国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,429 件

拡張版もやったけど

よしだ?さん

今までのPLLで
某プロデューサーが拡張版では、、、って言い訳してたから

拡張版もやってみたが、

つまらない、

金返せ!

もう一回新生してこい!

もう2度とFF作品は買わないことに決めました。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

他のレビューもチェックしよう!

ある日のID
2時間かかってやっとシャキーン☆ やったね♪
白でももうマッチングしないんですね。注意しないとね。。
で、挨拶しようと、キーボードもってきて「こんばんは!」
ってだれもいないと思ったら、さっさとはじめて先いっちゃってるし

やっと追い付いたって、ボスで閉め出しもらってるし、そしたらいきなり「白さん何してるの?」とか言われてどうしようって思ったけど結局全滅しちゃったみたいで、「すいません、入れなくなっちゃいました。ごめんなさぃ」結局こっちが謝り倒して、「全滅するんだから一緒に入ってくれないと困る」っていわれ考えてみたら「なんでこっちがわるいんだろう」ってバカらしくなっちゃって脱出!で終わりました♪

すごいゲームですね、すぐ課金切ります。

プレイ期間:1週間未満2018/01/22

ff14はプレイヤーの時間をいかに使わせるかに重きを置いたコンテンツの集合体です。
コンテンツは物凄くありますが(数百時間以上)、質より量という感じですね。
それぞれのコンテンツを作った人が違うせいか微妙に設定や世界観がズレているのも気になる点です。
私は戦闘の1%ずつしか減っていかないボス戦、苦労して倒しても入る経験値も次LV経験値の2〜3%(一部除く)で時間を費やす割に実りが少ない事、それを繰り返す作業感、あっちこっち振り回されてギルと時間と課金してまで進めた結果、めんどくさい気持ちが勝るようになってしまい、うんざりして引退しました。

中でも決定的だったのはダンジョンでギスギスに遭った事です。
私もあえて同じ事をしますので私も含みますが、ゲーム評価をする掲示板なのに他人の書き込みを批判したり、嘲笑のような悪意を混ぜたネットスラング用語を使う人がプレイしています。
プロデューサーさんが苦言を呈していましたが、未だにする人がいます。
正直、こういう人とフレンドになりたいですか?
一緒にダンジョン行って数十分もクリアまで何もなくクリアできるでしょうか?
最初からできる人ってほとんどいないのが普通かと思います。
言った側も最初は失敗したりしたのではないでしょうか。
私的見解ですが、苦言には結果的に人が減って悪循環になるか、自分に返ってくるからという意味があると思うのですが・・・。
不快に思われた方もいると思います。
ズレた書き込み、本当にすみません。

プレイ期間:半年2022/10/20

最低5.0に向けてアップデートの発表がありました。
赤魔道士の次は青魔道士だそうですね、
伸び悩んでいるタイトルのせいか
目玉はデータセンター内の移動が可能になる新機能だ
そうで、鯖統合をせずに実質的な鯖移動を可能にする。
ドラクエを追い出された方がドラクエの真似をした、
と思われかねない恥ずかしくなる
過疎対策の仕様変更ですね。

アンチのレビューが気になって気になって仕方がない、
そんなテンパの方たちが暴れているのを見て
余りの民度の低さが見苦しくなった為に
最低評価をつけさせて頂きました。
ゲームが面白いならそれだけを語れば良いだけで
ほっとけば良いのに何故か面白さは二の次で
アンチガー、アンチガー、
それは本当にレビューになるのでしょうかねw

プレイ期間:1年以上2018/11/18

正直いっておもしろくない、それにつきます

テレポ、デジョンがだれでも使える、FFの世界観なんてあったもんじゃない
光る床を避けていくだけのバトル
属性や特性がなにもなく、ただILが高ければいいだけの装備
ダンジョンにいくだけなのに何十分も待たされるなんでもかんでもインスタンスなシステム
動画をトレースするだけのエンドコンテンツ

スクエニが許すのなら、きちんとお金をかけてFFらしくもう一度新生するべきかと思います。
なぜ超劣化WoWクローンにFFの冠をつけたのか理解に苦しみます。
おそらくDはFFをろくにプレイしたことがないんじゃないかと思います。
これはFFファンの人がプレイするべきゲームではない、これは確かです。

プレイ期間:半年2015/08/16

新生エオルゼア始めて4ヶ月目突入、現在蒼天のイシュガルド編にて、する事なくて、毎日PVPやってます
する事ない事もないのですが、LV60カンスト禁書+法典改+アレキノーマル装備 2ジョブもってます。
今更、他ジョブLV 1からできますか?ゾディアッククエスト、ナイトがネクサスまで来れました しかしその後進めません、⒉0エリアダンジョン入れないためです!ひとがいないのか?いてもそのコンテンツやらないだけか?わからないが、アレキノーマルは行けましたが、零式は、私には無理です、よって、禁書装備集めしか、する事ないです!後あるとすれば.PVPぐらいか? 次拡張が出るらしいが、その前にレイドダンジョンの新しいのとか、ミニオン使った対戦とか?色々やってくれるみたいですね!なんと、ゾディアック以来の、新成長武器やるらしいですね!って辞めたいんだげど、悩む、この先を見てみたい、私もスクエニに毒されてるのかな? どれだけ早く次の拡張だせるかが、生き残りのカギになるのではないかな?あまり次拡張が早く出ても今現在新規の生き残りがついてけないので、かなり後でしょうね!その新規も、ダンジョン入れないみたいですね、結構パーティ募集見かけます、誰も、先輩達は見向きもしてないですが、これは事実!FF14を壊してるのは、気づいてないかもしれないが、後輩達を気遣う事もできない、自己中な先輩達のせいかも?アレキ零式も、やるひとへってますよね!もうね、万人がそんな高難易度コンテンツばかり求めてないんだよ!極ラヴァにしてもそうだが禁書装備とアレキ零式装備出てきて、ラヴァ武器の価値あるのか?ミラプリで着せ替えするだけじゃん、ラヴァに心血注ぐのなら、全身禁書装備なんだろうな?それにどうせ、新成長武器くるから、私は極ラヴァ行ってないけど、行く価値がないので、行かないですね!価値がないのに、無理やり価値をつけたがる、糞プレイヤー達にも、ウンザリです!ウンザリでの連続です!本当に疲れますよ!!

プレイ期間:3ヶ月2015/08/31

私には無理だった

1プレイヤーさん

別の大型MMOから仲間とともに移動。
最初は、景色が綺麗だしFATEでレベル上げも楽で楽しかった。
ストーリーを消化していきながら、段々と「あれ?」と思うことが多くなる。

「これは、こうしなきゃ・・。」「 ここは、こうやるんだ!」
何も工夫できない決まりきった攻略手順と動き方。
全然面白くない。
その上、少しでも手順を間違える人がでると、途端に雰囲気が悪くなるPTメンバー。
まあ、手順ミスで攻略不可とかなるからね。
その後、どうなるかは他の人が書いているとおりです。
ギスギスオンラインと揶揄されているが、正にそのとおりだと思った。

これさえなければ結構いいと思うんだけどね。
FFのブランド力とFFの過去遺産って魅力的だしね。
それを完全に無駄とし、FFに抱いた期待を見事に裏切ってくれた。
実はこれが最大の欠点だよ。

プレイ期間:半年2015/06/12

ここはレビューサイトでしょ?

もういいじゃないかさん

14に限った話しじゃありませんが(PSO2や鬼斬等々)ここのサイトは面白いか面白くないかを議論するところじゃないでしょ?レビューサイトなんだから面白いと思った人は良いところを、面白くないと思った人は良くないところを、又はその両方を投稿して個人の感想を投稿するところでしょ?高評価も低評価も一つ一つのレビュー嘘はなく本人がそう思ったのならそれが全てであり本当の事なんでしょう。私の評価は他の低評価レビューのように悪いところもありますがそれ以上に高評価レビューにあるような良いところの方が自分のプレイスタイルに合っているので楽しんでプレイしています。よって私の評価は4です。細かいゲーム内容等は無料wikiゲームカタログ等のサイトに書いてあるので気になる人は見てみて下さい。以上です。

プレイ期間:1年以上2018/10/25

βテストからずーっとやってきましたが、別ゲーやった時にふと14はストレス貯まるんだなって思い引退しました。

全ジョブカンストしてエンドコンテンツやって思った事は今キャラ消しても3ヶ月もあれば現状復帰まで持っていけるって事ってことはさ…
今まで予習復習して時間かけて頑張ってもさ、なんにも残らない上にすぐ追いつくんだよ。

この装備持ってるのスゲーっていうのは無いし、ギル沢山持ってても使い道は無いし、シナリオはクソつまらんし、生産は死んでるし、フレはどんどん辞めてくし、クリア動画1回見れば出来るだろって事が回りは出来ないしで楽しいって思えなくて辞めました。

低レベル装備でもレアだったり、使い道ある装備だったり、生産HQが1/1000しか出来ないような物が一生物だったりとか無いのは如何せんやる気が出なかった、低レベルレアをフレ集めて取りに喋りながらやるとかないとコミュ不足になるのは当然と思うのは他の人も感じてたはず。だから他人はNPCという言葉が生まれたとも思う。

クリアする為に説明すればギスギスと言われ、フルタイム付き合っても御礼も言われず、たかがマスゲームなのだからその時すべき事が決まってるのにも関わらず覚えれない…se鳴らして来るよ!って教えたらウザったいとかクリアする為に10時間かかるなら国家資格の勉強とかした方が余程有意義だと思うんだが…
それをコンテンツ毎にやったらすぐ300時間とか無駄な時間が増えるだよ…

和気あいあいしてるわけでもないし楽しさはホントに無くなった、楽しかったーとか、ありがとうとか言われたら付き合って良かったなーとか思えるけどそれも無し…

これから買おうと考えている方、やはりオススメはしません。
オンラインにも関わらず人と関わる事が少ない事、それを補ってまでシナリオが惹かれるかと言われたらクソな事、オレ強えしたくても仲間が死ねば巻き添えで死ぬ事(例えば仲間が地雷踏んで死んだら逃げきったアナタもドカン)犯人探しでギスギスする事、犯人探さないと先に進めない事等書いてたらきり無いですね。

まぁ何というか一番が私みたいにやらなきゃよかったなって思う事が一番ですね…
他の人もそう思って欲しくないというのが一番です。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

辞めて思った事

ヤマヤマさん

自由に出来る事が何もないので常に閉塞感があり、ギチギチに役割の決まっているバトルシステムやロットでの装備争奪戦、ビルド要素もないキャラ育成が拍車をかけています。

収容所とか刑務所に入ったらこんな気分になるのかな?と思うくらい、ここまで楽しめる要素がないゲームは今まで経験した事ないです。

楽しめる要素がない物はゲームとは言わないので、その時点でこれはゲームですらないですが。

ドラクエの様に初期から制作に携わってる人が一人もいないからか、新作が出る度に評価を落としていますが、これはトドメになった気がします。

フォーラムでの言論統制も呆れますが、新生からこれだけユーザーからそっぽ向かれているにもかかわらず、現場のトップの更迭もしない、散々指摘されている問題点も全く改善もしないメーカーのゲームなんて今後一切買う気にならないです。

いつまで続くか知りませんけど、現在の開発スタッフが他のゲームの制作に関わらない様に隔離する為の必要悪としてのみ、存在価値があるのはそれだけです。

プレイ期間:半年2015/09/10

私にもこういう実例があります。

FFシリーズ元ファンさん

前のレビューで実例が示されてましたが、私にもこういう被害があります。
彼ら迷惑プレーヤーの気に入らないことがあったら大概こうなります。
欠点としての評価はこれですね。

「とくめい」さんたちのレビューは実際だと思います。利点は、特に感じませんが、アイテム数がそこそこかな。
彼等と同じく1ポイントもあたえたくありません。

実際の例)
(Lanzis Wistarias) よろしくお願いします (*´▽`*)ノ
(Onigiri Ruka) よろしくお願いしますー!
(Sari Kate) よろしくお願いします ~(*''▽'')!
Ala Mhigo has begun.
(Sari Kate) www
(Lanzis Wistarias) こんなの危ないです
(Lanzis Wistarias) 先釣りシないでお願いします
(Onigiri Ruka) What is your native language?
(Sari Kate) (´;ω;`)
(Onigiri Ruka) オレらに断りなしに先ずりしてんじゃねーよカスが。
(Sari Kate) 除名除名。
(Lanzis Wistarias) あははー、ばーか
(Onigiri Ruka) お疲れ様でしたー
(Sari Kate) お疲れさまでしたー!
(Lanzis Wistarias) お疲れ様でした。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
`)



プレイ期間:1週間未満2017/10/18

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!