国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

課金してまでプレイする価値なし

豆腐さんさん

MMOなのにとにかくやれる事が少なすぎるのと、戦闘中眠くなるくらい戦闘システムが絶望的につまらないのですぐ飽きます。
PvPや家を建てる要素なら他の無料MOやMMOにも昔から普通にありますし、FF14独自の目新しいシステムというわけでもありません。
グラフィックも今の時代では驚く程凄いわけでもなく普通レベルで程度です。

他の評価を観てみれば分かりますが、低評価の方はちゃんとした理由付けがされているのに対して、高評価を付けてる方は明確な理由付けもなく、ただおもしろいとか低評価に対して批判的なものしかありません。

絶賛している人は間違いなくレガシーと一部の信者なので騙されないように。
暴言当たり前の世界でプレイヤーの質も最悪です。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/25

他のレビューもチェックしよう!

なんだかなあ…

やわらかさん

今からこれを始める人がいるかどうか知りませんけど、始める場合はレビューで☆3以上付けておいて、これのどこがどう面白いのかに全く触れずに低評価のレビューした人に個人攻撃してる連中と同じPTに組み込まれる事になります。

ゲームの中で個人攻撃されるのは目に見えてるのでやらない方がいいかと。

万が一これが面白くなったとしても、こういう連中と遊びたくないので復帰は絶対しません。

メインストーリーについては好みが別れると思いますが、個人的にはメインストーリーは面白くなかったので全く覚えていません。

エンドに入ってからはどのコンテンツを遊んでも最終的に最高難易度の為のコンテンツでしかないし、そのコンテンツも何の魅力もない装備を集めるだけになるので、これまたやっぱり全然面白くないです。


プレイ期間:半年2015/09/22

糞 何もかも糞

くそさん

・MMOなのに冒険がない
・MMOなのにゲーム内通貨の価値が薄い
・火・氷といった属性がない
・戦闘はカメラを引き爽快感、臨場感がない
・予習をしなければ地雷というレイドでの風潮
・日課がトークンをためるだけのくだらない作業
・ストーリーがひどい
・キャラクターに個性がなく、量産型のマネキン
・運営が嘘をつく
・その嘘をつく運営の味方をする害悪なプレイヤーがいる
・ゲーム内ハウスは課金しなければ撤去
・アイテム課金がひどい
・P/Dが短足
・P/Dが高卒

プレイ期間:1年以上2016/06/19

ぶさん

本当に酷いつくりになっています。
3.0のコンテンツも週制限ありなら先はないですね

昨夜も過去の同じダンジョンに15回通いましたが
進展なし。
吉田さんは完成した時の達成感と話しますが
苦痛からの解放、
達成感より疲労感です。
やらなきゃいい話しなんですが、
他にやる事がないんですよね。
結局はそれで辞めていくんですよ

一部のサーバー以外は過疎がすさまじいです
これが全てでしょう。



エンドコンテンツに予習が必須で愚痴ってる方がいますが
個人的には予習は当たり前ですねw
何も準備しないでクリアできるコンテンツでは
それこそ飽きてしまうと思います。
逆に予習もしないで周りに迷惑をかけるのを
前提で突撃してくる事がすごいなーと思います

プレイ期間:1年以上2015/04/30

ゲーム内容が1番重要です。しかしこのゲームは気づかせてくれました。ネトゲにおいて開発・運営次第だと。
こりゃぁクソだなぁ〜と調べると…出るわ出るわ運営のクソさが。
これに気づかないって洗脳?ブランド志向?
だいたい気づいたからの悪評の数々でしょ。
ネトゲ初心者狙いだったら可愛そうだなぁ〜()
プレイヤースキル?笑っちゃうよね。ACTで最適解の火力を見つければいいんだよ。そのあとは予習予習予習!!
最初は怖いから野良で募集、もしくは参加すんだよね。そこで確信と自信を得るんだ!くそみたいな意味不明のギミックにあわせた最適解のスキル回しを!
敵は!敵は!常に同じ行動だ!
ACTで全部分かるし、技術力ないからHPの減りでしか行動を決められてない!!!
テンパちゃん達が揚げ足とったり論点ずらしたりしてるけど1番現実、真実を受け入れられてないのはテンパちゃんですね。
他に迷惑かけなければ、そっと生きてて下さい

プレイ期間:1年以上2018/10/23

国民性を悪用した物

さかなさん

ゲームではないので物と言わせて頂きます。
なにかとブランド、評価、評判、流行りに流されやすい日本人。それを上手く?利用した物だと思います。(iPhoneが多いのと原理的には一緒。質は全く一緒ではない)
これで初めてオンラインやった人にはゲームの幅が広がり今後日本のゲーム産業の底上げになるには良い材料かもしれませんね。
何かと排他的な国民性もあってか本当に良質なゲームを見抜く人が少なく、いつまでもしがみついて保守的で狂信的な人が育っているイメージ。
今後面白いオンラインゲームが日本でできる事を切に願っております。
あっ最後に
アレキ(N・零)、FL、GS、他、全て面白くなかったです。
たられば好きじゃないですが、この物が韓国産だったらサービス終了してますよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

そうそう、レイドだけではマイナーで製品化できないのでFFの名前使ってPDのやりたいゲームを世に出しただけって感じ。

30年くらい前にあったガントレットみたいで、コンセプトとしてもそうとうに古臭く感じられる。しかもガントレットの方がまだ面白かった(笑)

PDがRPGをよく知らんとは思えないが、正面から取り組む気もないのか知らんが、他コンテンツはすべからくとって付けた感丸出し。

対戦ならともかく、コンピュータ相手の戦闘にもかかわらず、均一条件、プレイヤー自由度無しの持論をゆずる気は一切なく、おそらく今後もないんだろうな。

装備の横並びをごまかすためにILで優劣を演出しているが、アイテムレベルシンクで帳消しに。装備類の豊富なバリエーションは均一条件戦闘のポリシーには邪魔なだけだが、みな同じ装備だと揶揄されかねないのでグラだけ変えればOKとミラプリを実装。

レベル上げもたらたらと戦闘する雰囲気を演出しているだけで、実質的なキャラ育成は認めていない。こんなレベル上げもどきのコンテンツでごまかされるくらいなら、キャラメイク即レベル60でいいんじゃないかと思う。というか、そもそもレベルという概念が活きていないので不要。

まがりなりにもMMORPGとして売っているが、ゲーム内のコミュニケーションはどうでも良いと考えているらしく、ルーレットで目的も熟練度も違うプレイヤーを一色淡にダンジョンにぶち込むことに何のためらいもない。そりゃ荒れるわ。

FF14はキャラ育成するゲームではありません、均一条件戦闘がテーマのアクションゲームなので、装備集めによるキャラ強化も認める気はありません。そいいうゲームですからいやなら「引退してください」

と宣言するならまだ支持も得られそうなもんだが、本質的な部分は一切譲る気もないのにうわべだけユーザによりそう感を装い、いやなら「行かなければいい」(引退されたら課金減る(笑))と小手先のコンテンツ追加でごまかそうとするスクエニの姿勢には不信感を持たざるを得ない。

既出のレビューにもFF14の本質を理解しているユーザほど引退していくと記載があったがそれは正しい。デブチョコボの頭にぶらさげたエサのごとく、そこそこ入手できそうなアイテムがあれば満足だろ?と言われているかのようで侮辱感を感じるのがむしろ普通だから。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

それなりには楽しめる

経験が浅いさん

このゲームは率直に言うと疲れます(笑)ダンジョンのギミックを覚えたり、ボスの行動を覚えたりと......覚えることが多くその上PSまで求められます。クエストによってはアイテムレベルが低いと受けれないクエストもあります。とりあえず、どうしたらいいの?状態が絶対に発生すると思います。クエストもダンジョンも厳しいとなれば自然と飽きますし、つまらないと感じることもあると思います。しかし、ゲームが好きな人はオンラインゲームでも一人で遊ぶゲームでも詰まれば攻略サイトを見たりしてクリアしようとしますよね。FF14もYoutubeに攻略動画があがってますしクリアできない訳ではないんです。問題はそこまで割く時間がないというところが大きいと思います。なのでマイペースに進めてゆっくりクリアしていけばいいと個人的には思います。お金を払ってプレイして嫌な気分になるのは嫌だと思いますし、一緒にプレイした人に嫌な言葉をかけられたら運営に報告できるシステムもあります。今から始めるのであればゆっくり進めることをお勧めします。
クエストで疲れたりしたら街を歩いてみたり、スクリーンショットなので記録したりするともっと楽しくなると思います。
ダラダラ書いてますが、レビューなんて気にしない方がいいです。やりたいと思ったらやってみて自分に合わなければ辞めればいいと思います。
悪いところもありますが、それなりに楽しめるのでレビューだけで判断するのは勿体無いと思います。

プレイ期間:半年2018/02/04

★1評価の人は真実、現実を語っており
★5の評価をしている人は10中8,9社員か関係者の書き込みですね、サクラですよ。

★1の人は情報が古いとか意味わからんし、 今現在プレイ中の方からのレビューが投稿されまくってるじゃん。

まぁどの情報を信ずるかはその人しだいだけど、ここの★1評価がこれだけ多いってのは

それだけ嫌な思いをしてきた人間が多いってことなのよ。わかる?開発者さん、、、。

一部のクレーマーだけじゃここまで悪評価増えないからね
★1評価はまじで9割当たってるよ。間違いない。

今は人数少なくなりすぎて一部のプレイが無料になってる始末、それでもかっそかっそ。

某声優とかが未だにプレイしてるけど あれも宣伝です、惑わされちゃダメ。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

年越し放送のカウントダウンにて
ゲーム内が写し出されたリアルタイムでは
他のゲームでは表示可能な人数を超えた他のゲームに
比べてこのタイトルのプレイヤーは0人、サーバに
とても優しい負荷無しをご紹介しています。
不特定多数の方が見る年越し放送で最高責任者が
シ◯ェコ◾️スゥと担当スタッフを恫喝するブラック企業のご紹介のオマケ付き、最も大事にしているPR。とやらは
成功したのかこの1年を見てみると
拡張ディスクの売上は10万本も届かない程でした。

拡張ディスクで実装したご自慢のボスのグラフィックは
ディシディアの流用エクスデスだったりネオエクスデスの
胴体はヘビ、チキンナイフはレイピアといった歴代作品の
上辺すらもなぞれない開発能力の低さが存分に発揮された
今後の展開もお先真っ暗なタイトルと判断出来る1年となりました。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

課金が切れても特に何も思わなくなったのでレビューします。

良かったところ
BGM
蒼天以降のストーリー
ハウジング

悪かったところ
UI
バトルシステム
ギャザクラ
グラフィック
新生のつまらないストーリー
民度
紅蓮編後半からの運営

まず、BGMですが凄くいいですね。ストーリーも面白くて最新の漆黒ではすごく楽しませてもらいました。ハウジングという自分の家を持ち家具など置けるのも良かったです。
しかしながら不満点は大きいものから小さいものまで多々あります。中でもバトルシステムが合わなかったです。全てが決められたタイムテーブルで全てが決められたスキル回しをする。ビルドの育成などはなく、全て一律で没個性です。なので上手い人が目立たず下手な人がより目立つゲームデザインです。
敵の攻撃も全て順序通りになっており多少のランダム要素はありますが、基本的にはAが来たらB、Bの次はCといった具合の眠たくなるようなものです。こちらの攻撃手順も決められています。例外はありません。ヒーラーと踊り子はランダム要素強めかな?って感じで他はただ順番にボタンを押すだけです。飽きる前にハマりませんでした。
最近の運営の対応も如何なものかと。大袈裟に物を言い箱を開けてみればスカスカコンテンツや、高難易度にストーリーを入れるなという批判に対して、「あのムービーはストーリーという認識ではない」と言い切りました。ジョブバランスで大批判され無能といわれ、それに逆ギレして無能言うな!って怒ってた割にはお粗末な運営様ですね。
と、まぁこんな感じで面白く無くなってきたので距離を置いて別のゲームをしようと思った次第です。
そういえばよくテンパの方々にff14より面白いゲームって何だよって言われますがたくさんありますよ。ウィッチャーやMHWIにCoDMWにBF5にスマブラにゼルダにetc...数えたらきりないですね

プレイ期間:1年以上2019/12/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!