最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プロデーサーが
アンチじゃないよさん
プロデューサー兼ディレクター(FF14チームをまとめてる人)が
「地方の人も今すぐ家を出て飛行機に乗れば間に合いますよ」
「(拡張版のベンチマークソフトが出るのは平日だけど)会社のPCにダウンロードして(仕事中に)やりましょう」
とか冗談でも声にでして言っちゃう人ですからね。
そんな常識ない人が作ってるゲームなので、ご賢察の通りです。
プレイ期間:1年以上2015/05/07
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
とにかくつまらない。
冒険要素0、戦闘はワンミスが命取りとなるリカバリが効かない避けゲー、
2・1で実装した新しいコンテンツは全て死んでる、生産や採取なども売値が値下がりすぎて死んでる状態、週1でしか入れないID(延命のためと公式で言っちゃってます)
上げたらきりがない・・・。
ここ最近かなり人が減ったなと体感できるほど引退者が多いです。私の所属してるFC(ギルドとかクランみたいなもの)でも引退者続出で破綻寸前です。
5ヶ月ほどプレイしましたがもう引退する予定です。
プレイ期間:半年2014/01/23
らいとさん
正直ライトらしからぬところを全て除けば何もやることのないそれこそクソゲーになると思いますが...。メインクエストは今までのFFに比べたら面白くないし、レベルカンスト上げして何もしないんだったら何の意味があるのでしょうか?
何度も通ったらぬるくなる。それはいい。それでも、いつでも大縄跳びをしていることにはかわりありませんから、むしろ経験者もやめていく確率が高い。ここ慣れてる人だけ募集ですが...雑魚お断り、帰ってください、なんて話も多々あります。
シビアすぎるんですよFFは。いいのはダンジョンとクリタワとフロントラインくらいです。まあそれでも一部除く場合もありますが。
このまま難しくしていくんだったら確実にこのゲームは 糸冬します。
新規なんて寄り付くものではありません。
あとFF14はアクションゲームでもないと思うんですが。白騎士とかFF13LRとかもアクションって思うならそうかもしれませんけど。
プレイ期間:半年2015/07/20
パワーハラスメントさん
昨日PLLがありましたが目も当てられないほどひどかったです。
というのも、P/Dがスケープゴートに部下を呼び出し延々と公開パワハラするという前代未聞の事態に会場ならびに視聴者もドン引きコメが全然流れない&会場のファンからは終始沈黙状態・・・PLLみれば言ってることが分かると思います。
肝心のゲームアプデ内容はね・・・割愛します、P/Dが実機で新コンテンツプレイしてるときにつまんなさそうにやるんじゃねえよ、ロードオブヴァーミニオン絶対こけるわ予言できる。あと3・2でシステム改悪により今までの装備また産廃になりますので( ゚Д゚)
結論;もうだめねこのゲーム
プレイ期間:1年以上2015/10/26
Q. FF14はどの機種で始めたらいいですか?
A. 実質、プレイ環境に選択肢は無い
高性能なゲーミングPCを手に入れ、規約違反ツールであるACTを「自己責任」で使う事
他の環境の人間は周りや開発から遅かれ早かれ迫害される事になる
FF14はそう言うゲェムだ、諦めろ
Q. ACTとは?規約違反?
A. スクエニのオンライン利用規約ではメモリの解析等は違反行為
そしてACTはメモリを解析して通常ではあり得ない便利機能を追加するツール
このゲームに残ってる人間のほとんどが平気で使っており、それで得た情報で他人を口撃する
開発も規約違反のツールを使えなくするように四方八方手を尽くしたりはしない
FF14はそう言うゲェムだ、諦めろ
Q. サーバーは人が多い所を選んだ方がいいのですか?
A. 人が多いサーバーは選べないようになっている
人が多いサーバーに行きたければ最初に別のサーバーを選び¥1,715+税を払い移動しろ
キャラ作成時に選べないサーバーも、有料のサーバー移動なら選ばせてやる
FF14はそう言うゲェムだ、諦めろ
Q. 人がいなくてストーリーが進められないんですが…
A. このゲームでは人が集まるまで長時間待つ事が多く、待機時間100分未満は待った内に入らないと言われている
旬が過ぎたコンテンツは待機時間が999分59秒でカンストする事も珍しくない
待機中は常に画面の前に居なければ、いつ来るかわからないマッチングに返答できずキャンセル扱いで最初から待ち直しだ
前代未聞のストーリーをスキップできる課金アイテム(¥2,700)を実装予定だからそれを買ってスキップするか諦めろ
Q. ちょっと提案、改善案があるんですが
A. このゲェムの仕様などに意見する事は許されない
意見した者は現役プレイヤーのようなものに集中攻撃された挙句、名前を消される、利用停止などの刑に処される事すらある
過去に開発のトップがついたウソを画像一枚で100%論破した者がBANされるなど、犠牲者の数は計り知れない
FF14はそう言うゲェムだ、諦めろ
これを参考にしてまだ始めたいという奇特な方はff14に向いてます。
ようこそエオルゼア(蠱毒壺)へ
プレイ期間:1年以上2017/05/26
ほほほさん
まず、アンチがいること自体がクソゲー以下であるという証拠。
そして、ただのつまらないゲームなら、こんなにアンチはわきません。
アンチが多すぎるというよりは、逆に他のサイトやフォーラムでもステマやら自作自演のようなコメントが多すぎると思います。
確かに初めて2~3ヶ月は楽しめるかもしれません。
そこらあたりまでは、一部「あれ?」と思いながらも期待もしながら楽しめました。
その期待は当たり前のように裏切られていきます。
長期的に楽しめるゲームではありません。
フレンドを作れば楽しめる。
確かにそうでしょう、しかしフレンドも続々といなくなります。
作ってはいなくなり新規のフレンドを作る、またいなくなり新規のフレンドを作るの繰り返し。
だって見てくださいよ90%以上の人が☆1の評価ですよ?9割がクソゲーと判断し辞めているゲームですよ?それだけつまらないゲームなのです。
8人のロールが揃わないと挑戦すら出来ないコンテンツ、常に8人のロール固定の仲間を用意できますか?
7人でもダメです。9人でもダメです。ロールが偏ってもダメです。
それもただつまらないのではありません。
FFのブランドを使い集客した挙句、こんなつまらないゲームだったという「FF詐欺」かと思うほどです。
初めて数ヶ月の楽しいと評価している人には、ぜひ1年くらい続けて実際がどうであったか確かめてみてほしいものです。
今は早くサービスが終了してくれないかと願う日々です。
プレイ期間:1年以上2015/05/07
マテウスさん
まずこれはFFじゃありません
FFの皮を被ったWoWクローンです
(WoWでもありません)
昔のFFやオンラインのFF11をやったことのある人にはおすすめできません
謎解きだらけのボンバーマンにジョブを付けただけのゲームです
そのジョブも個性がなく、黒魔道士なんかは属性すらありません
メインの攻撃はファイアですが属性がないのと一緒なのでどんな敵もファイアダメージを与えます
ちなみにブリザドはMP回復魔法になってます
サンダーは毒みたいに徐々にダメージを与える魔法に…
世界観も11と違ってしょっぱいです
かなり酷いです
ぶっちゃけファミコンのほうかがマシです
街の中や部屋の中にいてもボタン1つで召喚獣(蛮神)と戦えます
冒険感なんてありません
マリオで例えたらステージを選択した瞬間クッパが目の前にいます
死んでもまた目の前からやり直しです
楽っちゃ楽ですが味気ないです
世界が死んでて街に人がいません
プレイ期間:1年以上2015/01/29
8964さん
人が多い様子が映ってる動画を見たことがない。出てきたとしても他ゲーでも似たくらいの人数は居る動画になりそうです。
botは居ないというけれど、黒魔忍に関しては私も実際に何度も目にしてるし、「FF14 bot」で検索すれば動画がいっぱい出てくる。
知名度だけはやたらとあって、人気もあるような感じはするけど実際には、、、、ってパターンの芸能人みたいなゲームです。
都合悪い事実は隠蔽、言ってることは嘘ばかり、外部に喧嘩売りまくり、作ってるのはほんとに日本人?と思ってしまいます。
プレイ期間:1週間未満2019/06/16
しゅーしゅーてぃんぐさん
Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー
こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/29
ヨッシーさん
新生始まってからずっと、やってましたが時間とお金の無駄に早く気付けない自分が悔しいと感じたゲームでした。
2.2位までは、栄えたオンラインゲームでしたが 一年過ぎた辺りからパッチも、同じようなパターンばかりで見切りつけて引退者が増えだして行きました。
残ったプレイヤーは、一部の人を除きACTや、暴言吐きのプレイヤーが、紳士なプレイヤーより多くなってしまい。さらに拡張イシュガルドが来てからは、内容が期待よりスカスカで、引退者増加の歯止めが効かず。 今現在過疎になりつつ有ります。 零式も完全に失敗しています。 大迷宮バハムートの様な繁栄は無いです。
一つのオンラインゲームの時代の終焉が近づいた感じる内容になってます。募集は、集まらないRFは、マッチングしないです。吉田Pは、今後も同じようなパッチを続けると言っています。 3年過ぎて流石にネタが切れたと思います。魅力を感じるゲームとは?FF14の中にはもう無いです。 更に拡張を出すが大丈夫なの?
プレイ期間:1年以上2016/12/14
ゆめさん
とにかくお使いが多いゲームだ。テンパにいわせると、お使いができないならMMOにむいてないといわれる始末。今回の拡張前のレターライブみて吉田定食満載だったのでキャラ消しておさらばしました。新しく始める方にはおすすめできません。ゲームは楽しむためなのになぜか嫌な気分にさせるゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/06/20
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!