最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはゴミじゃないかな?
てぃっしゅさん
何をしたいのか、させたいのかが全く分からない状況になってますね。
HPが多いだけの敵。全クラスに対応せず、一部クラスだけが攻撃できるという馬鹿げたエネミー。倉庫を圧迫させ、課金倉庫を買わせようと無駄なアイテムを無尽蔵に追加。天文学的な確率をぽんぽん引き当てる一部ユーザー。冗談交じりでどうせまた~と思えば、全サバ2本しか出ていないような物がお決まりのユーザーにドロップ。もう配布を隠す気も無いようです。
大抵の「ゲーム」は一定のポイントを貯めたり、ある程度のクリア回数をこなした場合、それ相応に見返りがあるものです。しかしこれは「ゲーム」では無いため、レア装備を運営から配布されない限り強くなれません。
キャラクタークリエイトがそれなりに評価されてはいますね。確かにクリエイト専用の空間で作成したものがそのまま使えるのであれば、です。実際は操作可能になった瞬間作った覚えの無い化け物が誕生していることが多いです。フィールドでも見れるようにする為に、微調整は必須と言って良いでしょう。光源が当たる箇所、影になる箇所でお前誰?と言うほどの変化があります。ただ直立しているだけの格好も不自然極まりなく、男は何故かがに股、女は腰を突き出しメタボのような状態。単なる立ちモーションですら満足に作れないようです。
ここ最近のやりすぎ感を見るに、もう終わらせたいのかなと思えます。
詐欺紛いのガチャとレアドロップアップやらで儲けるだけは儲けた感じですね。
実際に触ってみて、☆1評価は真実だったのか。と納得してもらいたい気持ちもありますが、○○ID突破!がやりたいだけの☆5評価工作が沸いてるので、出来れば触ることなくスルーするのが正解です。
プレイ期間:1年以上2014/12/19
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーさん
なぜ、無料なのかって話が余りにも分かってないなと言う印象なので書いてるが…そもそも年会費無料のカード会社も個人情報の塊なので欲しい所は欲しいだろう。
TSUTAYAを出して、セガを出して無料や格安はおかしいと言うが貴方が言ってる内容が一番おかしいからね。
正直、今まで静観してたがやっぱりここのレビューってエアプ同士の傷の舐め合いにしかなってないですね。レビューすらなってないです。それに自分はレビューを書くのを辞めたのは意味がないと思ってるからです。何でもかんでも批判しか出来ないなら書いた所で意味はない。ない事を証明することが出来ないのと同じ。
あと、リュウインって人、本人じゃないでしょ?
明らかに書いてる内容が過去とチグハグ過ぎて何言ってるんだレベルになってるよ。
本人っぽいレビューしようよ。名前使うなら。
プレイ期間:1年以上2019/02/20
えええ?w
聞く耳持たないとか誰が決めつけたよ?
自分はただ、PHANTASY STARの良いところ教えろっていってるだけだろ?
聞く耳持たないとは意味合いが全く違うし大丈夫かぁ豚?ww
フゴフゴブヒブヒいってた方がまだかわいいぞ?
ほお、じゃあそのこおりとか言う奴の設定を詳しく言えよw
好きなんだろぉ?なら言えるよなぁ?
で、服選ぶシーンで感動できるのか。豚よぉ、服選ぶシーンなんざドラマや映画に腐るほどあるぞ?
豚であるお前はいちいちそれ見て良いって思えるんか?
そして何を勘違いしたか自分は某mmoで協力だのとは一言も言ってないが?
攻防はまあPHANTASY STARよりできてるよねって事を言ってるんだが?
さらに言えば豚の言い方だとPHANTASY STARは協力していく意味はないと読み取れるが?
お前オンゲーなのに協力しないとクリアできないクエストないとかどうなのよ?w
豚がやってるゲームはPHANTASY STAR OFFLINEか何かか?
あとダンジョン入れば要素が変わるっていってたよな?
豚よぉ、変わってるの道だけじゃねーかw
豚の大好きなオープンワールドのように景色もなんも変わってないように見えるぜ?
まあ惑星変わりゃ景色も変わるが結局道だけ変えただけじゃねーの?
お前本当に満足基準低くて羨ましいわw
てか豚よぉ、ウィッチャー俺やったことないからわかんねーけど評価見てる限りじゃ圧倒的にウィッチャー勝利だと思うぜ?
あと課金要素もまともに言えずPHANTASY STAR良いぞとか抜かしてんじゃねーぞ?
他者の評価で課金するって連中もいるって豚の頭じゃ思い付かねーか?w
逆に言えばあ、コイツこんなボロクソ言われてもPHANTASY STARの課金するメリット言えないんだなってなるぞ?
なぁ?大好きなPHANTASY STARがこんなにボロクソ言われても何一つ明確で決定的な魅力を言えてないんじゃもう皆様人間方はお気づきでしょう?
豚は訳もわからず金を入れてるんだなーって思わざるを得ないw
むしろ課金して得れるものを言えないのが意味不明。
あと某MMOが面白いかどうかさておきPHANTASY STARも同じように底辺だろ?
まあ自分からしたらまだPHANTASY STARほうが糞つまらんがな。
人の後押しされるくらいならやめろって言われてもなぁ?
後押しされた連中はやめないといけないらしいぜこのゲームはw
冷やかしが面倒ともいってたな?
わりぃ豚よw俺は楽しいからこれからも豚の世話していくわw
こういうのめっちゃ好きな腐った人間だから許してくれよ?
で、このゲームのストーリーどこが良いのか、ゲームとしてどこが楽しいのかエアプである俺に早く教えろよ?
てか何気になんで星4にさがってんだよw
堂々と5つけろやw
プレイ期間:1週間未満2019/02/05
エリートハムスターさん
まともな事書いてあったら☆1でも納得するわ。そうじゃないから叩かれるんだろ。
よくバイトだの介護者だの言えるな。信憑性のないやつがいくら妄想並べても妄想のままだよ。全員基地外とかよくそんな事いえるな糖質かな?
①経験値・レベリング
比較的簡単に上がる。しかしそれは効率よくある程度上げる要素を知ってる人の話で下のレビューのように半月で簡単に片面カンストとはいかない。
レベルだけ効率よく上げても装備やPSに問題があるユザーとなるだけで(エキスパブロック)に入る前に止まる 少なくとも教えてくれるフレをツイやゲーム内で探すのが最良か
②レア・武器
緩和に次ぐ緩和により希少価値のあるオンリーワンな武器は存在しないので数を集めたり高度な強化くらいでしか他のユーザと差をつけづらい。ただし入手は楽なものが増えたので昔より初心者が武器に困るという時代ではない。
③ゲーム内通貨
インフレ気味(当然の状況)でりメセタですべてを解決するのはかなり骨が折れる。ただ強くなる為の武器や装備の強化くらいの金なら比較的簡単に手に入るので頭少し使えば無課金だろうがどうにでもなる。
④難易度
全体的に低めである。ただユーザーの強さがそれを下回る場合が多く難易度に文句言う前に装備やPS見直してこいよ っていう話です。
⑤ロール
なんかここ見てるとたまに見えるがこのゲームには厳密にロール何てそもそも存在しない 敵の殲滅が主になるコンテンツが大半で(火力)(補助)(弱体)しか居場所がそもそもなくタンク(いわゆる壁役)の活躍できる場面何んてほとんどない。
もしメイン盾プレイをしたいなら他のゲームをお勧めします。
⑥ストーリー
屑言われてるが、そこまで悪くはないと思う個人的に。ただEP1~3に比べるとボリュームと言うかキャラの扱いが悪い・薄っぺらく感じる
新規で始める人はゲーム開始して条件満たしたらEP1に変更したほうがおそらく楽しめるだろう・・・・・てかEP4スタートだと大半のキャラが誰おま状態になります。
プレイ期間:1年以上2016/11/19
Vita民さん
Vitaサービス開始から淡々と遊んでいます。
もとよりPSファンで、Vitaでも遊べるようになったと聞いた当時は嬉しかったです。今までの作品でもずっとそうしてきたように、このPSO2でもキャラを作る前にコンセプトと育成方針を決めて、キャラクターそれぞれをやりたい方向に特化させて遊んできたので、それなりに自分の中で楽しみは探せていたと思います。
それだけです。PSO2は、自分のキャラクターを自分が納得できる容姿になるまで仕上げるゲームです。
装備に関しては、自分がよく通うコンテンツにおいて【一人でも戦えるかどうか】を念頭に入れる必要があります。装備関連は何をするにも資産と確率に完全依存するため、大前提として資産を確保する手段を整えなくてはなりません。【PSO2は費用に対して結果が約束されていません】。
育成も楽しくはありません。しかしスキルポイントがレベルに依存するため、そのクラスが出来る事を100%把握するのには最低でもレベルキャップまで育てる必要があります。【キャップ前提で調整されたクラス性能】であるため、完成するまで強みがわからない、あるいは完成してやっとダメージレースの基準値がクエストの難易度に追いつく、というのもザラです。運営はユーザーが育てる過程を配慮してません。
しかし必要経験値に関してはVitaサービス開始当時に比べるとかなり緩和されました。むしろ緩和されすぎたともいえます。経験値を稼ぐコンテンツが大幅に増えているので、誰でもやってれば上がるのは間違いないです。しかし【レベルが上がる速度に対して、プレイヤーの知識や経験則はまったく育っていません】。ゆえにクエストの達成にすら支障がでており、複数人参加型のクエストには【経験値を稼ぐ以上の価値が存在しません】。経験値以外赤字になると思って良いでしょう。ゆえに現状ユーザーのプレイモラルはかなり荒廃しています。ソロの方がマシと判断できるようになったら、一人前のアークスです
運営に関しては、見通しが浅い、に尽きると思います。今EP3で騒がれている問題は全てEP2時代のその場凌ぎの対応によって生まれたものです。
コンテンツはほぼ死んでおり、アバターを作る、手の込んだSSを撮るなど以外に具体的な遊びがありません。PSO2をどうやって遊んでるかと聞かれて、はっきりと答えられるユーザーはほとんどいないでしょう
プレイ期間:1年以上2014/10/31
ネコさん
※良かったところ キャラクリエイト +5
※悪かったところ 運営(HDDデータ削除事件の対応が企業として人として最悪) -100
私はプレイ時間5000時間を越えていますが、もう我慢の限界です!引退しますさようなら。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
・・・・・さん
タイトル通りです
私が所属していたチームはサービス開始からあり、EP3終盤では所属100人のアクティブ50人程度の大御所でした。
そのチームもEP4で徐々に減っていきEP5のヒーロー&DB実装でアクティブ7人程度になるほどに壊滅しました。
初代チムマスは代のPSシリーズファンでPSO2もすごく楽しんでいましたよ。
ソロ花実相時にチームの雰囲気がチームの方針と異なってきていることから初代チムマスは脱退して新規にチームを立ち上げそこでもアクティブ20人程度の規模になるくらいには頑張っていました。
そのチームもEP5で壊滅したそうで最近合併しました。
最近の雰囲気から終焉を感じ取った初代マスターはどうせサービス終了するなら古巣で終焉を迎えたいと言っていました。
運営と信者に言うけどこれがPSO2の現状だよ・・・
運営の自慰のヒーローDBゴリ押しでPVEを楽しんでたフレやキャラクリ勢だったフレは消えてしまったんだよ。
今じゃ、緊急が来てもチームで一緒に行こうとかのチャットも出ずに黙々と野良でこなして緊急終わると即ログアウト
これが運営の目指してた優しい世界ってやつなんですか?
信者が不満をこぼした人に嫌なら辞めろと言って追い出した結果がこの過疎ですがこれが望んだ環境なのですか?
ここのレビューは参考にならないと言ってる人がいますが、アンチガーと言って現実から目を背けているだけではないのですか?
確かに悪ふざけのようなレビューもありますがまともな指摘をしている低評価レビューも多々あったはずですよ?
最後に最近ニ○ニコ動画のニコラピという動画がまとめサイトなどに取り上げられていますね。
現在もPSO2を続けているプレイヤー全員が全員その動画主の様な人間だとは思わないですが、この動画主と同類に見られているという事を知っておくべきだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
アスカさん
オリジナルキャラクターを作るという点でいえば
・カスタマイズ項目が細かく設定できる
・コスチュームの種類が豊富
・アニメとのコラボも多く楽しめる
等かなり作り込めます
しかしながら課金無課金との差が問題です
一般的なゲームなら課金ガチャ等でレアをゲットし有利にプレイできますね
しかしPSOはそれだけでなく「課金しないと利用できない機能」が多数あるのです・・・(;´Д`)
これでは無課金層を萎えさせてしまうと思いますね
私は課金してキャラクターを作り込み、フレンドさんと一緒にクエスト行ったり、コスチュームを見せあったりと楽しんでいます
・・・フレンドさんができなかったら多分もう辞めてますね
プレイ期間:3ヶ月2015/08/28
めたるさん
ボッチ指向が強いMOですが(ソロでレイド、自動マッチなど)話ができるフレンドかチームをすぐに見つけてください、ソロプレイでやっているとすぐ飽きが来てしまうかもしれません。
今現在は緊急クエスト12人用かバスタークエストくらいしか人が集まらないのでソロまたは会話ができる人向きだと思います。
野良PTではよろしく程度の挨拶だけ終わることが多いため自分から会話をしていける人ならば長くプレイできます
とにかくいいチーム、フレンドを作ってくださいできなければ別ゲーにいったほうがいい可能性もあります
プレイ期間:半年2017/09/12
超ハズレID者さん
まあ、超ハズレIDはどうせ極めるつもりがないからいいとしといて、
戦闘、クエスト、レア堀等についての感想:リリパアルチとかマガツなど12人マルチでしかやることがないとかマジ勘弁…
普通の人は開始10分で眠気が来る感じ、(いいレアでない、戦闘単調等で)
まだ13レアが出たならちょっとはやる気はでるかもだけど…でない人はいくらこもってもでない感じです(現実に自分はVitaサービス開始からほぼ毎日インしてますが過去から現代までいいものを引いたことがないに等しい)
あとレンジャーのWBぐらいしか役割もないくせに無駄に多人数の共闘を求めんばかりのクエスト…おかげでアクションつまらない(何度も言いますが単調で眠くなる)
ぶっちゃけ広範囲の集団を巻き込むPAか威力の高いPA、一部のテクニックの使用の繰り返しっぽい戦闘…
レア堀り、クエストについての文句追加で⭐12武器の開発が未発達の段階から13なんか作るから⭐12の価値が薄れ最近では緊急すらほぼやる価値も見当たらないのが事実で、そろそろ終わりが見えた感じです…
つい最近インしなくなった仲良しの友達がまたインすると思いまだインはしてますが帰って来なかったらやめる予定ですお
250回まわしたら手に入る13武器のおかげで全てがズタズタにされた感じですね
はっきりいってこのアホな運営のやりかたには文章をまとめることが難しい程の怒りと文句がただ込み上げるだけです
評価としては最初は楽しいです。あとレベル天井になってハズレIDでもゲーム内の友達と賑わってるときは評価⭐4はあげれますが、友達がインしなくなったらねえ……
あとキャラクリもアクセサリー、髪型がワンアカウントじゃなくワンキャラってとこで微妙…
新規さんにお勧めしないとかはいいませんが、とりあえずうちの感想としてはタイトル通りつまらんゲームになってきた
あくまでもうちの個人的な感想なんでこれからやる方はこう言う考えにならないことを祈りますねん( ̄ー ̄)でわわ~♪
プレイ期間:1年以上2015/05/20
楽しんだ者勝ちさん
暴言をよく言われるとかありますが、それはサーバーによってプレイヤーのスタイルがはっきり分かれるからだったりするので、そういったコメントを書く人は全く下調べをしていない初心者かエアプなので気にしないほうが良いです。
また、課金も楽に衣装が欲しい場合か倉庫に空きが無くなった場合にしかせず、別に課金して強くなれる訳でもないので(強い装備を買うときにプレミアム券が必要な場合もあるが、特典が豪華なため気にならない値段)、軽い気持ちで始めても良いと思います。
また、課金衣装や強い装備はゲーム内通貨で買えるため、非課金でもそこまで難なく遊べます。
しかし、自分が整理下手なのもあるとは思いますが、どうしても課金無しでの倉庫が狭く感じるので、レアな装備や前に装備していた物を捨てられないタイプの方はご注意ください。
単純におしゃれがしたいとか、キャラメイクだけしたい人も、キャラクタークリエイトの体験版が公式から出されているため、そちらから入ってみるのもアリかと。(勿論正式に始めたさいに引き継ぎも可能です)
プレイ期間:1年以上2016/03/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!