最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ありとあらゆるレスポンスが悪い
さん
やればやるほどイライラする
ロード画面を眺めるゲーム
移動が遅い上に移動完了後数秒は入力不可
その移動自体もキャンセルが効かないので誤押し=クエスト失敗
後発で有名どころでブラゲ初挑戦でもないのにどうしてこんなにもっさり仕様にしたのか理解に苦しむ
誰もテストプレイして疑問を感じなかったんだろうか
文章では伝えにくいもっさり感なのでむしろぜひ体験してみてほしい
一応一部演出を高速化したりと改善する気はあるようなので
そのあたりが気にならない人はプレイするのもありだと思う
プレイ期間:1ヶ月2014/12/23
他のレビューもチェックしよう!
toriさん
いい点
・声優、絵がいい
悪い点
・課金させるためのシステム、バランスにしている。例をあげると、
クエストを行うための行動力は基本的に25、上限は100、回復は5分に1。つまりクエ4回やると8時間以上放置です。コイン(課金でふやせる)で回復できるが上限は100しかない。
アイテム、武器所持上限が低い。アイテムは100、武器は30。武器はまだしも、アイテムは簡単に埋まってしまいます。コインで増やせる枠はアイテム20、武器10ずつ。
戦闘のバランス、テンポの悪さ。戦闘は12人をいれかえながら4人前にだして戦いますが、APというターンごとに行動数制限があるので実際は2人分ほどしか行動できません。しかし、ボスは毎ターン全体行動をしてきたりします。さらにSTというMPみたいなものがキャラにあり、キャラの全行動に必要なわりに上限が低い。増やす方法があるが強いキャラの分は課金必須。
キャラ、武器の格差。キャラは1~7のランクがあり、ランクが高いほど成長率、レベル上限が高い。(1のキャラのLvmax20より7のキャラlv1(maxは70)のほうが強い)5以上はガチャになる。5が75%、6が24%、7が1%。一応無課金でもガチャはできるがコイン配布量がすくないので今からだとたまりにくい。なお今最強の敵は5のLv50とかでも武器が弱いと「全体攻撃で」1パンされる。
他にも色々あり、モンハンの名前のゲームとは思えない点もある。(キリンが麻痺など)
・バグが多い、運営の対応が最悪。
明らかに手抜きと思われる不具合の多さ。しかしβテストをした後に修正せずにサービス開始。中には戦闘中にエラーがおき更新されると全滅→クエスト失敗→行動力無駄という不具合もあった。(この更新エラーは人によってはかなり起きた)この不具合に対し、運営は「仕様です。」といって1週間放置した。他にも攻略がかなり簡単にできる致命的な不具合が4つほどあったが、同じく3日ほど放置した。(修正された今も運営は仕様だったとしているものもある)しかし、コイン増殖という課金に関わる不具合が発覚したときは、数時間後に土曜の深夜にも関わらず臨時メンテを行った。ただし、告知の5分ほど後に急に開始し多くの人が被害をうけた。
長くなり読みにくくなってしまいましたが、このゲームは絶対にしないほうがいいです。
プレイ期間:1週間未満2014/12/07
漬物さん
このゲームの元であるモンスターハンターフロンティアもひたすらモンスターを狩る作業ゲーなんて言われてましたが、ほんとにマウスカチカチするだけの作業ゲーになるとこんなにもつまらないんだなと実感しました
プレイ期間:1ヶ月2014/12/18
シュバルツさん
低評価多いですが、私は原作好きなら結構楽しめると思いますけどね。
むしろ原作好きならやらないのはもったいない気がします。
重いといってる方いますが、そこまで気にならない程度ですし。
ニコ生でもよく配信されていてすごく賑わっていますよ~。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/26
ぼおさん
プレイ時間:1時間
クリックするだけなのと一つ一つの動作が重い。
処理速度を優先するべきだと感じました。
一つ一つヌメヌメしてて、さぞ頑張ってプログラムされたものだと思うんですが
なんか違うと感じました。
プレイ期間:1週間未満2015/03/05
えれきてるさん
既存のモンハンをただ単純なRPGにしただけ。
ギルド職員で開拓記とか書いてあるから新しいモンハンなのかと期待したが、ちっとも開拓要素なんてなかった。なんでこんな面白みも新しさも無いゲーム作ったのかとても疑問。
ギルドでの狩場管理とか、鍛冶師やハンターのスカウトとか、素材流通の管理とか、今までのモンハンシリーズで使われてないゲームにできそうな要素がいくらでもあるのに、何にも新しいことに挑戦してない。モンハンというヒットタイトルに乗っかっただけの駄作だった。ストーリーもシステムも見るべき点が無い状態、あと1年も持つのか・・・? その程度の出来ばえ。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/23
もずくさん
DMMのランキング圏外が当たり前のような状況に
早期のサービス終了もありえるんじゃないでしょうか
いくらモンハンの知名度があっても「全て」が悪ければここまで駄目になるものなんですね
プレイ期間:3ヶ月2015/02/22
ああさん
なぜまだサービスを維持しているのかが謎。
2015年の4月末からメンテナンスは皆無。アップデートもなしで完全に放置状態
まあ自分もサービス開始から2週間程度(2015年1月末頃)で見切りを付けてやめてしまった者なので、久しぶりに覗いてみたら。
誰もいない。
まあ当たり前だろう。運営が完全に放置状態なのだから。
ゲーム自体の素材は良かったがそれを調理する側(運営)が完全にダメにした作品
モンハンという知名度だけでゲームをやっていくには無理があると運営も十分痛感したことだろう
最後に
このゲーム実はオンライン要素があまりないのでプレイするぐらいなら別に問題ない。
なのでサービスがまた終わっていない今のうちにどんなゲームだったのかを確認しても良いと思う。
個人的にはとても好きなゲームシステムだったので尚更。
高レアのハンター集めてパーティーに組み込むといつもより高いダメージが出るのを眺めるだけのゲームだったがそれが好きだった。本当に残念なゲームだと思っている
プレイ期間:1ヶ月2016/08/27
べんさん
結局強い(課金)キャラで強い技をぶつければよいだけの大味なゲーム。一応、毒や睡眠などの状態異常を引き起こさせたり、仲間の防御を上げたりする技もあるが、それらも結局そのあとに大技をぶつけるためだけのものにすぎない。
モンハンならではの、「相手を分析して自分なりの戦い方で攻略していく」という醍醐味は全く感じられない。すべての行動が(戦闘に限らず全てが)クリックのみでできるように簡略化されているため、戦略性はますます薄く、作業感が増して感じられる。
お金をためるにも武器を作り強化するにも戦闘が避けて通れない点は本家のモンハン同様であるため、戦闘がつまらないという点は大変致命的に思う。
他、クリックでの動作が全体的に重い(自分のPCのスペでブラウザゲーが重いと感じたことはこれまで一度もない)、戦闘がつまらないためレベル上げがつまらない、スキルや武器や編成の管理がダルイ、課金していいキャラが出ないとそもそもろくに使えるキャラが育たない等、「またこのゲームをやりたい」と思わせる魅力がことごとく欠けている。
キャラの絵と声優にはある程度力を入れているようだが、この程度のものは最近のゲームなら他でもいくらでも体験できるし、ゲーム性には全く関係ない。
よほどのアップデートがない限り、長続きはしないと思われます。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/10
クソゲー君さん
モンハンと聞いて始めましたが、課金者むけのゲーム、ストーリーはあってもぜんぜん楽しくないし、ポチポチしてるだけのクソゲーたのしくない、たのしくない。別のゲーム出せ
プレイ期間:1週間未満2014/12/09
モトさん
まだ始めたばかりで一日一時間(合計で5時間ほど)しかプレイしてませんが面白いです
女の子が可愛いしBGMもいいと思います。合間合間に古いネタを聞かされるのは億劫ですがw
ゲームが止まることも何回かありましたがぶっ通しでプレイしてるわけではないのでそれほどストレスでもないです
ずっとゲームやり続けてる廃人さんには許せんバグが多いみたいですが自分みたいにホント暇つぶし程度でやる人には問題ないレベルです
アクションゲームが苦手なのでモンハンは一度もやってないですがこれは別ゲーなのでモンハン未経験でも楽しめると思います
プレイ期間:1週間未満2014/12/26
モンスターハンター メゼポルタ開拓記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!