国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

面白いよ

ライトさん

ハッキリ言って評価が低すぎる。
ガンオンユーザーは何に対してもネガる人多いからクセになってんね。
ゲーム初めはボコられることは必至、それを乗り越えたら、これほど課金アイテム手に入れ易く課金勢と差が付きにくいゲームないよ。
悪い点を挙げるとすれば、ある程度のPCスペックが必要なことと、口の悪いユーザーがまぁまぁ多い。でも対戦型のネトゲならこんなもんでしょう。
どのネトゲも運営がダメって意見多くてガンオンも運営叩き多いけど、機体に関しての調整もちょくちょくしてるし、イベントも結構ある。今まで経験したネトゲの中ではユーザーの意見を結構取り入れてるという印象です。
迷ってる人は是非一度やってみて下さい。


プレイ期間:半年2015/01/02

他のレビューもチェックしよう!

クソゲー。1ポイントもやりたくない。

内部から来ました。さん

クソゲー。時間の無駄です。バズーカ並みのマシンガン。偏る兵器性能。ユニコーンオンライン。今から始めたら、俺は餌です。オンライン。チャットで誰かをいたぶるとかは無いけど、本当につまんないから。FCのドンキーコングとかやってる方がよほど面白いから。(笑)撃ち合いゲームだったらエレベーターアクションのがずっと面白い。

これ、ガンダムじゃないげーだったら、3年前に終わってると思う。
てか、ガンダムに謝れ!

....本気で書くと運営が自分らではプレイしてないのと、はなから片側にひいきにしますからとか言ってる時点でなんか変ですから。
運営は割と素早く動くけど、そこじゃない調整とそんなに過剰にしたら、バランス崩れちゃう調整が大好き。運営さんの中で、このゲームにおける脅威はミサイルと思ってるのか、ミサイルはがっちり放置とか、とにかく何かが偏ってる。新規でやったら1時間もしないうちに、後悔しますよ。

ガンダム好きならプラモ作るかアニメとか漫画読んでる方が幸せなほどの、

クソゲー。

プレイ期間:1年以上2018/09/18

寂しい限り  

モンスターエナジーさん

NPC云々とやたら言っておられる方がいるが確かに現在のガンオンは
NPCと対戦しているに等しい。無言で始まり無言で終わる。
味方が極端に強いこともあれば逆もまた然り
人間を相手にやっているという感じが全くしない
本当にNPCなのか、あるいはボイスチャットで一部の人だけ意思疎通しているのか
最近は勝敗や順位が階級に直結しているので雰囲気が悪い。
荒れる、言質をとられることを恐れて発言しない人も多いのだろう。
かくいう私も最近は味方に指示やアドバイスをすることが減った。
逆切れされたり妙に突っかかってきたりするものもいるのでうかつに発言できない。
それに階級制がめちゃくちゃで誰が熟練か誰が初心者かわからず自分の立ち位置さえ
分からなくなってしまう。
とにかく昔のように活気のあるゲームではなくなってしまった
非常に寂しい限りである

プレイ期間:1年以上2018/10/06

民度の低さ

Kは追い出しのKさん

●良い点
・ガンダムである。・ガンダムの知識が増えた・基本無料

●悪い点
・MAPが選べない、しかも途中退出でペナルティー
・パソコンが重くなる・民度が低い事と、運営による対処無し
・初心者、無課金、低スペックPCだと課金者、
マナー悪い古参やニートの餌、サンドバック・運営の怠慢、詐欺行為
・他のプレイヤーの装備やデッキ内容に文句を言うマナー悪い人の存在
・過疎が酷くなり20分の戦いのために15分待ち20分待ちの場合あり
・局地戦はニートガチ勢、マナー最低な古参の巣窟で、
6人集まる画面の時にデッキの文句言われたり、その機体使うならあれしろ、
こうしろなどの命令が来て当たり前、戦場から追い出される事もある

なので、
ネットゲームで究極のストレスを味わい方はプレイどうぞ。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

おさぎしるびさん(1年以上プレイ)

深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!

もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない

終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。

プレイ期間:1年以上2018/09/04

ガンダムオンラインオープンから(途中一年ほどプレイしてなかった)やってきたが、さすがに5年も経つとプレイヤーが減ってきて過疎ってきて、人数多い最盛期はS連だけでも15000人以上居たのに今ではゴールデンの時間帯でも3000人(運営の水増し入れて)ぐらい、昔からいた古参プレイヤーは殆どいなくなりたまに見かける程度、まあこのゲームがガンダムでなければ既に終わっていたと思うが、プレイヤーが減っていくのはしかたなとしても運営がもっとゲーム性や課金、機体性能、イベントなどもっと良くしていればまだ多少なりとも人はここまで減っていなかったと思うが、特に金をかけて手に入れた機体を「強すぎるから…と」弱体化してきたのには詐欺にあたるのではと思う…金を出して買っているのだから…、私は昔グフカスを弱体化されてそれ以来課金は余りしてこなかったがね(笑)
それと人が減ってきて特に平日の昼間は参戦も待つ時間が長く10分以上待つ事も 、まあ人が少ないのでいたしかたないのだが…、この調子ではそろそろガンダムオンラインも来年あたりサービス終了しそな気配だが…まあどうなるか。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

クソゲーにする運営+システム

この運営は、本当に無能さん

もう大抵の事は書いてあるが
良かったら読んでくれ

これは、機体を使い比べれば分かるが
ジオン機体は、どれも基本的に強く設定されている
ジオン機体へのダメージは、まず盾から判定される事が殆どだが
連邦機体は、盾を持っていても、機体に直ダメージ=
盾判定がされないままに死ぬ事が多々ある
(両軍の機体を使っている人は、誰もが思った事だろう)

武器に至っても、ジオン機体には
連邦機体を1撃で葬れる武器が多いが、連邦は殆どない為
攻められている場合、出撃直後に1撃で死ぬ事が多々ある

よって、ジオンにゴリ押しで来られると、連邦は圧倒的に不利になる
(これが、連邦側が拠点を取られ易い事に繋がっている)

しかし、連邦をしている人には、技術的に上手い人が多く
ジオン側は、ゴリ押しが効くせいか、猪突猛進的なプレイヤーが多い

自身の戦績
連邦  約 1700戦 13800 キル  7600 デス = KD比 約1.8
ジオン 約 1300戦 15000 キル  4800 デス = KD比 約3

同じプレイヤーでも、機体が違うだけで
これだけの差が出るシステムになっている

マッチングシステムも、昔に比べれば、少しだけ改善されたのだが
初心者には、厳しいシステムになっており
今から始めても、サンドバッグにされて
全く楽しめずに、ENDという結末がほぼ確定しているゲーム

PVPガンダムという、素晴らしい素材のゲームを
ここまで、クソゲーにしてしまう運営の中身は
韓国人ではないか?と、本当に考えてしまうレベル
(韓ゲーは、この様な偏ったマンセーシステムが本当に多く
プレイヤー達が 何を言っても改善されないゲームが基本)

よって、ストレスだけが溜まり、無料でもやるには値せず

最後に、運営に一言
お前等は、本当に能無しのクソ野郎共だ
お前等のおかげで、始まった当初は8000人とか居たプレイヤーが
今じゃ、多くて2500人になってしまった

昔は、重課金もしたが、平気でザクにやられるガンダムなど要らないんだよ
そんなクソシステムだから、ガンダムを原作レOプしてると言われてる

プレイ期間:1年以上2016/02/24

概ね不満が爆発しているというのはわかるけどアレケンが強すぎるとかガーベラのゲロビが!とかいうのは左官以下の週末エンジョイ勢の話。本当にこのゲームがおかしいのはそういう機体じゃなくてフレピクによる暗黒盆踊りである。はっきりいってガチ防衛しないと止めれないのでジオンは一方的な防衛を強いられることになる。防衛0でちんたら凸じゃ絶対勝てない、絶対に。プレイヤースキルとかそういう問題じゃない。

それにジオンの機体が強すぎるというのは左官以下の話で実際は連邦のほうが水中でも低コス初期機体にぶっ壊れが存在しているし宇宙になってやっとイーブンくらい。基本性能が平均的に高いし重撃に壊れてる機体がそろってるから中距離でも強い、加えてジオン側が基本デブなのも拍車をかけている。しかしフレピクはこういった要素を誤差にしてしまうレベル。アプデで弱体化するとはいってるけど転倒が取りにくくなるのに本当に弱体化されるかというのは疑問である。

加えて格闘移動に関するアンケートを取ったにも関わらず次の機体には格闘移動に変わる回避移動が可能になるというどう見ても壊れ要素を含んだ機体を持ってきている。明らかに金になるから既存機体を弱体化して課金機体にぶっ壊れを持ってくるいつものパターン。

正直バンナムは中国市場の実験場として考えているし日本人はそれでもホイホイ金出すからサービス終了までこの流れは変わらないと思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

楽しいよ?

C・W・ニコルさん

メインはジオンでプレイしています。あまりガンダムに詳しくないのですが楽しませてもらっています。

確かに両軍ともやるとジオン機体の方が弱い気がしますが、見た目が個性的なので愛着が沸きます。それでいいと思ってます。

課金に関してはしてないので分かりませんが、ある程度上手い人が上を目指すには強い機体が必要なんでしょうが佐官と尉官をうろちょろしてる自分には必要ないと思っています。お金使わないで遊んで運営さんごめんなさい。

プレイ人数が少なくなってしまうと待機時間が長くなってしまうので新規さんが増えるようなキャンペーンをもっとやってくれる事を望みます。

自分が楽しんでいるゲームの評価がこんなに低いのかとびっくりしました。口コミにある酷評の多くが自分の思い通りにならない事を書いてるんだと思いますが、ゲームだけの話なら面白いですよ?

プレイ期間:1年以上2017/03/26

サービス終了に向けて準備中

グロメン究極神さん

まず評価ポイントからマイナス1ポイントしてください。それが私の付けたかった評価なのですがシステム上0点は付けられないので1としてあります。

本題に入りますが、ここ最近の出来事から見るにこのガンダムオンラインは年内にはサービス終了する可能性が非常に高いです。2月に実施された大規模バランス調整のお粗末様過ぎる内容、比較的好評だった大規模トーナメントのサーバー不良による強制終了、ZプロジェクトなのにZガンダムが実装されない等、予算不足なのが目に見えてわかる事象が立て続けに起こっています。

現在、平均8000人前後のプレイヤーがいる(運営による操作が可能なので、怪しいところだが)ようですが 、これが6000を割り込んできたらサービス終了するのではないか?と予想しております。

個人的な意見ですが、ガンダムの機体に乗って50vs50の大規模戦闘をするというコンセプトは非常に素晴らしいと思っているだけに、その素材を活かせずこういう結果で終わるのは非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2016/04/09

マッチングとはお互いにゲームを楽しむ『基本的な要素』であって、数合わせをし轢き殺し行い、ランキングに載って課金アイテムを荒稼ぎするためのシステムではない。私は野良のプレイヤーであるが、そんな連隊の数合わせに対戦させ嫌な思いをこの3年間ずっとしてきた。もう本当にいい加減にしてくれ。勝ったら報酬が旨すぎるシステムにしすぎだろ。それさえ是正すればもっとまともなシステムになるのに気がつかないのか?ナンカンお前相当無能だぞ。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!