国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

量産できたらレア物とは言わないんだが、

合成失敗くんさん

自分は特別(チキンではない)で自分だけがレア物を量産できるってわけかw

日本には「ゴルゴ13」という大変有名な漫画作品がある。
超A級スナイパーの活躍が描かれている。
無敵とも言える主人公だが、自分を「うさぎのように臆病だ」と語るエピソードがある。
漫画と言えども大変説得力のあるエピソードで名言だと言う人もいる。

チキンでもラビットでも構わないが、俺も臆病者でいい。小心者でいいよ。
(もちろん自分をゴルゴ13だと言っているわけではないw 普通ならこんなことを言う必要はないし、突っ込まれたとしても普通なら冗談で済む話でしかないが、MUには本気で勘違いして、こんな話にも絡んでくるのがいるからこうして先に反駁しておかないと大変なことになりかねないw)

そう言えば最近、心が弱いだの小心者だのと罵るのが好きな不届き者がMUのチャットを騒がせていた。彼はMUに貢献しているのだと言い張り、MUの利益を考えているのだと言い張っていた。確か運営にばかり任せておけないから宣伝して盛り上げているなどとも言っていた。

プレーヤーを小心者呼ばわりして煽りまくって高価なアイテムを合成させれば、成功しようが失敗しようが、全くカオス合成してくれないよりはカネになる。保険証を使わなくてもラッキーチャームくらいは使う。高価なアイテムを失えば、またカネをかけてくれるかもしれない。カネを使わせるための喧伝活動ってことなのかもね。さらにここにも星5つ付けて書き込むことによって、またMUに貢献したと悦に入っているのだろう。


今もMUを続けているほとんどのプレーヤーはゲームオンにゲーム内に限った架空の資産が残っているか、カンストして装備も揃っている人たち。前回も言ったが、これから新規ではじめるなどもってのほかなゲームである。

プレイ期間:1年以上2015/01/03

他のレビューもチェックしよう!

これだけ長い期間続いてるMMOって数えるくらいじゃないかな。
画面右のほう見てみれば分かるとおりすごい数のゲームがβテストやら
なんやらあるというご時勢。

そんな中でさ、評価1をつけて不平不満を並べてまで続けてるっていうの
は期待(楽しさ)の裏返しなのかな?って思うよね。
ほんとに嫌なら何も言わないで去る気もする。もしくはそれだけ期待して
て(アイテム集めたりお金かけたり)裏切られた?のかな?

ステマどうこう言うのは勝手なんだけど、関心がないなら恐らく書き込む
労力すら惜しいはずなんだけどね。
よほど悔しい思いしたんだろうかと逆に思ってしまう。

それは裏返すとゲームの楽しさとかじゃなくて運営の方法が問題なのかな
と思う。今回のマスタスキルの仕様変更とかも不満のひとつなのかなぁ。

と、いうことでこの評価点1というのはゲームというより運営サイドに対
する不満だと思うのでゲーム内容というレベルではいい得点なのかもね。

ここまで評価1が多いと逆に期待の裏返しというプラス評価見えなくもな
い。(コアユーザーが多いって事なんだろうね)

プレイ期間:1年以上2012/07/31

ゆっくり付き合っていきたいゲーム

ゆっくり楽しみますさん

付き合いはそれなりに長いですが気が向いた時にプレイしていました。
世界観が合っているんでしょうね。
熱心なユーザーではなかったと思いますが引退したいと思ったことはありませんでした。
PCのスペックが追いつかなくなってまるでプレイしない期間も結構ありました。

長いこと無課金ユーザーだったのでガンガン進めるというよりは自分なりの楽しみ方をするという感じでした。
イベント(キャンペーンだったかな?)絡みで経験値を上げ易くする課金をしてその楽しさを知りました。
とはいえ、現在は別のゲームで課金をしているのでこちらまで手は回り難いですが。
長いことプレイしていなかったこともあり、色々拡張されていて少しずつ楽しんでいる感じですね。
長く続いているゲームに言うのも何ですが、これからも長く続いて欲しいゲームです。

このゲームを面白いと思ってもつまらないと思ってもその人の感想なので問題はないのですが、オンラインゲームを遊ぶには知識不足な方がレビューにも値しないことを書いているのには閉口します。

基本無料というのは「プレイするだけなら無料」という意味です。
どこまで無料で楽しめるかはゲーム次第ですが、基本的には課金をしてもらうための導線です。
(体験版程度に思っておくのが賢明です。簡単に言うと皆さんが無料で満足できたら商売にならないでしょう?)
本番リリース当時はプレイする日数に応じて課金する仕組みになっていて課金しなければプレイ自体ができなかったんです。

放置プレーというのは自動狩り機能のことでしょうね。
MUでは経験値を上げるために延々と狩りをし続けることがしんどいという問題があるそうです。
(私もそれは思いましたが、無課金ソロプレイヤーだったのでパーティやギルドでプレイした時どう思うかは分かりませんでした)
また、現在見ている感じでは光装備の高レベル者ばかりなので、もしかしたら新規プレイヤーが入り難い問題があるのかもしれません。
そのため、自分がこのレベルから遊びたいと思うところまで自動狩り機能に任せ、目標のレベルに到達したら自分でプレイするというやり方が取れます。

プレイ期間:1年以上2014/01/05

最高

実体験さん

☆1つをつけている人は業者としか思えない
今のゲームで10年を越える作品はいくつあるだろうか
逆転の発想で見て欲しい

・月に何万も使わないとダメ→課金してしまうほど魅力がある
・課金しないと追いつけない→誰でも簡単に強くなれる

実際は課金をさほどしなくても強くなれますけどね。

運営のイベントとは言いますが自分たちでも行動を起こせばいいだけです。
楽しさは無限大。運営に頼らずとも楽しく遊ぶ方法は幾らでもあります。

試してからの判断をオススメします♪

プレイ期間:1年以上2013/12/14

俺がおもいついた今のMUのイメージ
・重課金ゲーム
・ヘルパー主流でPTがほとんどない。ギルドに入ればあるかもしれないが・・
・アイテムはほとんどがガチャ?とよばれる電子くじでゲーム内ではまず
 でないようなアイテムをばらまきすぎた。ゆえにモンスターをたおして
 レアアイテムをゲットするっていう楽しみがない。
・運営が糞 
こんなとこです。

無課金で遊べるとは謳っているけど実際やりだしたら課金してしまうわけで
今の面白みのないMUに課金するのであれば別ゲームに課金して遊ぶことを
強くおすすめします。

プレイ期間:1年以上2013/07/04

1

1さん

何度か引退しましたが、何度もMUに戻ってきました。
MLのキャラクターも増えてきて楽しいです。
装備を揃えるのは大変ですが作れたときは感動です。
これからも楽しみたいと思います。
もっと人口増えたら楽しいと思いますね~

プレイ期間:1年以上2012/07/31

なぜかはまります!

ミュティズンAさん

一度結婚してやめましたが、数年ぶりに復帰しました。
嫁には「怖い」「気持ち悪い」、もっとかわいいゲームならいいのに、
と日々言われながらプレイしています(笑)

魅力としては、いい意味で変わらないのがいいのかも?

個人的に好きなところは以下のようなものでしょうか。

1.強化すれば初期装備でもずっと使い続けられる(しかもかっこよくなる)
2.ダークファンタジィな世界観
3.全8クラス毎の違いが大きく、遊び方がかなり異なる
4.同じクラスでもステータスの振り方によってかなり育成が異なってくる
5.カオス合成による武具作成・強化のスリル(但し失敗して辞める人もいる)

上記のようなことなら他のゲームでも十分満たしてると思います。
でもなぜかこのゲームを選んでしまいます。

決して万人受けするゲームではないと思いますが、
いいゲームだと私は思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/04

一言で言うと大人のゲーム(エロイ意味じゃなくて)

子供のころ、お祭りの出店などに良くある、クジが好きだった人にハマるゲーム。
当たらないとわかっていても、目の前にある最新ゲーム機が当たるかもしれないと思ってクジをやっていた少年時代を思い出す感じ。

そこらへんにある、課金したらすぐに強くなるゲームとは訳が違います。
通常ではありえない強さのボスをパーティーメンバーで試行錯誤しながら倒したり、いろいろなクエストにギルドで参加したり、装備が強くなると見た目の輝きが増していくので、他のプレイヤーからの注目の的になったり・・・と、面白いところを上げるとキリがないぐらいw

ニコニコ動画でも運営の人が出てきて、いろいろイベントやったりもしているので、初めての人は、Youtubeとかニコニコ動画で過去の配信を見ても面白いと思います^^

プレイ期間:1年以上2014/05/07

まあひとそれぞれw
したの人は言いすぎw
まあ楽しめたらいいんじゃないかな~
今やってる人は楽しいからやってんだと思うよ

プレイ期間:1年以上2012/07/27

MUは他のどのゲームにも無い楽しさがあります。
ただし、くそ運営じゃなければです。とにかく金の為なら、アイタム・宝石・経験値・なんでも売ってしまう運営でバランスはズタズタです。
最近では、金鯖・自動狩りまであり放置していてもすくすく経験が上がります。またレイジーファイターなる万能職までも誕生させあおってきています。制作側も職の特性にそった開発をしてもらいたいものです。
新職はそれらがバランスとれたらです。
運営はすぐに他に変えてもらいモンスターのドロップ・クエの内容を調整すれば最高に安定して面白いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2012/07/28

無課金と言ってるけど

実質 イベントは 課金しないと出来ないイベントばかり

釜確立も 日本独自に下げてアイテムレベルを簡単に上げさせない様にしてるし

ある程度してる経験者は パンドラとかレベル上げも終わってるので

いかに 参加者から お金を回収するかしか考えてないゲームだね

基本はレベル上げの放置プレイになるので

PS3のゲームの方が 楽しい

プレイ期間:1年以上2013/06/29

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!