最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おお、とうとう荒らし(最終手段)に移行か?
参画社会人さん
とうとうレビューサイト荒らしに来たか、意味不明なレビュー、しかも複数使って。
ここ、いま注目されてるからな、レビューに検閲入らんし。
よう、荒らしさん?おまえら、それほどまでPSO2にすがる理由てなんなんだいったい?
もう後が無くなると、荒らしでうやむやにする…、いままでのGASEの常套手段じゃないか、そこまで追い詰められてるって、いったいなにが起こってるんだ?
言っとくが、今のネトゲユーザー達はこんなことでだまされんし、引き下がらないぞ??情報量が違うからな、一昔前とは違うんだ。
こんな荒らし行為してるやつら、むしろ逆に特定されて、情報操作側は不利になるだろうて。
こんなこと投稿してるおれも、オナジアナノムジナと思われるか…。
本当にみんなが楽しめるPSO2になって、続いてほしいと思ってるんだが。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
他のレビューもチェックしよう!
あああああさん
課金ガチャはほぼ隔週で更新されます。
コラボとかガンガンしますので、コスチュームのバリエーションは豊富です。
世界観ぶち壊しなのが玉に瑕ですが・・・。
お札を投入して課金しようと思う方は、下記に注意しましょう。
後悔先に立たず です。
・全体の内ハズレは50%~70%に及びます。
・課金ガチャの各景品の排出率は0.3~1%。
・髪型やアクセサリーは0.3%が大半です。
※ハズレは色違いの水増し・低価格取引される男性用等を指しています
体感ですが、私は月4万程、1度の配信に2万程課金していましたが、欲しいものが出ないケースが大半でした。当然の事ですよね。100回程度(1回200円12連2200円)しか引いてないので期待値は低すぎます。
ハズレを引いてもゲーム内で取引できるので、無駄になる事はありません。
売り捌いて、欲しいものを買いなおすというのも入手法の一つです。
※つまり、無課金でも金策すれば入手できる という事です。
装備品をガチャにしていないだけまだマシ・・・という印象ではありますが、
どこのゲームとも同じように、課金者に無駄に引かせようとする傾向が強いです。
ただ、確率操作はもうしていないと思います。そう信じたい。
(過去に景品表示法違反あり。私も騙されました。 景品表示法違反 pso2 で検索)
欲しいアバター選択できればいいのにね・・・。
1個500円とかでも買うのに・・・。
基本無料→ガチャで搾り取る というビジネスモデルはホント糞。
いつから消費者にこんなにも厳しくなったんだろうか・・・。
月額課金制の復権を願うばかりだよ・・・。まぁ無理だろうが。
ここでいう事ではないですね。失礼しました・・・。
プレイ期間:1年以上2016/12/25
アホしか居ねぇwさん
何と戦ってるか良くわからんが勝てて良かったっすねwお前も人に自分の考え押し付けの自己中ガイジやんww他の奴の事どうこう言ってないでレビュー書け低脳ガイジが、、、レビューサイトだというの忘れてるKY人格障害者こわいっすw
もちろん俺は人格障害じゃないからレビューしますよ?
・ストーリー 毎回次回を見るのが楽しみ、最後の方さらに盛り上がって、とても良かった!
・ゲーム 色々事な言われてるけど、頑張れば頑張る程強くなれてヤミツキになります、ずっと遊べます。
・BGMも最高! いいBGMばかりです、CDも何枚も出る位いい音楽ばかり。
・キャラクリ色々出来る 色々細かく作れるし、高いアクセが手に入った時の満足感優越感凄い!
これだけ沢山いいところあるのに低評価の人はどこかおかしいクレーマーですねw、きっと心の貧しい人なんだろうね。かわいそう。
プレイ期間:1週間未満2017/07/11
ろろろさん
私もEP5脱落組です。サービスインからやってきましたが、まぁ酷いですねこのゲーム・・・。今やゲームとは言えないかと思います。
良かった点:BGM、これ以外無かったです。途中何度も休止してEP5中の職コンセプトやゲームコンセプトが滅茶苦茶で反省してます・・・という運営の上っ面だけの生放送を見てこの人たちはもうダメだなと思いもうやらなくなりました。
悪い点:①低評価で言われている通り、オンラインRPGなのにビルドも何もないこと。②アクションRPGなのに環境的に有利な攻撃力特化ばかり能力付けなどがし易いこと③②と同様の事でこれも低評価にあるようですが、あらゆる仕様で防御関係の仕様がお座なりになり過ぎていること
長らく、職はメインハンター(ソード・ワイヤー、以下Hu)、メインガンナー(チェイン一発芸)でやってきましたが、ここの運営のあまりにも酷いバランス調整に振り回され、何度も何度も嫌な思いをしてきました。正直ここで低評価されている方々も同じような思いをされたのでは?
さてここで、私怨未練とどこかのおバカさんに言われそうですが、そもそもここでのレビューは主観によるものだと思うので全くその通りとしか言いようがないですが^^;以下に。
まず、共通点のあるワイヤーとTマシンガン、これらは他のユーザーさんとプレイするマルチエリアにて迷惑だった。今でも思いますが、運営の「好きな職、好きなプレイスタイル(これは言ってないかもですが(笑))で楽しめるPSO2」でしたか?いつできるようになるのか・・・。今後も無理ですね。掴み攻撃、打ち上げ・・・何もかも運営の勘違いによる仕様決定で結局は一つ二つのPAしか使えない状態が6年間ずっと続いています。期待して続けて来ましたが、上記に述べた生放送を見て「アホくさ」と思いました。
あと、低評価で何度かメインHuとメインソード、ガードスタンスがどうのと辛口評価されている方が見えますが、全くその通りだと思います。ここの運営、このPSO2を完全に私物化していますね。上記の生放送で最も分かったことはHuの職コンセプトが一番酷いことになっていると言う事実。大分昔、テクターさんの調整が入って少し良くなった時のことは覚えています。あれは自分の事のように喜びました。今もPTにいるとありがたいと思える職ですし、いなくとも酷い状態になる時はたまにありますが何とかクリアはできるバランスかと思います。しかし、Huは・・・コンセプトは単独での云々・・・それで運営が自慢げに発表したエンドレスエスト(参加率不明)でのとある称号取得率でまさかの堂々の0.0%という結果。これを見てもまだ運営は今後のソードの調整で火力に関しては据え置きとなっているそうで、これを見て辞めると決めた方もいるのではないでしょうか。運営は人気とわかっているものでも一度気に入らないと判断したものに対してはどこぞの〇〇〇特化のようにしつこく粘着してこういった調整をするのだと思います。今までの動向を見て誰もがそう結論付けるかと思います。
個人的にこのPSO2はゲーム素材は非常に良かったと思います。また、ゲームコンセプトも表向きは良かったかと。しかし、一部の運営(恐らく木村Dと開発の中のTA勢だと情報がいろんなところでありますが)によって歪曲され、こんな形になってしまったのだと思います。今後もクエストは時間制限あり、DPSチェックあり、スコアアタックと運営のとある気に入らないプレイスタイルの方々が好まないものを推してくるでしょう。内容はどんどん薄くなり、とにかく火力、火力、火力、戦闘不能になってもシップに戻れば何度でもチャレンジ可能なんてアクション性の欠片もないものになっていくでしょう。しかし、一方で防御特化などとしてみてください、絶対にそのプレイスタイルだけはクリアできないようにしてあるでしょう。こんなゲームで何が楽しいのか。6年間もずっと同じことを繰り返し、今後も反省もせずにずっと同じばかりかさらに目の色変えて激化とあってはもう運営の人間性を疑うレベルかと思います。
木村D、そちらのご様子いろいろと聞き及んでいます。今のPSO2の風潮にはご満足でしょうか。確かにこのゲーム、簡単に特殊能力付けで打射法力は+200など全て100%で合成可能で、全くゲーム内で恩恵のない打射法防御力は+200ってできませんね?特殊能力の効果を2倍にする武器が一つありますが、あれで漸くですか・・・。一体どんなゲームを目指しているのか、呆れます。
プレイ期間:1年以上2018/07/12
kemuraさん
PSO2をプレイして5年目くらい?かなと思う。何やら防御の仕様を最もリスペクトしているのがPSO2と言っている盲目論者がいるので個人的に思う点をいくつか評価したいと思う。
1.オンラインアクションRPGでアクションRPGなのにもっとも恩恵のある攻撃系の能力付け(強化)が容易、大して防御は現実的でない能力(リターナーやなぜか課金しないと入手できないディフェンスブーストなど)を羅列しても攻撃力+200と比較しても+100できればいい方という有様です。このPSO2は全員アタッカーで、戦闘不能になっても味方がムーンという道具を使用すれば簡単にリターンできます。また、最近では緊急クエストにソロで臨んでもハーフドールを複数所持ができ何度もキャンプに戻れば使用可能で所謂死に戻りが可能、そして極め付けがクエストに時間制限がありある程度火力が無いとそもそもクリアできないようになっているため「防御など必要ない」となっています。これを何を勘違いしているのか、仕様上なっているだけなのに必要ないとしているだけの奴がいるようです。オンラインRPGとして様々なプレイスタイルが可能でなければゲームとして遊びの幅がない、またアクションなのにゲーム環境的に恩恵のある攻撃力は簡単に強化でき必要ないと仕様上し向けている防御力はそもそも仕様上強化し辛くなっているという意味不明なゲームバランスかと思います。これだけ挙げるだけでもPSO2が防御の仕様をきちんとしているとは思えません。むしろ、前の方で評価している方々が言うようにこんだけバランスが滅茶苦茶でゲームコンセプトや職コンセプトを駄目にしているのになぜかこの防御の仕様についてはゲーム環境も含めて一貫して徹底して不遇措置しているので確かにPSO2運営は防御の仕様について何か含むところがあると言えるのではないでしょうか。どちらにせよ正常なバランス設定には思えません。
②蛇足:他にも疑問に思う仕様が例えばマグのミニデバイスにも確かサービス開始から防御支援を上げるものってないですよね?打撃力200や法撃力200のマグはゲーム内通貨があれば一日で簡単に最大レベルまで育成できます。サブキャラを作製したユーザーさんも覚えがあるのでは?と。私も2キャラ目は作成後、マグを受け取った後すぐに最大レベルまで上げました(笑)しかし、ゲーム内でネタとまで言われてしまっている法撃防御200マグなどはエサを地道にやって毎日やっても1・2週間ほどまたはそれ以上掛かると思います。これのどこが防御の仕様をPSO2が大事にしていると?正直、防御マグは3種類全ての防御が200上がってやっと攻撃特化マグと同等レベルの扱いくらいかと思います(笑)
③まだまだあります。前の方で言っている方がいるようですが、能力追加ブーストが毎週のように+5%だったか一部の系列の能力がブーストされるようですが、これにボディやマインド、ショットレジストなどが一覧に並んでいません。これもおかしいのでは?
④またまだありますね。同じく能力値関係で武器に因子と言われる特殊能力が設定されていますが、パワーⅥやシュートⅥなどはあってもボディⅤやブロウレジストⅤなどは確かにありません。PSO2は防御を要らないものとしているのならばヴィタソードなどのブロウレジストⅢ因子がⅤであっても問題ないかと個人的には思います。木村D?あなた確か生放送でカチ勢(防御特化をして遊んでいる方々)を極少数と言っていましたよね?なぜこんな仕様に?こんなことをしているようでは私には今後PSO2が「好きな武器、好きなクラスでプレイできるゲームに」なんてコンセプトで運営していけるとはとても思えません。
⑤さらに、木村Dが嫌いと言っている(関係者に聞きました)メインハンターや武器ソード、ガードスタンスを基軸にした上記に挙げた防御特化プレイスタイルを完全に舐めているものをファイターに実装しましたよね?ファイター好きの方には申し訳ないですが、今現在もし敵の大技を完封するのなら私なら大技のモーションに入ったらファイターでリミットブレイクしますLV85なら一度必ず生き残ることが可能だからです。これ木村Dは確か強化された徒花で法撃防御特化ユーザーさんを潰すために仕様上仮面の大技で最終段に無理矢理ダメージを入れて現状の仕様で実現可能な防御値では防ぎきれないようにしましたよね?これまず火力があればまず受けることが無い攻撃だからと言って滅茶苦茶やったそうですね?開発としても呆れていたそうです。
以上のように現状PSO2が攻守バランスをしっかり考えて作り込まれているとはお世辞でも言えないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
kusoge-wwwwwさん
1ヶ月ほど真面目にプレイしレベルカンストまでやりましたが想像を絶するクソゲーでした。ここのレビューを見てさすがに星1多すぎwwwと思って覚悟してやりましたがまぁひどいひどいw課金もポーチ拡張だけはやりましたがこれしかやらなくて良かったと思うほどです。他のかたが結構言われているので詳しいことはあまり書きませんが私が気になった点を一つ。
ラグ直せや クソ運営wwwwwwwwwwww
プレイ期間:1ヶ月2014/10/15
てらさん
基本無料ですがトレード、バザー,マイルーム、倉庫の圧迫等基本的な機能を無理やり課金要素に入れておりほぼ無課金プレイになっており、実質プレミアセット必須とガチャのハイブリット課金
一応無料で出来るガチャでマイルームやバザーを利用できるアイテムが出ますが1%以下の確率でしかもたったの3日だけ有効となっており現実的ではありません
ストーリーはスターウォーズを意識したのか時系列がバラバラで無駄にややこしいシステムのせいもあって意味不明
敵ボスのグラフィック等はかなり気合が入ってて良い、プレイヤー側コスチュームやNPC等は中二病全開で恥ずかしい
プレイ期間:3ヶ月2015/11/07
名無しさんさん
PSO2はまずキャラクタークリエイトが素晴らしい。
数あるオンラインゲームの中でも1、2位を争うほどの出来だと思う。
キャラクターを着飾るアクセサリーは無課金と課金のものがあるが全てゲーム内の通過で入手することができるので無課金でプレイする事もできる。
武器の強化や特殊能力の追加が多少大変ではあるが補助アイテムや報酬期間というものを利用すればそこまで難しくはない。
このゲームはゲーム内の通過「メセタ」がないと始まらないがメセタを入手する方法は多々あるのですぐに1Mや10Mは貯まるので無駄遣いをしなければ問題ないです。
ゲームバランスとしては先日大型アップデートで戦闘バランスが見直され全クラスの均等化を図りましたが、遠距離職がやや優位なのは変わらずですが、アップデート前に比べれば全クラスの均等化はされているのでどのクラスでも楽しめます。
私は他のオンラインゲームも多数プレイしてきましたがほとんど課金なしでここまで楽しめたオンラインゲームはこれだけです。
ですが、課金してツリーとマグは買ったほうがいいですよ?
プレイ期間:1年以上2014/09/01
シロサルさん
このゲームをプレイさせて頂いてます。
グラフィックの美しさ、キャラの作りこみ、パンツゲーム(笑)
これらはとてもすばらしい。
臨場感もあるので、MMOとしては十二分に楽しめます。
が、公式ページには無料ゲームとして謳ってますが、実質プレミアムセットを購入しないとゲームとしての楽しみが皆無だと思ってください。
高レベルになればなるほど課金アイテムが必須になってきますので
長期プレイを考えている方はお勧めできません。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/18
もさん
EP4があまりにも気色悪いので引退。
ジュースの空き缶にいくら水を注いでもジュースにはならないぞ、サカイくん?
低評価が気に食わないと叩く子供がずいぶん増えたな。お前の評価はお前の評価 他人の評価は他人の評価。お前の考えていることが肯定されなければ気に入らないと言う思考ならば、レビューは書くな。
オフスもアーレスもオービットも、贅沢サイキ装備も全キャラ分作った。これらの装備がなければ攻略不可能なエリアもコンテンツも無い。からっぽ。キャラを育てたところで、その強さを試す場所など無いんだよ。
あ、レイトラスのJAだけで全ボス倒すのは面白かったです^^^^^^^^^^^^^^
プレイ期間:1年以上2016/04/02
紅の字さん
高レアの中でも特に強いものはいわゆる「特定の人」たちにしか来ず、使えるクラス・フォトンアーツも非常に限られているため、最強を突き詰めようとするとまずストレスがたまります。
しかし、“寄生以外で”自分のスタイルを見つけて楽しむくらいならば、アクションゲームとしては良い方だと思われます。
プレイ期間:半年2014/02/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!