最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何が不満なのよ
ご記載さん
無課金でも課金者と同じクエスト行けて報酬も同じ。
ハッキリ言って装備なんてクラフトしてたらなんでもいいのに見栄っ張りな無課金古事記達は星13が欲しいなどふざけた事を平気でぬかす。
強化できるメセタがなくて+10にすら出来てない装備晒して二重に恥をかくだけなのにwwwwww
あとここのレビュー見てるとマガツのドロップ緩和されたみたいだけど普通にいいことだよね、なんでそれで今までの努力が無駄になるとかいってんのよwwwwww
防衛戦で難易度下がった時今まで難しい中クリアしてたのに今までの努力が無駄になるとか言ってた奴いたか?
自分に都合のいいようになんでも書き換えてんじゃねえよwマジで。
レビューのほとんどが発狂したお子様みたいな内容なんてここだけだぞ。
レビュー書いた奴はもっかい自分のレビューを読み返せ、そんでいい加減「恥」と言う言葉の意味を知れ。以上‼︎
プレイ期間:1年以上2015/01/18
他のレビューもチェックしよう!
774さん
まーた、いつものパターンじゃないか。
言いやすいとこだけ批判して、それ以外のとこはスルー。
散々風呂敷広げといて、自分に都合いいとこだけあーだこーだ言ってるんだもの。
そんなんだから病気を疑われるわ、信頼されないわ、嫌われるわで、挙げ句のはてにそれ理解できてないから、明けても暮れても同じこと繰り返してる。
自業自得とかブーメランって意味わかるか?
いくら評価5にして、都合の良いことだけ書いてもプレイしてみれば化けの皮剥がれるんだからさ。
社員やバイトなら、仕事なのでこれからも火消しと運営擁護がんばって下さい。
プレイ期間:1週間未満2018/08/18
kimokatawaさん
何もかもが古い、運営方針も古く時代に取り残された感が物凄い、そんなものが前面に出てしまっているのがこのゲームの総評かな。
いつも12人でボスエネミーをタコ殴り、4人・8人でも何も変わらない。オンラインアクションRPGなのに共闘も何もない。また、職のビルドも何もない、とにかく火力特化なだけがゲームを楽しめる(←これも?と思う(笑))ように設計しているつもりらしい。
キャラクリが良いとたまに聞くがどこが??と初期のころから思ってた。恐らくPSO2しかやっていない場合はそう感じるのだろうと思う。
まるで仕事みたいなゲーム、やりたいことができない。また、様々なものに使用期限などがあったり、緊急クエストというものがあるが時間割のように時間が指定されておりそれに参加できないとどんどん遅れが生じてしまうため時間割ゲーとも言われる。
それと少しここの評価を見ていて思ったが、ディフェンスブーストについて言及している評価に対してマイナスを入れて言っているのは以前ここにいたカタナ特化というやつかと思うが、ずっとここを見に来ているのかと思うと・・・正直かなり寒気がする。こういった奴がPSO2運営にいれば確かに極少数とわかっているユーザーを粘着して攻撃するのだろうなと思う。
移住先がそろそろ様々な動きを見せるが、間違ってもPSO2から外に出てこないでほしいと思うのもこのカタワ特化というやつだ。PSO2をやっていてコイツほど最低な奴はいないとも言っておく。他者を認めず、自分にとって都合の良い考え方のみ肯定するという・・・何ともこの世のものとは思えない、まるでここの運営と同じ思考回路・習性だなと以前から感じていた。
こういった気味の悪いユーザーもいることを考えるととても他の方々にはおすすめできないなと感じる次第だ。
職にビルドがないと上記で言ったが、運営は恐らくアクション=火力特化ゲーとでも思っているのだろうと思う。敵を速く倒すこと、これがアクション性らしい(笑)ちがうだろ・・・と思うが、正直サービス終了間際なので今更どうでもよい。
プレイスタイルを運営は強制しているのは事実で、火力特化ゲーなのに火力を強化するブーストアイテムは容易に入手でき、例えばここで言われている通り防御力を超強化したいと思うとなんと火力装備よりも時間とゲーム内通貨が掛かる。しかし、それをやっても活かせる場もなく、ゲーム内ではメリットが何一つない。それなのに入手方法がかなり制限されており、実質自由に使いたいと思う(装備3か所や4か所となると)と課金を強いられる。こんなことを実装当初から嫌がらせで運営は徹底している。しかも、何人かが言っているように交換券というものがSGスクラッチにはあるが、その交換対象になっていない。つまり、運営は地道であっても確実に入手して使用することすら嫌だと感じているのだろう。これを考えると本当に悪意を感じる。ここの運営は防御特化ユーザーを攻撃していると言って良い。まるで自分たちは運営なんぞだ!?言うことを聞いたり、気に入らない要望を送って来たら攻撃してやるからな?ということを暗に示しているのだろうか。本当に最低な人種だとも言える。
嫌がらせをしてまで特定のユーザー層を潰しに掛かっているキチガイな運営がいるのが今のPSO2なので今後もゲームとして面白くなることはないでしょう。断言できます、今も懲りずに何でもブーストブーストブースト!で最早何かしらキャンペーンやら何かしていないとユーザーがログインすらしない状態になっており、最早ゲームとして面白いからPSO2をやろうと思っている人が全くいないと言うことをはっきりと示している。
素材は良いと思うが、運営が何もかもを台無しにしていると言える。
プレイ期間:1年以上2020/02/15
冷静なテクターさん
ゲーム内にサクラがいるとか滅多な事言わないほうが良いですよ?
しかも自信満々に。
風説の流布ってわかります?
訴えられたらどうなりますかね?
開示命令→開示命令→開示命令・・何段目でたどりつくか楽しみですね。
さて、肝心のゲームですが
いやもうこれが熱いw
例のイベントのせいで人が多い多い(。-`ω-)
勘違いしてる人達がプレイを辞めてる今が
始め時ですよ? ↓みたいなうざいの居ないしw
新規プレイで超一流の感動と
運が良ければ例のブツたちが当たりますし( *´艸`)
プレイ期間:1年以上2019/08/09
EP4で引退した人さん
引退しましたが、史上最大の復帰キャンペーンらしいので復帰してみました
チグハグさを感じる点が2つ
・ACスクを配っても嬉しくない
・ボーナスキー配るだけじゃ意味がない
まずACスクの件ですが、200円スクラッチ相当の無料チケットです
つまりゴミが多めです
復帰者がフードデバイス貰って、どう使えと?
フードなんかビジフォンで売っても二束三文です
欲しいものが出るとも限りませんし、大抵はマイショップ行きです
これなら最初からメセタ配ればいいんじゃないですかね
次にボーナスキーの件ですが
復帰者のためレベルアップ用ボーナスキーを配りまくっても
まずレベルキャップを外さないといけない。
キャップを外すには、☆13新世武器の+35武器が必要ですが、
私は、因子実装前に辞めたので、+32はいっぱいありますが+35は一つもありません
当時はコレクトでたやすく手に入ったガルグリNT武器を、今更どうやって集めろというのか?
+35はやり込み要素だと言ってた当初のスタンスはどうなったんでしょうか。
ボーナスキーも使用期限があります、すばやくレベルキャップを外してキーを消化したいところです
今現在やってるコレクトシートを利用して1から集めるか、
EP5の☆13武器をビジフォンで買い、+35まで叩くことになります
なぜ実用できる☆13の+32があるのに、キャップ外しのためだけに、+35を新たに用意しなくてはいけないのか。
ばかばかしくてしょうがない。
ここで私は思い出してしまったのです。
かつてのpso2を…
キャップ外すため、なかなかドロップしない素子を大量に集めたり…
メセタのため、楽しくもないTAをやらされたり…
報酬がおいしいゆえ、つまらないのに参加せざるを得ないクエストの数々…
実装されるたび活躍する新職、段違いの性能のため新職を触らざるを得なくなり、そして数カ月後にはナーフされていく…
まずい料理を無理やり食わせると例えられたpso2
それを思い出したしまったのです…
そう、pso2は変わっていないのです、私が引退した時から、いやEP1の時から全く…
楽しいコンテンツを作るのではなく、つまらなくても次々と新コンテンツを実装し
報酬をおいしくして、参加せざるをえなくする
このチグハグな復帰キャンペーンも、つまりはこれなのです
つまらないpso2を、おいしい報酬をくれてpso2に参加させるために…
しかしボーナスキーやACスクは、おいしい報酬ではありません。
復帰した所で上記に挙げた問題を感じ、復帰者はすぐ消えるでしょう…
私も復帰しようと思いましたが、取りやめます。
pso2の運営はつくづく変わらないというのがよくわかりましたから。
長く遊び、多少は思い入れあるゲームなので☆2にします
願わくば、おいしい報酬なんて用意しなくても、楽しいから参加したくなるコンテンツを作るゲームになってください…
プレイ期間:1年以上2018/08/27
なんだこいつ?さん
商売道具や商品に欠陥があれば文句もでるのは当然だろ?
あくまでもセガはこのPSO2をという商売道具を使って金を消費者から出させてるんだろ。
欠陥があることを我々消費者は報告してあげてるだけであってクレームをつけているわけではない。
一部はただ騒いでる馬鹿みたいな連中もいるがここの好評価をつけてるほとんどがその馬鹿と同じようにしかみえんぞ。
挙げ句提供者側は悪くなく消費者が悪いってどういう考えだ?
消費者も一丸に正解って訳ではないが提供者側ももっとまともな商品を提供してもらいたい。
はっきり言ってパソコンを半壊させるようなアップデートを過去に起こしている以上それはこの商品を提供し続けるのであれば永遠に背負っていかなければいけない責任。
不具合を起こさないように立ち回ることも提供者の義務であり当然のこと。
そして消費者は不具合を見つけたら報告していきより良い環境をちかずけれるように導くこと。
そして提供者は徹底的に悪質な不具合を利用した消費者をこの商品から追放することなどこういったことができてるのかって思う。
利益を得るためにはまず消費者を話さずにすることだろう。
プレイ期間:1週間未満2019/03/20
まなつさん
出る人
目的のアイテムを探す?出た?次の目的のアイテムを探す?アップデートで次のフィールド出現?満足して次のマップでアイテム堀り?出た?以下ループ
出ない人
目的のアイテムを探す?出ない?出るまで粘るも出ない?アップデートで次のフィールド出現?人がそっちに流れ、自分の堀場に人がいなくなる?仕方なく次のマップでアイテム堀り?出ない?以下ループ
楽しくできる方とそうでない方で別れるとしたらこれがでかいんじゃないかな。
その比率が明らかに偏ってるけどさ。
肩の力抜いてプレイしろよって思うかもしれないけど、そうするとこのレア堀りゲーやる事なくなるしね。
強化面とかメセタ面、戦闘システム面とかは他の方と一緒なんで割愛。
何れにせよ新規には結構きついゲームだと思う。欲しいレアポンポン出りゃ続くかもね。
プレイ期間:1年以上2013/08/12
moningさん
レビュー欄もある程度拝見したところ悪い事に関してはほぼ出尽くしているし、おおむね賛同なので省略します。
このゲームのレビューで何より面白いのが、高得点の方ほど的外れな個人的な意見でポイントの低い意見に噛み付いてアンチだとかのたまわっている図式がなんとも滑稽です。
その数が尋常じゃないからアンチだネガキャンだと喚いて必死に擁護して、つまらないという意見は無視どころか遠まわしに批判。
そういう人は自分で美味しいと思い込めば皿に盛られた道端の石ころすら美味しい美味しいと食べるような方たちなのでしょう。
今日まで毎日ログインしてプレイ時間も2000時間も越えましたけど、レアなアイテムよりまともな神経の人間に出会うことの方がレアなゲームになるかもしれませんね。
プレイ期間:半年2013/02/06
kaiさん
pso2のレビューを見ていると「駄作」との評価をよく見ます。
確かに戦術制やバランスに疑問はありますが、「この批判はどうだろう…?」と思う点が多かったので書かせていただきます。
【擁護意見】
・アイテムドロップに関して。
確かにレア武器等はかなりやりこまないとドロップしません。
しかし他作品MMOのレアドロップ等と比較すると良心的といえると思います。
・ストーリーに関して。
現在のストーリーだけでは確かに意味不明な点や矛盾も多いです。
しかし現在のストーリー実装はエピソード1のみであり、これから先も実装されていく予定なのです。判断はまだ早いのではないでしょうか。
・マダーボードシステムに関して
ストーリーを進めるにおいてこなさなくてはならないマダーボードシステム。
指定された敵を倒してアイテムを集めると言うものですが、確かに物凄くダルいです。
しかし他MMOのクエスト簡易版といえるほどのぬるさで、他MMOと比べ時間もかかりません。
しかもここで貰える武器等は性能はゴミですが、特殊能力が多量についているのです。
【悪い点】
・プレイヤーについて
確かに一部ではありますがpso2のプレイヤーの質は悪いと言わざるをえません。
下でも述べますがアドバンスクエスト(上級プレイヤー向けダンジョン)などを行うと弱職だけで罵倒を浴びさせられる可能性もあります。
ライトユーザーがそのような被害を受ける可能性は少ないですが、ヘビーユーザーを目指す方は先に職業を調べる事をおススメします。
・職バランスについて
とにかく職業バランスは悪いです。
近接職は他遠距離職が強すぎて敵に触れることは出来ません。
近接職にも幾つか強いスキルがあるのですが、サブクラスシステム(他の職業をサポート職業にできてサポート職のスキル等が使えるようになる)により遠距離職もそのスキルを使える為強みはありません。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
バルバ・リリーパさん
マスコットキャラ以外の他は微妙の一言なので述べるまでも無いですね。
PSO2はラッピー、ナヴ・ラッピー、リリーパといったマスコットを愛でるだけのゲームです。
サモナーになりますが、マロンとメロンも可愛いです。最大膨張段階が一番好み。
アークマは対抗戦の糞野郎ってイメージが残って微妙。
ニャウはブス。
プレイ期間:1週間未満2019/11/28
あいあいさん
それと、頭の悪い中学生とか言ってるけど、面白くないゲームを8000時間やってるやつの方が頭悪いと思うんですがwwwwwwwwww
このゲーム面白いと思う人は真面目に頭おかしいと思う?wそれ自分のこと言ってるんですか?w
マジで頭悪いなお前w自分で自分の首絞めているの気付けksw
ゲーム自体は昔と比べてかなり良くなったと思いますし今のところは結構楽しめています。
他のゲームにはあまり見掛けないライブがあったり、最近ではアルティメットクエストと言う超難易度クエストが出てきたりしてとても楽しめています。
曲に関しても申し分なく素晴らしい出来で、ついつい聞き入ってしまいますw
12月にはマガツと言う超巨大なボスの実装も予定されていて今からでも楽しみです
プレイ期間:1年以上2014/11/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!