国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

運営の対応が糞だからゲームも堕ちてく 

古参さん

もはや現状では、運営自体が全く機能してなく、過疎対応をしていないため、新規でプレイし始めることはお勧めしません。
初心者・無課金者を排除するような対応を次々と目にします。それを分かっていながら過疎対応を無視し、プレイヤーが減少するような対応を何度も行っているため新規や復帰者も増えず、今の状況。

プレイ期間:1年以上2015/01/25

他のレビューもチェックしよう!

やっぱり~

謎のナイトさん

やっぱり、MUはいいです、βから始め、ブランクもあったけどやっぱりMUは楽しいです。
たまに違うゲームに行ったりもしちゃったけどwwでも!戻ってきましたよw 運営さん、これからも出来るだけ長続きさせてください!!

プレイ期間:1年以上2012/06/25

下の続きですが

続きさん

言い忘れたことがありましたので一つだけ
ここの運営は昔から重課金者にはかなり対応がよくなります
例えば、ガチャみたいなものが当たりやすくなったり、昔ならば重課金者なら放置のSSとってもスルーされていました(現在は放置推奨となっているため意味ないですが)
時間が有り余っていて、尚かつお金があり、運営から媚びられたく、放置出来て、孤独に耐えられるのならこのゲームをしてもいいでしょう
悪いところばかりいいましたが、一つだけいいところといえば低スペでも出来るところくらいでしょうね
システムもアップデートで改悪されましたし、いいところを見つける方が難しいです

プレイ期間:1年以上2012/06/05

気軽にやるには良いゲーム

まっけんしーさん

引退と復帰を繰り返しながら6~7年プレイしています。
私はこのゲームは非常に魅力的なものだと思います。
このゲームに大きな特徴は以下の3つです。

①3Dゲームに見えるが、実質は2D。
②キャラクターの移動や攻撃が、ほぼマウスのみで行え、
他の3DMMOと比べるとプレイヤースキルによる影響が少ないこと。
(もちろん種々のクエストなどにおいて、全くないわけではない)
③ヘルパー機能実装で、いわゆる「放置狩り」が可能であること。

これらは人によっては物足りなく感じる部分でもあるかもしれませんが、
気軽にゲームをしたい私には非常にマッチしました。

運営についても対応が遅いなど叩かれることもありますが、
ワールド統合による活性化、ゲーム内通貨のインフレ抑制につながるイベント実施など、評価すべき点も多くあります。

課金アイテムは確かに高価ですが、無課金でも十分楽しめますし、
ハイエンドのPCでなくとも、装備の光沢やエフェクトを楽しめるので、
未プレイの方には一度プレイしてみることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2012/05/08

最高!

ミンクさん

キチガイになった様に毎日プレイしてます!!!
毎日の対人マップでの対人がやめられません!
これは始めたらお外に出れなくなっちゃうよ!
みんなもレッツMu生活!

プレイ期間:1年以上2012/10/11

色褪せ、歪みが助長

終わりまじかさん

5~6年前からの復帰、半年ほどプレイしての感想です。デザインや細部にこだわる人には辛いタイトル。ゲームデザイン・運用どっちかがしっかりしていれば、もう少し長生きできるかも?サポートデスクは通常課金の頃よりはるかによくなっていました。

プレイ期間:1年以上2013/04/23

運営がこんなに拝金主義じゃなければ、それなりに面白いゲームだったのかもしれません。
とにかく、普通にプレイしていたら廃人とよばれる1部の人ぐらいしか高レベルになれないゲームだったので、救済策が必要だったのはわかるのですが、その救済策が全て高額課金によるものだったのには閉口でした。

最近のオート狩り実装によって、クリック作業ゲームから、放置してたまにレベルが上がってないか確認する盆栽ゲームになりました。
楽になってよかった面もありますが、それにしても対策が遅すぎでしたね。

プレイ期間:1年以上2012/07/09

燃えた

らびゅさん

5年くらいしたかな?
やはり、釜で装備が燃えることに燃えた時期もあったが、ガチャコンボやガチャ(10万円?)と釜保険証(1回約2000円)の実装でお金さえかければ最高級の装備が手にはいるようになり、次第に大勢の人が同じような装備でレア度も低くなり、お金をかけない人(月額2500円程度の課金者も含む、全盛期の7割くらいの人?)は辞めていった感がある

プレイ期間:1年以上2012/05/11

ノートパソコンで出来るのが便利

とあるウィザードさん

私の初MMOです。 一時期引退してました。
2003年にベータが開始され、2004年に正式サービス開始。
確か昔はファミ通の売上ランキングにも載ってたと思う人気タイトル。

元々が古いゲームなので要求されるパソコンスペックが高くなく、
最新環境よりも古い環境のが動作が安定するという変わったMMOです。
(もちろんWin7でも動きます ただ100%ではないそうですが)

東北震災以降、
デスクトップパソコンからノートパソコンに移行した私からすると
ノートパソコン(ビデオメモリ64MB)でプレイでき
出先からモバイル回線でも遊べるのは便利です。
---------------------------------------------------------
選べる職業は大きくわけて7種類で、
レベルアップ時に得られるボーナスポイントをステータスに
どう割り振るかで装備できる武防具やATK/DEF能力が変わり、
さらに職が細かく変わる感じになります。

自動狩り機能(通称ヘルパー)のおかげで
Lv80以上のキャラは設定しておけば
ログインしているだけで自動でレベル上げをしてくれます。
おかげで一般人と廃人のレベル差がかなり埋まってきています。

運営の姿勢もだいぶ良くなったと思います。
一時期は本当にクソでした。 やってる事がメチャクチャで、
引退者も続出。やる気も感じなかった。

嬉しい事に現在の運営からは やる気を感じます。
このまま続いてくれるといいんですが・・・

プレイ期間:1年以上2012/05/12

ゆっくり付き合っていきたいゲーム

ゆっくり楽しみますさん

付き合いはそれなりに長いですが気が向いた時にプレイしていました。
世界観が合っているんでしょうね。
熱心なユーザーではなかったと思いますが引退したいと思ったことはありませんでした。
PCのスペックが追いつかなくなってまるでプレイしない期間も結構ありました。

長いこと無課金ユーザーだったのでガンガン進めるというよりは自分なりの楽しみ方をするという感じでした。
イベント(キャンペーンだったかな?)絡みで経験値を上げ易くする課金をしてその楽しさを知りました。
とはいえ、現在は別のゲームで課金をしているのでこちらまで手は回り難いですが。
長いことプレイしていなかったこともあり、色々拡張されていて少しずつ楽しんでいる感じですね。
長く続いているゲームに言うのも何ですが、これからも長く続いて欲しいゲームです。

このゲームを面白いと思ってもつまらないと思ってもその人の感想なので問題はないのですが、オンラインゲームを遊ぶには知識不足な方がレビューにも値しないことを書いているのには閉口します。

基本無料というのは「プレイするだけなら無料」という意味です。
どこまで無料で楽しめるかはゲーム次第ですが、基本的には課金をしてもらうための導線です。
(体験版程度に思っておくのが賢明です。簡単に言うと皆さんが無料で満足できたら商売にならないでしょう?)
本番リリース当時はプレイする日数に応じて課金する仕組みになっていて課金しなければプレイ自体ができなかったんです。

放置プレーというのは自動狩り機能のことでしょうね。
MUでは経験値を上げるために延々と狩りをし続けることがしんどいという問題があるそうです。
(私もそれは思いましたが、無課金ソロプレイヤーだったのでパーティやギルドでプレイした時どう思うかは分かりませんでした)
また、現在見ている感じでは光装備の高レベル者ばかりなので、もしかしたら新規プレイヤーが入り難い問題があるのかもしれません。
そのため、自分がこのレベルから遊びたいと思うところまで自動狩り機能に任せ、目標のレベルに到達したら自分でプレイするというやり方が取れます。

プレイ期間:1年以上2014/01/05

本当に運営の自演が酷い

おぷてぃまぁすさん

運営の自演が酷すぎる。

☆5など絶対にありえない。

わけがわからない。

初心者にはおすすめしません。

絶対に。

プレイ期間:1ヶ月2012/10/04

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!