国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

絶対に平行にならない天秤のようなゲーム

うま味さん

運営がまずどういう状態で「バランスが取れている」と判断しているのかがわからない。
そもそも12人マルチプレイ、8職に17種の武器があるという状況で、「誰しもがストレスなく遊べるバランス」を調整しようとしているのか、その姿勢が全くプレイヤー側に見えてこない。
過去に酒井Pが「PSO2では下方修正は行いません」と発言しているにも関わらず、EP3に突入する前後から下方修正の嵐。

アルティメット、エクストラハードが追加されてからのバランス調整は目を覆いたくなるような酷いものばかり。
レンジャーのウィークバレットがある事を前提にしたボスのHPの量、攻略サイト等での事前予習がなければ攻略不能な緊急クエスト等々。
「特定の職種がいなければクリアできないバランス」というのは、遊ぶ側の選択の自由を奪うのと同等です。
12人という人数で自由に楽しく遊べるRPGというのがそもそもの売り文句だったはずなのに、今では、他の11人のために奴隷になって疑心暗鬼になるRPGという表現が似合うゲームなのではないでしょうか。

PSO2の現状では新規参加でゲームを始めるのはお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2015/01/26

他のレビューもチェックしよう!

・これから始める参考にレビューを見に来たという人へ

大型アプデ、夏休みの時期が近づいています
それにしたがって、多数あるネトゲ内で客の奪い合いが増えると思われます
現在国内最大規模を誇るネトゲから客を奪おうと低評価レビューだけが増えていきます

高評価でプレイ期間の長い人のレビューを重点的に見ることをオススメします
具体的かつ現実的で、とてもためになります
今から始めたいゲームの良い面を重点的に知るほうがより楽しめますよ
なにより人は明るさを求めるものです。前向きにいきましょうよ!!

短期間をマイペースに遊ぶには面白いゲームです
アップデートは他に類をみないほど多く、要望にも真摯に応えてくれる運営です
これほど良心的な運営は他にありません。違いを知るために他の基本無料ネトゲ
をなされることを強くお奨めします

しかしまあ、☆5のレビューがあると平均点下げるためにか?☆1レビューの続くこと続くことwどうして執拗にそうなるのかな。ぼくちゃんはよくわかりませんYO

プレイ期間:1年以上2014/06/19

今回の不具合利用者への対応でハッキリしましたが、このゲームはチート、バグ利用には大した罰則はないようです。
ということは、バグを利用した行為で大量にゲーム内通貨やレアアイテムを稼ぎ、RMTで現金に替えるという錬金術が可能になります
皆さん、ゲームでお金を稼ぐチャンスですよ!

まあそこまではしなくとも、不具合を利用すれば俺TUEEEをして一般ユーザーを見下す事はできますし、ゲーム内の経済を牛耳ることも簡単に出来ますので、普通にゲームするのに飽きている人や、チート、転売初心者の方にはうってつけです。
運営の技術力は国内最低レベルのようで、今後も不具合は頻発するでしょうからまだまだチャンスはあります。

プレイ期間:1年以上2015/01/17

PSO2では基本的に運営叩きとやることのなさが表に出てつまらないという評価が多い。だが結局はまだかなりのユーザーがおり、アプデ時には盛り上がる。要するに熱中できないがやめることもしないといった感じなんだろう。個人的にはそのくらいのほうが現実世界に影響がないくらいに楽しめていいと思っています。

運営の対応は確かに良くはありません。ユーザー視点に立つことがほとんどなく、大抵が運営視点での修正やコンテンツになっている。アプデでは新規で面白いものも追加されるがユーザー視点での過去の欠点が全く改善されていないので結局は不満の声のほうが多くなる。その辺も低評価の原因だろう・・・。

やることがないというが、やることは一応ある。だがそれを楽しいと感じれるかどうかは個人の感じ方による部分が多い。具体的なやることといえば、キャラクリ・レベリング・装備の強化・レア堀・戦闘といった繰り返し行うもので、要するにやり込みである。

やりこみを楽しいと感じることができなければこのゲームはストーリーを進め終わったら終わりになる。自分は戦闘、その中でも多数の技を用いて戦い方の技術を上げる方面(魅せる戦闘)のやりこみが楽しく感じるので続けることができています。

あの職(クラス)・技(PA)は強い、あれは弱すぎて使えないといって勝手に職(クラス)や技(PA)を縛っている人が大多数ですが、そういった人は低評価になるのもしょうがないかなと思います。そういった人たちは要するにみんなと同じ職(最強職)でみんなと同じ技(最強技)をずっとくりかえしてるだけなんですから。

まあ結論としては自分の中のPSO2はアクション性の良さとキャラへの愛着が最大の面白さってことになります。

プレイ期間:1年以上2014/09/04

雑多過ぎ

ぬらのさん

1年前課金ユーザーでしたが、運営のクソっぷりに一時休止していました。
新システム追加と聞いて復帰してみましたが、なんですかこれ。
アクションRPGだと思っていましたが、シューティングやらソニック並のアクションやら、どこがRPGなんですか。

特にEP4、ストーリーや地球Eトライアルが一番つまらない。
もともとストーリーは言葉選びの間違いが多く、稚拙な部分も多かったですが、まだ観れた部分もありました。
しかし、今回の地球編はもう異世界トリップですか。
正直見ていて痛々しいくらいです。今まで以上に感情移入ができません。
他のアニメやゲームでも異世界トリップやオンラインゲームの世界に入ってしまった類はよくあり、ワクワクしたものですが、PSO2にはそれが微塵も感じられない。ここまで素材殺せるのはPSO2だけかもしれません。
地球のEトライアルのダッシュ、ライドロイド(乗り物)は最初慣れていないからと思いましたが、だだ広いだけのマップでひたすらグルグル回るだけ、何度かやってみても爽快感どころかやらされている感じがしました。

戦闘バランスは他の方が仰っている通り、火力重視。
新規のサモナーなんかは初心者向け、PSが低い人向けと言えば聞こえはいいですが、操作が単純で飽きが早く、実際はペットが戦っているので爽快感はイマイチです。

ギャザリングという採掘と釣りシステムも意味不明。
料理?の発想は良いのですが、正直アイテム枠を圧迫するだけです。

無意味な素材や採取アイテムも増えました。
種類を増やして保管枠圧迫して課金に繋ぎたいのでしょうが、無課金の人は意地でも無課金でしょうし、ゲームが面白くなければ、さっさと辞めますよ。

上記の理由から、私はPSO2を見限ることにしました。
下手な小細工増やしても、楽しくなければ、ただやりたくもないことが多くて苦痛なだけ。
人も以前に比べて随分減りました。PSの高い人向けにサーバー分けをしてプレイヤー同士の摩擦を回避しようとしているのかもしれませんが、正直これもこれで初心者に優しくない、もっと助け合ってメリットのあるシステムを考えるべきだと思います。
こういうのもなんですが、まだ昔のごてごてしていないPSO2の方が幾分楽しめたような気がします。

プレイ期間:1年以上2017/01/03

(´・ω・`)

名無しオンラインさん

ゲームの根幹が、金儲けのために歪められていった典型的な作品であるとお見受けする。広報とゲーム中における露骨な課金誘導がその証拠であろう、が、しかし、別に悪いことではない。人がそれを見聞きしてどのような印象を受けるかは解らないが…。ゲーム中における強職(強いクラス)の交代も運営の方針で頻繁に行われる。前向きに考えると、いろいろな職(クラス)でのプレイを経験して下さい、という運営の心遣いとも思えなくもないが、「マグ」という職別に必要なパラメータ能力UPデバイスの有料購入促進と、新職(クラス)の装備新調で消費したゲーム内通貨(メセタ)の補填のための有料スクラッチ(ガチャ、公式RMT) への誘導が真の理由と考えられなくもない。別に悪いことじゃない。人がそれをどう捉え、結論からどのような印象を受けるか解らないが…。
このゲーム、楽しく遊ぶには、プレイヤー側での相当な工夫が必要となる。気の合う仲間を得るのもその一つと考える。転売で資金を稼ぐのもその一つ、TAを狂ったように複数キャラで回すのもその一つ、自キャラ撮影にハマるのもその一つ、レア掘るのもその一つ、別に悪いことじゃない。その先に何が残るのか解らないが…。
楽しく遊んでる人は、それらが出来ている。

そんなゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/25

5月10日頃からリアル事情により休止していますが、ラグが酷くなったのかとそれ以前のレビューもみましたが、ラグの記事がある。

私の環境ではラグがあった事はありません。
PCの性能上、読み込みが気になる程度です。

元々肩越し視点でやっているからラグがあるなら私も過敏になります。
けれど私は経験したことがありません。
尤も、私はメインが55程度なので、その先からラグがあるんだよ、という場合は話が違いますが。

ブレイバーが未だ弱体なのか分かりませんが、日本人なら好きなカタナが使え、又、遠距離も弓で可能てやりたがる人は多いでしょう。遠近両方出来るから弱体化させられているのでしょうが。

私のレベル辺りから☆10以降の武器などは無課金では他ユーザーの店から買えず、30日課金をしなければ先についていけません。

サーバーは4。夜は満員のブロックがどのランク帯でもあります。
それだけ数が多いのですからラグはあるのは当然だろうと思いますが、やはり今までやってきてそれを感じた事は無いのです(初期の頃はあったかもしれません)。

ツイッターで緊急ミッションが来る時間を表示しているのでほぼそれをチェックし、稼げるミッションならInする状態。
かと言って緊急は15分前になってアナウンスもあるのでクエスト中に来ると困ります。

この緊急を知らせるボットには色々批判があるようです。

アクション性は中々高く、特にブレイバーはカタナ、弓の切り替え、PA(スキルと言って良い)を場面場面で切り替える器用さが必要。

しかしエンドコンテンツまで行くようだとブレイバーは役立たずのようで、結局鉄板の職とサブ職の組み合わせになってしまいます。
この辺のバランスが非常に悪い。

これを50レベルくらいまでやるのも良いですが、今なら「黒い砂漠」でもした方が良いかもしれません。まだそれも評価は決定は出来ないですが。

プレイ期間:1年以上2015/05/20

てめぇ何回程書いてんだまじで頭いかれてんだろ
レビューですらねぇんだよ頭のネジぶっとんでんのかよ
注意されてもまだ書き続けるつもりかマナーの欠片すらないなお前
レビューしないならブログでも作って延々とそっちでやっててくれ
それか2ちゃんにでも行って叩かれとけよ基地外いい加減よそ行け

レビューはもう低評価の人等とほぼ同じだから書くネタすらないけど
良い所なんてチャット機能かBGMくらいのもんだ
他にも良い所があった時代もあるが今のPSOに褒めれる点などもうない
こんな頭の悪いゲームやる価値も期待もできねーよ
カタナ特化見たいなスーパーエアプ寄生の精神病奴がいるので気を付けよう
緊急とバスターしか出来ない自由度0の新体験が出来るぞ
後悔しまくりたい人は是非やりましょう!

プレイ期間:1年以上2017/10/07

ゲーム自体は操作性も簡単でキャラも可愛く満足です。が、プレミアム課金というものをしなければマイショップをひらけないしフレとアイテムトレードもできない。もっといえば課金でアイテムの所持数ふやさないとスムーズに遊ぶ事もできません。オンラインゲームとしてはアタリでもハズレでもない、無難なとこだといったとこでしょうか?上でも書きましたが操作性が簡単なので男女関係なく年齢層も広くあそべるのはいいとおもいます。一度やってみて肌にあわなければ即やめちゃえばいいゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/06/08

不幸なことに、独裁者たる彼らには現実を直視する謙虚さがありませんでした。
実績か栄光か、強く輝く何かが彼らを盲目にしてしまったのです。
異なる意見を持つ者が去っていった事に、彼らは気付きませんでした。
傲慢な彼らは、足元が崩れかけていた事に注意を払わなかったのです。

そして、プレイヤーにも傲慢さを強要しました。
貴様は「英雄」かそれとも「寄生」か、と。
しかし彼らは取り返しのつかない過ちに、このゲームが「出来損ないの最高傑作」だという事に気付きませんでした。
決して褒められた出来栄えではない事に気が付いていなかったのです。

私はいまだにこのゲームをプレイしています。
ただ、去るだけの理由を持たせてしまった"存在X"の責任において、多くの人が怒り、嘆き、去って行った事は理解できるつもりです。
その事を軽んじたり侮辱するような言動には全く同意ができません。
他者を尊重しない者がどのようにして尊重され得ると言えるでしょうか。

他の方が散々指摘されておりますので、詳細を記す事はいたしませんが、あまりにも多くの"火種"を運営は撒き散らしてしまいました。
それは何年?何ヶ月? 人によって異なるのですが、等しく芽吹いたようです。
長年の努力(?)が実り、大輪の華を咲かせる事となりました。
ただし、徒花(あだばな)なのですが。

Episode5に入り、運営サイドから様々なコメントが出されております。
しかし私はこう言いましょう。あなたがたが導き出した解に間違いはない、と。
コメントを出した後に行われる様々な機会において、一貫した態度を取られているではありませんか。

謝罪など形だけ。本質は何も変わらない。染み付いた汚れは落ちたりしない、と。

さぁ、今日もまた凍土で宝石掘りです。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

同一人物によるブーメラン投げがよくわかりますね。鏡でも持ち歩いたほうがよいんじゃないか(w
エキスパにチェックした奴は奴とだけしか組めない機能なんでそれが浸透してないならどんだけここで文句言っても解決しないんだが

そらヒーローだらけになりますわな。事前情報で取得条件や装備 報酬期間を挟むことで前回のサモナーのような人気が無い状態でのスタートにならなかったのはよかったと思います
ってかどこもかしこもヒーローとか普通だろそれだけ自然に用意してたり条件満たしてたりやる気のある奴が多いって話だ。



バスタークエストはよ

プレイ期間:1週間未満2017/07/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!