最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辞めました
無理げーさん
尉官勢の発言権ゼロ戦闘中指揮官有りでzネズミとだけ書いても無断指揮はキックだとか普通書かれる始末。レースのソロモン中央で両軍芋ほりしだしたりして
指揮官怒り心頭さすが将官の貫録は違うね。札束でたたき合うゲームと聞いてたけどこれほどとは、、、ケンプ銀ゲルググ金2機ザク2F金無課金貫き通そうと思ったけど時間の無駄とわかり引退しました。これは課金ゲーですよ初心者は廃課金の餌ですねw
プレイ期間:半年2015/01/27
他のレビューもチェックしよう!
しらんがなさん
ガンダムオンラインをプレイして
・ガンダムとしてのコンテンツは◎。
ただしそれを生かしきれていない。
・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
また、ある程度プレイヤースキルがないと(PTをコンスタントに稼げないと)
階級はあがらない。だから詰みました。
・課金はしていないが、基本強い機体はDXをひくしかない。
手っ取り早く強い機体を手に入れたければ課金するしかない。
・イベントの報酬がしょぼい。
・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
キル100体とかありあえない。
・大規模戦闘は個人のスキルによる。1年程度プレイしたが
まったく階級をあげきれなくなった。
・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
(ジオン側は連携が取れている感じ)
・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
だから詰みました(その2)
・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
・勝ち負けにこだわらなければ、コンセプトとしては非常にいいと思うが
やっぱり勝ったほうが楽しい。(あたりまえか)
・意外とロビーチャットは面白い。
・面白い名前をつけている人がいて、そこに楽しみを見出すのもいいかも
・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
そうでなければ詰むゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/02/24
課金主義バンナムさん
5/1に運営が新しい機体を売りたいがために課金しなければ手に入らない強機体が
大幅に弱体化されました。
そしてそのお詫びが4000円相当のゲーム内アイテムでした。
先日ガチャの内部がばれて新機体の手に入る確立がわかりましたが、
新機体は0.05%の確立でしか手に入りません。
0.05%の機体を手に入れても運営の勝手な理由で使い物にならないレベルまで
弱体化されてしまいます。
つまり、新機体を手に入れるのに10万円、強化に2万円かけても数ヵ月後に
新しい機体を売りたい運営によってすべて台無しにされてしまいます。
プレイ期間:半年2013/05/03
対豚用さん
現時点(5/22)では連邦の方が
機体の被弾面積がジオンMSに比べて少ない
対ジオンMSにおいての格闘の絶対的優位性
ビーム兵器を初期機体から装備している
何故かしら宇宙で強いw
PSスキルの高い?人が多い
総合的に、どの機体のバランスもジオンより優れている
等々、まだまだ有りますが上げればきりがないほどに有利ですw
新規で入ろうかな~?とか、初心者の皆さんは連邦を強くオススメします。
いろんな事をひっくるめて、
連邦はイージーモード、ジオンはベリーハードって感じになってるのでMな方はジオンでもいいかもww 精々、連邦にご奉仕しましょう。
今のゲームのバランスを調整する気は全くする気が無いのは、
連邦メインのユーザーの方が金を貢いでくれるとか連邦が勝ってる方がガンダム関連商品の売り上げがあがってるとか利益の問題が絡んでるんだろうな~と思います。
もはや対人ゲームとして破綻しつつ、ユーザーもどんどん減ってきてます。
50VS50という謳い文句に騙されてはいけません!
本質は連邦50にジオン50が接待するゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/22
糞佐藤さん
ここの運営は機体調整が下手。
とにかく調整が極端すぎる、しかもその「極端」がなにしろ連邦機体に適用
されるのでユーザーから連邦贔屓だと散々言われているが認めない。
・被弾面積問題>直さず
・ゾゴック問題>速攻弱体化
・フレピク問題>1年後に修正(その間連邦無双)
・ゲロビ問題>百式強化でゲロビ普通の武器へ
・榴弾問題>申し訳程度に調整(連邦無双再び)
・爆風問題>修正(ZZ少しだけ弱体化)
・ショットガン問題>百式オンライン開始←今ここ
見てわかる通り一番問題になる「被弾面積」に手を付けない。
その状態で「被弾面積」に対して有利になる調整ばかりを繰り返すので、
結果として連邦有利な調整が続いている。
運営には数えきれないほど「被弾面積」を調整しろとクレームを入れているが、
ここの運営はそれがまったくわかっていないらしく、問題なしと返答がくる。
今後も「被弾面積」には調整が入らないと思われるので、何をやっても
どんな調整をしても結果は連邦有利な調整になるのでジオンでプレイする方は
そのあたりも頭に入れてプレイした方がいい。
「サービス終了までジオンは負けの方が多い可能性が非常に高い」
こんな対戦ゲームは対戦ではないと思うのだが?
運営の無能ぶりがひどいので☆は1。
プレイ期間:2018/05/31
絶望しかないさん
赤ロックオン+長距離スタン武器(俗に言うロンビ)の悪夢の組み合わせで、
クソ環境を沢山生み出してきたガンオンの中でも、歴代最高のクソゲーです。
プレイヤースキルなんていりません。
ロンビをロックオンして撃てば、AIMに関係なく必中で相手はスタンするので、
あとは煮るなり焼くなり好きにするだけです。
必要なのはロンビを持った機体を課金して手に入れる。これだけです。
赤ロックオンが長い高DP武器を持っていない多くの機体は完全に死んでいます。
もう対戦ゲームというよりは、最強キャラを揃えて持ち物検査をするソシャゲに近いです。
こんなのに課金するくらいなら、美少女ソシャゲに課金した方がマシとすら思います。
これ以上のクソ環境は無いと言われながら、最低の環境を更新し続けて来たガンオンですが、
どこまで堕ちていくのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
ボケた爺と廃課金して出るに出られなくなったっひとだけのクソゲ
あらふぃふのおにいささん
これに☆5をつけるとか今までどんなゲームをやってきたのだろう。
余程下手糞な哀れなおじさんか、やけくそレビューの工作員でしょう。
部隊入って小隊に参加すりゃ作戦と全く違う動きしてるアホ丸出し小隊。
ナンカンの頃(2,3年前)は小隊参戦しても肉入り感は多少あったよ。
「どこ行く?」などとそういうのもあった。
だが、今のガンオンは小隊すら人が入っているのかも怪しい。
作戦通りどころかバラバラな動きで誰も望んでもない撃破自慢とかさすがにこれはないだろうという事が多い。
もう終わってる糞ゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
horbayさん
マッチングさえ改善すれば良ゲーになれると思うんですが
階級が意味のないものに成り下がってるのに、その階級を揃えただけではバランスも崩れて当たり前です
自分が加入してる部隊でも、階級落としに嫌気がさして初心者からどんどんプレイしなくなっていってます
現状を見ている限り、KD等でのマッチングに変更されるまで初心者にはおすすめ出来ません
プレイ期間:1年以上2015/06/29
時間を無駄にしますさん
一年以上プレイして、一ヶ月前くらいに辞めました。
本当は評価マイナスつけたいくらいです。
友達と二人で始め、ズゴックの要請書が当たっただけで二人で大喜び、あの頃は楽しかったです。
しかし、そんなの最初だけでしたね。
階級が上がるにつれ、連邦のクソ廃人連隊と同じ戦場になり、一方的にやられるようになってきました。万バズ打って腕ガト、ナパーム打って万バズ、万バズ打ってピンクの棒振り・・・
チート使ってるのか知らないけどこっちの攻撃は当たってるのにカスダメだし。後ろから空中バズ当ててもなぜか盾られるし。馬鹿じゃない?
そのせいで友達は辞め、私も暇な時間にプレイしてましたが、連隊がーとかじゃなくもう飽きました。
大体毎回MAPが同じやることも同じで新鮮味が無いんだよ。
イベントは特別なことはなく、いつもの大規模戦だし、イベント報酬機体も過去の使いまわし、報酬アイテムは使い道のないゴミ。イベントって言えないでしょ。
時間の無駄使いをしてしまいました。今更後悔しても遅いんですけど。
これから始める方(いるわけないけど)はよく考えてから始めないと私のように後悔することになります。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
おさぎしるびさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。
ふざけるのもいい加減にしてほしいわ。
重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?
プレイ期間:1週間未満2018/03/28
新規の人はこのゲームをやるのはやめておいたほうがいいでしょう。
廃課金プレイヤー優遇、連邦機体優遇、連隊推奨
初心者には厳しい条件ばかりなのでこれから始める人
始めたばかりの人は他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/11/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
