最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金なら多少は遊べる
ロックさん
他の人は酷評が多いようですが恐らく少人数でスローペースの開発なんだと勝手に推測しています 現時点ではゲームバランスが悪くてもいずれ改良されると信じてます タクティクスが好きで気長にまったり遊ぶには良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2012/01/14
他のレビューもチェックしよう!
シューレスさん
今の攻城戦では、
開始時間が決まっているので、実生活の都合上で
最近はプレイしていません^^;
(演習みたいに、いつでもプレイ出来るようにしてほしいです ^^)v )
あと、二次職は強いんですが、
二次職に転職したあとで、
Lv.1に戻るのはきついですね…--;
最後に、
グラフィックの綺麗さと、音楽が良いのと、
ユニットの動きが好きなので、面白いです☆ -v-)b*
プレイ期間:半年2012/03/30
バイトが大量さん
運営バイトは「将来に期待」とか「斬新なゲーム」とかばかり言って
現実問題を一切無視した単なる自己希望レビュー
問題点を何一ついわない、実際にはプレイしていないのが丸分かりな説明
そんな4,5点を付けるレビューのIPを開示したらおもしろいことが分かりそうですね
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
これは^^;さん
ここはゲームレビューです。
ゲームに関係ない年収や必死に社会人アピールは見っとも無い上に情けない人のすることですよ?自覚して反省してください。
さて、ゲームですがバージョンアップ予定の期待のPVPはなんとプレイヤー(自分)VSプレイヤー(自動操作)となりました。
何を言ってるのかわからないかもしれませんが・・・もう何がなんだかw
プレイ期間:3ヶ月2012/01/24
なにがひどいってさん
公式掲示板でプレイ履歴もないのにガチャで英雄が出たとか
ID変えるの忘れてそのまま自演スレになったりするバイトを雇ってるくらいです
ここでも間違いなく書き込んでるんでしょうね~
プレイ期間:3ヶ月2012/01/23
★さん
★5個より★1個を付ける人の方が具体的な内容が書いてあり信用できますね。
さて
1章の前半まではそれなりに作ってあるのですが
開発の時間や経費がそこで尽きてしまったのでしょう。
1章後編や2章では未実装なのに持って来いというミッションの存在
武器防具の強さ設定、モンスターの強さ、必要経験値etc
これらの数値がおかしなことになっています。
残念ながら、まだまだoβ的な出来かと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
ぷうさん
他のネトゲと同時並行でやるのに適しているゲーム。
ブラウザゲーの中ではBGMやグラフィックもレベルが高い。
ランキングに参加しないのであれば無課金でも十分楽しめる。
プレイ期間:1ヶ月2012/02/18
点数最下位ゲームさん
レビューの温度差から分かるとおりほとんどの人が1~2をつけ
バイトによる書き込みで4~5を付けている
正式サービス直後は6千人いたのに
3ヶ月たった今では1500人以下、時間帯では700人まで落ちる
1週間で100人ずつ引退している模様
ハンゲームの人数表示の水増しも考えるとさらに人口は減る
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
ニックさん
タクティクスオウガを彷彿させるゲームだが、いざ始めてみるとマクロや複数アカウントの取り締まりもせずユニットと交換できる名声を不正に貯められ運営がイベントが開けない状態になっている。実際年末年始は何もなし。
イベントが無いのでミッションをやると実装されていないアイテムを集めろという始末。
開始早々、ブーイングで人が減りマルチマップには人気がなく一人ではクリアできずに詰み状態。
他にもまだまだ酷いところはあるが言い切れない。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/11
報道員さん
現状ゲーム掲示板は「運営に対する不満」、「課金者かわいそうにザマーwなどの煽り」、「課金できない貧乏人は~等の低脳なコメント」で埋め尽くされています。
ゲームのベース自体が良い分、運営の質の悪さが際立っているのでしょう。
やってみればモンドラやエコルよりは面白いとわかるのですが、すぐ気付きます何で運営こんなんなの?って。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/19
流浪しても結局シュヴァにさん
いま、実装されている演習ランキングですが、仲間内を含めてがんばろう!という雰囲気になっております。
無課金で遊ぶプレイヤーも有料アイテムが手に入るとあって目標をつくり邁進し、微課金から重課金もそれぞれメリットを見出して遊んでいます。
現状の最大の課題は、有料アイテムの金額が高すぎる点、ですね。
全体的に5分の1から10分の1ならもうちょっと有料アイテムを使ったのですが・・・。
あと一度払えば永続して使えるなど 投資金額が低くても済むことになればより安定しやすいと思います。
所詮データなのですから、薄利多売で攻めたほうが利口です。
プレイ期間:半年2012/02/17
シュヴァリエサーガタクティクスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!