国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

シュヴァリエサーガタクティクス

  • シミュレーション
  • 戦略
  • 2D

2.0582 件

悪くない中途作品

タクタクさん

 BGM、グラフィックは充分満足できるレベルであり、ブラウザゲームという割には本格的で自分のペースで楽しめる。戦闘システムも悪くなく運営も仕事が早いため今後のアップデートに期待出来そうだ。

 気になる所を挙げるとすれば、敵の戦闘AIがまだまだ不十分であること。PVPの際にも使用されているため改善の余地が見られる。又、オートプレイも出来るようになっているが戦闘方針をこちらで選べないため勝てる戦闘も負けてしまうこともしばしば・・・。

 印象があまり良くないように聞こえているが個人的には御薦めできる。

プレイ期間:1ヶ月2012/02/18

他のレビューもチェックしよう!

運営バイトは「将来に期待」とか「斬新なゲーム」とかばかり言って
現実問題を一切無視した単なる自己希望レビュー
問題点を何一ついわない、実際にはプレイしていないのが丸分かりな説明
そんな4,5点を付けるレビューのIPを開示したらおもしろいことが分かりそうですね

プレイ期間:3ヶ月2012/01/15

正式後からやってます。
メインコンテンツである演習・攻城戦と言ってる運営ですが
正直演習は正直皆、飽きてますね。所詮AI。
演習は残念だったので、もうひとつのメインコンテンツとなる攻城戦
の出来を見て、今後ユーザーを増やすか減らすかハッキリ分かれると
思います。
何より問題は初期位置から攻撃がすべての演習MAPで届くという点です。
色々見直したほうがいいけどこの運営では仕様なんだろうなぁ
攻城戦は対人をメインと考えて続けてるプレーヤーを失望させないような
作りにしてほしい所ですね。今度に期待。

プレイ期間:3ヶ月2012/02/19

未だにオープンβ

メルヘットさん

とにかく同じ事を延々と繰り返させるゲーム。

レベル上げ然り、演習然り、攻城戦然り。そこにレアドロップやランダム要素などあればまだしも、変化も何もない作業。
イベントも同様で、スタンプラリーと課金系のガチャをローテーションさせて繰り返しているだけ。

攻城戦は対AIで良しとしても、攻撃側は多層のMAPを順次勝ち進んでいくとか、防御側はユニットやカタパルトの配置を決められるなど、戦略と戦術を駆使するような仕様になぜしなかったのか。
単一MAPを繰り返すだけの退屈な仕様でがっかり。

かれこれ3ヶ月放置のストーリー、未実装アイテム、4つの二次職、レベルキャップなど残件はいつ対応するのか。

正式稼動直後のユーザーの大半がいなくなり、今は年末年始に開始したユーザーも減りつつある。
そんなことはお構いなしで、挫折ユーザー続出の根源である二章のレベル制限やドロップアイテムバランスは調整するでもなくほったらかし。

正式開始前の4亀インタビューでは、「面白いと思ってもらえたら対価として課金してもらえるものを目指す」というようなことを言っていたが、現実は真逆である。
まず金回収ありき。
実装するのは建前・辻褄合わせとしか言えないお粗末な内容を繰り返すだけである。
運営・開発は、このゲームが面白いと思えるのか、客観的に考えることすらできないようだ。

プレイ期間:半年2012/04/02

他の人は酷評が多いようですが恐らく少人数でスローペースの開発なんだと勝手に推測しています 現時点ではゲームバランスが悪くてもいずれ改良されると信じてます タクティクスが好きで気長にまったり遊ぶには良いと思います

プレイ期間:1ヶ月2012/01/14

オフゲー以下

ぴくみんさん

運営費、開発費がなくなって資金回収のために未開発のままはじまった感じ。運営の回収根性があからさまにわかるため、引退者があとをたたない。マルチなんて希望だしても誰もあつまらず、素材はいいが、楽しむ〈 ビシネス色がつよすぎる。まだオフゲーでFFTやタクティクスオウガしてるほうがマシ。対抗するゲームがでたら、おわりだ。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/11

ダメだね

のんびりさん

オープンベータからのんびり週2ペースでやってます。
週2ペースで課金もしていますが、もうみんな辞めてサービス終了してもらってもいいかも知れませんね。
どんなにユニットや装備にお金をかけても、このゲーム最大の売りであり最後の楽しみともいえるPVP戦には何も意味を成さないと今回の開発者ブログで明らかになりました。
プレイヤーVSプレイヤーではなくプレイヤーVSプレイヤーのユニットを使ったAIです。
このゲームのAIの酷さと言ったら評点は-10くらい酷いです。
この手のゲームで一番必要な戦略性が全くなくなったと言えるでしょう。

二次職及びレベル制限の解除があったとしても、もう盛り上がることも人が増える事もないでしょう。

運営の仕方に文句を言うことはしません。
この様な(最悪な運営状況サポート対応悪不具合放置など)運営をしないといけないくらい、いろいろと問題がある会社なんでしょう。
サポートは同じ内容で言葉だけを何度も変えてメールを送ってきます。
日本語もきっと解らない外国の方が出稼ぎで対応しているのでしょうね
可哀想に思います。

不具合の放置が一番頂けません、後は戦闘の強制終了時にバグでアイテムが消えたりします。課金アイテムは注意してご利用くださいね
サポートにメールするだけ無駄ですから。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/24

pvpのはずが

AIさん

レビューじゃないですがユーザーが何を求めているのか考えてほしいです。
そうゆうことです。
イベントはなかなかですが、いろいろ矛盾してます。

プレイ期間:1ヶ月2012/03/24

運営による自作自演が多発

点数最下位ゲームさん

レビューの温度差から分かるとおりほとんどの人が1~2をつけ
バイトによる書き込みで4~5を付けている
正式サービス直後は6千人いたのに
3ヶ月たった今では1500人以下、時間帯では700人まで落ちる
1週間で100人ずつ引退している模様
ハンゲームの人数表示の水増しも考えるとさらに人口は減る

プレイ期間:3ヶ月2012/01/14

クローズβからやってた。
マップが第一章まででLV上限30だった時期は、正直面白かった。
しかし、課金アイテム(ガチャ一回250円、キャラ一回500円)が出てきてからおかしくなった。
課金アイテムは、ガチャ(くじ引き)以外ほとんど無い。
このガチャはハズレ率が非常に高い上、出てくる装備品も超レア以外は性能が微妙で、ゲーム内で普通に手に入るゴミアイテムまで混ざってる。
巷での報告によると、超レアアイテムを当てるには100回は回す必要があるようで、最低25000円、レアキャラに至っては50000円必要だ。
第二章に入ると参戦キャラにLV制限が課せられ、そこまで育ててないキャラはゴミになる。このテのゲームで普通にある、上級MAPに低レベルキャラを混ぜて出動させ効率的に育成するという方法は採れない。
だから二章では、プレイ時間の98%ぐらいをフリーマップでのLV上げ放置に費やす事になる。
装備は一部を除きLV30以上は未実装。おそらく開発が止まってる。
クエストで手に入るはずの装備までも、必要素材が一部未実装なため手に入らない始末。
転職が実装(一系統に、まだ上級職一種類だけ)されたはいいけど、普通にやって手に入る転職証は二枚まで。
要するに2キャラまでしか転職できない。
なんか、フリーマップをSSランクでクリアすると確率で開けられるレア宝箱の中に転職証が混じってると公式では謳ってるけど、その存在は都市伝説レベルであり、実際に手に入れたと言う人は匿名掲示板辺りに稀にしか存在しない。
そして転職させたキャラは、またLV50になるまで延々とオート放置でレベル上げをする。現状で出来る事はこれだけ。
そして今回、またガチャにゴミを大量に混ぜたとのこと。
なまじ最初が良かっただけに、残念さが一層際立つ。
新規の人は、無課金で出来るところまでを楽しむのが正しいやり方。

プレイ期間:半年2012/01/14

現在開催されているイベントは好印象

流浪しても結局シュヴァにさん

いま、実装されている演習ランキングですが、仲間内を含めてがんばろう!という雰囲気になっております。
無課金で遊ぶプレイヤーも有料アイテムが手に入るとあって目標をつくり邁進し、微課金から重課金もそれぞれメリットを見出して遊んでいます。

現状の最大の課題は、有料アイテムの金額が高すぎる点、ですね。
全体的に5分の1から10分の1ならもうちょっと有料アイテムを使ったのですが・・・。
あと一度払えば永続して使えるなど 投資金額が低くても済むことになればより安定しやすいと思います。

所詮データなのですから、薄利多売で攻めたほうが利口です。

プレイ期間:半年2012/02/17

シュヴァリエサーガタクティクスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!