最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コンボイの謎の方がまだいい
クソ運営さん
絶対に手を出さないで欲しい。
基本無課金で遊べるが、ただそれだけ。手塩にかけたキャラはただのゴミでしかなくイベント等攻略するのであればホロキャラとホロ装備が必須。
極めつけは露骨な課金煽りが決定的です。
ちなみに現在開催中のイベントは全員Lv99にしてもクリアできない可能性がある
タワーディフェンスにあるまじき『運ゲー』
絶対にやらないでください、公式掲示板の擁護者と信者もひどいレベル
コンボイ司令官には比較して申し訳ないですが、感想としてはタイトルどおりです。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/08
他のレビューもチェックしよう!
課金組(月1−2万)さん
前はよかったが最近はまた旧城プロみたいに絞りすぎな感じにあからさまになってきた。月2万くらいじゃ足りないし、wiki等への(おそらく運営、てか運営以外煽る意味ない)お布施煽りも凄まじく、見てて気持ち悪くなってきました。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
ろくさんさん
ワケの分からない「地獄」常設イベントを一個用意して「審議を達成できるものならやってみろ」を要求しているが、審議達成の難易度が鬼畜すぎて、残念なことに特定の城娘を所持していないと全く達成出来ません。
しかも審議というのが完全なコアユーザー目線の縛りプレイなので、遊ぶ人を選ぶゲームを性が更に増したという状況です。
ですから普通の人は週次任務の達成が不可能ですし、審議報酬も得られません。
出来ることは何もせずに貰える日時報酬のアイコンをクリックして獲得するだけです。
上記以外のコンテンツとなると育成アイテムの獲得とストーリーの周回しかありませんが、ぶっちゃけ委任ボタンを押すだけです。
更にここでまた一つ問題があります。
3枚綴りの委任チケットが配布されるのですが、獲得数以上に消費する手段がありません。
そのため3委任チケットがどんどん増え続けて一時的に預かるプレゼント枠をどんどん圧迫していきます。
現状一時枠が委任チケットで埋まってしまってえらいことになっているのですが、運営側がそれを認識しているにもかかわらず完全に放置しています。
勿論運営に改善するよう要望しましが、運営の姿勢は低姿勢で要望すると無視されます。
クレームという形で意見すると逆ぎれをしてきますので、非常にタチが悪いです。
それから所持枠がパンパンでどうにもならない点も一向に改善してくれません。
ストーリーイベント周回等で武器や施設を獲得しますが、2~3回やるたびに「武器がいっぱいです」警告が出てしまいます。
不要なものを処分しようにもイベント限定品かどうかの確認が出来ないので不用意に処分出来ません。
とにかく他のゲーム会社が出来て当たり前のことをやろうとしないのですから、最低の会社でしょう。
これらは実に真っ当なクレームだと思いますが、運営はそれが気に入らないらしく、嫌味ったらしくキレ気味に回答をしてきますから、常に険悪ムードです。
だから課金ユーザーとしてこれほど腹の立つ会社は無いでしょうね。
プレイ期間:1年以上2021/08/08
萌えさん
ゲームはとても面白かったです。わかりやすかったし、女の子のイラストも好みだったです。
ただし、運営は我慢できないくらいに酷かったです・・・。ここまで我慢できないことは、他のゲームではなかったです。
オンラインゲームというのは、不特定多数の人に提供するものですよね。
それなのに、一部の人の意見だけを聞いて、大幅リニューアルの準備を今してると思います。一部の人でないなら、大幅リニューアルをするとわかった日の翌日のランキングが一気に下がるわけはないでしょう。多くの人が不満だと思ったから、このゲームから遠ざかったに決まってます。
でも、おそらく運営者は気にしてないでしょう。私が知る限り、着々と大幅リニューアルをしようとしていることが、お知らせからわかりました。
このゲームに限らず、DMMでは、もしかしたらこれが当たり前だと思っているかもしれませんね。
そう感じずにはいられなかったから、私は短時間でこのサイトにアクセスしなくなりました。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/02
モワプロさん
TDゲームとしてはキャラの種類によって射程、攻撃速度等々まあわりと普通な感じです。他と比べて特出して抜きすさんだところはないですね。
ただ御城ということなので歴史好きに取ってはこれが出てくるのか~みたいな感じで楽しめるのではないでしょうか?
というか結果から言いますとこのゲームこの春から休止してしまい秋までゲームが出来なくなってしまいます( ゚д゚ )
運営の評価が酷いです。開発やドロップなど全てにおいての確率絞り、通常MAPは資材の関係上コモンが育てやすいのにイベントではコモンはほぼ使い道にならない、捕虜システムで育てれば育てるほど負けたときの資材ペナが痛くて確実に勝てるようにしないと連続でいけない、にもかかわらずイベントマップはボスが運ゲー鬼畜ゲーとまで言われるetc・・・
元の歴史要素はほぼ皆無で運営が酷いのでやる気が出ませんでしたwそんでもって「課金なら何とかなる」要素もないです。準備が楽になるのと高速で休憩できるくらいです(高速周回はMAPが鬼畜で高速周回は精神的にも無理でです)。確率アップの要石でも効果はほぼないので何に課金すればいいのかってのも分からないくらいです。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/09
折れた銃さん
このゲームには200体以上のキャラクターが登場しますが
キャラ差が大きいので好きなキャラクターで戦えません
攻略のために大して好みでもないキャラクターを得るために課金して
攻略のために大して好みでもないキャラクターを我慢して育てるということもあります
タワーデフェンスとしてはまずまずの出来なので
そういうのが気にならない人は楽しめるでしょう
プレイ期間:3ヶ月2017/05/03
インフレしてしまうのはネトゲあるあるだし多少は目をつぶる
だが味方が1強くなったら敵が5ぐらい強化するのはどうなってんだと物申したい
そんなバランス調整をずーっとやり続けているのがこのゲーム
今は星5(SR相当)では火力が全く足りない状況
これだけ書くとSRでクリアできるなんてうらやまとは思うだろうがこちらは1回ガチャ500円相当払います(20連で星6確定)
またストーリーにあたる天下統一は敵の強さのインフレがひどく最高レア度の星7ガン並べしても火力が足らなくなる状況、敵の攻撃力も馬鹿みたいに高くなってしまったので盾役回復役が死に体になってしまう始末、バランス調整が根本的に悪いんですね
運営の想定が特定の強いキャラ前提で組んでいるのかこうした合わないキャラは産廃扱いされるのがとても悲しいですね
運営も商売だしどうにかしてガチャを回させたい、売り上げを伸ばしたいとは思うがこんなのやってたら本末転倒
これだけ長い間、運営の体制がガラリと変わるとは思わないので適度な距離感で遊ぶのがいいと思います
総評は・・・
やりはじめたときだけは楽しいかもしれない、イベントなども戦力整わない時期はかなり苦戦すると思う
そして武神、地獄などのエンドコンテンツに着手する時期ではじめて怒りが沸き上がるかもしれません
今時ゲームに苦労させられるとか流行らないよ
プレイ期間:1年以上2022/01/14
おすすめですさん
DMMゲームにしてはグラフィックがかなり良く、ゲーム内容も面白く難易度はちょい高め。課金せずとも攻略が出来て、キャラが欲しい人だけ課金をすればいい良設定。何より素晴らしいのが育成面で面倒くさい素材集めが無く単純に強化用素材を集めればいいだけ(属性指定などもない)。他ゲーでいうところの進化にあたる改築も同じレア度のキャラを重ねるだけ(下で☆7を改築無理を言ってますが、そもそも☆7改築が必須なら問題ですが現状改築しなくともクリア出来るので無問題かと・・・。攻略には関係ないけどコンプするなら廃課金必須という感じなんですかね)。
友人二人に勧めましたが、どちらも楽しく遊んでくれているのはきっとそういった煩わしさが無く純粋にゲームに集中できたからだと思います。
とてもオススメのゲームですが悪い所をいうと、半年ほどプレイするとやることがなくなるので育成するためだけにゲームを開くことになると思います。ですから☆4評価にしました。
プレイ期間:半年2018/05/06
名も無きプレイヤーさん
課金して☆7キャラが必須だとか課金が高くつくというような事を書かれているのを見ました。
まずその必須というキャラ、最高レア度7のキャラは必要ありません。それどころか配布されているキャラクターをLV上げしていけば、一部では☆7キャラを追い越す性能になります。
課金が高くつくという人は盲目的に☆7を求め続けてアホのようにガチャをするから金がかかるだけでしょう。こういう人はゲームの攻略法を「課金して最高レアで俺TUEEEこそ至高」と勘違いしておられるのだと思います。そんなんじゃどんなゲームをやってもクソゲーです。運営が最高レアをくれないからクソゲーだと言っているに過ぎないのですから。(恐らく今回イベント配布の☆4キャラ曳馬城ですらもが、改築して☆5にし、限界突破でLV上限85にすればそこらの☆6より余程優秀になる事を理解しようともしないのでしょう。)
☆6のキャラは無課金でもガチャから割とよく出ます。これを鍛えれば☆7が無くともその部隊は十分な強さを発揮します。更に、配布されるキャラクターは5体集めればレベル限界が85前後になります。☆6と言えどレベル限界が75だったりしますので、配布されるキャラを鍛えれば☆7に匹敵、もしくは凌駕する性能を持つのです。
はっきり言って現状では課金が全く必要の無いゲームであり、内容も面白くお勧めできるゲームです。最高レアのキャラが欲しければ課金するのも良いですが、それが出ないからと言ってゲームそのものを批判したりするような、悪質なレビュアーの扇動はシャレになりません。こんな良質なゲームに悪影響を与えたら、俺のように楽しんでプレイしている人達にとって害にしかならないです。
タワーディフェンスゲームとしての戦略性、低いレア度でも攻略していける良心的難易度、歯ごたえのある難関ステージも用意されている細やかなゲームバランス。このゲームに不満を言うようでは他ゲーをやる事は不可能でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
・たった8人で「殿」と「蔵」すべてを守らねばならないため、城娘を分散して配置することになります。
・城娘は敵を足止めできないので、通り掛かる敵を殴って倒さねばなりません
(足止めできる城娘もいますが、確実に手に入る手段が無く基本的な戦略とは言い難い)
これら2点のため城娘全員にある程度の殲滅力が必要です。
つまりレベリングさえすれば勝てる、ぬるめのゲームです。
刀、槍、弓、鉄砲など色々な兵科がありますが、威力、射程、攻撃間隔、耐久力が違う程度の違いしかなく、レベリングでどうとでもなります。
戦略性はあんまり無いです。せいぜい敵の進行に合わせて再配置するくらいでしょうか
スタミナ回復は非常に遅く、張り付いて遊ぶゲームではないです。1日に2回ログインしたら十分でしょう。
未クリアのミッションはスタミナ消費が1/5、失敗したら消費が更に1/2と、TDらしくトライアンドエラーしやすい工夫は良いと思う。
(千年戦争アイギスは失敗時の1/2しかないし…)
スタミナ回復薬もたまーに配りますし、毎日1回おみくじでスタミナ回復もできます。
これらもスタミナをレベリングに使わねばならない以上、全然足りませんけど、
千年戦争アイギスのダブルスタミナ制、スタミナ回復は石割り前提みたいなスタミナで課金させるゲームと比べるとずいぶん楽です
(まあアイギスのスタミナ周りのキツさが異常なんですが)
城娘の声優は妙に豪華で、かわいい城娘を愛でるゲームといっていいでしょう。
合間合間に遊ぶサブゲーとしてならかなり良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2018/08/02
お殿様さん
いいかげん正直飽きてきた
せこくて似たようなキャラ似たような話繰り返し実装してる。
また似たようなマップばかり。
理屈抜きで完全にマンネリになってる
やはり日本ゲーの限界かな?
このところちょっと個人的なこともあって城プロというかお城自体にもう
ロマンを失ったというかあんまり興味ないっていうか嫌悪感を感じる。
ナンバーワンに面白いと思ってたけどもう駄目。
日本じゃなくてアズレンの会社あたりが上位互換を出してくれたら間違い
なくそっち行きます。
歴史に対する興味とか憧れ、畏敬の念みたいなものがなんだか無くなった。
オワコン。
プレイ期間:1週間未満2020/12/07
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
