国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

完全に古参専用の高難易度ゲームに

赤青さん

味方キャラはインフレしていますが、それ以上に難易度もインフレしているので
新規で始めて付いて行けるゲームではなくなっていると思います。
エンドコンテンツが難しいのは分かりますが、
育成や武器収集といった曜日周回マップすら、とんでもない難易度になっています。

あとは月替りで最強クラスの武器がショップに並ぶのですが、
買い逃したら運営の気まぐれで復刻するまで入手手段がありません。
装備まで期間限定販売にするのはどうかと思います。
※高難易度はこれらの武器が前提のような難易度

上記より、今から始めるのはオススメできません。
限定キャラや限定武器など、現状では手に入らない必要なものが多すぎるからです。

プレイ期間:1週間未満2022/05/08

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの育成がキツイのはよく言われていますが、
その中でも改築が本当にキツすぎる・・・
特に☆7の難易度は異常すぎます。

☆7の改築には、☆7を1人生贄に捧げる必要がありますが、
過去の時限イベントの熊本城(1人限定)の他には、
イベントキャラで改築可能な☆6と、☆7はいません。
(少なくとも僕が始めてからのここ1年はいなかったと思います。)
つまり、改築したガチャ産の☆6か、
超希少な☆7を生贄にしないと改築ができないんです。

育生に時間がかかるゲームは多々あれど、
上記の仕様はキツすぎます。
高レアが被りまくるほどガチャを回しまくる、廃課金勢以外にはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

カンストの☆5使用したダサイ動画上げてる人ですか?w

縛りするなら超難をALL☆1や☆2でクリアしてみてくださいよw

☆5縛りって言っても動画に出てくる☆5は
改築して☆6にして絆200のレベル100越え城娘ばっかw

最初のキャラLV表示画面を早送りにして隠蔽してるのが痛すぎるw

動画に出ていた大砲で具体的な例を挙げると、

☆5臼杵城(Lv115 改築済 絆200% 設備武器全て外し)の初期攻撃は349
☆7金鯱城(Lv80 未改築 絆100% 設備武器全て外し)の初期攻撃は268 だから、

☆5臼杵城(Lv115 改築済 絆200%)でクリアしても、
"何?これが自慢なの?"状態。

パッと見では騙せても、実際プレーすれば分かる話

プレイ期間:1週間未満2019/09/30

アイギスと並行してそれなりにやってるけど明らかにこっちのほうが質が低い
キャラをいくら頑張って育てても蔵とかいうゴミの耐久は1も増えないので
永久にストレスが溜まり続ける

声優に金をかけ過ぎたのか知らんけどキャラ絵は別キャラでも使いまわし
覚醒絵は社員によるコラ画像
ドットもモーションも使いまわしでやる気なし
☆8まであるゲームなのに2週間かけた新規イベントで配布するのは☆4キャラ
客をなめすぎ

プレイ期間:1年以上2019/04/26

省エネ型運営

記者さん

前作が資金難で運営倒れたせいか、今作は何をするのも課金がいる仕様となって帰ってきました。
敷居高め
同じキャラを何枚も揃える必要があり、ガチャーゲーの部類でも重い部類の課金ゲーです。
スタミナと経験地のバランスが悪くすぐにプレイが終わってしまいます。
委任戦闘という戦闘スキップも追加され鯖も負荷かからないようにしてますね。

いかに少ない開発費、鯖維持費で省エネして稼ぐかに特化したソシャゲですね。

プレイ期間:1年以上2016/08/10

無課金がおすすめ

タマネギさん

無課金で楽しむのがよいと思います。コンテンツがあまり多くないので
課金しまくって急いで進めるとやることがなくなってしまうので。

今は最高レアが一体もらえますし、ほしい城娘がいるのなら
リセマラがんばるかすればいいと思う。

一人でこつこつやれるので時間余ってるなら暇つぶしにやってみては?

プレイ期間:1週間未満2019/01/17

艦これクローンからアイギスクローンになって再登場!
旧城にアイギス要素を付け足してリニューアルになるのかと思っていたら
全く別物のアイギスクローンをお出ししてきてリニューアルって・・・
開発を取り替えただけで運営はそのままっぽい
(プレサービス中に土日キッチリ休んだり反応が遅い)

基本プログラムをアイギスから引っ張ってきたので
旧城で出来ていた事が出来なくなっている
・進化撤廃でレアコモンの初期状態が進化できずゴミ化
・旧城はスライドボリュームだったが新城はアイギスにならってON/OFF
・MAP確認の一時停止ができなくなった
・ドットキャラになって混戦時に操作しづらい

あと推奨ブラウザ(クローム・IE・FF)を使っていてもまともにログインできないとか
消費行動値に対して回復が遅く最大値が低いとか旧城を髣髴とされるバランス感覚
インベントリ上限解放が何故か殿LVに紐付けされているため
引継ぎ勢はいきなり取捨選択を迫られる(この先どうなるか判らないのに

そうそう、引継ぎなのに城娘が引き継がれていないという冗談のような不具合も―


プレイ期間:1年以上2016/03/29

すぐに飽きる

旧城プロの殿さん

良い点
・始めたての時は敵も弱く、殿レベルと城娘のレベルも上がりやすくサクサク進められる。
・イラストも良く、全キャラボイスも多め。
・イベントをクリアすると新しい城娘を貰えたり、レアリティの高い装備を貰える。難易度によって報酬獲得の効率に差はあまりない。
・通常ログインボーナスに加えて、霊珠(課金アイテム)配布ボーナス期間がたまにある。
・敗北時スタミナ半減

悪い点
・スタミナ制のゲームで他よりもスタミナの回復が遅い(アイギス1回復3分、城プロ1回復5分)。1日で288のスタミナ。
・新キャラはイベント以外では全てガチャのみで築城からは絶対に出ない。ガチャの確率はレアリティ別に、☆3=52%、☆4=34%、☆5=10%、☆6=3%、☆7=1パーセントで☆5以上は滅多に出ない上に1度に500円分の課金アイテムが必要。
・レアリティが1~7まであるが無料で出来る築城で出てくるのは90%以上がレアリティ2まで。4以上出るのは夢のまた夢。
・イベントの形式は城娘入手のドロップ型、築城アイテム収集型の2つ、装備入手型の1つ、の3種類をローテーションするだけ。ドロップ型はステージクリア後に確率でレアリティ2と4のどちらか入手、収集型は収集アイテム200個を築城で使用してレアリティ3と5のどちらか確率で入手というもの。どちらも『どちらかを確率で』というのが最大の汚点。当然レア度の高い方は入手確率が低い(大体3割程度)ため運が悪ければ10回以上低レアの方を引くこともあり非常にストレスがたまる。イベントも3種類を交代なだけなためすぐに飽きる。
・低レアと高レアではステータスと巨大化回数とレベル上限値で大きく差を開けられる。配置するコストにレア度は関係ないため尚更。
・キャラのレベルが40を超えるとレベルを上げるための必要経験値が跳ね上がる。
・キャラが多いため上記の事もあり低レアを使う意味は殆どなくなり高レアゲーになる。
・施設レベルというものがあり上げると永続的に有利になる物があり、その中に築城でレア度の高いキャラが出やすくなるのがあるがそんな事が全くない。施設レベルを上げる経験値も馬鹿げた量が必要なのに頭おかしい。


総じて、外面は良く出来ているが肝心の基礎の部分がスカスカで疎かなゲーム。
飽きるのが早いと思うので課金は2カ月位無課金でやってみてから考えた方がいい。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

酷い運営だよなあ

ぶーぶーさん

ゲーム開発はDMM、運営はテクノフロンクスの城プロですが、この2社は何故にユーザーに対して上から目線の商売をしているのかな?と思います。

サイトのお知らせには「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯努めていきます」としっかり明記していますが、実際にやっていることは真逆です。

問い合わせをすれば「無視」もしくは「お答え出来かねます」と一蹴するし、要望を送れば中身のない「テンプレ回答」か「逆切れ」でしたね。

この運営と開発は微塵もユーザーに感謝などしていません。

次に通常のクエでやたらめったらと敵を強くして特定のキャラを所持していないとクリア出来ないようにしてきていますが、これは新規ユーザーを排除する仕様を強化しているに過ぎません。

最後に先日実装されたイベントの地獄ですが、突然の「地獄イベ一旦休止しして別のイベやります」宣言には呆れました。

運営や開発は地獄を「恒常イベント」として実装したことをお忘れのようです。

それについての謝罪は一切ありません。

その上再開後は「ラインナップ変更します」宣言ですから、現状のラインナップのためにやってきたユーザーの心情を一切考慮しない無情な対応には失望しています。

この地獄イベントが当初から期間限定でやっているなら再開後のラインナップ変更も仕方のないことでしょうけども、突然の仕様変更をアナウンスしているのですから相当にユーザーを舐めてますね。

DMM開発+テクノフロンクス運営は一体いつまで殿様商売を続けるのでしょうか。

プレイ期間:1年以上2021/10/10

かわいい。高レアリティじゃなくてもかわいいのがいる。 音量調整できない。 わざわざインする理由が思いつかないので、自然とやらなくなる。  課金ゲーとしては1ポイントだけど可哀想だしかわいいので2ポイント

プレイ期間:1週間未満2016/09/09

・良い点
課金周りは至って普通、むしろいいのでは(無課金プレーヤーには関係ないですねwすいません)
難易度ごとを選択できる(難易度の意味を理解できない人には関係ないですねwすいません)
レベリングが委任で楽(委任も開放できないこらえ性のない人には関係ないですねwすいません)
・悪い点
復刻イベントのサイクルが遅い(まあ蔵の防衛というゲーム性も理解できない人には関係ないかw)

最高難度も簡単にクリアできなきゃ嫌だー(泣)みたいな難易度を理解できない(課金もできない)お子ちゃまはやらないほうがいいですねwあ、ひょっとして無職のおっさんなのかなwここでレビューを低評価する暇があるなら職を探しなさいw

プレイ期間:1年以上2019/05/26

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!