国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

クリスタルコンクエスト

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.16200 件

最高に面白かった

はなさん

評価ポイントは、リリース直後のものです。

他の方も書かれている通り、リリースから時間が経過するにつれ、
バランスが大きく崩れてしまいました。
微課金でしたが、それでも続けていたのは、
システムがとても魅力的だったからだと思います。
自分の中ではNo.1のゲームだっただけに、
サービスの終了が残念でなりません。

気長に続編をお待ちしております。

プレイ期間:1年以上2015/02/19

他のレビューもチェックしよう!

現在(3月上旬時点)では、「いかに課金させるか?」しか、運営サイドは考えていないと思われる。
「期間中に30,000ゴールド(時価30,000円)チャージされた方に3,000ゴールドキャッシュバック」なんてイベントをやり出す始末。
私が考えるこのゲームの総評は以下の通り。
<長所>
・基本PvPですが、1ゲーム20分以内での2チーム対戦なので、気楽に遊べる
・アバター装備は、そこそこ可愛らしくそれなりに愛着もわく
<欠点>
・とにかく課金しないと、通常装備では廃人装備のプレイヤーにダメージを与えられず、やられる時は秒殺される
・多大な時間と労力を費やして鍛えた装備が、新アバター登場(最近では約2~3週間程度)で一瞬にしてゴミになる。
・いつも、ほぼ同じ顔ぶれのプレイヤーばかりである。
・ギルド(仲間で最大30人)間の競争を煽るようなイベントばかりで、上位者にアイテムを与える事以外のイベントを考慮しない。(例えば、連敗記録上位50名にレアアイテムをプレゼントってのもあってもいいと思う)
・大MAP12人、いざ蓋をあければ前衛ジョブ1名とか、バランスにばらつきがひどく、開始数分で大局が決することがある
・非課金者のお助けとなるべきコミュニティは、ユーザー任せ。被害が多発している

FF14もいつの間にか終了してて、ソフトを購入したユーザーを無視。この所のスクエニはひどい。スマホでいつでもお気楽に出来るのが主流のようだけど、じっくり自宅で落ち着いてPCで遊びたいユーザーもたくさんいるはず。
なんか、ユーザーはこう思ってるはず・・・とか一人よがり過ぎない?

クリコンもFF14と同じく、長い将来を見据えて進行しているようには思えない。いずれ偏ったユーザーだけの空間となる可能性もある
「課金せずに遊ぶ!」と誓って始めて4ヶ月経過後、気がつけば4~5万使ってた。それでも中の下くらいのランクでしかない。
これなら、信長の野望や三国志やってた方がましだったかな・・・と思うこの頃。中毒で抜けられなくなる前にやめるべしです。
スクエニのバカヤロー!

プレイ期間:3ヶ月2013/03/05

運営さえ・・・

ぽぽんさん

良い点。
・ブラウザーゲーとは思えないグラフィックの美しさ
・キャラクターの仕草がかわいい
・BGMもそこそこ気合が入っている
・手軽に始められる
・特定の職は操作に遣り甲斐を感じる事が出来る
・対戦ゲー アクションゲー好きな人は楽しめる要素はある
・全く課金せずともよい

悪い点。
・プレイヤーの格差があまり考慮されていないため一方的な試合になることも
・突然の仕様変更・それに対するアナウンス・フォロー皆無
・近接職に超有利なシステムや操作感 クリックゲーと化している
・弱体や下方修正によるバランスの取り方 ストレスが溜る

僅差での駆け引きを楽しめる熱い対戦もわりとあります。
その際は非常に楽しめ、達成感もあります。

ただ他のレビューにもある通り、一方的な試合運びや突然の仕様変更にうんざりさせられることもあります。
特に魔法や支援という後衛職を好む人は心が折れるかも…。
ストーリーも皆無で何か進行があるわけでもないので、ダラダラ楽しむには良いかも。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/24

みなさんおっしゃっている通り、このゲームは当初は流石はスクエニという非常に良くできたものでした、一部直らない不具合等はありましたが。

しかし売り上げの為に、対人ゲームとして超えてはならない範囲を逸脱したスキル・装備・アイテム等々の販売が相次ぎ、次第に札束で殴りあう他の基本無料対人ありゲームと同じか、もっと酷い状況になってしまいました。
増税前の駆け込み需要が終わってからのサービス終了発表など、ユーザーを(無課金も居るのであえて客とは言いません)を馬鹿にした、金の事しか頭にない運営により、天下のスクエニ製作・運営でありながら、約1年半か2年ぐらいでしょうか、短命に終わることとなりました。

サービス開始当初のバランスを保っていれば、恐らく5年~10年は続いたであろう素材なのに非常に残念です。
これ以外のスクエニ製作・運営のブラウザゲームは運営姿勢もそうですが、ゲームシステム自体がすぐに飽きる底の浅いものばかりなだけに、移行キャンペーンを予定しているようですが、二度とスクエニのゲームをやる人は居ないでしょう。
居たとしても二度と課金はしてくれないと思います。

是非ともこれを元に改良した新しいクリコンを出し、スクエニは生まれ変わった、かつてファミコン時代の市場を引っ張った両社が帰ってきたと思わせる運営をして頂きたいものです。

プレイ期間:1年以上2014/04/08

ゲームは凄く良い

宝の持ち腐れさん

ユーザーが改善するべき点を要望に書き連ねている。
しかし運営は検討はずれなアップデートばかりを行う。
糞運営。
数万課金すれば4ポイント並の楽しさ(曖昧な評価ですが)は味わえます。
お金を使ってもいいよって方には楽しめるゲームでしょうよ。
私も課金者ですが、上位ギルドの方(廃装備)が暗黙の了解で使用やめましょうといった
武器ですね・・・。
平気で使用しますから。
さちこさん
どらみちゃん
このプレイヤーとはかかわらない事をおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

サービス終了の告知はいつ?と誰もが思ってることでしょう。

フレやギルド戦でドキドキハラハラ戦って楽しいー^^
ってな時代はもうとっくに終わってるのに
まだこのゲームにしがみついてる人達が哀れですし
不具合しか出せないアップデートはいらないので
もうサービス終了すべきだと思います。

悪い点は他の方々が下記で述べている通り。
なんにせよ、人が少ないオンラインゲームほどつまらないものはないです。

プレイ期間:半年2013/05/30

最初からゲームを遊んできましたが、段々やる気がなくなってきました。

理由:①新装備があまりにも強くて、旧装備は歯が立たなくなりました。とくに上位プレイヤー戦のとき、しみじみ感じました。明様に勝ちたいなら、課金せよ!!っていってるもんです。

②合成について、+40の成功率5%、実際40回合成しましたが、成功していませんでした。うんざりです。便利機能の中に成功率10%にアップの石がありますけど、500円で売っています。+40に強化したいなら、せめて5000円課金せよ!!っていってるもんです。たとえ、やっと+40に強化成功としても、すぐ新装備に抜かれます。理由①に戻ります。

③ミスマッチが頻繁に発生しています。小マップで味方が全員後衛職に対して、相手は全員前衛職という勝ち目がないミスマッチです。10回に2-3回の頻度です。もう意味不明です。

以上、そんなゲームでも賞とれるとはね。評価したひとってこのゲームを10分しか遊んでいないS社出身の方しか思わないです。このゲームを遊ぶ価値はないです。

プレイ期間:1年以上2013/04/29

強化値に応じたマッチングシステムではそもそも強化する意味がなくなるというのは理解できますがそれでも少しマッチングが酷いです
しかしこれは自分自身もそこそこ強化し階級も上がれば解決できることです
さらに大マップ主体でプレイすれば初心者狩りに無双されるということはほとんど無くなります(自分も大マップが選べるようになり立ち回りを理解できるまでは狩られました)

ですが初心者狩りよりも迷惑なものがこのゲームにはあります
それは各職による他職へのネガです

どうあってもあらゆる状況で自分の職が最強でなくては気がすまない方々があらゆる場所で他職が強すぎると喚き散らしています(単独の皿がヲリを迎撃できないのはおかしい、スカに砂が撃ち負けるのはおかしい等)
これは他職にとっても同職にとっても迷惑且つ無用な修正を煽りかねない行為です
(連携を取れば範囲火力の豊富な皿は明らかにヲリより強いですし、実際大マップは皿の質と量で勝敗が決まります。またスキルによる火力と射程強化こそ砂の利点で砂が迎撃体制を整えたエリアはスカでは突破できません)
もちろんそれぞれの職が完全に平等とは言いませんがそれぞれ長所短所があり、そういう意味でのバランスは取れています

これから始めるという方は最初の10戦くらいは初心者狩りにあってしまうかも知れません
そのような大人気ない輩が沸くのは対人ゲームの常だと思ってください
逆にそういう輩にどうすれば対応できるのか、また対応できたときは何が理由で対応できたのか
そういうことを考えながらプレイすれば立ち回りもすぐに分かってきます
○○ゲーのクソゲーの投げ捨てるには惜しいゲームだと思いますよ

プレイ期間:1ヶ月2012/12/14

タイトル通りです。
課金者優遇は普通の事ですからいいですが、非課金者はやってもストレスしかないですよ。
非課金者が一発逆転できる仕掛けもないので、ただ狩られるのを待つだけです。
それでもという方は・・・。

プレイ期間:半年2014/02/14

3カ月プレーしました。

たった3カ月しかしてないのに、諭吉さんを何人も課金しました。

それくらいはまってたし、おもしろかったのですが、運営があほすぎて…


スクエニのゲームはもう2度としたくないです…。


ただ、1カ月くらいは非常に楽しかったです♪

でも、同じお金掛けるなら他のゲームしてたほうが楽しかったかな…

プレイ期間:3ヶ月2013/02/04

スクエアエニックスが送る、初心者狩り推奨ゲーム。

メールでアイテムを送るのはレベル4(表記は5)からですが、受け取るのはレベルは関係ないので、わざわざ運営が用意したコミュニティーで、強アイテムをトレードで獲得し、ひたすら合成で鍛えて新キャラへ移す。
そうすると、レベル1で最強キャラが誕生し、初心者狩りが堂々と出来る。

というのも、強装備は装備可能レベル無制限の上、プレイヤーのレベルが上がろうが階級が上がろうが現時点で全く意味が無く、レベルが上がるとマッチングでレベルを上げて正々堂々遊んでいるユーザーをマッチングしてしまうので、無双がし難くなる。

さらに、アイテムを送るシステムでトレードという名の相互信頼に置けるアイテムのやり取りが出来、複垢も禁止してるはずなのに取り締まりも全くしない為、詐欺が横行。

追い打ちに、ギルドランキングイベントというイベントを開催し、ポイント獲得条件にプレイヤーレベルや階級を指定しないという誰が見ても「初心者狩りイベント」を開催したおかげで、レベルをあげるのは無駄だと、湾曲的な表現で公式に宣言。

課金者がトレードスレに課金で手に入れた強装備を流しつづけ、時間だけはたっぷりあるニートがそれに群がって手に入れ、余り売る時間を使って廃装備に仕上げ、課金者と初心者狩りの場で叩きあう、まさに馬鹿の連鎖。

正直、時間の無駄。
作る側も遊ぶ側も、馬鹿しかいないと痛感し、引退しました。


初心者目で見ても、アイテムの送受信の制限をレベル10位に設定し、詐欺や複垢を積極的に取り締まり、イベント参加条件にレベルや階級を指定すれば、こんな事にはならないはず。
たったこれだけの事が出来ない運営は凄い。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/11

クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!