最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
くせのあるプレイヤーがいなければ
えるの/えるなさん
品行下劣な関西人と思われる、上から目線で千年の癌、えるの/えるながいなければ、非常に快適に遊べるゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/20
他のレビューもチェックしよう!
?さん
無課金ですが
普通に進めてます、課金はしなくても
40万ぐらいの戦闘力にはなれました
課金ゲーとか言ってる方は多分ゲームシステムを理解していないと
思います、強化やサブ装備、えふだ、奉納などを使いましょう
自分は結構満足してます
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
やすなさん
≪良い点≫
●グラフィックと音楽
全体的に絵本にありそうな優しい雰囲気漂う絵柄。刺々しさはない。音楽もいい感じ。
シナリオも特に悪いと言った点はない。
●最近になって漸く読み込みが軽くなった。
半年以上かかってるのは問題だけど、まあ改善として扱う。
●ダンジョン探索時のオート機能
HPがある程度減るとオート機能が自動的にオフになってくれる。
以前はランダム出現の宝箱もスルーしてくれたが今は無視できない。
宝箱も含めたスルーができるように選択できたらなお良し。
≪悪い点≫
●改善が遅い
最近漸くよくなってきているが、最初の方は色々と酷かった。
普通はβ版の時点で直しておいてしかるべきものができてないetc
●改悪行為をする(ここが問題)
最近では、プレイヤー側の攻撃ミスの大幅上昇といった
プレイヤーだけが不利になる要素を、告知なく追加。
連続攻撃技が全部外れる事もしばしばあるほどのミスっぷり。
どんなに育てても当たらないのなら意味がないので
課金して良い武器を手に入れて強くしても・・・。
(多少は敵側もミスするようになったが、プレイヤー側のミス率に比べたら微々たるもの)
●運営にあまりセンスがない
細かい事をあげたらきりがないので、センス無しの一文で処理。
ちなみに最近のイベントは、ほぼ廃課金者向け。
新規or日が浅い人は、場合によっては全く楽しめない。
プレイ期間:半年2014/02/06
にっくさん
酷評続くが、ブラウザゲームであることを考えればこんなもんでは。昔やっていたドラゴンクルセイドよりは面白いし、音楽やアニメーションはブラウザゲームの割にはいいです。他人と競争せず、暇潰しにやるには最適ではないでしょうか。
(良い点)
・音楽はかなり良い(特に序盤のダンジョン)
・キャラがかわいい
・マウスのみの操作
・短時間で出来てお手軽
(悪い点)
・村造りがあまり面白くない (配置だけ)
・課金者が強くなりがち
・音量調整不可(アイテムドロップ音うるさい)
・敵の種類が少ない(長いダンジョン飽きる)
・大討伐のシステムがいまいち
プレイ期間:1ヶ月2013/08/28
休日返上してメンテしろさん
通信切断連発
↓
Chrome等でログイン出来ず
↓
原因不明だがメンテするまでIEでやれとのアナウンス
↓
メンテ前にIEでもログイン出来なくなる(イマココ
1日もログイン出来ないゲームとかクソすぎる
プレイ期間:1年以上2016/04/10
るりさん
1日5分のファンタジーと銘打っていたのに実際のところ張り付きゲー。
単調なクリック。
オート機能があればまだしも延々と同じような階を進まなければならない。
クリックがとにかく面倒くさい。
クリア済みダンジョンをひたすらクリックしてレベルあげてました。
二週間プレイしましたがやめました。
キャラはかわいい、音楽もステキ。
いろんな装備を着れるのも良いと思います。ビジュアルが楽しめるので。
良いところはあるんですけど、それでも頑張って二週間だなぁ。。
これ続けるのは拷問だわ。。
プレイ期間:1週間未満2013/08/08
ああああさん
CMにお金かかってそう、スクエニってことだけでやってみた。
オープニングのBGMがかなりいい、というか、遥か昔のハバムートラグーン(なつかしい~)を思い起こさせて気に入った。
ゲーム自体は、初期は本気なのか?とおもえるくらいひどかった。正直、新人の社員教育の一環で作ったのかと本気で思った。内容がこういうものだと理解したのと、今は落ちることもそうなくスムーズにできるので、私的にはそこまでひどい出来ではないといえる。
基本的に私はブラウザゲームには課金しないので大規模戦には興味をもてないが、それなりに課金すれば楽しくはあるかもしれない。
こういう雰囲気のゲームだと、どうしても主人公の名前を”ああああ”にしてしまうのが、なんとも懐かしく、心地いい。
こういう絵がすきな人で、今よくある一方向にすすむやつ(カテゴリがわからん)に抵抗がない人は楽しんでやれると思う。
それ以外の人にとっては目新しいものもなく、古臭く感じるだけで面白みは少ないかもしれない。
どうでもいいが、youtubeでみたCMのしょこたんをAV女優かと思ったのは反省している。
プレイ期間:1週間未満2013/08/07
やりこんだよさん
まず、無課金でも十分に楽しめる。とくに、初回850コインのサービスができてから、無課金にもより優しくなった。
焦らずにじっくりやれば、十分に楽しめるゲーム。運営の努力は十分に感じている。
サービスは悪くないが、システムが悪い。なによりもデスクトップの光通信でも極端に重くなる。強化時の操作が悪い。最近徐々に改善されつつあるが、まだまだ不備が多いために、評価は4。
プレイ期間:1年以上2014/11/21
あああああさん
不具合の連発。ログインすらまともにできない。苦情の回答はいつもテンプレのみ。ストーリー未完のままサービス終了。
スクエニだからと安心しては駄目。
他のスクエニのゲームも今後の課金は非常に危険ですね。
所詮、搾り取ることしか考えてません。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
運営がかなりのクソさん
イベント前にイベント用武器購入で金を使わすだけ使わして、ログイン障害をおこし、
イベントに途中からしか参加できなかったユーザーに対して返金せず、
アイテムを数個(武器購入金額に届かない)渡して終わり。
運営に返却求めましたが、相手にもされません。
クズ会社です。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
千年メンテさん
15年ほど前のPSにあったRPGツクールで作ったようなバランスのゲーム
SR以上の装備を多数ゲットしない限り行き詰る(無課金でもゲットすることは可能だが、それに要する労力は無限大)
開発スピードがプレイヤーの成長速度よりだいぶ劣るため、アプデの度に何らかのデチューンが加えられる
このゲームに限ったことではないがβテストをやった意味が不明
そして、接続が切れまくる
訳の分からない理由をつけていたが、まだ切れる
イベントやると切れる
勝手に落としておいて再接続をすると同一アカウントが接続中というコンボを高確率でキメてくる
と、悪い点ばかりのようだが、良い点もある
敵キャラの手首の動きがよかった
今後の予想としては、ドラクエ的なニュータイトルのほうが集客力がありそうなので、そちらの開発に力を注ぐことにしてこちらは放置
告知で今夏中に実装としてあるシステムのアプデは既に着手していると考えられるため
に行われるだろうが、延命処置にもならずに終わるだろう
プレイ期間:1ヶ月2013/08/06
千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!