最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
駄作
生鮮タロウさん
以下、駄作の理由
・キャラクターデザインが酷すぎる。
・千年勇者のタイトルだが、特に勇者へのこだわりはない。
・簡易ブラゲーの割りに画面切り替え時の初期処理が重くフリーズすることもある。
・ダンジョンオート仕様でサクサク進める機能がついている割に合間で割ってはいるどうでもよい問いかけでせっかくのオートがストップしている。
・大討伐がメインイベント?だが、戦略とかはない。石のアイテムを使うだけでポイントを稼げるのでイベントに参加しているという感覚が沸かない。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/05
他のレビューもチェックしよう!
ニュースさん
僕はたいていのゲームは1カ月であきます・・・ですが!この千年勇者は2カ月やっても飽きません!!!チームで仲良く喋れるし、何よりイベントが楽しい!!!楽しいともう気持ちがあらば強くなれます!みなさん一緒に千年勇者を楽しみましょう!(ちなみに僕のチームはVanguardCribです。よければどうぞ)
プレイ期間:1ヶ月2013/09/28
ksさん
ともかくゲームのあらゆる方向が課金に向けられた作りをしています
先ずゲームを連続して進めようとすれば課金
装備を良くしようとすれば課金
効率良く経験値を稼ごうとすれば課金
もっとゲーム内の通貨を増やしたいと思えば課金
それも単価だけ見ると大した金額に見えませんが
実際色々やりだせばとんでも無い金額になるのは明らかで
気を付けないと2Dの大したグラでもゲーム性でも無い物に
とんでもない額の金を掛ける羽目になります
しかも手軽さを売りにした(開発にも金を掛けてない)
ブラウザゲームで福袋が最高1万円で最低でも3千円です
ゲーム内容も色々な物が(特に運に関わる物)があからさまに
製作側コントロールされているきらいがあり
その全てが課金させる様に向けられていると考えてもおかしくないと思います
イベントもありますがそれはプレイヤーに取ってのイベントでは無く
作った側が幾ら金を取れるかのイベントであり
イベントでモンスターの討伐数の順位が出るのですが
それは幾ら課金したかの順位でもあります
全くもってここまで課金に固執した物もあまり無いと思いますが
ゲーム内のあらゆるバランスが課金によって保たれてると思った方が良いと思います
また5分で手軽に出来る事を売り文句にしているようですが
それもまた 5分程度しかやる事が無くそれ以上やりたければ金を払え という事です
総評としてまるで金の亡者が作った様なゲームであり
評価に値するかどうかすら怪しい代物で
こんなゲームが流通していること事態疑問を感じます
こんなものは幾らゲームが面白かろうがどうだろうが
とても人に進められる物ではありません
プレイ期間:1ヶ月2014/06/28
ゆずさん
ゲームは簡単で結構面白いのに。他が全部ダメ。
大討伐も組み合わせがレベル差がありすぎて、低レベルだと最下位が初めから決まったようなもの。せめて同じレベル帯の人と組み合わせてくれないと最初から順位がわかってて。負けるのわかっててやる人なんていないと思う・・・
頑張っていても一瞬で上位の人に抜かれて終わっていく・・・
これでは全然楽しくない。
アイテムも使って頑張るけどそれでも限界がある。。
あと初期で始めた人との装備の差がデカすぎる・・
現在のイベント上位の人の装備を見ても、相手にならないくらいの装備ばっかり・・。
課金していい装備ださないと、とてもじゃないけど討伐とかイベント関係ダンジョンで勝てない。課金したところで全然いい装備もでないし。。スタミナもある為に上位の人達に追いつける時間がない。このまま上位の人達だけがおいしい思いをするゲーム。。
追いつく為には、相当課金をしないと無理そう・・
でも。こんな感じのゲームシステムに続けて行くと思う気持ちになる人はいるのだろうか・
キャラとゲームの感じが可愛くて始めただけに残念。。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/25
ポムさん
無課金でも、ある程度時間はかかるが、
そこそこ戦闘力を上げさえすれば、スト・イベ共殆どクリアーできてしまい、
それ以上戦闘力を上げる必要が無くなる。。。
後は、自己満足の戦闘力上げ=課金にての作業が永遠を続くだけ・・・
イベに関しては、
課金=上位というシステムとなっており、無課金には参加賞程度しか手に入れることは出来ない。
チーム戦??
戦略などは殆ど無く、課金者たのみ。
と言う事で、しばらくすると課金での上位入賞狙いしかやる事がなくなる。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
murubiriさん
動作が重たい時があるので修正できれば文句なし
確率を書くとなお良い(N◯◯%、R◯◯%、SR◯◯%SSR◯◯%)
これで課金者の批判も減ると思う
カードゲーム感覚なのはたしかなので確率をかかないと批判も多い
本は・・・まぁしかたがないかな、俺は気にしてない
プレイ期間:1週間未満2013/10/16
るりさん
1日5分のファンタジーと銘打っていたのに実際のところ張り付きゲー。
単調なクリック。
オート機能があればまだしも延々と同じような階を進まなければならない。
クリックがとにかく面倒くさい。
クリア済みダンジョンをひたすらクリックしてレベルあげてました。
二週間プレイしましたがやめました。
キャラはかわいい、音楽もステキ。
いろんな装備を着れるのも良いと思います。ビジュアルが楽しめるので。
良いところはあるんですけど、それでも頑張って二週間だなぁ。。
これ続けるのは拷問だわ。。
プレイ期間:1週間未満2013/08/08
かみむらさん
昨年夏頃までは炎上するような不具合もなく、定期的にシステムやストーリーがアップデートされていたのですが、ここ半年は新しい要素がなく、毎月同じ絵を使いまわした同じイベントの繰り返しです。
また年が明けてからというもの、日程のミス、金額のミス等、初歩的ではあるが重大なミスが連発していて、しかも最近ではそのような不具合があっても告知やお詫びのアナウンスすら行われなくなりました。
極め付けに、すでに10か月間ストーリーのアップデートが行われていないのですが、先日さらに半年以上を要することが発表され、事実上開発がストップしている状況が露呈してしまいました。
課金やくじでどんどん強い装備が追加されていますが、それを活かすマップがないのであまり意味がありません。
プレイ期間:1年以上2016/02/24
ぱるさん
予想はしてたけどひどい。オープンベータテスト中だけど、エラーや鯖落ち、ログイン障害といった基本的なことがボロボロなので何のテストにもなってない気がするんだけど・・・。内容は完全にソロゲーで、単純な攻撃と防御のパラメータしかなく横スクロールでひたすら一点を連打するだけ。強い敵もいるが、強い=攻撃が当たらない・状態異常行動ができないといった感じで命中率や回避率も鍛える要素はなくひたすら運にまかせてクリックするのみ。内容の薄さと合わせて、同じ会社の他のブラゲーと同様、いかにもつまらない・大転びしそうな展開。予想はしてたけど・・・相変わらずひどいといった内容でした。
頑張ってほしいという気持ちを込めて3ポイント・・・。現状は正直1ポイントの価値もないです。
プレイ期間:1週間未満2013/07/05
アズマさん
3日間くらいは面白いですが、その後壁にぶちあたります。
滴が強すぎてメインのストーリーが全然進みません。
ひたすら装備を強化する地味な作業になります。
課金ガチャも確率が悪いです。
なにかにつけて課金を要求されます。
無課金では天井があります。
もっとサクサク楽しめるシステムに変えてほしいですが、絶対に変わらないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2013/09/15
千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!