最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
チートだらけ
ああああさん
コロシアムがチートだらけでワロタ。
課金ゲーの典型で無料で遊べるを謳ってる割にはやたら課金を勧めてきてウザイ。
イベントが頻繁にある割には時期が過ぎると無意味なアイテムが倉庫やカバンを圧迫するクソゲー。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/21
他のレビューもチェックしよう!
tyhkさん
私はレベルをこつこつ上げて、攻略できるゲームが
やりたいのですが、レベルupで上昇するのは、hpとmpだけで
攻撃力や防御力には影響しないです。
結局レア度の高い武器に依存しなければならず、課金に頼らざるを得ないです。
初回特典のSR武器・防具もありますが、徐々に相手にダメージが
通らなくなっていくところを見ると限界を感じます。
相手の攻撃力が10ターン経過で、理不尽なくらい増加する仕様は正直腹が立ちます。
これでは戦略の立てようがない。
プレイ期間:1週間未満2015/05/31
長谷川さん
今の課金ゲームの代表的な会社運営の在り方、利益上げるためだけに運営し絞れとれなくなれば、お決まりの○サービスを終了させていただくこととなりました。これで済む、これで言い訳?スクエ二さんちょっと多すぎないかい正直このゲームすごくシンプルでいいゲームだったと思います。又支持者も割と多かったと思います。ただただ運営陣のあり方に問題があっただけの様に思われますあたり前のことをあたり前にするだけで、全然違ったと思います。無名のゲームメーカーなら仕方ないなーと思いますが、あのスクエ二がこんな運営し
こんな終わり方してたら信用に関わりますよ。あまりにも露骨な目先の利益に拘りすぎると大きな物失いますよpsこのゲームだけでなくスクエ二その他のゲームにもチラチラ見え隠れしてるので心配何か会社運営の方針が大きく変わったのかなー残念です
プレイ期間:1年以上2016/05/28
がちょんさん
他のブラウザゲームに疲れてきたところで、初めてみました。
チームプレイといってもソロプレイに近く、
あまり拘束されないのが魅力です。
ただ求められるPCのスペックが高い模様。
あと、海のぬしの胴体が手抜きなのには絶句。
音については、ON,OFFだけでなく音量調整できると嬉しい。
プレイ期間:1週間未満2013/07/24
ポムさん
無課金でも、ある程度時間はかかるが、
そこそこ戦闘力を上げさえすれば、スト・イベ共殆どクリアーできてしまい、
それ以上戦闘力を上げる必要が無くなる。。。
後は、自己満足の戦闘力上げ=課金にての作業が永遠を続くだけ・・・
イベに関しては、
課金=上位というシステムとなっており、無課金には参加賞程度しか手に入れることは出来ない。
チーム戦??
戦略などは殆ど無く、課金者たのみ。
と言う事で、しばらくすると課金での上位入賞狙いしかやる事がなくなる。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
合石侘蔭さん
な、反面ベータで決まって萎えるのが人口多重による鯖落ちや狩場圧迫。
本当にその人口分しか当選していなく、INしやすくなっているのかが最大の鍵だと思う。
いつもベータ当選まではするのだが、そこからが大変。
INすら出来ない日が何日も続くし、入れても鯖負荷により強制落ちもしばしば・・・。
スクエニさんのキングダムハーツでもかなりNできない日が続いたし・・・。
運営は過密化される人口を先行で読み取り鯖強化や人口分IN率の強化をしててほしいと感じる。
プレイ期間:1週間未満2013/05/09
休日返上してメンテしろさん
通信切断連発
↓
Chrome等でログイン出来ず
↓
原因不明だがメンテするまでIEでやれとのアナウンス
↓
メンテ前にIEでもログイン出来なくなる(イマココ
1日もログイン出来ないゲームとかクソすぎる
プレイ期間:1年以上2016/04/10
?さん
無課金ですが
普通に進めてます、課金はしなくても
40万ぐらいの戦闘力にはなれました
課金ゲーとか言ってる方は多分ゲームシステムを理解していないと
思います、強化やサブ装備、えふだ、奉納などを使いましょう
自分は結構満足してます
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
フォズさん
無課金だと金のオーブや虹のオーブがなかなか手に入らないのできつい。
しかしゲームのストーリーそのものは面白いのでまあいいと思う。
プレイ期間:1週間未満2013/09/22
ああああさん
CMにお金かかってそう、スクエニってことだけでやってみた。
オープニングのBGMがかなりいい、というか、遥か昔のハバムートラグーン(なつかしい~)を思い起こさせて気に入った。
ゲーム自体は、初期は本気なのか?とおもえるくらいひどかった。正直、新人の社員教育の一環で作ったのかと本気で思った。内容がこういうものだと理解したのと、今は落ちることもそうなくスムーズにできるので、私的にはそこまでひどい出来ではないといえる。
基本的に私はブラウザゲームには課金しないので大規模戦には興味をもてないが、それなりに課金すれば楽しくはあるかもしれない。
こういう雰囲気のゲームだと、どうしても主人公の名前を”ああああ”にしてしまうのが、なんとも懐かしく、心地いい。
こういう絵がすきな人で、今よくある一方向にすすむやつ(カテゴリがわからん)に抵抗がない人は楽しんでやれると思う。
それ以外の人にとっては目新しいものもなく、古臭く感じるだけで面白みは少ないかもしれない。
どうでもいいが、youtubeでみたCMのしょこたんをAV女優かと思ったのは反省している。
プレイ期間:1週間未満2013/08/07
千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!