最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どんどんいなくなる
うりぽーさん
人いなさすぎ
月額1400円の価値はもうない
あとGX防具とか非課金防具の性能を1から見直せ
課金恵まれすぎで非課金じゃとてもじゃないがやってられん
装備シュミると引っかかるの課金防具ばっかりなんだが
性能良い防具見たらガチャとパッケばっかじゃねーか
もはやモンスター狩って作った防具より金出して買った防具の方が
強いとかいう意味不明な状況
装備更新するのに一々課金とかやってられるか
追加課金とかせずに非課金で頑張りたいとかいう人には無理なゲーム
やってて心が折れるわ
まぁ今更新規で始めようとかする人はいないだろうけど
プレイ期間:1年以上2015/02/22
他のレビューもチェックしよう!
56さん
まーこんだけ打つ手全部が効果ないっていうのもある意味すごい
PCの人口減ったから統合してさらに減り
PC・XBOXで減った人口を補てんするためにPS3・wiiUでもサービス開始
大爆死して結果、PS3もPCと統合することに
vitaでもサービス開始するもののあっという間にユーザー数減少
塔・HGEを実装するものの人口は相変わらず減少傾向
HR99まで無料開放するもののやっぱり人口は減少傾向
もう何やってもどうにもならないだろう
まーこんだけ悪評が広まりきったら新規でプレイする人なんていない
そもそもモンスターハンター自体がもう何年も続いてるタイトルで
いい加減飽きられてるし
基本料金1400円ていうのは普通に高いよ
基本料金500円、EXコース500円の1000円ぐらいにしたら
少しは人増えるんじゃない?まぁやらないだろうけど
運営は不具合・エラーを起こすことがあまりにも多く
その対応も非常に不誠実
プレイ期間:1年以上2015/02/14
ハンターさん
悪い点…MHF-Gはアクションゲームではありません
HR1 16試験 30試験 40試験 50試験 100~Zで解決できる試験
HR500なって初めて秘伝書取得でSR1で
SR999とHR999を達成後はじめてGSR取得の試験<ギルド依頼>でGSR1
GSR999まであり
アクションゲームというより…
2.運営さんのさじ加減により UPする後に仕様変更が多いため
今のやってることも無駄になる事もあります
また緊急メンテがおおいのであそべる時間がへるのがあたりまえです
まだ悪い点もありますがこの二つがとても…ひどいです
良いところ
1.BGMはいいとおもいます
2.無料期間のみあそぶならただデータは残らないこともあります
まとめ アクションゲームとおもなくって無料であそぶならいいかもしれません
深入りすると一般の方は無理なゲームなのでおすすめしません
プレイ期間:1年以上2013/09/24
野菜ジュースさん
今のMHFの現状、運営の方針については、他のレビューで書かれている通り間違いありません。むしろまったくその通りです。
なので、私はちょっと違う形でレビューしてみようかと思います。
まず、新規で始める方は(いないと思いますがw)HR500をゴールとすることを推奨します。HR1~100はわりと普通のMHです。むしろMHFオリジナルモンスターとかいて、その辺は新鮮なMHだと思います。
次にHR100~ですが、このHR帯になるとモンスターの攻撃力も高くなってある程度のプレイスキルと戦略が必要になってきて、倒せた時の達成感を得ることができると思います。
主にHR100~以降は剛種という携帯機でいうところのG級みたいな強さのモンスターを狩るのがメインになりますが、〇〇の剛種を狩るために、〇〇を狩って〇〇の武器を作ろう。というプランで計画を立てて進めると面白いと思います。また、超速射やヘヴィの排熱は携帯機から入ったプレイヤーにはたまらないロマン武器に見えるはずです。(私はめっちゃ憧れましたw)
そうこうしてるうちにHR500に達してると思います。
HR500になったら、SRという武器の型が手に入ります。ここが一種の分岐点になります。
まぁ、要するにレベリングですね。SR取得したはいいけど苦労して手に入れた剛種武器を装備できるレベルになるまでは、かなり時間がかかります。新しい型手に入れてもHR1~やり直しです。こっから課金の加速装置が発動します。
そして、色集め、HC、秘伝、G級と廃課金を要求されるコンテンツに移行していきます。
要するにHR500でMHFからMHFK(K=課金のK)に移行します。他のプレビューに書かれているような廃課金作業地獄ですね。これだけは本当に本当に本当にお勧めしません。
なので今のMHFはHR500あたりで見切りをつけてゴールって形で終わらせるのが有終の美なのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2014/04/15
ドラさんさん
おそらく課金競争に負けて引退した人が腹いせにレビューを書いているのでしょう
週に1回新たなクエストが更新されるのでなかなかボリュームがあります。なので飽きが今のところ来ていません。
結局は課金は自分の判断でするので運営がどんなに宣伝してもいいと思う。武器も防具も課金しなくても強いのは作れるし、ただ課金した方が楽というだけで、別に課金しなくても十分に強くなれる。
課金したけど競争に負けてレビューを書いている人がほとんどなのでまず自分でやってみてから判断した方がいいと思いますよ。
最初の月は500円で遊べるので自分に合わないと思ったらやらなきゃいいですし、何よりやらないのに批判するのはどうかと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/07/05
いつ終わるの?さん
オンラインゲームで一つの装備に2ヵ月も半年もかけてたら
作った時には既に産廃になってると思うんですがそれは
てかMHFGで一つの装備に半年もかかるとかどんだけ・・・
それ月額料金1400円払ってやることなの?
他のゲームやってた方が良いと思うよ
というかもうまったり楽しむとかそういうゲームじゃなくなってるよねこれ
新規にはG級の最低限のスタートラインに立つことすら難しい
G50作って、MM進めて剛3閃3装備作って歌姫クリアして穿龍棍生産できるようにする
G50武器にも防具、装飾品にも極征クリアが必須だけど
極征参加も募集も新規には難しい
エンフロ× G50、珠秘伝、麻痺棍、火事場、揃歌紫、カンスト×、途中抜け×
一回指定募集に入って200までやって後は放置が多いから
新規の装備自由募集なんて入らないし、中途半端なレベルの募集なんて埋まらない
まぁようするに装備作れずにどんどんやめてく新規が多い
そもそも極征自体が数週間に1度来るローテイベント
課金装備やガチャや課金コースは次々出すのに
非課金装備は選択肢の幅の狭さ、自由度のなさも終わってる
月額料金取ってるゲームでこれかと
鬼神にオディバ脚にボニト腕の似たようなのばっかり
結局、突き詰めていけば、装備は珠秘伝作って
同じような防具に同じような珠を詰める
それを新しいものが出るたびに更新していく
防具が産廃になるよりはるかに酷い
珠が産廃になるたび新しい珠を防具をフル強化して量産していく
MHFGがクソゲーたる所以
人はどんどん減ってます、改善の見込みもなく
運営の不具合の多さ、やる気のなさ、やることの斜め上っぷりは
言うに及ばず金と時間を只浪費するゲームにやる価値はありません
プレイ期間:1年以上2015/12/15
kmtsnさん
課金コース前提の設定がksすぎる。集金しか考えてないこんな糞ゲー早くなんとかするかいっそつぶれてしまえ。
G級入ってから明らかに人が減ってるのに運営は何を呑気なことやってんだろうな
あープレイしてないからこのゲームの糞っぷりがわからないのかwww
プレイ期間:1年以上2013/07/21
mmさん
最初は素材が大量に入手できて楽しい。
HRもサクサクあがる。レベルが低い間は常時ブーストだからね。
途中からクソゲーになる。
まず紙集めという作業。
これはモンスターを倒した証というやつで、武器や防具を作るには指定された枚数必要。
だから指定された数だけ敵を倒す作業をしないといけない。
更に全ての防具に古龍のアイテムがいる。
古龍と関係ない装備にもいる。適当に「古龍素材を入れておけばいいや」という糞みたいな考えで設定されている。
その次はまったく関係ないモンスターの素材が必要になる。
レウスの装備にガノトトスやディアブロスのレア素材が必要になり、これが剥ぎ取りのみでしかも2%。
1つの装備に40個ぐらい要求される。
そして完成した頃には課金防具万歳の状態となっており、作った防具はゴミである。
狩って作るより、買って作るゲームはモンハンではない。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/10
maruhannさん
最初はHR上げて、装備を新調して、、、、
楽しかったけど、、、
休止して改めて思うことが、、、、、、、、、、、
時間の無駄だし、お金の無駄だし、、、、、、、、、、、、
とりあえず、やらない事をお勧めします
プレイ期間:1年以上2015/01/17
まりーもさん
タイトル通りG級が元凶。
確かにシーズン8.0の時も、その仕様に憤激したものですがG級は格が違いますね。
時間は掛かれども、地道に頑張れば色々作れたのがG級以前。
時間を掛かけても、ランキングに入れなければ色々作れないのがG級以降。
ラヴィエンテの進化武器ですら後ろ指差されつつも地道に頑張ればレベル100に出来ました。
しかしシャンティエンは話が違う。
討伐ランキングというものがあり、そのランキングに入れなければ強化素材がもらえないと言う仕様。
しかもこのランキングには月額とは別途課金で追加購入できる、狩人コースというハンターの攻防が爆発的に上がるチートコースが適用される始末。
当然ランカーは狩人コースを入れているわけで、入れてないプレイヤーは強化素材をもらえないと言うトンデモナイ内容。
確かに先頃実装されたG2においてG1で追加された武器強化失敗やらGゼニーの所持上限等の嫌がらせ要素は事実上撤廃されました。
しかしソレは当然の話であり、ソレ以外の根本がおかしい。
防具をフル強化した上で装飾品化すると言う廃人要素や、新しい秘伝防具とそれに必要な魂とは別の綬というアイテム。
また、上記のようにランキングに入らないと製作できない武具達。
モンハンはモンスターを狩猟したり、素材を採取して武具を作るゲームですよね?
それがランキングに入らなければ武具を作れないゲームになってしまったんです。
ならそのチートコースを導入すればいいじゃないか?
どうぞどうぞ、入れてください。
月額は1400円とは別に、3日で980円です。
私には到底無理です。
フロンティアはかれこれ6年やりました。
2007年の7月から始めたのでピッタリ6年ですね。
しかし私もやる気がなくなりました。
フロンティアは以前から
「これはモンハンじゃない、フロンティアだ」
と揶揄される事がありました。
しかし今では
「これはモンハンでもフロティアでもない、別のゲームだ」
になってしまいした。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
