最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンスター(に狩られる)ハンターフロンティアℤ
ジークフリートさん
フロンティアは本家とは異なり「モンスター(に狩られる)ハンター」となっています。HR5の剛種あたりから急にモンスターが強くなってきます。剛種、HR6の覇種を1日5回限定の元気のみなもとでやっとの思いで倒し、苦戦しながらなんとかG級に上がった先には、ハンターナビでG級序盤の防具を作るように指示されます。
GRを200まで上げると、おそらく着ているであろうラース装備で辿異ミドガロンに挑んでコリニィZ防具を作るよう指示され、元気のみなもとを飲みながら、「なんだこの瞬間移動ばっかりの超咆哮で耳ふさがれて、ただうっとおしいクソモンスは」とか思いながらコリニィZ防具5部位を作り、これでようやく辿異種に挑む準備ができ、いざ星1の辿異種に行ってみると、猟団に運よく入れて団飯で耐性55以上にできたり対策スキルを入れることができれば、そこそこ戦えて満足します。しかし、コリニィ防具のままGRが600、800と上がり、星3、星4の辿異種に挑むとまあ勝てない。(星3ティガレックスを25分以上クソ長い時間かけてなんとか倒せるくらい)それはなぜか。運営が星1、星2の辿異種のみ攻撃力と体力をテコ入れし、星3以降の辿異種の攻撃力、体力はあほみたいに高いままほぼほったらかしにしているからです。その結果、辿異防具の強化難易度マゾイいのも合わさり、コリニィZかZF防具に秘伝珠と序盤で作れる装飾品を入れた防具で止まってしまいます。防具の強化の素材集めを手伝ってくれる方がいればまだなんとかなりますが、いない場合はこの段階で勝てなくなってクソだな、と思って辞めてしまいがちになります。
一応「課金防具を買い、被ダメを減らし強いスキル構成を作る」、「狩人応援コース買って札束で解決する」等の解決策はありますが、そこまでしてクソイライラする辿異種と戦う意味はあるん?ってなります。私は正直ゴジラみたいな理不尽な辿異種と戦いたいとは思いません。
せっかく初心者でもまだ作りやすい決意武器とかいうお手軽辿異武器を出したのだから、防具のほうでも、Z生産(辿異ヒプノックの星1汎用素材)→ZY相当(辿異ティガの星3発達部位)ですぐに作れるようなお手軽辿異防具をつくってほしかったですね。というか、コリニィの強化難度をそのようにしてほしかったですね。
え、課金辿異防具なら強化素材が楽?札束で解決するのはちょっと...
話は変わりますが、とある公式の生放送で、極みボガバドルムの実装を発表したとき、運営は「クソ強いので、どうぞモンスターに狩られてください。」といったようなことを語っていましたね。この時点で完全に、「あ、運営はモンスターがユーザーをボコボコにするのを望んでいるんだ」とか思いましたね。運営がほぼ完全にモンスター側に肩を寄せているので、ユーザーが運営に要望を送ってもほとんど無視、サイレント修正は当たり前、不具合があっても謝罪・お詫びはほぼなし、といったユーザーをなめた態度をとっているわけですね。
極みラヴィに関しても、参加・受注ランクがGR1~となっているだけなのにもかかわらず、公式の生放送で、「極みラヴィは不退の構とG進化100が大前提でして...」とか言われても正直「は?」としかならないですし。極みラヴィの募集にしても、不退・不退合わせ強要禁止のところを除けば、「不退推奨(不退と辿異進化なんか持ってて当たり前だよね?え?持ってないの?)」といった推奨という名の暗黙の了解の多い募集ばっかり。おまけに大体ラヴィ初心者は狩猟笛の辿異武器かついで始めることが多いですが、武器合わせができなかったり、旋律が切れていたり、喝強化が切れていたりすると、ネカマに気持ち悪い口調で個チャで注意(ひどいときは暴言)されたり、参加時の椅子取りゲームからクエが終わるまですっとギスギスしがちです。ごくまれに参加敷居の低い不退・進化武器合わせのない極ラヴィを開催してくださる方もいますが、まあ、そのラヴィにも当然不退・辿異進化持ちが参加してくるわけで...。そんな環境でも我慢し連戦して不退と辿異進化武器を手に入れたところで、不退スキルは役に立っても、辿異進化武器は辿異クエでは発達部位を壊しやすくなるわけでもないため、結局通常の辿異武器をかつぐということに...
秘伝珠複数持ち前提で、不退珠5個以上持っている、辿異進化武器持っている、青天廊武器自由に作れる、ネカフェ辿異武器持っている、課金防具いくつか持っててある程度装備組める、ほぼ毎回狩人祭勝てる猟団に入っているかサブキャラ(1キャラ追加で1000円w)持ってて赤青両方の組に入れる、こういった方なんかはまだ楽しめてるほうじゃないかなあと思います。
まあ私はN武器堪能して、イベ武器に飽きたら多分このゲームやめると思いますが。
プレイ期間:1年以上2019/04/24
他のレビューもチェックしよう!
ライトユーザーさん
>>>最近のアプデなど・・・
重課金できる人達だけのものです。追加課金できない人に遊ぶ余地は無いです。
→なぜなら、カリコ(3日に3000円、ログオフ時も時間経過)前提の設定だからです。
>>>新規者へのお手伝いとか・・・
ほぼ、皆無です。
→なぜなら、運営がイベントやクエストの設定に新規さんが参加するのに、ほぼ不可能な設定をするからです。(古参は効率重視で、ほぼ、新規は受け入れません。)
>>>月額課金なのに・・・
MHFGは月額課金しても快適に遊べません。
→最近は追加課金しないと、地雷扱い(迷惑存在)されるような設定に、ギウラス&宮下がしてしまったからです。
シーズン、フォワード時代にそんなことは無かった><
みんな、和気あいあいクエストに行ってたんだよね・・・
「モンスターハンター」というゲームジャンル&コンセプトはものすごく楽しいのよ。
今の運営(ギウとミヤ)が20年だって続いてもおかしくないゲームをこんなにおかしくしてしまったの。
もし、新規さんがFGやりたいと思うなら、やめたほうが正解です。
現在のサービスを終了して、完全リニューアルするまで待ったほうがいいです。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/06/12
バルスさん
モンスターは沢山いる、ただモンスターが100頭いたとするとパターンは50しかない、多少モンスター1匹1匹違う動きは見せるが、基本は同じ骨格をしたモンスターをベースに使いまわしている為なんとなくモーションが読める。
最近コラボした彼岸島イベクエの魚みたいなモンスターは、見た目で少し釣られたがやってみるとガノトトス。。クエスト受注依頼のアイコンを見たらガノトトス。それくらいも作るのが面倒臭いのか運営のやる気の無さを感じる、これで月額ほぼ2.000円必須でやってる。それでいてバカ強いモンスター出して狩りコにプレコ導入して狩りコへの誘導作戦。人口が減ったから新規を集める努力と言うよりは、今残っているユーザーの単価を上げて生きながらえようとしている様にしか見えない。
私は彼岸島の手抜き加減で、ここの運営こんなもんか、と冷めて引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/08/23
ロリコン先輩さん
わたしは不退がつくりたくてフレンドのラヴィ団に入りました。
順調に不退の進行が進んできた所でそれはおこった
新しい不退持ちの団員さんが2人入りました。
ラヴィをやってる時はVCをしていたんですが、新しく入った一人の不退持ちおっさんハンターが回線遅い、君のせいで撃が少なくなる!どうしてくれんの?等嫌味をたらたら挙句には初心者ラヴィなのに初心者ラヴィに初心者くるな!等意味不明な事も言い放ち、これから不退をつくる奴は苦労しろ!など性格が悪いにも程があります。
まだまだありますが、この辺にしときます。
私はこれがキッカケで5年間やってきたMHFをキャラデリし引退しました。もう二度とこのゲームはやりません。
何が言いたいかと言うと不退持ちの皆さん初心者や新規の方に優しく親切にしてくださいって事です。
星4レビューの理由は、ゲームとしてはとても楽しめたしいろいろな出会いがあったのでいい経験ができたからです。
今からはじめようと思っている人に一言言うなら
覚悟を決めてはじめなさい
プレイ期間:1年以上2017/11/22
ソロ厨さん
昔は5万人くらい。今は1万9000人くらいに減りました。
楽しいゲームはこんなに減りませんよ^^
楽しさを見出せばいいゲームかもしれません。
見出すというのは最低限の課金で遊ぶ事です。このゲームは課金しないと
ハンターランク99までしか遊べません。
HR999 次が SR999 次が GSR999 つまりHR99まで遊んで
このゲームの全貌は見えません。
課金をしないでも行けるは行けますが…相当な時間と労力が必要です。
グットラック! 糞ゲーへようこそ!
プレイ期間:1年以上2015/02/20
mmmさん
PC版・XBOX版・PS3版 3アカウント保有 GSRは999の元軽い廃人組です
約7年間(途中1年間+9か月+6か月休止等休眠期間所処あり)程プレイ
復帰キャンペーン(HL+EX+アシストコース1週間無料付与)を
2015/04/01からメンテから行っていたため、
約1年ぶりにインしてみたところ、
なんとキャンペーンの条件を満たしているにもかかわらず、トライアルコースのまま。
そのため、4/1当日、4/2と4/3と合計3回ほどメールを送るも明らかに定型文のメールが
1通帰ってきただけで、その後はシカト・・・。
無論、本日もトライのまま・・・。
もともとここの運営が痛い運営であることはわかっていたが、
ここまでとなるとさすがに・・・。
ちょっと時間ができたので、
ここから多少の期間なら戻ってもいいかなとおもっていたのだが・・・。
今回の復帰キャンペーンの目的は人口激減率が顕著なものとなっているため、
少しでもイン率を高めたいと思っての行動だろうが、最初からこれではね・・・。
私と同じ思いを他の方にはしてほしくないので、
今後この手の復帰キャンペーンが実施されたとしても、
文言通りには対応(自動付与)されない可能性があることを覚えておいて欲しい。
最後に現時点での過疎化率の目安を残しておきます(対象:4鯖)
2015/04/01 21時過ぎの時点 最も人口の多いワールドで約400名が1つだけ・・・
募集文は20分ほど放置して眺めていましたが、なんと0・・・。(おいおい・・・)
まぁ、1鯖はここまでではないみたいですが、4鯖はもう終わっているかと・・・。
当然ながらこの状況で新規で始めることはお勧めしませんし、
復帰組も上記の虚偽キャンペーンを考えるとどうかと・・・。
MHFの終わりはそう遠くないかもしれない・・・。
プレイ期間:1年以上2015/04/03
ねこまるくさん
狩コ必須の難易度設定と書いてる人が居ますが…
装備さえ整えれば要らないと言うのは正しいです。課金防具最終強化一式(ゲーム内で強化が全くと言っていいほど手間がかからない)で、現状最高難易度の星7のクエストで、まず大技でも即死はあり得ない、それ以外の攻撃なら2発以上余裕で耐えれます。キャラのランクを上げればもっと防御力が上がるので普通にクリアはできてしまいます。
でも、必須と思うのも無理は無いです。なぜなら、この星7のクエスト、G級に上がったらすぐに受けれてしまいます。つまり、「それまでの装備で1番防御力高いので行ったのに、最初のクエストで即死しまくった」と言うのを普通に体験できてしまいますから。
とりあえずモンスターの数もそれに伴う武器防具も多くて、武器のモーションも多いのでモンハン好きはやって見ても良いと思います。
月額1400かかるけど←
プレイ期間:1年以上2014/06/01
あさん
inできていたのに急にログインが出来なくなった
しかもメンテナンス中でもないのにメンテナンス中です接続できませんってでる始末
正直この運営は今までで1番糞だと思います
ログイン制限かけて月額だけ払わせて、お詫びもクソもない
まじでいい加減学んだら?
そんなことばっかやってっからユーザーが離れていくんですよ
かなり腹立たしいです
プレイ期間:1週間未満2016/11/26
匿名さん
不具合が治ったらメールぐらい送ってください。
たまたまログインして治ってるのがわかったんですが、いつ治ったのか不明。
その不具合の原因すら未だにわからず。
数ヶ月放置されたあげくにこの対応。
数ヶ月分のハンターライフ&エクストラコースが無駄になるも補償すら無し。
あまりにもユーザーを馬鹿にする対応をとっているとMHFだけでなく他のカプコンゲームにも影響が出ると思いますよ。
MHFが終了し、MHFの続編が出ようとも今の運営が関わるゲームは二度としません。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
エリスさん
いろいろと高すぎるんでいいます
課金防具とか、イメチェンポイントとか高いし
狩り人応援コースなんてキチガイ的に高い。
3日で3000円なんてありえない
月1400円のハンターライフコースはまぁー耐えられます。
と言うわけで、全てが高額
なのでこのゲームはオススメしません!!
プレイ期間:1年以上2017/01/09
ほほほほーほほほさん
まずZになるてまえですが楽しみと言うよりは不安の方がおおきいですかね スキル構成などもちゃんと煮詰めて考え抜いてやっとできたところにspの見直し。遷悠種防具も一段落してからの遷悠報酬関連の撤廃。まぁそれはいい...
今までに色んな問題に改善するのではなく蓋をする、そんな運営の方針のままZ?まだまだ解決してもいない問題の上にさらに蓋をするみたいですねー ひとつの企業としてかなり信用ができなくなりました。Zになり少し様子は見てみますがこれでダメならもう二度とモンスターハンター関連絶対にしないようにします。
それとスキル構成..珠の詰め方などはその人の個性でありセンスと思っています。spの緩和にしろ他人のスキル構成を覗くなどのシステムには正直運営の采配にはがっかりしました。よかれとしたことがいつも裏目に...ユーザーの気持ちに置き換えてもの作りできないひとの集まりなのでしょうね 残念です。
プレイ期間:半年2016/10/27
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
