最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンスター(に狩られる)ハンターフロンティアℤ
ジークフリートさん
フロンティアは本家とは異なり「モンスター(に狩られる)ハンター」となっています。HR5の剛種あたりから急にモンスターが強くなってきます。剛種、HR6の覇種を1日5回限定の元気のみなもとでやっとの思いで倒し、苦戦しながらなんとかG級に上がった先には、ハンターナビでG級序盤の防具を作るように指示されます。
GRを200まで上げると、おそらく着ているであろうラース装備で辿異ミドガロンに挑んでコリニィZ防具を作るよう指示され、元気のみなもとを飲みながら、「なんだこの瞬間移動ばっかりの超咆哮で耳ふさがれて、ただうっとおしいクソモンスは」とか思いながらコリニィZ防具5部位を作り、これでようやく辿異種に挑む準備ができ、いざ星1の辿異種に行ってみると、猟団に運よく入れて団飯で耐性55以上にできたり対策スキルを入れることができれば、そこそこ戦えて満足します。しかし、コリニィ防具のままGRが600、800と上がり、星3、星4の辿異種に挑むとまあ勝てない。(星3ティガレックスを25分以上クソ長い時間かけてなんとか倒せるくらい)それはなぜか。運営が星1、星2の辿異種のみ攻撃力と体力をテコ入れし、星3以降の辿異種の攻撃力、体力はあほみたいに高いままほぼほったらかしにしているからです。その結果、辿異防具の強化難易度マゾイいのも合わさり、コリニィZかZF防具に秘伝珠と序盤で作れる装飾品を入れた防具で止まってしまいます。防具の強化の素材集めを手伝ってくれる方がいればまだなんとかなりますが、いない場合はこの段階で勝てなくなってクソだな、と思って辞めてしまいがちになります。
一応「課金防具を買い、被ダメを減らし強いスキル構成を作る」、「狩人応援コース買って札束で解決する」等の解決策はありますが、そこまでしてクソイライラする辿異種と戦う意味はあるん?ってなります。私は正直ゴジラみたいな理不尽な辿異種と戦いたいとは思いません。
せっかく初心者でもまだ作りやすい決意武器とかいうお手軽辿異武器を出したのだから、防具のほうでも、Z生産(辿異ヒプノックの星1汎用素材)→ZY相当(辿異ティガの星3発達部位)ですぐに作れるようなお手軽辿異防具をつくってほしかったですね。というか、コリニィの強化難度をそのようにしてほしかったですね。
え、課金辿異防具なら強化素材が楽?札束で解決するのはちょっと...
話は変わりますが、とある公式の生放送で、極みボガバドルムの実装を発表したとき、運営は「クソ強いので、どうぞモンスターに狩られてください。」といったようなことを語っていましたね。この時点で完全に、「あ、運営はモンスターがユーザーをボコボコにするのを望んでいるんだ」とか思いましたね。運営がほぼ完全にモンスター側に肩を寄せているので、ユーザーが運営に要望を送ってもほとんど無視、サイレント修正は当たり前、不具合があっても謝罪・お詫びはほぼなし、といったユーザーをなめた態度をとっているわけですね。
極みラヴィに関しても、参加・受注ランクがGR1~となっているだけなのにもかかわらず、公式の生放送で、「極みラヴィは不退の構とG進化100が大前提でして...」とか言われても正直「は?」としかならないですし。極みラヴィの募集にしても、不退・不退合わせ強要禁止のところを除けば、「不退推奨(不退と辿異進化なんか持ってて当たり前だよね?え?持ってないの?)」といった推奨という名の暗黙の了解の多い募集ばっかり。おまけに大体ラヴィ初心者は狩猟笛の辿異武器かついで始めることが多いですが、武器合わせができなかったり、旋律が切れていたり、喝強化が切れていたりすると、ネカマに気持ち悪い口調で個チャで注意(ひどいときは暴言)されたり、参加時の椅子取りゲームからクエが終わるまですっとギスギスしがちです。ごくまれに参加敷居の低い不退・進化武器合わせのない極ラヴィを開催してくださる方もいますが、まあ、そのラヴィにも当然不退・辿異進化持ちが参加してくるわけで...。そんな環境でも我慢し連戦して不退と辿異進化武器を手に入れたところで、不退スキルは役に立っても、辿異進化武器は辿異クエでは発達部位を壊しやすくなるわけでもないため、結局通常の辿異武器をかつぐということに...
秘伝珠複数持ち前提で、不退珠5個以上持っている、辿異進化武器持っている、青天廊武器自由に作れる、ネカフェ辿異武器持っている、課金防具いくつか持っててある程度装備組める、ほぼ毎回狩人祭勝てる猟団に入っているかサブキャラ(1キャラ追加で1000円w)持ってて赤青両方の組に入れる、こういった方なんかはまだ楽しめてるほうじゃないかなあと思います。
まあ私はN武器堪能して、イベ武器に飽きたら多分このゲームやめると思いますが。
プレイ期間:1年以上2019/04/24
他のレビューもチェックしよう!
HJKIさん
最近は人が少なく活気がなくなったゲームです。
仲間が辞めていく中で自分も辞めようかと思うようになりました。
エアプが多いと書かれている方がいますが本当にそうでしょうか?
仙異種の即死をダイブでしかも初心者でもできると書いてますが
本当にそうでしょうか?少なくともダイブすればよけれるという保証はないです。
なぜならそんなよけ方をしても死ぬような攻撃をしてくるからです。
最近は初心者でも簡単にG級に上がれるようになりました。
しかしそうなったせいでプレイヤースキルもない楽したがりが寄生したり
足かせにしかならない楽しようとする人が地雷になり周りになじめず
辞めていきます。この過酷な環境のゲームでプレイヤースキルがない初心者が
ダイブでやっていけると思えないしリオレウス仙異種のような
ダイブしてもキャンプ送りにする攻撃をするモンスターもいます。
ダイソンで吸い寄せてそこにブレスで火の竜巻を作り飛び上がります。
竜巻は高速スリップダメージで喰らったらまず助からないしダイソンが発動中。
ダイブをして耐えてもその後に着地して爆発を起こしダイブしても助からない。
こんな環境でも続けるか続けないかは自由だがとても初心者では無理です。
だから今は人口が6000人もいない壊滅的な人口になっている。
そしていくら防御が高くても高速スリップダメージで死んだり
即死のオンパレード、解毒薬では治せない毒、HPの最大値が減る状態異常、
スタミナがゼロになると凍り付いて動けずはめられキャンプ送りといった
理不尽ともいえる状態異常もあります。防ぐには耐性が55以上も必要になる。
当たらないのが前提の攻撃とかが多いです。こうなってはいくら硬くても
本家のような防御が高いと死なないという概念は通用しません。
そして秘伝ですが剛種のHC素材もかなり必要でクエストクリアでもらえる
武器魂もかなり必要になる。やりこみ要素という考えもできると思いますが
来る日も来る日もなかなか出ない材料のために同じモンスターをやるのは
プレイヤーにとってかなりの苦痛です。これで挫折した人もいるのかなと思う。
レビューは低評価が多いですがやりたい方はレビューを参考にしてみてください。
個人的な事も書きましたが私は絶対にお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
終わってるなぁさん
シーズン時代初期からやっていますが悪い点は他の人が述べている通りだと思います。
しないとG級武器防具装飾品が作れないために征伐戦の強制。しかもLV200まで大体15回ほど同じ相手を連戦。毎月やるようになるから飽きるちゅうねん。そういった部分を変えるべく猟団対抗征伐戦を実装したようだけどフレにきいても存在価値なしとのこと。
また大半のコンテンツにもランキング制を取り入れるため時間あるユーザーは美味しいかもしれないが仕事や学業があるライト層は置いて行かれる。
狩人祭も頭割りシステムを変えないため努力をした人が報われない。その為猟団を離れていく人も、、、寄生する人の為に協力とかありえないですね。
自演の要望を公式HPで記載して運営は仕事していますアピールも、、、
素材の需要と供給バランスが悪いために連戦尽くしになり「あれ?休日にこんなゲームで一日つぶしてしまった」とか思い始めるようになることも、、、まあそうなったら引退がお勧めですが。
新規や復帰を促すためシステム改変のプロジェクトRを開始したり、G10バナーをしばらくいろんなサイトに出してたようですが、、、
バナーで「500万人のハンターが~」とあった割にインしたら1万人ぐらいしかいなくて唖然とした新規の人は多いんじゃないでしょうか?
プロジェクトRの一環である装備メニューの改善や秘伝育成ミッションの緩和は個人的にはアリですね。今村Pいいぞ!杉浦&宮下の居場所をなくすぐらいもっとやれ。
今から始めようという人はやるなら復帰区へ行けるうちにとっととG級にあがってクリムゾンパクトという穿龍棍とエントラフロガダを作って置くことを勧めます。下手に課金装備に手を出さなくて済みます。そのうえで各自面白いゲームかどうかを見極めてください。面白ければそのあとは必ずマイペースでやることをお勧めします。無理についていくとストレス解消の為にやるはずのゲームでストレスが溜まりますw
いま運営がすべきことは経営手法が古い杉浦&ユーザーのことはまるで無視の宮下コンビをスタッフからはずしてその事を大いにアピールすることだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/03
こりゃだめだby PC民さん
他の方のレビューとは違った視点で書いてみます。
このほど4月23日のサーバー統合によりPS3と一緒になりました。
両方とも人が減った上での統合で、事実上、人は2倍になったわけですが・・・
やはり当初の推測通り、PCユーザにはかなりつまらなくさせる物になってます。
その1。ロード時間が体感でわかる程遅くなった。
PTプレイはもちろんですが完全ソロプレイでも若干遅れるように。
音楽をフェードする等して誤魔化してはいますが・・・。
ベースキャンプで同時にスタートのクエでは、
PS3ユーザはしばらく止まっているのが見て取れます。
また、マッチングがうまくいってないのか、
モンスターの挙動がおかしい時やラグも多々見られます。
その2。PS3ユーザの装備が酷過ぎるので、野良が全く持ってつまらなくなった。
PS3ユーザはヒドイ装備ですぐ死ぬのでクエ失敗が多発してきます。
(クリアが遅くなるのはまだ許容出来るのですが・・・)
また、1乙2乙すると怖気づき戦闘に参加しなくなる等があります。
だったら身内で狩れよ、、て事なんですが団でもPS3ユーザが問題になってます。
自分で調べる事を知らない、基本的知識が全くない等で話が進行しません。
完全新規さんはそんなもんでしょ、誰でも初めはそうだったでしょ、
というレベルではないです。
自分がたまたま、まともじゃないPS3ユーザに出くわしただけかも知れませんが、、
PCユーザの完全新規さん(少なかったですが)との格差を
改めて感じている次第です。
しばらく2ヶ月くらい様子見ですが、
その後もこんなのが居続けるとなると勘弁なりません。
なんとかなる問題でもなさそうなのでもうやめるでしょうね。
グラ向上までなんとか応援したかったですが。。
プレイ期間:1年以上2014/05/06
シーズン時代からの狩人さん
プレイしていない人の☆1☆5評価が多すぎです。
素材がマゾい、数百のモンスター討伐が必須、課金ゲー、どれも間違いではありませんが
ただその部分だけを強調して☆1だクソゲーだというのはただの冷やかしレベルです。
逆に、やってない奴が騒いでるだけ!面白い!高評価!というのも間違いです。
携帯機シリーズの万人向けモンハンが今の主流ですが、
こちらは本来の姿であったオンラインゲームとしてのモンハンの色が強いゲームです。
そのため良くも悪くも「人を選ぶ」モンハンです。
ただ好きな武器を作る、コレクションするといった本来の楽しみは健在です。
自分の好きなようにやりたい!という人は携帯機を、
やるべきことをしっかり理解・消化し段階を踏んで、
PTプレイや高難度クエストに挑みたいという人はこちらが良いです。
とにもかくにも、仕様を理解してからが本番なので敷居自体は高いと思います。
ただ今はチュートリアルやハンターナビの実装で、序盤のスタートダッシュは親切です。
パートナーやラスタの実装で、ソロプレイの難易度も下がりました。
さらにはG級未満のハンターは報酬が優遇されるシステムもあり、
素材集めも今までの数倍は楽になっているので、難易度自体はかなり下がりました。
悪い部分もあります。
下位・上位・凄腕までは救済も多く快適にプレイできますが、
その次の秘伝書取得から粗が目立ち、リファインもされていないものが多いです。
特にHR500になるまで・SRを取得した後のランク上げは完全に作業であり、
今はだいぶましにはなりましたが、それでもコース課金+期間限定イベントを
合わせない限り膨大な時間が掛かります。
正直G級の条件であるHR/SR999達成はコース課金しないとやってられません。
G級自体も武器を強化するためのクエストが現在一ヶ月に1週、しかもその仕様上
配信された週はそのクエストばかり延々とやらざるを得なくなります。
G級防具も苦労に見合わない性能で通常運用がほぼ出来ないものばかりで
ただの装飾品精錬の通過点となってしまっています。
高難度のクエストのために火力を追求すると、それこそ膨大な素材やお金が掛かるのも事実です。
これらを踏まえて、プレイされるかどうかを考えたほうが良いとは思います。
現在は上位まで無料なので、一度合うか合わないかやってみるのもいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/03/06
くるみ@無職童貞さん
同じ事の繰り返し。
オンラインゲームならば仕方ない事
と一言で片付けられない程度にはクソ
ラヴィエンテ面白いと思ってる?
俺は面白いと思わないな
それをかれこれ4年近くエンドコンテンツ兼メインコンテンツとして置かれてる
いつからこんなにつまらないゲームになったんだろう・・・
2017年に追加された防具はモンスターやイベントをクリアして手に入るのが300部位くらい、課金で追加されたのが3000部位
しかも課金で手に入る防具はガチャ形式で5000円で1部位の保証がされてるだけ
企業であるからには利益を求める事は悪い事ではないが、月額2000円のサービスとしてはかなり手抜き
プレイ期間:1週間未満2018/10/27
りかさん
ここの評判が悪いので気になりましたが
実際プレイしてみると面白いです
アクションゲーム好きならまずお勧めできます
同じ女性ハンターも多いし初心者でも安心してプレイできました
しかしよくもまぁここまで嘘を並べてネガってるのに驚きですね
プレイ期間:半年2014/05/29
なんもないさん
難易度がちょうどいいバランスならここまで人減らないですね
延命のために難しくするのは勝手だけどそれで人減らして逆に
寿命を縮めてたら本末転倒、エアプで無能だから
自分たちが運営しているゲームの層すら把握できてなかったのが
オワコン化の要因
本家から輸入したモンスターですら延命のために魔改造施して
即死連発する改悪モンスターにして
逆に人減らしてるんだから救いようがない
碌なバランス調整もできないで実装して人減らして
積み上げるだけ積み上げて
後から調整・緩和の繰り返しナンバリングじゃなく
月額料金を取ってサービスしてるオンラインゲーム
ってこと忘れてるんじゃないかと
そんなんだから人口4000人もいないような過疎ゲーになる
後に残ってるのはたいしてやることないけど惰性でやってる
4000にも満たない人間だけ
オンラインゲームとしての体裁をなしてない
プレイ期間:1年以上2019/06/04
ピャアウさん
G級即死攻撃ばかりとかエアプレビューすんないい加減にしろや
まともにエントラすら組まずにコルーデFYのようなゴミ装備でG級参加ならそりゃ晒されるわ即死するわランク帯に見合ってないただの場違いだから自覚しろ
即死攻撃なら回避すりゃいいだろ
慣れないなら源、根性や絶望、再燃、歌姫あるんだから有効に使えばいい
こういうカス新規がいるから純粋に迷惑かけずに自分と同じランク帯の仲間で遊んでるライト勢が馬鹿にされるんだよ
古参の人にも最高に迷惑
あと紙集め6000枚とか計算もまともにできねーのかよネトゲする前に小学生からやり直してこい
マゾいと言っても昔と比べりゃ充分緩和されてんの
腕前問わず作れるものに文句垂れるとかただの自己中
勲が集めやすくなって優先まわせりゃたった1000程度の連戦で終わるし、そこにヒデコ入れてりゃ鍋活かせば700戦もしないで集まる
こんなものもやろうとしないで「面倒、できない」とかギャーギャーほざく奴らははっきりいって邪魔でしかないし他人に迷惑なんだからキャラデリさっさとしろ
ネトゲなんだから金がかかるのは当たり前、装備作るのに時間がかかるのは当たり前、絶対に買わなきゃ勝てないなんて誰が言ったんだよ買うか買わないかはお前らの自由
基本料金さえ払えば普通にそれなりの装備作れんだろ
剛閃7↑ 不退もコツコツやってりゃいずれ作れる
実力もないのに皆の装備を見て背伸びしようとする奴にはこのゲームは似合わない
ネ実の常識なんてまともに受け入れる必要はない
自分なりに楽しさを見つけろって事
辿異種はエンドコンテンツを今まで遊んできたプレイヤーに対しての調整だから難しいのは当たり前
サーバーエラーでまとも起動できないのに月額奪われる愚痴だけは同情するが
プレイ期間:1年以上2016/12/05
かぷちくさん
PCキャラはシーズン4、360キャラはサービス開始からやっていますが、ここまでやる気を削がれたアプデは初めてです・・・とにかく仕様が酷い。
同じモンスターを何十回何百回も連戦しなければランクは上がらず、上がったとしても散々倒しつくしたモンスターが1体追加されるのみ。んでまたそのモンスターを(以下略
あと目玉?のG級武器。強化するごとにレベルが上がっていくもので、取り合えずLv10までは必ず成功しますがLv11以降はなんと強化失敗という要素が入ってきます
しかもその失敗確率がとんでもなく高い。更に希少素材をこれでもかというほど使う。
んで失敗したら苦労して集めた素材もお金もパー。
自分もG級武器を作ってみましたがモンスターを240体倒してLv14止まり。流石にもうMHF自体やる気が失せました・・・
プレイ期間:1年以上2013/05/18
続けててよかった!さん
これは極最近のネットインタビューでの日本で屈指のとある敏腕プロでューサーのお言葉です。(コピペはまずいので、一部です)
>>
サービス開始7年目に入った今、Xbox 360版とPC版でじわじわ人が減っていくのは否定できないことだと思っています。仮に「G1」の失敗がなく、ここまで酷い結果ではなかったとしても、減ってはいたと思います。ではどうやってお客様を増やすかとなれば、プラットフォームを増やすしかないという判断でした。PS3版やWii U版のサービスが始まることで、PC版やXbox 360版で辞めた方よりも多い数の方がプレイしていただけるはずなので、それでやっていくということでいいんじゃないかと思っています。
いままで支えてきた両ハードのハンターを感謝の気持ちもなくゴミ箱に投げ捨てて、新ハードに今まで何も対応しないで貯めきったお力と夢見な期待を全力で投入する決意表明をしてくれました。
これで新ハードの方も安心して運営に身を任せられますね。ぼくも安心して乗り換えられます。
多くのネガティブな意見がありますが、PS3・WIIU安心して始めていいと確信しています。
これまで支えてくれたユーザー(史上最悪のG1)の我慢したハンターをここまでバカに出来る計算力・人間性はまさに計り知れません。期待が高まります。
やったーありがとうーー
プレイ期間:1年以上2013/10/11
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
