最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
古臭い
AYAさん
はっきり言って古臭い感じが否めない
2Dにこのゲームの式姫シリーズで出るキャラの使い回しに設定
延々とレベリングしかやることがない(生産系がない、自宅の置物は買うしかない、交易がない(毎日祠で型紙集めてスキル強化しかない))
課金がスキルの強化の為の合体材料を集めるだけの課金でなにが楽しいかわからない
付呪と言う武器や防具にOPを付けられるシステムがありそれを解除するのに課金でできるけど無課金でも友情ポイントで買える為課金してる奴は馬鹿って感じ
しかも厳選しまくったOPでも強さに殆ど差が出ない(例えば付呪で攻撃力に20差がついてもダメージで20前後しか変わらない、そこまでのOP付けるのに何万もかかる、はっきり言って無駄)
課金してスキルレベル上げて何が楽しいのか全くわからないゲーム
しかしスキルレベル低いと戦力外とかで晒されるor相手にされない(全然そういうことはないのに)
ストーリ終わって毎日レベリングと型紙集めし出すと冷静に考えてなにやってるんだろう、と絶対に思い出すゲーム
ムラ社会ゲーと言われてるだけあり、身内で固まっていてその固まってるグループ以外とはまず交友関係を築けない
オンラインゲームだがこれはオンラインゲームの皮をかぶったコンシューマゲームと行っても過言ではない(毎日やることが一緒型紙集めに延々とレベリング)
はっきり言って何が楽しいのかわからないし課金してまでやりたいと思えないゲーム
プレイ期間:1ヶ月2015/02/24
他のレビューもチェックしよう!
しきひめ。さん
課金しても欲しい式姫がぜんぜんでない!いったいいくら出せばいいんだと・・・・・・
課金に対する保障がびみょ~なので、運が悪い人はいやな思いをするかも
かわいいのに残念すぎる
BGM作成者の一部にKHで活躍した人がいる
そこは驚いた
プレイ期間:半年2017/01/27
目玉の親爺さん
プラウザゲームをあまりしたことがなく、またやったゲームもあまり良い評価ではなかったので、やるまではかなり疑心暗鬼でした。
ただ長いときでも2時間くらいで、あとはちょこちょこログインして手軽に遊べるゲームを期待して始めてみました。プラウザゲームのRPGは初めてやりましたが、面白いです。
何よりも戦闘が昔のFFを思い出させて楽しい。
これぞRPGって感じw
また装備は最後はみんな似たようなものになるし、見た目が変わるわけでもないんですが、
式姫にものすごく個性が出てくる。スキルを鬼強化する人もいれば、万能タイプにする人もいる。好きな式姫を見れば個性がわかるw
自分はおまけで式姫を愛でるゲームですな。
課金はあくまで時間を節約するもの。無課金だからと晒されたり、邪魔扱いされることはほぼありえません。PT戦は他の方がフォローしてくれますし、どちらかと言うとソロの方が無課金はきついと思います。それもレベル上げてゲームマネー使えば補えるものですので、頑張りましょう。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/18
めろりんさん
時間さえかければ課金しなくても楽しめる、時間がない人は課金する。
割と一般的なMMOだと思います。
ブラウザゲー特有の重さなどもありますが思っていたよりは軽くプレイできるものです。
おそらく皆さんが課金する理由は個人的にはクジを引く、というよりも3000円課金すると限定仕様のキャラが手に入るからというのもあります。それには稀に0.8%程の入手確率の激レアキャラのスキルが積まれていたりと割と商売がうまいと思わせる所です。
ゲーム自体はストーリーが良く、キャラ同士の掛け合いなども充実していていいと思います。
思っているよりはレアで押していくというよりも育成していくということが重要視されるゲームでした。
プレイ期間:半年2015/01/20
ちろさん
良ブラウザゲーに出会えた。
笛の課金さえしてしまえば、あとは無課金でゆっくりやっていける。
強いてあげれば、レアキャラの進化があまりにも大変なのでそこだけ残念だ。
(昔に比べれば随分よくなったらしいが)
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
くそかけみやさん
キャラクターやストーリーが魅力的な作品。それをゲームの動作と運営の態度が台無しにしている。
読み込みや動作が非常に重くユーザーからの改善要望が何度も出されている。
運営は17年4月から軽量化をロードマップに加えたものの、半年以上たった17年11月現在ごく一部の動作だけが軽量化された。
運営はこれをもって軽量化が済んだと判断したのか最新のロードマップにおいて軽量化は掲載していない。
ゲームプレイがほとんど不可能な不具合があっても「安定しているので様子を見ます」の一点張りで状況を何日も放置する。かと思えば、その不具合を利用してユーザーが利益を得られることが報告されるとすぐさま緊急メンテナンスを行う。
ユーザーの神経を逆なでする対応を続けた結果か人口が減っているように見える。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
集金体制さん
ファーヴニル・戦道と次回作が連続で不発だった為にまともだったかくりよで集金体制を敷かなくてはならなくりました。
(新規と重課金の優遇はあるものの、古参微課金程度だと、キャラガチャ(無料金の型紙)からはまともなレアは全く出なくなり、新しく追加されたスキルガチャからはまともなスキルは出ない。大量の霊珠を消費して作った基本種のスキルはある程度強くなると何度合成しても100%以外は成功しない。装備強化の成功確率は85%などでもしょっちゅう失敗し12%に至っては成功の文字は見えない。装備性能を上げる符呪は装備の方向性とは真逆の物が付く。戦闘では魂石などの敵ドロップは極端に絞られ(重課金1%に対しそうでないと0.1%)、特性も連撃も大打撃も肝心な時の出が悪い。
当然ながら人は減るが、無料金の型紙を配り新規(運営ステマキャラも存在?)に撒いたレアでメッセージを出し人がいるように見せかけるのに余念がないという残念な状態になってしまった。)
新規で始めようと思う人は悪路王や両面宿儺の動画を見て過去の素晴らしい状態だけ見て、現在の状態は見ない方が良いと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
逢魔ヶ時学園学生Aさん
ストーリーについては文句なし。次が気になって進めたくなります。
キャラ同士の掛け合いも見ていて面白い。
が、戦闘に関しては少々問題あり。
ブラウザによっては恐ろしく重い。
これは改善できる方法があるとはいえ、戦闘開始したら死んでいた、とかもありえます。
ボスの強さ基準がよく分からない。
一定の討伐地をクリアすると、式姫の型紙を入手できるボス討伐クエストが解放されるが、解放した段階のレベル帯では何人集まってもまず返り討ちになります。
廃人達への寄生行為は必須の難易度です。
課金クジで手に入る式姫の強さが別次元。
課金を否定する気はありません。商売ですから。
ですが、ここではちょっと度がすぎてると思います。
例えば「かやのひめ」という式姫は課金クジ限定の式姫ですが、所持スキルの「火の矢の雨」はこの式姫しか所有してません。課金クジで当てなければ絶対手に入りません。
課金クジはクエストやイベントクリアでも手に入りますが・・・クジですから当然運が悪ければどうにもなりません。
時間をかければ激レアなどの式姫がいなくてもやっていけるでしょう(実際そういう人もちらほらいます)。
ただ、その時間は膨大になるし、周りについていこうと思ったらよほど要領よくやらないとこのゲーム以外(仕事や生活関連)は何もできないんじゃないでしょうか?
目の前の目的地にいくのに、課金者=直行 無課金者=回れ右して地球を一周 くらいの差はあると思います。
課金=時間の節約だとしてもちょっとこれは・・・と思うレベルです。
あと課金者がたまに別次元なことを言いますが、相手にせず、そうですねとおだてておいたほうが懸命です。彼らの感覚は一般人とはズレています。何を言っても絶対に理解できません。寄生だけさせてもらいましょう。最低限の事だけしていれば大丈夫です。
その最低限も課金者基準だとちょっとアレですが、気にせずにいることが長く続けるコツだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/30
富士鯖の人さん
良い点、悪い点どちらもあります。
人を選ぶと思いますので評価は低め。
なにを重視するかで評価が変わってくるとは思いますが、キャラがかわいらしく、続きが気になるシナリオは良い点と言えます。
運営ば良心的で改善案を運営の掲示板に出せば、前向きに検討してもらえる点は評価できますが失態はかなり多いです。
育成に非常に時間と手間がかかる点は大きなマイナス要素です。
育成に必要な素材を集めるために必要なレイドは期待はずれ。
重課金者が全てをなぎ払うので手出しする必要がありませんし、手出しをすれば邪魔者扱いされます。高難度のレイドの場合は初見の不手際や些細なミス、回線の不調等でもBLされることもありえます。
仕様の関係でBLされていることに気づきますし、ふとしたことで相手を特定できることもあるので否応なく殺伐としていきます。
シナリオ攻略に特化すれば難易度はそれなりに高いのでこつこつ派の人には楽しめると思いますが、育成の都合上どうしてもレイドとは無縁ではいられません。
たいして面白くもないレイドと折り合いをつけられるならば、やりこみ型のゲームとしては悪くないように思えます。
プレイ期間:1年以上2017/03/05
ぬるぬるさん
廃課金必須
無課金でプレイ出来る人がいると言っているが全くプレイしてないので読む必要は無いですぞー
課金との差を紹介します
笛(1200円)(課金アイテム)!!強制的に戦闘を可能にするアイテム。
これが無いと無課金はレベル上げが出来ないし笛と比べると途方も無い時間が掛かります。笛マクロをしてる人も見かけましたね
式姫
廃課金ポイントはここです
金チケ(600円)!!を消費すればレア~激レアは苦もなく出る所
能力値の高いレアを簡単に合体させて強化出来るのでレベルを上げてサクサク進めるでしょう
効率的にメンバー・装備・スキル構成を最適化させようが能力値の高いレアとの差は絶対に埋まりません。
※無課金ではレア~激レアの式姫はまず手に入れられません。詰みます
式姫の絵も完全に使いまわしでゲームシステムもここの会社で運営されているゲームの使い回し。キャラ以外はドット絵じゃないし運営のやる気の無さが感じられる
最近かくりよの門のサーバーが2つに増えましたが人も減ってるのに(各チャンネルに0~5人)何故か混雑中表示。何これ偽装表示?
艦○れのパクリかとおもっt 艦○れの場合は本当に混雑してたけど
まぁこの運営のゲームは二度とやる事は無いので一応レビューだけしといた
こんなゲームに課金するなら別のゲームに課金したほうがいいよ
それかFC、SFC、PS1などで流行った過去の名作RPGを買うのも良い選択かもね!!
プレイ期間:3ヶ月2014/08/21
虚像さん
最近行われた期間限定で登場した式姫の復刻投票の結果は1位~6位でたったの9047票
この投票は2週間行われた結果です
一人が2週間の間に1票しか入れなかったということはありえなく、仮に1人が1票しか入れてないと仮定して1位~6位で9047人、7位~11位を多く設定して1100票だとしてもその総数は14547人
もう一度言いますが、仮に一人が「2週間の間で」、「一回しか投票していない」と仮定し、7~11位も1100と多く見積もっても14547人です
しかしこのゲームはプレイするとわかりますが、霊珠というものが非常に重要で(召喚したり式姫を進化させるため)この投票には霊珠も貰えるという「キャンペーン」でした
「キャンペーン」なのに2週間の間で霊珠も貰える投票に「1人が1票しか投1039票しなかった」、なんてことはありえなく、「仮定上の話の14547人」は絶対にありえません
そして人数でなく投票総数で仮定を考えてみると、1~6位は9047票で7~11位もまた1100票と多く見積もって14547票
投票期間は2週間あったので14で割ると1039人(小数点切捨て)
1039人が「2週間毎日投票した」として14546になります
そしてこのゲームは大量に複垢してる人ばかりで一人で何票も投票してる人いるので実際の投票した人はかなり低いです
現に10アカウント持っていてどうしても復刻して欲しい式姫に毎日投票した人を知っているし(これだけでも1人で140票)
これはそのままゲームをプレイしてるアクティブ人数を表してることになります
つまりこのゲームは10万人も登録してるというけど実際は人が殆どいないということです
本当に何が10万人なんだかね?殆ど何人もの人が大量の複数アカウントを作成しての10万人とか笑わせます
10万人登録キャンペーンとかいうけど何人もの人が大量のアカウントを作っての
10万人登録キャンペーンを運営が平気でやってしまうし、他の人が言うように運営は規約を掲げてるだけで完全に放置です(マクロ報告したり複垢だとわかっていても(監視・調査ののち、禁止行為を行ったと判断された場合は、利用規約に基づき通知なくプレイヤーデータを削除いたします。)とあるのに一度もこのような罰則は行われたことは
ありません
実際にプレイしてる人は本当に少なく今から始めるのはやめたほうがいいです
身内で殆ど固まってしまってるので、ぐるーぷに入れたとしても少しプレイしてると固定メンバー以外とは交流はまずないといってもいいです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/06
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!