最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いずれサービス終了時期は来る
jgpnpuさん
星1の評価に感してはまぎれもなく事実
それはやる人も頭には入れておいた方がいいです。
人口減少止とまらず
人口が増えたとか言うのはデマにすぎない
まあ復帰する人も居るが未練ダラダラでキッパリ辞めれない奴らくらい
完全に中毒化してもうやめるに辞めれないとか
未練ダラダラで休止してもまたすぐに。辞めれない人ばかりぢゃないかな?
まあこりずに時間と金を無駄にすればいい。
G1の時、ポカラ、シジル、武器強化失敗にも耐えて来たけど。よ〜く最近考えたら一々耐える必要あるかな?ゲームでそこまでww
今では自分をはたから見たら完全に頭がおかしい部類に入っていたわw
先週から試しに休止をしてみたら
キッパリ辞められたよ
今は別ゲー始めてやったりしてるけど
あら‼︎これは驚き‼︎かなり楽しい
月額2000払うなら別のオンラインゲームか
中古のカセット買った方が楽しいと感じた
あと新規で始める方へ
課金は月額2000+別課金が常に行える方
不具合でまともプレイなどが出来ない時がある。
モンスターの強さに波が多いが大抵弱いモンスターを出す。
火力インフレでクエストが1分で終わる程のモンスターの弱さ
オンラインゲームなのに人口が少ないが為SR帯など(低いランク帯)で募集を出しても人が来ない
運営の課金への優遇のエスカレート
モンスターハンターとは全くの別ゲー
運営の対応の酷さ
作業ゲー(作業ゲーでもつまらない部類の作業)
以下が耐えれない人はやって見るのもいいですが
多分やっても続かないと思います
プレイ期間:1年以上2015/02/28
他のレビューもチェックしよう!
LA-VEさん
私はXBOXでプレイしています。モンハンは初代からプレイしてるので、かれこれ10年経ちます。モンハンシリーズは本当に楽しいゲームだと思います。しかし、現在のモンハンFGの運営は、正直残念です。他の投稿でもある通り、アップロードされるごとに様々な疑問が湧いてきます。私はプレイする時間がなく、まだSRの段階なのでGレベルの方よりは不満が少ないですが、高額かつ不合理な課金システムは、誰もが納得してないと思います。課金システムを大いに活用することで素材の入手確率が上昇することやクエストを簡単にクリアできるといったことをしてしまうと、本来のモンハンゲームの根底が崩壊してしまうと思います。モンハンは皆でワイワイやりながら、モンスターを狩って、素材が手に入る喜びを抱くことが起源です。Gがこのまま方針を変えずアップデートされ、モンスターの強さが異常になっていくことや装備に必要な素材の入手が困難になっていくことでプレイヤーの負担が増えていることは、ますます過疎化に繋がるでしょう。そして、プレイヤーの単価をあげるために、課金システムの高額な利用なしでは自分が理想とするプレイが出来なくなるゲームになってしまうと危惧しています。長時間プレイしている廃人の方もオン率が低下したことを耳にすると過言ではないかと考えます。運営側はこれから新しいことをどんどん打ち出していくつもりみたいですが、その前にモンハンのあり方について考え直さないと、ユーザーは離れていってしまうでしょう。
ちなみに、他の投稿で観ましたがこれからMHFGを始めようか考えている方はお勧めしません。同レベルのプレイヤーがなかなか見当たらず、自分のライフスタイルに合った時間でプレイできなくなってきて、辞めることが考えられるからです。そして、早くランクや強い装備を手にするために高額な課金を利用するしかないという考えを選択せざる得ないと痛感してしまうでしょう。PS3やWiiUで展開されるため、待つことが良いでしょう。
MHFGはFF12やファンタシースターのような結果にならないことを祈ります。
プレイ期間:1年以上2013/08/12
はなげさん
ビギナーズパッケージ予約。
22日楽しみにしてたのに24日に届く
ランク6になる
サーバー移動お願いされる
出遅れた友達がいたからサーバー2で1から始める
ビギナーズパッケージ特典何も使えない
G級に上がる
強い武器がもらえた
特典が使えるようになったけどもうすでにゴミ
運営側
サーバー2開設を記念して
記念とか言っちゃう
数千個ぐらいのゴミをまたもらう
G級ドスランポスと86戦する
お詫びでサーバー1.2でNポイント2300もらう
これは嬉しい
ただこれでチャラだと思うなよ
ハンターライフ、プレミアムコース初回500円
ビギナーズパッケージ約6000円
予約した意味よ
遅れて届いたのも運営がだらしないからだと思ってる
プレイ期間:1ヶ月2016/12/16
さすらいのオンゲ好きさん
よくあるゲームの延命のやり方に失敗したタイトルです。他の方も書かれてますが、リアルの友達なんかと一緒に始めて、今まで出たコンテンツをなぞっていくぶんには、そこそこ暇は潰せるかなとは思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/04
もういいやさん
Gになって”付いていけない奴が愚痴ってんだろwww”って言葉をしばしば目にするようになりました。仕事でも学業でもなく、娯楽であるゲームに、この言葉が出てしまった段階で運営サイドの失敗でしょうに、出した答えが課金のようですね。
ps2の無印から遊んでましたのでよく分かりますが、基本上のランクに進むと、「キツイ!けど勝てるし、楽しい!」だったんです。
mhfも剛種や覇種など、難しい種類のクエがありますが、スキル根性や、元気のみなもとなど、不慣れなプレイヤーへの安全弁も用意されていましたし、これらを使わずとも勝てるようになった喜びも良く分かります。
が、Gではこの部分を大幅に下方修正、覇種防具で全身を包み、みなもとを飲んでもちょっとした一撃で即死。”G装備ないんですか;www、狩コ入れてないんすか;www”。
武器強化失敗しますよ~、素材無駄にしちゃったらまた集めてねwww。防具は球にするからまた何週もしてね~www、勝てないなら課金してね~。
運営が頭を押さえつけて、足を引っ張ってます。
はい、私は付いていけません、付いていく気もありません。
プレイ期間:1年以上2013/08/27
おっさんさん
ちょっと遊ぶのは面白いです。
半年以上遊ぶなら、やめたほうがいいです。
1.時間とお金がないとできない廃人向けゲームです。
2.次々とコンテンツがあたらしくなりすぎ。
3.今やらないと、来週は募集しても人がこない。
4.人気クエストはロードするのがおそすぎる糞サーバーで参加できない。
5.こつこつやってきた定期コンテンツも勝手に廃止。
6.とつぜんイベントを入れてくるので、予定も無茶苦茶になります。
7.人気クエストは募集になかなか入れない。
8.不人気クエストは募集しても人がこない。
9.新スキル出しすぎ。防具はどんどんゴミに。
10.ゲームの幅が広すぎ。作っている最中にコンテンツ廃止とか・・
結局、あれもこれもやらなきゃいけないわりに、人がいない。
募集してもこない。参加しようにも放置してるユーザーがが多すぎて、満員状態で飛べない。なんとかクエストを連戦しても、作ってる間にもイベントが来て頓挫、新スキル追加で昨日やってた作業は無駄に。
そんななか、やること決めてもリンク先に飛べないとか。
とにかく苦労して作業しても、水曜のメンテナンスのあと新スキル統合やら、緩和イベントやらで水の泡になることが多いです。
新コンテンツを次々出すわりに、各コンテンツの攻略がとんでもなく時間を要する仕様になっています。そしてそれらはある日廃止されたり。
アクションゲームとして内容はよくできていて、飽きないですが、
求められる素材の数や、時間などが途方もないです。
全コンテンツ月額無料で、遊びたいとき遊ぶ仕様にしてくれないと、
引退した人は戻ってきません。
一気に詰めて短期で装備を作って、その期間自己満足するゲームになってるので、一度挫折すると、復帰する気には到底なれないゲーム要素になってます。
プレイ期間:1年以上2016/06/26
ほーりさん
Zになりいままでとは違う楽しみかたができるのかと想像を膨らましてましたが、ひどいですねー。とりあえずテンイ種?クエスト行ってて爽快感もなければただただストレスの感じる動作ばかり。楽しくない。 いままでのモンスターは動作見極めて避けて戦ってる感も楽しかったのですが。テンイ?あれはクリアできても何ら楽しくない。ストレスしか私はない。
それと運営の過剰すぎる宣伝告知。ZXで更なる高性能などという防具の紹介等あれは詐欺だと思いますが?最近はよくその詐欺のような告知が多く、やる気をなくしたのは私の場合それが一番の原因です。運営の中でこれはいけないことだと意見する人がいないのが理由でしょうか。全体の人としてのレベルの低さがゲームを通して見え隠れするようになってきましたが、近い将来今のような強気なやり方ではやっていけないときが来て時すでに遅しという状況になるのでしょう。
私は今月もうこのゲームを去りますが行く顛末を見ていきます。
なお二度とお宅のゲームは買わない しない 受け付けないw
プレイ期間:半年2016/11/16
引退続出さん
初期からずっとプレイしてます。
評価が散々ですが、基本的にとんでもない廃人ゲームです。
軽く遊んでみるとよくできてて面白いですが、内容を把握するのは
もう不可能なくらい複雑化してしまっています。
プレイして遊ぶより、情報を集めながらプレイしないと
すべてが水の泡になってしまうゲームです。
親切なフレをみつけて、有益なサイトを教えてもらったり、
ググりながら、3日3000円のコースを入り続け、遊ぶことをお勧めします。
ただ、一定期間経つと課金してきた労力は、リファインされ
別ゲームになったりもします。内容は割愛。
より強烈な武具、モンスターで上書きされていく形でリファインがくるので、
どんどん火力インフレを繰り返しています。
現状もそれは続いていてます。
現在の目玉は辿異種というモンスターが出ましたが、レア素材は
各部位それぞれ存在し、クレームがついてるんじゃないかな?
ってくらい部位破壊がキツイです。
毎日朝から晩までやらないと素材が集まらないほど
困難極まりない廃人向けリファインです。
もちろん課金すると出やすいので、課金推奨です。
月額3万円ほどで楽しく遊べます。
これも突然緩和され、新たな●●種が実装。
また息を詰まらせながら重課金プレイが楽しめます。
そんな頻繁にリファインされる現状だし、復帰しても格差ができており、
まず募集に入れない。募集しても誰も過去のモンスターは狩らない。
という現状になっています。
自分は週末プレイヤーでコツコツ遊んでますが非課金です。
募集しても、募集をみつけても、リンク先に飛べない。
飛べたら出発済。ラヴィについては輪をかけてひどい状況。
プレイするより募集分を探してる時間の方が長いかも。
暇なのでとりあえず遊んでます。同じIN時間の仲間が4人以上
見つけて、一緒に切磋琢磨できれば、比較的楽しく、素材集めができて、
非常におもしろいです。
現状を知って抜けていく人の方が多いのでそれが困難なのですが・・・
プレイ期間:1年以上2017/01/09
どうなってんだこのさん
月額1400円とってメンテ時間延長し放題
てかあんだけメンテ時間延長しといて
緊急メンテとかなにやってんだよ毎度毎度
滝行なんてしてる暇あったら不具合起こらないように
ちゃんと仕事しろやこれでまともとかアホか
他の糞よりマシだからまともとかどんな考え方だよw
待望だったMMの可視化が遂に実現
あー運営が今まで可視化しなかった理由が分かるわー
M0やら全然進めてない奴だらけ
もう復帰とか新規とか無理だろw
今までは見えなかったらあれだけどいざM0だって
はっきり分かったら誰だって弾くわ
他は特になんもないな大型アプデ後なのに
またガチャのコラボ防具増やしたぐらい
プレイ期間:1年以上2015/04/15
現役さん
まずMHFは産廃確定要素が多すぎます。
作っては強い武器が出て苦労した武器がゴミになります。
また作り直してはゴミになります。これが今ずっと続く、いわゆる小出しです。
防具も同様で次から次へとわけのわからないスキルが実装されます。
作れ作れと煽って、作ったらまた新たに作り直さないといけない。
それとトライアルではHR2位までしかあがらず、まともにクエストには
いけません。行くには課金しないといけない。
継続的にプレイするにもこう小出しされると次が来るまで金払った
状態で待たないといけない。当然月1で課金しないといけないので
無駄に金が掛かります。
人口が大幅に減少しています。(約3万人が現在13000人程度)
この状態が異常か正常か判断して下さい。まったく増える事もなく
下げ止まりと言ってますが今日もまた減ってます。
膨大な時間を掛けて膨大な作業ゲームをして作ったものが
どんどん不必要になるこのゲームに興味を持った方はいらしてください。
奇麗事を並べる運営、このサイトに書き込まれた元ユーザー達の声を
見てください。どっちが真実かは評価でわかるはずです。
プレイ期間:1年以上2013/10/12
タロウさん
4年続けています
野良で非難されて、という意見を見ますがクエや装備に見合った装備をしなければ言われるでしょう
例えば太刀を使いたいのならなぜそれ用の装備を作らないのでしょうか
途中過程をすっ飛ばして身の丈に合わないクエに行き、
戦力にならない装備で周りに迷惑をかけても平気、周りの誰かが倒してくれる、
そういう発想・・・キツく言えば「自分さえ良ければいい」という点が非難されているわけです
ゴゴに行くのならそれに適した装備を作ったほうがより楽しめます
○○に行くのにどのスキルが適しているのか、どの防具ならそれが発動できるのか、
そういったことを考える過程も楽しいわけです
このゲームを楽しんでる人はちゃんとした装備を作る楽しみ、
作った装備で強敵に挑む楽しみ、それをわかっています
それがわからない人は同じ楽しみを分かち合えない人だと思われても仕方ないでしょう
もちろん仲間内で自由に遊ぶのもありですし、
ちゃんとした装備でPT内の連携を取り、成功させたときはより楽しみがあります
装備なんてどうでもいい、自分さえ良ければいい、という人にはこのゲームは合いません
プレイ期間:1年以上2013/09/24
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!