最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
有償βにプレイする価値なし
クソゲーガンオン運営死ねさん
国内でサービス開始したこのゲームは中国版の課金できるβ版であり、やる価値はなしです。
やるならば中国鯖が問題機体が無くバランスが取れていていいと評判です。
このゲームに課金するならばテヨンジャパンのゲームをダウンロード購入して遊んでる方がマシです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/08
他のレビューもチェックしよう!
トナメ一位の人wさん
無課金プレイです。
いくら高順位を連続で取り続けても階級は佐官のまま(連続12回S順位)
周りも同じ佐官だらけなのに何故か動きだけは将官クラスというおかしな戦場があるけど
神AIMのNPCだらけの戦場で煽りくれて課金誘導させてるのだろうけれど、それに反発するようにS順位連発してもなぜか階級はそのままw
お布施が足らないんですかね?w
お布施で階級が変動するアクションゲームってwww
課金具合とレートで戦場を管理してるみたいだけど
ソシャゲといわれてる所以がわかるような気がしますね^^
結局は金金金
アクション部分要らないよね
なんか評価もジオ推しとか何万とか不自然な評価が多いけど工作員混ざってませんか?ww
このクソゲーユーザに成りすましたナンチャってプレイヤーのNPCだらけですから
今時スマホのパズルゲームでさえ、えげつない事をやってるのにガンオンがやってないわけないでしょw
プレイ期間:1年以上2016/10/19
もういいやさん
低階級部屋は下手なりにでも楽しかった
本戦に上がったらもう無理ボロクソ、50機中20機ぐらいCPUなら初心者でもそれなりに楽しめたのになぁ
稼ぐために支援機体にしようもんなら糞つまんねーし
リアルマネーゲームマネーとにかく金金金
ガンダムの世界観を楽しんだだけだった
プレイ期間:1ヶ月2014/06/10
ジオンのやりたい放題さん
やる価値なしw
ジオンの機体が強すぎて連邦の機体はどんどん弱体化w
ジオン側でやれば誰でも勝てるw
ジオンが有利になるようにしか動かない運営w
GLAとゆう連邦で唯一対抗できる機体は一瞬で下方修正・・・
無料で機体が手に入るとうたっているが、まず無課金ではろくな機体が使えないw
連邦側で問い合わせしても一向に運営から返事がこないw
さすがにこれはないわw
連邦で始めたらハゲれますよw
ストレスしかたまらないゲームですわw
プレイ期間:半年2014/08/20
確かにスペック要求される、運営はひいきする 色々あるが普通に楽しめるぞ
ここにある星1レビューは負け続きで愚痴りに来た勝ち馬さんか何かでしょうか
ゲームなんです 楽しめればそれでいいんです
ちなみに運営の対応も他のオンラインゲームにない対応をしてくれます
「OOできるようになったと表示してあるけどできない」報告
その後すぐに緊急メンテ
修正後、プレゼントが届いてる 30000(ゲーム内マネー)という約30戦を上位で勝利した並みのゲーム内マネーが届いていました しかも全ユーザーに
負けがあるから勝利があるんです 負けなければ勝利を分かることはできないんです
プレイ期間:1年以上2013/01/23
新規プレイおすすめさん
やるだけ無駄です。
上手い下手かは課金具合で謎補正され、運営には足元を見られます。
過疎って混ぜたのか、元々技術が無くて混ぜているのかは知らないけれど、BOTっぽい動きをした機体がちょこちょこ混ざっておりまして、初心者混じりの戦場では幼稚園児が操作してるようなBOTもいる。それが人なら、人で思うなら、ちょっと精神状態を疑います。
拠点をクルクル回るアホみたいなBOTは誤魔化すための布石であり、ユーザーの名前をしたBOTを隠すのが本来の目的で、マジックや詐欺等でよくやる手口でかなり悪質。
ガチャもばら撒きがあった週はDXの当たり確率やメカニックの成功確率が通常以下なっており、こちらも良くパチンコでありがちな手口でかなり悪質だとおもう。
無課金は補正が掛からない新規戦場だけは普通に遊べるようになっていますので、上の階級の小隊部屋に参戦して課金者を見下す遊びが一番楽しいです。
そういったスリ抜けプレイが出来るので☆2とさせていただきます。
ただBOTが改良されていったように、そのうち対策されるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
ほらみてみろ。
すぐ下で『今井かんじ様』というガンオンバンナムを象徴する典型的馬鹿が言ってるだろ?
同じ馬鹿になるくらいなら辞めろと。
その通りだぞ?
遊びで馬鹿の相手をするとかどんな負け組罰ゲームだよって話。
アタマ賢いって思うのはこんなくだらんことから撤収~。
プレイ期間:1年以上2017/02/07
おさぎしるび会さん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
プレイ期間:1年以上2018/07/09
概ね不満が爆発しているというのはわかるけどアレケンが強すぎるとかガーベラのゲロビが!とかいうのは左官以下の週末エンジョイ勢の話。本当にこのゲームがおかしいのはそういう機体じゃなくてフレピクによる暗黒盆踊りである。はっきりいってガチ防衛しないと止めれないのでジオンは一方的な防衛を強いられることになる。防衛0でちんたら凸じゃ絶対勝てない、絶対に。プレイヤースキルとかそういう問題じゃない。
それにジオンの機体が強すぎるというのは左官以下の話で実際は連邦のほうが水中でも低コス初期機体にぶっ壊れが存在しているし宇宙になってやっとイーブンくらい。基本性能が平均的に高いし重撃に壊れてる機体がそろってるから中距離でも強い、加えてジオン側が基本デブなのも拍車をかけている。しかしフレピクはこういった要素を誤差にしてしまうレベル。アプデで弱体化するとはいってるけど転倒が取りにくくなるのに本当に弱体化されるかというのは疑問である。
加えて格闘移動に関するアンケートを取ったにも関わらず次の機体には格闘移動に変わる回避移動が可能になるというどう見ても壊れ要素を含んだ機体を持ってきている。明らかに金になるから既存機体を弱体化して課金機体にぶっ壊れを持ってくるいつものパターン。
正直バンナムは中国市場の実験場として考えているし日本人はそれでもホイホイ金出すからサービス終了までこの流れは変わらないと思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/22
テスト時代からさん
去年1年間のテスト期間はなんだったのかというぐらいのバグと仕様変更の数々。
課金でガシャを回すと新機体が手に入るが、強いのかと思いきや
メンテのたびに弱体化を平気で運営はしてくる。
今日強いと思ったら、次の日は産廃とか消費者を馬鹿にしているくらいの態度。
とにかく仕様がころころ変わるので、機体性能は鵜呑みにしないほうがいい。
プレイ期間:半年2013/03/07
到達点さん
ゲームは面白いと思う。マニアックな機体が勢揃いで、ある意味では、今までにないガンダム対人ゲームとなっている。しかし、運営がひどい。ここのプレイヤーならわかるだろうけど、極端過ぎてプレイヤーがついていけない。今回でいうと、連邦側にはピクシーフレッド機という単機で50人ゲームをひっくり返すことが可能な機体がある。ジオンにもイフリートナハトという機体が存在している。昔は、それでお互いにネズミをしてのゲーム展開がとても多かった。けど最近になって連邦側にステルスレーダーたるものが実装されてしまい、レーダーに10秒映らないステルスナハトはほとんど死滅してしまった。一方、高速スピードのフレピクはなんら影響もないので、現状ジオン側で勝つのがすごく困難になっている。機体を弱体化はしないと運営は発表しちゃったんだけど、他の兵科で影響を受けての弱体化はおkらしい。イベ中ということもあって、実験した結果だが、連邦側では15戦中13勝。ジオン側では15戦中2勝。という結果になった。これは、内臓兵器という連邦側に多くある武装が多いため、チャージビームライフルからの内臓の一撃!で、大体の敵が落ちてしまう。切り替え動作もなく、ひどいプレイヤーだとマクロを駆使して攻撃をしてくる。これは、規約違反のため通報すればおkらしい。マクロだろうと思われる方々を通報したらBLに入ってる連邦同軍プレイヤーはインしなくなった。BANされたみたいである。あと、先ほど書いたフレピクとナハトの差が天と地ほどの差がついてしまっている。4号機ガンダムの一撃死スナも、場所に寄ってはバランス崩壊機体なので、これも連邦側の勝利に繋がっている。やってみればわかるが、正直連邦側の機体は楽すぎてお手軽な感じがある。4号機は狭い通路で混戦する場所を見つけて、適当に標準を合わせて撃つ。それだけで高い順位が約束される。アレックスは、事故らない限りはやられることが困難。フレピクは、ルート把握をすれば強引に突っ切れてしまう。低コストでは、アクアジムの回転アンカーなど。一方ジオン、とても辛い時期にきていると思っている。15戦2勝では、イベントが意味がないことになる。もちろん、ジオンも弱くはないが片方に力を入れてくる運営にズタボロにされてる感じが勝利ゲージに出ていて悲しくなってくる。ジオンも連邦も好きだが対人ゲームに片方強化する運営はクソだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/05/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!