最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の評価こそ大事じゃね?
鼻保持さん
まず、運営の姿勢、信用を知りたいと思うのは、当然じゃん。
ゲーム面白くても、セキュリティがガバガバだったら、まずやらないでしょ。
被害被るの、プレイしてる自分らだし。
プログラムの不具合なんて信じらんないし、論外だしねー。
その運営、過去になにやらかしたかって、結構大事だと思うよ??
それにそのゲームの今の運営姿勢とか、ネット犯罪多い今、気にしてる人、多いはずだよ?課金の内容とか、払ったお金の対価ないって詐欺でしょ?ちがう?
そうゆう運営の過去を「いまだに」とか言う意図の人って、過去を無いものにしたい詐欺仲間なの?
それに「ガキ」がレビューして何がワルイの?「ガキ」はすっこんでろ!っていいたいのかな?
はい、わたくし「ガキ」ですけど、なにか?
きちんと規約に従って、正式にID登録したプレイヤーなんですけど。
わたしに悪いとこ、ありますか?
プレイ期間:1年以上2015/03/13
他のレビューもチェックしよう!
すぐ下のアホwさん
内容を関係者から聞いた方から言わせて貰えば一部セクハラ発言はしたようだが謝罪してるみたいなんだが?w謝罪を受け入れて晒すのはタチが悪いとしか言えんぞwその上この基地女、ゲーム内で散々金銭的支援を受けたりしていたみたいなんだが、それを平然と受け取りながら裏では陰口を叩きまくるのは人としてどーかと思うぞw基地擁護さんよw人の揚げ足取る前にこの基地女の言ってること鵜呑みにしないで良く調べた方がいいぞwお前らが擁護してようが用が無くなれば手の平返して晒す、それが闇めう=るーちぇって言う奴だw
プレイ期間:1年以上2019/12/07
コンソメさん
正式サービスから友達と一緒に、
だいたい週10~15時間くらいやってます。
一応全部の職業カンストです。
(多分そんなにやり込んでる方では無いです)
服とか色々なアップデートが2週間に1回くらい
来るので、意外と飽きなく続いてます。
ストーリー、マターボードは最初進めて無くて
キャンペーンか何かの時からやってます。
話はEP1は微妙だったけど、
EP2とEP3は結構楽しめました。
職業とかのバランスはそこまで意識した事無いですけど、ガンナーが強い時期とカタナが強い時期があった気がします。今はそういう話は聞かないです。
凄くやり込む人には物足りない点や気になる点が
多いのかもしれないですけど、
個人的には凄く強い装備とかそこまで欲しく無いので
今くらい遊べればそれで良いです。
予告限定緊急は時間関係無く
決まった回数行けるパス制とかにして欲しいかも
プレイ期間:1年以上2016/01/05
ハンディ機さん
まぁ、正直キャラクリゲーなのは否めない
戦闘は十分面白いけどモンハンみたいに群を抜いて強力な敵いないからね
刺激が足りなくなるかも
課金はモンハンガンオンと比べると超良心的
正直運営には好感持てるよ、他ゲーの糞運営を見てきただけにね
弱体化もせずにアッパー調整が多いし、金にガメつきすぎることもない
ベストとは言わないがベターではあるかな
VITA買えばただでできるし
VITAだけでも買っておこう
プレイ期間:1ヶ月2013/02/06
すぐ擁護が釣れるwさん
ご本人含め擁護さん達がホイホイ釣れるこのレビューww
ほんとバカだよなw批判票が集まれば集まるだけ闇めうの事書かれるのにwwまあ実際事実だし?事実を事実と認めたくない闇めうのご同類=精神異常者共がゴキブリの如くホイホイ釣れるから滑稽w滑稽wwお前ら同じ書き方してるだけでコイツが全部悪い!確実に書いた証拠も無いのにコイツが全部書いてる!決めつけて何が悪い!ってやってるんだけど、同じ様な書き方する奴なんざごまんといるわけ。それとも何か?仮にリアル世界で同じ考えやら同じ書き方やらするのがいたらコイツらクローンだ!って言い出すわけ?w擁護さんよw極端な話お前らの決めつけってまさにコレなんだぜ?w基地外もほどほどにしておけよ?w
プレイ期間:1週間未満2020/01/30
(´・ω・`)さん
550万突破は随分前で、今でも600万突破の報告は無し…
新規の獲得は出来ていないんでしょう。
今もなお増えている膨大なデータ容量も一因と思います。
このデータ容量にNGSも追加されるので
脱落者(主にPS4勢)も出るのではないでしょうか?
ただでさえ過疎でまともに大抵のコンテンツを遊べないのに…
1年程前から高スペックPCの人ですら原因不明のラグに
何故か襲われています。ロビーすらまともに歩けない。
安物サーバーにでも切り替えたんでしょうか?
何故NGSは完全新作と謳っていたのに
PSO2の追加アップデートなんでしょう?
コラボ品の使い回し?骨格データの流用?
最近のファンタシースター関連の作品が全てPSO2に関係してて
シリーズファンとしては悲しいとしか言いようがないです。
過去作品はどこに行ってしまったのでしょうか?
そもそもイドラはPSシリーズ30周年記念作品では?
出てきているキャラクターはオリジナルキャラクターか
PSO2のキャラクターしかいないのですが…?
プレイ期間:1週間未満2020/11/13
12345さん
休止と復帰を繰り返しながら3年ほど遊んでいましたが、去年の7月に行われたエピソード5実装で終わってしまったゲームです。
過剰火力だった一部要素を含む既存クラスの大幅な下方修正からの上位クラスのヒーロー実装。
下方修正が不要だったのではないかと思うほど火力的にもモーション的にも非常に強力な新クラスでした。
この新要素に加えて公式生放送内で「既存職は上位職に勝てない」「エピソード5中に他の上位クラスの追加はない」と運営が明言し、こだわりをもって既存クラスで遊んでいた多くのユーザーから不満の声があがりました。
その結果、レビュー・動画・ブログサイトなどネット上の様々な場所で炎上し、半年経過した今でも不満の声は後を立たない現状です。
一応、既存クラスの上方修正も徐々に行われてはいますが、居なくなってしまった人たちはほとんどが戻ってきていません。エピソード5の目玉とされるレイドボスの実装日ですらサーバーの混雑表示がありませんでした。
(新レイドボス実装当日は全サーバー混雑か人気サーバーなら満員まであった)
オンラインゲームは人がいなくなると終わりです。
ゲーム自体が面白くなることを期待して遊び続けるのもいいですが、エピソード5からの運営を見ていると今後に期待するというのは難しいです。
炎上や不祥事から運営に対する信頼がなくなってしまったことがこのゲームを引退した一番の理由です。
素材は良かったのにこうなってしまったことが悲しい。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
シロクロさん
星1アンチ活動の成果がまったく出てないのが笑えるんですけどw
これだけアンチが頑張ってるのに来年はPS4でも出来るようになるね
やっぱり、中身の無いネガキャンじゃ効果が薄いよw
プレイ期間:1年以上2015/11/12
ログインして1年経過さん
初めてプレイして1年経過したレビュー。
良い点
国内MMORPGで質の高いゲームと思う。
キャラメイク、アイテムの多さ、アクション性を見て、海外の殺伐とした要素も無く、
日本語で意思疎通できるのが、ポイント高い。
課金要素(スクラッチによる服とロビーアクション)に限れば、必要なければ
重課金の心配もない。
悪い点
イベントに偏る体質は、前出の他レビュー者達のとおり。
イベント配布品の不公平感(配布条件が厳しい)、アイテムの有無で差別化が
激しい。
廃人(ゲームに時間を掛けられる)が喜ぶゲーム内容。
ユーザーのブロック分けでさらに差別化が進行、協力プレイと見せかけて、お互いを
差別するプレイヤーで、ギスギスしお互いを無言で牽制、コミュニケーションが遅々と
して進まない。
以上から、モチベーションが続かなければ出来ない、ゲームである。
天国から地獄に突き落とされる感覚を、味わえるので、お試しください。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
名無しさんさん
知識があまりないのですが投稿しようと思ったので投稿します。
多分既に指摘してる方が居ると思うのですが、EP4で実装されたコンテンツがすぐに廃れている。
チャレは私も凄くいいアプデだったと思っているのですが、やっぱり運営さんが不具合や、仕様変更の理由をユーザーのせいにしているためどんどん野良も少なくなってますよ。ユーザー離れが加速する。初めてのオンラインゲームとして色々愛してきましたが流石にもうついていけないです。課金の件で色々言ってる方もいるようですが、どのゲームにおいても無課金<課金になっちゃうのは仕方ないね♂
そしてこの前のリターナー事件で引退を決意できました。私も色々頑張って金策してきたつもりですがあれには勝てませんでした。一瞬で差が埋まり、もう気力を失ってしまったのです。では最後にこのゲームを始めようと思ってる皆様へ一言【PSO2はやめとけ】
↑あくまで私の感想なので賛否はご自由に。長文失礼致しました(*_ _)ノシ
プレイ期間:1年以上2016/04/27
”課金必須”と主張する人が何に課金をしているのかよく分からないです。
特にプレミアコースは一番不要であるかと思われます。
露店機能と自室を同時に欲しいって人にしか利用価値が無い、趣味の課金コースです。
課金要素として目立つものを挙げるとすれば
水着や浴衣のアバター(性能的には非課金服と同じ)、露店の「売り」機能、あとはアイテムポーチの拡張ですね。
ただ、露店機能に関して使えないのは不便かとも最初は思っていたのですが
「買い」機能は非課金ユーザーでも使えますし
拾ったアイテムをNPCに投げ売りするだけで結構なゲーム内通貨が稼げる仕様なので問題有りませんでした。
あと時々運営から露店機能チケットのプレゼントもあるしね。
課金しないとレア装備の強化が難しいのは確かなようです。
ただ、このゲームではレアを持っていなくても問題無い……
レア装備は手間がかかる割に性能が微妙すぎるともっぱらの評価です。
簡単に手に入る安物装備を強化した方が実用的なのです。
(属性と武器種を全てレアで揃えるのが非常に難しく、
中途半端にレアを揃えるよりは、安物で全要素を揃える方が有用だからです。
またレアは苦労して揃えても、アップデートで上位装備が出ると価値を失います)
つまりPSO2は、廃人には報われない、ライトユーザーに優しい造りになってます。
逆に「俺は廃だぜ!」と自信がある方は注意!
標準的な効率プレイでガンガン回すと、一ヶ月でやり尽くして退屈してしまいますよ!
まぁ、その退屈を紛らわすために微妙性能のレア掘りが用意してあるんでしょうけど。
ゲーム性の方はさすがSEGAという感じで
RPGなのに、並のアクションゲームよりもスムーズかつ爽快です。
プレイ感覚としては、モンハンから砥石と腹減りが消えて、ジャンプと武器持ち替えが実装された感じです。
銃器の場合はFPSに近いです。
正直まだまだ敵やアイテムの数は少ない、生れたてのゲームですが
完全無料で大半の事が出来ますので、ぜひ一度、触ってみるだけでも試す価値はあると思いますよ。
またスペックの幅が非常に広く、画質を落とせば
数年前のノートでも動くはずだとスタッフインタビューにありました。
実際、私のフレは思いっきり型落ちのPCで遊んでます。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
