国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

勘違いキッズ大杉www

ストフリ大将さん

昨今のカードバトルゲー流行のせいか「自分が簡単に最強になれないゲーム」=糞ゲーって連中が多過ぎ。新規が古参に勝てない?それ当たり前じゃね?逆に、かけた時間も金額も無視して、常に新規が古参と同列になれるゲームとか、そのほうがよっぽどバランス無視の糞ゲーだわw
それでも最低限のPC環境と他のFPSでまともに戦える程度のスキルがあれば、無課金でナハト銀図拾うだけで余裕で大将維持出来るし、イベントやランキング報酬丁寧にとってけば毎週DXガチャ(課金ガチャ)も回せるし、正直かなりの優遇仕様だと思うけどねぇ
まぁプレイヤーの質も評価にいれるってんなら史上稀に見る糞環境なのは同意

プレイ期間:半年2015/04/03

他のレビューもチェックしよう!

両軍プレイで低ランクから中ランクを漂う身から言わせてもらう兵からの感想。まず余程の事がない限り単独では戦場は覆りません。低ランクだと阿鼻叫喚ものです。運営の宣伝として時代的な順番を無視した機体が追加される事があります。長い期間プレイしてますが運営がバランス調整ミスでやらかす事も多く、ガンダムのブランドが無ければとっくに潰れていたであろうゲームです。基本的に連邦有利な調整が多く、最近ではその不備もあり連邦側にトドメと言わんばかりに凶悪な偵察MSが実装されました。現状ではその範囲と射程は指揮官が使う戦略偵察よりも有能。ジオン側の内部情報はもはや隠せません。こんな状況ですが始めたい新米さんへ。このゲームは相手の拠点を叩く為に前進するゲームです。戦闘中、全体マップとチャットは確認しましょう。連射武器なら弾幕ぐらいは張りましょう。隙をうかがい前進をしましょう。長期間の待機時間に陥らない様に管理しましょう。高性能だからと高コストのみで固めるのは得策ではありません。時間指定の指示は先走らない様にしましょう。修理してもらってる最中でも警戒はしましょう。可能な限り多数対少数を心掛けましょう。中間拠点は足掛かりです。護るならそれより前にでる心構えで。場合によっては場を明け渡し、相手の占領時間中を攻撃のチャンスとしましょう。戦場の高台等を把握し戦況を有利に進めましょう。まだあるかも知れませんが、これぐらいの事を覚えて実行出来れば中ランクまでなら上位が取れるでしょう。最後に、気持ち良く無双したいだけなら別のゲーム作品を探しましょう。戦友は歓迎しますが集団戦の足を引っ張るだけの人は歓迎しません。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

4亀にガンダムの広告が毎度TOPになってますがあそこの評価板はガンオン開始時期の2012年に買収されてガンダムと癒着してるからまったくあてにならない。
現に不都合な評価は一切反映されないようです。
と、宣伝に関しては徹底してるバンナムですが()

で、最近のガンオンはどうかというと・・
新規から始めると練習戦場がありますが最大枠である味方5人すら埋まることは滅多になく。
対戦相手も間抜けな動きしか出来ないNPCと、ユーザーに扮したダミーキャラと終わるまで繰り返しプレイします。
酷い時は誰も居ないで一人だけという時もあります。
ダミーキャラの出ててくる戦場はランダムに生成されているようです。
ユーザーに偽装してるから非常に悪質だと感じました。
(検証のために20回作り直してプレイしたからガチです。)

それとDX機体ですが、単発だとお目当てのレンタル機体が最初のほうで当たり、欲しければ買えと言わんばかりのあくどいやり方が気になります。

そして運よくあたりが出てもですが・・・
マスターチケットと呼ばれる機体強化チケットを、5枚出せば必ず大成功になるように途中から仕様を変えてきましたが、それと同時に一枚あたりの成功率を激減させました。そもそも確立を弄くるのは真っ黒に近いグレーな筈ですが、ガチャ詐欺で有名なガンオンですからそんなのは朝飯前だということでしょうか。非常に性質が悪いと感じました。しかも5枚で1000円ですか・・大成功させるのに1000円・・
それを30回で最強・・まさに守銭奴。

そんなガンオンですが、さすがにヘイトが増えすぎたのか、もはや風前の灯ですね。バンナム商法と揶揄され、子供からも大人からも嫌われる会社に未来は無いです。おちるだけ↓




プレイ期間:1ヶ月2017/10/06

本当に常時FPS59出そうとすると4.8G以上が理想なんだよ。それとガンオンは多コアに対応していない。だから8スレッドあろうが4コアだろうが2コアだろうが動作周波数の高いCPUの方が計算速いんだよ。こんな事ガンオンやってりゃ常識な訳だが…エアプや即辞めのザコ連中は知らんかもなw
まあ~お前らザコの伍長や尉官戦場だと3.5G以上あれば常時59出せるだろうよ。

まあ現在のゲームであれば良いグラボを使えば快適に動く物が多い。が、ガンオンに限って言えばグラボをそれ程必要としない。GTX750t程度の性能があれば問題ない設計だ。
何故そんな時代に逆行する様な作りになっているかと言うと、グラボも積んでいないゴミPCを使ってる連中が喚くからである。
今のPC性能で言えば決して高性能対応ではないゲームだが、ゴミPCでガンオン動かそうとするザコのなんと多い事か。それ故にゲームの要求スペックを少しでも上げるとザコが喚きだす。基本無料でユーザー(エサ)を呼び寄せているので、運営はゴミPCでもどうにか動くゲームにするしかないと言う事だ。

プレイ期間:1年以上2016/12/15

私はメイン連邦軍サブジオンで何度か休止しながらも、サービス開始当初からプレイしていましたが、とにかく昔からジオン優遇なゲームです。

私の記憶にある限り連邦が有利だった時期はごく僅かな期間しかありませんでした(ソロモン実装直後、GLAヘビーライフル実装後など)。連邦が有利な場合はその数週間~1ヶ月以内に確実に修正がありますが、ジオン優勢の場合は数ヶ月~年単位で放置します(グフカスオンライン、ケンプの拠点に対するお手軽超火力、イフリート系のラグ格闘など)。wikiの勢力ゲージ履歴のページがそれを物語っています。

また、実装される各機体の性能もwikiを見れば一目瞭然ですが、圧倒的にジオンが優遇されています(拠点を叩くゲームなのに速度、火力共にジオンの方が上)。

しかも運営は、連邦の大佐以下の階級がジオンにあまりに負けているからと勢力ゲージから大佐以下を集計対象外にするという悪質な対応を行いました(つまり大佐以下は運営に完全に切り捨てられました)。
にも関わらず、運営の調整によりその僅か数週間後にはゲージが反転し上位階級でもジオンが勝ち続ける有様。

年末の大規模調整によって、今現在はイフリートオンラインと呼ばれる状態になっており、イフリート系の格闘で大暴れするだけでジオン常勝な状態です。
おそらくこれが修正される事は当面の間無いと思われますので、新規の方も既プレイの方も決して連邦でプレイしてはいけません。
と言うより、運営の上層部にジオニストが居るのはほぼ間違いないので、サービス終了までジオン優遇が治る事は無いと思われます。
ジムorガンダムが好きな人は別のオフラインゲームをオススメします。

運営=おっさん=ジオニスト この公式が成り立つゲームです

プレイ期間:1年以上2015/01/19

仕事しろ!運営!!

サムネさん

良い点
ジム ザクなどMSを自分の手で操作できる

 以上
悪い点
運営の知能が中学生レベル(いや、中学生に失礼なレベルかも)
 ・機体バランスが酷過ぎ 課金して得た機体が1ヶ月後には新機体のかませ犬として弱体化 一年戦争が舞台なのに時系列がおかしい
 ・マップが面白くない レースと呼ばれ3分で戦闘が終わることもしばしば
  などなど・・・もう数え切れないです
まとめ
 このゲームはやるな!!
 文章力なくてすみません でもこのゲームはダメです

プレイ期間:半年2013/08/03

イライラゲームの決定版!! 運営が馬鹿過ぎ

ガンダムを馬鹿にした開発さん

やってみれば分かるイライラゲーム。
バランス崩壊のこんなゲームに課金したユーザー全員に金返してやれよ馬鹿運営。
って連呼したくなる、最近では目新しい糞ゲー。

人を不愉快にさせる運営のやり方だけが目立つオンラインゲームでした。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/25

レビュー内容は酷いものが多い中、比較的に満足してる組です。
開発する環境が若干遅すぎるせいで実装の遅延が響いた結果が多かったりとか。

格差ゲーとかの話も大抵は人数少ない時間帯に発生する内容。
いわゆるニート組には我慢できない事です。
旧仕様の酷さから比較すると遊んでる人の多い時間帯はマトモですね。

連邦優遇、ジオン優遇と言う話もありますが
ゾゴック事件などでジオンだけばら捲きと言う事に怒りを覚える方も多いですが
基本的に優等生の多い連邦機体では致命的な仕様になりづらく
挑戦者すぎるジオン機体はピーキーすぎて産廃か壊れかどちらかになりやすい。
と言う感じの調整の難しさゆえのもの。

最近はレンタルによる実験を始めているのでぶち壊れにはなりにくいかと。
開発側がユーザーを舐めすぎてたんですよね。

ただ初心者が遊ぶ上での環境はもう少し用意するべき内容はあるかと思います。
階級とランクを連動して、行き詰まるまではEXPで上げる必要が不要になるとかの
デッキコスト問題の解決方法は必要だと思います。

今後は出来ればコンテンツの整理などのプレイ環境の向上が課題だと思います。
高額ガチャで手に入れるのに4万とか掛かる環境よりも
機体を手に入れた状態からお金を意欲的に使わせる環境の方がいいかと。
現行のままだと人数減少で大規模戦まで局地状態になりかねないので。

プレイ期間:1年以上2013/09/19

運営が無能すぎて絶望的

バンナムは糞さん

ハイニューとナイチンが弱体化されて昔の連邦優遇ジオン不遇に戻った感じ。
ナイチンのダウン怯み無効に高威力の武器で前線を維持していたものが崩れた。
結果、もともと判定が小さくオーソドックスな機体の多い連邦が強くなり、判定が
でかく癖のある機体が多いジオンが弱くなった。
機体の当たり判定に関してはサービス当初から修正依頼があったにも関わらず何も
行ってこなかったつけが今噴出したってとこでしょうか?
何年も修正をやってるように見せかけて、実は薄皮1枚を何年もいじってるだけで
ごまかし続けてる無能運営なので他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2019/07/15

文句言い過ぎ

あさん

マッチングに関して、初心者狩りに関しては、問題がありすぎるが、機体バランスは、以前よりかは、ずっとマシ。12月3日の、統合計画以前は、アレックスに、遭遇したら、死亡する確率が、8割以上はあった。だが今は、低コストでも「腕」が、良ければアレックスでも、何にでも勝てる。文句言ってるだけの人は下手なだけだと思います。
初心者保護に関しては、やっぱり、専用のチャンネルを作るべきだと思う。
あのCSOにでさえ初心者向けのチャンネルがある。

プレイ期間:1年以上2014/12/11

内容については、どうこう言いません。
たくさんのレビューがあるのでそれを参考になさってください。
悪いことを書いてるレビューについてですが、ちゃんと言い当ててるものもたくさんありますが、かなり誇張されてるものもあります。このサイトは同一人物が何度も投稿できるので、ガンオンに怨念(笑)がある人は何度でもネガるでしょうねw
ただそれでもレビュー数が1000を超えてるのは他ではPSO2くらいでしょうか?モンハンですら700台です。いかに注目されてるタイトルかわかりますし、これだけネガ投稿されるのも期待の裏返しのような気もします。
本当に正真正銘の糞ゲであれば2年も続きません。ガンオタの方はもちろん、ガンダムをあんまり知らない方でもアクションというだけで楽しめると思います。そこからガンダムに興味を持つ方もいるかも知れませんね。
一度やってみて損はないと思いますよ!

プレイ期間:1年以上2015/01/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!