最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストレスゲー
YOUさん
最近のアップデートでエンジョイ勢はナンカンに殺されました
上は連帯で下は初心者で一方的ななぶり殺しの試合ばかり
はっきり言ってこのゲームはストレスしかありません
運営は実際にプレイしているのか疑問に思います
プレイ期間:半年2015/11/07
他のレビューもチェックしよう!
プレイするに当たっての最低条件は低pingとそこそこのスペックです
一言で言うと大人数の個人ゲーです
良い点:MS数 オンライン 大人数
悪い点:統率の無さ 一体感の無さ 周りはMOBか? つまりは大人数で有る事
機体の強さ云々がよく話題になりますがとりあえずバズーカとマシンガンとスピードがあれば何とかなる
何故個人ゲーなのか その原因は単純に乗り換え時間の短さです
大体12秒で戦線に復帰します 壊しても壊してもあらわれます 機体スピードのインフレとクールタイム事故のおかげで高ランク帯では流動性が多少出ています ただ個人で本拠点を攻撃したほうが効率が良いので戦略面の比重が軽くなり個人ゲーとなります
指揮官は全体の方針決めとレーダーという役割です レーダーです
まあそんな感じですが連携の取れる味方と集まってプレイする分にはいいと思います
悪くないけどよくも無い、過疎のMMOをプレイしている感覚ですね はい
プレイ期間:1年以上2016/01/14
ウェルカムトゥーさん
運営の八百長配信プレイを考察すると、敵はほぼユーザーに偽装したnpcなのだろうけど、敵が狙いを定めてくる割合が低いことが良くわかる。数値をいじくって成績操作しているのだろうけど、もうなんと言うかね、八百長がわかちゃった人は、すべてが塩試合なんだよ。もう証拠が出ちゃっている以上、工作員の意味がほぼ無くなっているし、恥の上塗りなんだと運営は自覚した方がいい。
一人ゲームと割り切ってプレイすれば多少救いはあるのだろうが課金しないとすぐに嫌がらせ現象が起きるのでたいして面白くないんだわ。20戦連続10位以内でも准将より上にいけなかったの事実からお試し期間は准将までだと推測できるな。准将-大佐ループとわけのわからない罵声をしてたのもそういう事だ。ランキング上位のパイロットカードがすべて煽りコメントという、馬鹿な事をやってる運営だし、さくらがすべて兼任して八百長を演出してるんだろう。
ガンダムオンラインのCMにさくらが映り込むのが無ければまだ言い訳出来たのだろうが、それすら出来なくなった今、やる意味は無い。あのCMに映りこんでいるのは
すべてスタッフとテストプレイヤーと宣伝を兼ねたさくらだろうし、指揮をしながらNPCに命令したり操作し、課金誘導させているのは間違いないだろう。
プレイ期間:1年以上2018/03/20
ぱんた~さん
連邦を選ぶとレイプされゲー。
相手陣営にチート級が揃っているため、1日中やって0勝もザラ。
とりあえずMAPも機体もバランスが最悪なため、一方的にやられる。
1ゲーム20分だが、最初の2分ちょっとで試合が決まり、あとはグダグダになることも多数。
ゲームしてるはずなのに滅茶苦茶イライラしますw
課金も2~3万ガチャ回して外れということも多く、お勧めしない。
ジオンを選ぶと無双ゲーできるが、試合始まるまでに40分以上かかることも。
連邦から人が流れてきているので試合が始まりません。
更にひどいと40分以上待ってゲームは3分で勝ちで終わりということもザラ。(俗にいうレースゲー)
時間が勿体無いので別のゲームを探したほうがいいです。
プレイ期間:半年2013/07/29
うらさん
最低でもガチャに数万つぎ込まないとスタートラインにすら立てない重課金ゲー。ザクやジムなどの「やられメカ」は無課金でも手に入りますが、それに乗って戦場にでてもほとんど一方的にやられるだけです。
特に将官クラスのプレイヤーは機体もプレイ時間も比べ物にならず、無課金者がマッチングで将官らと当たるとほぼ虐殺されます。一度ゲームを開始すると20分間は戦場から出られないので、20分間ずーっと復活して殺されての繰り返しです。
正直、なんでこんなのを半年もやってたのか自分でも不思議。
プレイ期間:半年2014/10/09
マイクさん
推奨スペックは満たしているのですが、キャラやオブジェが多い場所だとまともに動かずカクカクです。
このゲームよりよほど高グラフィックなBF4などはサクサク動かせるPCです。
(デスクトップでcore i7にGTX970を搭載しています)
ゲームバランスが悪いと言われているようですが、
それ以前にまともに動いてすらいないゲームだと思います。
こんなふざけた完成度で金を取ろうとするバンナムの神経を疑います。
ぶっちゃけた話、同人ゲーム以下です。
まずはまともに動くようにならないことには話になりません。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
うnさん
必ずしも良い評価ができるゲームではないよ
実装機体の陣営バランスは凄く悪いし
クライアントが悪いから変な不具合もよく起こる
チートを使う人も稀にいる
初心者は狩られるだけの餌
良い部分と言えば
MSに乗って大人数でドンパチできるガンダムお祭りゲー
10人vs10人みたいな少人数戦ではないので
一人当たりの責任は小さいから敷居が低い事
コツコツ地道にプレイすれば課金額は少なくても(極論課金しなくても)
色んなMSが手に入る
上手くなれば格上でも狩れる
ぐらい
廃人プレイしてまでやりこむほどではないけれど
一日一戦や二戦程度と、ちょっと遊ぶにはちょうど良いぐらいのゲーム
このサイトで低評価を付けてる人の多くは勘違いやお門違い
ミリ残りで敵が死なない
↓
大抵は本人の勘違いか、低性能PCによるもの
CPU依存率の高いクライアントだけどGPUも相応の性能が無いとダメなんですよ
待ち時間長い
↓
参戦希望者が少ない過疎時間ではマッチングが長くなるのは当然
ピンポイント砲撃
↓
長くプレイしている人なら敵が見えなくても敵の居場所はだいたい想像がつくんです
予想を付けて撃ち込めば結構当たるもの
作戦開始時に無言
↓
戦闘前は作戦の提案があるかもしれないので
ログ流ししないように余計な事は喋らないようにするものです
初動凸は皆同じ場所へ向かう
↓
MAPによって初動凸で真っ先に落とすべき拠点は決まってるんです
拠点が三つだからって1/3に完全に分かれて凸るMAPは少ないです
ありえない連射+エイム
↓
FA武器がありますしロック機能もあるゲームです
もちろん腕の良いプレイヤーもいます
後ろから味方を撃つと振り向く仕草間隔がぼぼ一緒
↓
いきなり背後から撃たれて「えっ?」って振り返る速度に
そんなに違いが出るわけないです
演習で意味不明な動作のプレイヤー(NPC)
↓
あれは普通にNPCです
演習で武器の使い勝手とかを調べるために敵NPCがいてくれないと困ります
2000人いるのに顔ぶれが同じ
↓
戦闘後にすぐに参戦ボタンを押すと同じメンツが再集結しやすいです
しかも2000人しかいない過疎時間ならなおさら
DX新機体実装後にロビーでセールストーク
↓
新機体で浮かれてるだけです
生暖かく見守ってください
プレイ期間:1年以上2016/12/14
本当のアフロ大佐よりさん
私はこの手のレビューは信じられないから、投稿はした事ないが、なんか私の名前を名乗るけしからん偽者がいるから初めて投稿させてもらう。まずガンオンに関していい所、悪い所を上げたらキリがないのでそれは言わない、そこは私のパイロットデータのコメント欄に簡単に説明してるからそちらを参考に。(今私のいる部隊について)部隊員勧誘になるが今私の所属してる部隊はレベル20のMAXです、それなのに部隊員が50人いない、これはちょっと寂しい、この部隊は週20戦という縛りがあるが、スキルをとわない新規歓迎の部隊です、部隊長は「ちゃーみーぐりー」って人がやってるから、この人に入隊申請を送ってくれ。(Sジのプレイヤー「しるび」について)私も最近この人の存在を知ったが、この人はストイックにFPSというサイトを立ち上げてて、ガンオンの実況プレイ動画を毎日UPしている人、この人のガンオンの実力は確かだがすごいのはそこじゃない、ガンオンの知識もさることながら、世の中に対する知識も豊富で、なおかつユーモアも兼ね備えており、見ていてとても面白い。対戦ゲームっていうコンテンツは「しるび」を代表するように個性的なプレイヤーがいることで初めて楽しくなるゲームです。私は昔、対戦格闘ゲームをよくやっていたが、この格ゲーが過疎化したのは、こういう個性的なプレイヤーが減少したのがあると思います、今ガンオンが一番盛り上がるイベントはトーナメントです、このトーナメントを毎週開催してくれればプレイヤーのモチベーションUPに繋がると思うんだがな。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
もう勘弁してくれさん
最近連邦民の減少が各階級寄せ集めてもマッチングを賄えない程減少したためか
1日の内何回も同軍が発生する、そして同軍でやると言う事はすなわち
他の人も言っているイフ同士でブンブン斬り合うだけのゲームが発生するということだ。
そうなると恐ろしくつまらない上に理不尽に倒されたプレイヤーが「あのイフ修正しろ」と
発狂するがしてる奴のデッキも大体イフだらけともう訳がわからない状態、とにかく
「自分が最強じゃないとやだやだ!」というお子様脳の奴が
大量に湧いていて手がつけられない
普通にゲームが楽しみたい人が来ると頭がおかしくなるんじゃないかという程の
精神的苦痛を受ける事間違いなしなので決してやってみよう等と思わない様に。
プレイ期間:1年以上2014/12/29
大田区さん
KDが最重要というレーティングのせいで、
狙撃砲撃といったあまり勝利に貢献しない兵科の階級が非常に上がりやすいため、
同じ将官でも、上記パターンの人と強襲でガンガン前に出る人の実力差がハンパ無いことになっています。
そのせいで、マッチングもほぼ機能していません。
また、MAP中央に重要拠点があり、初動で取れば地形やコンテナ数で異常なほどに有利になるMAPが多いです。
拠点は一度取られると取り返すのは非常に困難なシステムのため、
これも一方的な試合展開に拍車をかけています。
バランスの悪いMAPが多い上に、MAPを選ぶことができない事もマイナスポイントです。
人が減りすぎて今更選択できるようには出来ないという理由もあるのでしょうけど。
上記のせいで、まともな試合など5試合に1試合あれば御の字です。
初動でほぼ勝敗が決まってしまうため、大抵は一方的に叩き潰すか、潰されるかです。
これらの問題は昔から言われ続けているにもかかわらず、全く改善されません。
もうゲームバランスについては諦めた方が良いのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
がんだむぅさん
バランスが悪くてMAPも先日は同じとこばかりという手抜き具合。
連邦とジオンりょうほうやったがジオンは課金で糞ガチャ必須
マッチングはなかなかされずやたらと待たされる。
指揮官がたまにスパイで子供みたいなやつらに荒らされるw
作りこみの甘さと運営の無能なる体質が露呈された作品である。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!