最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がわざとクソゲーにしている
マクシームさん
1:爽快感が全くなくなった。
2:下方修正が極端すぎる、カタナとガンナーの調整のはずが他の武器等も下方修正
3:よって今使用している武器がいつ下方修正されるかわからない事態に。
4:下方修正の説明が「容易に」等プレイヤーを煽る運営のスタイル。
5:説明責任のあるディレクターが逃亡w
これで10年続くって言うのだから笑っちゃうw
プレイ期間:1年以上2015/04/13
他のレビューもチェックしよう!
カズさん
2日連続でワンタイムパスの障害が起きているのにトライブースト100を3個とか、INできなかってユーザーを馬鹿にしてるような対応だw
これが運営のやり方だったら、この先同じようなことが何回も起きそうで怖いです。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
2chさん
最初に言っておくと、このゲームのレビューは参考にならない。
特にこのゲームは、宣伝やレビューサイト用のサクラを用いて高評価をつけてるからだ
星の少ない人と多い人でやたら偏りがあるのはそのためだ。
純粋にゲームとして勝負してないので、純粋に面白いアクションゲームを求める人は
他にいったほうがいい。
PSO2はMOゲームに見せかけたMobageやGreeのような、集金基本無料ゲームだ。
プロモーション映像で見られる数々の要素は薄っぺらで、
既にプレイした人ならわかると思うが、人を集める為に後付けしたものばかりだ。
無限の冒険?、見栄えのしない同じマップを延々と回り続けること?
5とかつけてる人さ~、何が面白くて5つけてるの?何か1つでも面白い要素いってみ?
コンテンツのほとんどは過疎過疎で誰も遊んでないよね?
(※一番多い鯖でも緊急クエストというクエスト以外は、本当にPTがありません)
新規コンテンツ=過去の使いまわし
結局数年前からやってることかわんねーじゃん。コンテンツ作る気あるの?
金かける気あるの?宣伝ばっかしてんじゃねーよ。ゲームファンをなめんなよ。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
会一太郎消えて?さん
21日のアプデで実装された新レイドが大きく期待はずれだったので不満を
ライドロイドのゴリ押し、ストーリーは主人公(PC)がほぼ空気、緊急クエストで面白いと思うものが無かった、サモナー(マロン)の超優遇、旧武器の産廃化(現役も有り)、SG(課金要素)で解決させる様なシステム、運営への不信、一太郎の存在
ニコ生で木村がファイアーアームズチップ化の件で言い訳を始めて横から一太郎がユーザーを煽る様な態度を取っていてそれを運営側が誰も注意しない辺り頭オカシイよ
そもそもの原因が一太郎にあるのに俺けんけーないから、しらねーでやり過ごす屑
龍波の件もあるしやっぱこいつが関わると良いこと無いわマジで、レギュラークビになったのになんで公式放送に出てきてんだよ
こんなの使いたがる木村か酒井かわからんけど本当に癌だわ
さっさと切れ、後木村も消えろ HDDバーストの謝罪で金髪のまま登場するやつがまともな訳ないわ
プレイ期間:1年以上2016/12/23
ボクソンさん
アンインストール余裕でした。
本当に今のPSO2は面白くない。作業ゲーですらない。
これから始めようか考えてる人、もし始めたいなら来年以降にすると良いよ。今年はもう駄目だ。運営にやる気がなさ過ぎる。ユーザーを馬鹿にした失言のオンパレードに、誰に需要があるのかわからないアプデを繰り返す。挙句ロードマップスッカスカ。内容に触れ出すと、正直イライラが止まらないので割愛。
過去の事件についてはもう終わった事だからここには書かないが、もしプレイをするならしっかり調べると良いよ。総じて信者もアンチも煩いが、全てにおいて目を瞑ってプレイするなら面白いかもしれんね。俺には無理だったけど。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
プレイヤーさん
pso2と言うゲームのレビューだよね
ヘイトの管理って何の基準なの
防御系にも火力上げられたよね
サクリの仕様変わったよね
ヘイト管理って何基準
そもそもヘイトの管理云々言う前に管理できてたの
pso2のゲームレビューなのにpso2感がないね
本当にレビューなの
ごちゃ混ぜになってない
大丈夫
キチガイと言う人が実は未自覚キチガイだったりするから人の事言う前に自身の行動を見直して
それでも違うと思うなら病院に行こうよ
プレイ期間:1年以上2018/10/06
お茶さん
紹介文(セガ作成なのかは解りませんが)の嘘がひどいですね。
・毎日いつでも新たな冒険へ旅立てる3Dオンラインゲーム!
毎日毎日同じことの繰り返し、1年前は目新しさもあったものの、最近は似たようなフィールド、焼きましのエネミーの繰り返し。
ひたすらヒット&アウェイを繰り返すエネミーを「待て待てー☆」と昭和60年代のトレンディドラマのように追いかけ続けなければなりません。
・ランダムフィールドだから同じエリアでも毎日新しい発見が!
ランダムフィールドだから同じエリアでも新しい発見があるとは限りませんよね?
構造が変わるだけで本質は変わらないのだから、3回もやれば「ああ、あそこが出口ね」
って事になります。勿論、目新しさは欠片もありません。
・RPG最高峰のハイブリッドカスタムアクション搭載で、簡単操作なのに華麗なコンボが決められる!
本作では「PA」と呼ばれる技みたいなものがあります。
これを3種類組み合わせたものが所謂「コンボ」らしいのですが、各PA毎にダメージ倍率が設定されているため、死にPAがいくつもあります。
Fiのダガーで例えると「ワルツ→スケルツォ→オウル」とやりたい所が、スケルツォとオウルがシンフォ・ブラサラと比べると弱い為、選択の余地がありません。
生まれながらにして死んじゃってます。
これがセガの考えたオリジナルコンボ(笑)の正体です。
・起こされる三つの革命を今すぐ自分の目で確認しよう!
クソゲーの革命児だったのは間違いないです。
ゲームの根幹は悪くはないです、根幹は。
ただ、運営が全てをブチ壊しており、もう今から回復する見込みもありません。
このゲームは「自キャラを可愛く作り、エロい服を着せてエロいアクションを撮影する」為だけのアプリです。
セガサターン時代から脈々と受け継がれている「エロい以外に何の取り柄もない代物」ですので、過剰な期待はされないほうが良いかと思います。
ネトゲ運営関係者の方々は是非一度プレイしていただいて、反面教師にして頂けると今後のゲーム制作が捗るかと思われます。
現状の日本のゲーム制作、ゲームに対する姿勢の醜悪さをこれ以上ないくらい表現しつくした「そびえ立つクソの山」な作品です。
プレイ期間:1年以上2013/11/26
とんぬらさん
他のゲームに比して、自分のキャラクターの容姿の作り込みに関しては(手間はともかく)充実しており「これがPSO2のエンドコンテンツ」を言われるだけはあります。自キャラの容姿のためだけにひたすら愛(と時間と金と手間)をつぎ込めるのであれば、触ってもても良いでしょう
しかし、そうでなければ今から始めるのはお勧めしません。
夏に実装されたEp.5で上級職「ヒーロー」が実装されました。
これは全ての既存職を大幅に上回る火力と機動力を誇り、初心者の方でも扱いやすい職となっています。
このため、現在では8割以上の方がヒーローでプレイしています。
逆に言うと、それ以外の既存職は既に過去の遺物であり、時代遅れであり、低い火力、低い機動力、初心者に扱いにくい癖のある職です。しかしヒーローは上級職だけあって、既存職のうち打撃射撃法撃の各カテゴリ1職ずつをLv75(=昨年までのカンストレベル)にしなければなりません。
新規の方はまずこの苦行をこなしてください。
既存職では現状1人で自己満足に浸る以外の遊び方は出来ません。
黙々と誰とも交流せず、「緊急任務(所謂レイド)」にも参加せず、ひたすらルーチンワークを繰り返すという遊び方に満足できる人であれば十分に楽しむことが出来ます。
逆に言うと、他者と関わる場合は途端に楽しみが激減します。
多数の他プレイヤーと共同で参加する「緊急任務」やEp.5のメインコンテンツ「バスタークエスト」は、ヒーローで参加すれば満足に遊べますが、それ以外の既存職では全くと言っていいほど何も出来ません。接敵する前に他プレイヤーのヒーローの攻撃で敵が溶けるのでその後をついていくだけしか出来ません。
どんなに装備を強化しても、どんなに既存職でのプレイスキルが良くても、です。
この他、システム的な面で様々な不具合が山のように存在し、また現在の運営にそれを改善するだけの技術がなく改善できるスキルを持つ技術者を雇うだけの予算がなかったり(これは運営が自ら公式生放送で発言しています)、生放送等における運営の態度が社会人として常識を疑われるレベルだったりしますが、この辺については関連ブログや某掲示板、他のレビューサイト等で多数の評価が下されているのでここでは割愛します。
また、現在はプレイ人口の減少が進んでおり、特にこのゲームに愛着があった古参の方人ほど見切りをつけて他のゲームへと移住を進めています。
このゲームはPC版の他にPS4版等がありますが、他のハードにはこのゲームよりも魅力的で、遊びがいのある良コンテンツが多数存在することから、PS4でこのゲームを始めて現在でも遊んでいる人はほぼいない模様です。
先日、任天堂switch版のリリース発表がありましたが、当然Switchにはこのゲームよりもはるかに魅力的で遊びがいのある面白いゲームが多数ありますので、同じような結果に終わるでしょう。
私がログインしなくなってから少なくとも2ヶ月は経とうとしています。何故ならこのゲームよりも不具合もなく、不便もなく、面白いゲームは世の中に多数存在するからです。
このゲームに費やしていた時間をその他に回した結果、今の私のゲームライフは極めて充実しているといえるでしょう。
長らく姿を見ていない私のフレンド達も、きっとどこか他のゲームで元気に遊んでいることだと思います。
このゲームに興味を持ち、今から始めてみようと思った方へ。
悪いことはいいません、他のゲームを遊びましょう。
過去にこのゲームを遊び今から復帰しようと考えている方へ。
最近あちこちで騒がれている出来事を一通り確認してから、お試し気分で触ってあげてください。そして、運営がどれだけこのゲームのブランド名をを貶めているか確かめてから、改めて遊び続けるか否かを決めてください。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
ロドリゴ宮さん
結論から言えば基本無料なので興味があったら試してみましょうでいいかと
そもそも「最低のゲームだ」とか言ってる人がプレイ時間1年以上とかおかしいですし
やってはいけないとか言ってる人もいますがそんなゲームは存在しません
しょせん他のゲームに移らずPSO2に居座って自分の好みの調整をしろと騒いでいるだけ
最近のオンラインゲームはほとんど基本無料です
片っ端からDLして片っ端から試してみましょう
ここを見てる人はPSO2に興味が沸いたから見てる訳であってそれなら試しましょうと
「俺がムカついたからこのゲームは最低だ、お前らもやるな」とかいう意見は
基本無視でいいです
自分も片っ端から試した結果PSO2に落ち着いてます
理由はヌルイからです
あとは色々と快適なんですよね
面白そうなゲームが出たらPSO2を休止してそっちをやってます
ゲームなんてそういうスタンスでいいと思います
評価は☆5です
☆が3を切ったらここで酷評などせずにただ去りますね
そして移住先のゲームに☆5の評価をします
プレイ期間:1年以上2017/11/27
やってらんねさん
1回のつまらなくて怠くてイライラする最高難易度レイドボスイベントにつき0~2個紋章というアイテムが貰えます
それを500集めれば希少な最高レアと交換できます
しかしそのままでは弱いので全部で6個、つまりあと5個同じ最高レアを取る必要があります
要するに最高レア完成のための紋章は最初から3000個必要になるわけです
1日のうちレイドボスに行けるのなんて2回が良いところなのに、つまらなくて怠くてイライラするボスを倒して紋章0の時もあるというのに、それが3000個必要になるわけです
この話を聞いてやる気が出てくる人には是非ともおすすめしたいゲームです
プレイ期間:1年以上2018/02/22
ずっとおなじだなさん
サービスインからやってきてEP4前半で引退したモノです。このPSO2をクソゲーと評価します。その所以は、カタワ特化が度々防御系OPとか~と批判している低評価の方々がその断片を本質的に根本的にここで評価してくれているので多くは語りません。単純なカタワ特化や木村など一部の運営がヘイトを向けていること「だけ」について追記したいと思います。
りぁんって奴、余裕のない人達→カタワ特化に一言、まずいい加減ここで低評価特に防御の仕様について評価しているものへの評価レスを止めるべき、それと堂々と名前をカタワ特化かリューンだったか?に統一したらと思う。何がしたいのかわからない(笑)多分、一度目を付けたものに攻撃を加え続けたい異常者とお見受けするが評価ページを遡るとかなりの期間噛み付いているが本当におかしいと思う。こんな奴がPSO2にいると思うと正直夏なのに寒気がする。
私は個人的にはハンターのクラスコンセプトを体現するため、更にはツリーが折角フューリーとガードスタンスで分かれていたのだからこそ火力特化と防御特化で分けるべき「だった」と評価します。それを途中から多分木村を含め一部の運営が「今のガードスタンスこれ以上堅くなれるようにしたらカチ勢が喜びますね?絶対にそうやらないようにしましょう」なんてことを言って結局ガードスタンスにも取って付けたかのような火力を与え防御強化についてはVH時代の時からそのまま「据え置き」状態にしたのだろうなと容易に想像が付く。
PSO2はそもそも過去作との繋がりなんてないと過去作をプレイしていたユーザーさんたちは言っているが?それを気に入らない防御特化勢を潰すためだけに「過去作からずっとないから要らない」とかそのためにわざわざ使う意味がわかりません。タイトルをPSU2とかにすると「話題性がないから」PSO2にしたという理由だと推測します。都合の良い時だけ過去作を理由にするようなマネをするのは過去作が好きだったユーザーさんで現在PSO2をやっていてまだ期待している方々にいくらなんでも失礼かと思う。
防御系OPの話など防御の仕様についての低評価が多いことからなぜかその低評価の人たちが言っていることを「PSO2にタンクを実装しろ!」に変換しているカタワ特化、それから運営も確か以前の生放送でハンターのコンセプトにおいて「ヘイトは管理させるが、タンクにはしません!(ドヤ顔」と抜かしてたので両者とも同じ認識なのか・・・(笑)と今ここでの評価で私も認識しました。ここでの低評価の方々、一回でも直接「PSO2にタンクを実装しろ!タンクが無いからそもそもつまらないんだ!」なんて評価しているユーザーさんいますか?(笑)煽りでもなく純粋にそこに疑問を感じます。詰まる話、ここでの最近の高評価(ほぼカタワ特化と火力特化以外認められないという今も昔も変わらぬ極端なユーザー)は結局のところ、防御特化プレイスタイルが気に入らない、防御の仕様に関する低評価を止めろ!という一点に着地点を得ているとしか見えないです。
最後に、現状PSO2がつまらないのは盾役のクラスがないからや防御特化が無いからと本気で考えているのか?幾ら気に入らないからと言ってそこに矛先を持ってくるのは既に根本的にこのPSO2の舵取りがおかしいことを物語っていると言える。個人的にはいや・・・このPSO2をつまらんと思って辞めた人や今いい加減辞めようか迷っているユーザーさんのほぼ全員が思っていることだとは思うが、盾役のクラスや防御特化という遊びがないこと「だけ」でなくそもそもPSO2にはオンラインアクションRPGとしてワクワクする要素、「ゲームとしての楽しみ」がそもそも初めから無かったことにあるのでは?と思います。
ツイッターで何やら運営の動きがありますが、そこでも防御OPやマグのミニデバイスに防御側のミニデバイスが初めから無かったことや今後も実装する気がないこと、ハンターの新コンセプト「ヘイトは管理させるが、タンクにはしない→火力のない支援職(笑)」、ガードスタンスが未だに射撃法撃防御が強化されていない理由などについて「何かしららしい理由を言ってバッサリ勝利宣言をしよう」とでも考えているのだろうか?確かにここで評価をして運営を窮屈にしていくことには私も同意ですね。今まで散々ユーザーをコケにしてきたツケそろそろ払ってほしいですね。
プレイ期間:1年以上2018/07/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!