国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスターハンター メゼポルタ開拓記

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.4240 件

終わりました

無課金ハンターさん

えーと、とりあえず今後始める人が”もしかしたら”居るかもしれないので、現状を投稿しときますね。ゲーム自体の評価は他の方が投稿してるので省きます。
プレイするか否かの指標となれば幸いです。

【現状マイナスな点】
・色々とありましたが、4/16メンテで実質上運営によるサービスが放棄されました。今後は、メンテ・アプデ共に未定です。
・最後の期待であった「総力戦」も「連続狩猟大会」の亜種でしかなく、もはや何の望みもなくなり古参プレイヤは”ほぼ”絶滅したと思われます。(わたしも去る前に投稿って感じ)
・コミュニティがずいぶん前から過疎ってます。

【現状プラスな点】
・「総力戦」が毎週行われるらしいです。
・イベント毎にリセットされていたご褒美ポイントが繰り越し可能になったので、無課金ライトユーザでも長い時間をかければ最上の景品をGETできるっぽい?
・一応、古参重課金プレイヤで残ってる人も居るみたいです。
・他のプレイヤとの関わりがチャットで駄弁るくらいなので、人が居なくてもゲームに支障がありません。

プレイ期間:半年2015/04/19

他のレビューもチェックしよう!

オリジナルの?モンハンをプレイしたことがないからかもしれませんが、
けっこう楽しんでいます。
200を超えるハンターそれぞれにイベントがあり楽しめます。
課金をしないと得られないハンターもいますが、
☆7ハンターがほしいのなら交換所で得られます。
目的の武器の要素を集めるために討伐したりクエストを選んだり、
やりこめばいっそう楽しみは増します。
公式イラスト集やイメージソングCDにはシリアルコードが付いていて、
☆6ハンターが得られます。
開拓コーナーにある開拓ポイント50のクエストにはまだ挑んでいないので、
それも楽しみです。
初期のころにいたモンスターはもう出ないのかもしれませんが、
今いる大型モンスターの討伐だけでも満足できます。
BGMも気に入っているので、
CD化してハンターのシリアルコードを付けてほしいとひそかに思っています。

プレイ期間:半年2015/09/22

新規には厳しいゲーム

無課金ハンターさん

今から始めるという人は課金前提でないと厳しいと思います。
何故なら、スカウト(課金ガチャ)やイベント以外で取得できるレアリティに制限(☆4以下)がある上に、低レアリティのキャラは強いモンスター相手では一撃死してしまうからです。
もちろん、マゾイ人はレアリティ縛りで遊んでいる方も居るので絶対倒せないということはないかも・・・。
かく言うわたしは、無課金でそれなりに遊べていますが、それはサービス開始時からプレイしていて、度重なる不具合により「お詫び」を大量に貰っているからに他なりません。
もちろん、今でも不具合は発生していますので、今後も「お詫び」はもらえるかもしれませんが、それを期待して始めるのもオカシな話でしょう。
ただ、一度必要な分だけキャラが揃えば、今後レアリティ上限がアップして残廃になるまでは普通にプレイできるでしょう。ストーリーもすぐに終わってしまい周回作業ゲーになるので、楽しいかは人によりますが。

ここまでネガティブな内容ですが、一点だけ良いところがあります。
他の方も書いていますが声優さんが豪華です!
なので、初期キャラに好きな声優さんが居たら、やってみるのもアリかもしれません。
オススメは、ラブリーマイエンジェル「シルキー」たん!(中の人はこう言えばわかるよねw)貴重な睡眠スキルを持っているので、ゲーム攻略上も使える子です。
夏にはCOGでサービス開始するらしいので、そっちでもいいかも。
サービス開始1カ月程度の現時点ですでに過疎が始まってるこのゲームを、本当に夏からCOGでやるなら、なかなかにカプコンはチャレンジャーだと思いますがw

プレイ期間:1ヶ月2014/12/26

とにかくBugが多い。
そしてBugを「仕様」の一言で封殺してしまう運営に絶句。

ゲームとしては面白いとは思いますし
グラフィックも及第点、声優やキャラクターの多彩さはお見事。

ただし、「モンハン」をベースにしてるとは思えない点が多々、
原作(あえて原作と書きます)ではありえない武器破壊の武器選択や
「麒麟が麻痺攻撃を使ってくるのではなく、プレイヤーの攻撃で麻痺をする」等
Bug以前の問題が多いので、モンハンの名前を使っての同人ゲームと解釈するのがいいかもしれません。元ネタへのリスペクトがないタイプの。

で、ゲームバランスを根底から覆すBugですが
・武器強化での強化Bug(通称ドンドコ)
・HP0になったキャラを盾にしての攻撃回避(死体盾)
・残り移動10ジャストで気球発着所にいくとMAPのドコにでも飛んでいける
・クエスト差し替え(本来行動コスト20や25以上が必要な場所に5で行ける)
・道中障害物の岩をすり抜け出来る
・戦闘中にフリーズや通信エラーで強制全滅(仕様だそうです)
他多数

素材を集めるゲームじゃなくBugを探すゲームなんだと割り切ってみると
逆に面白いのではないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2014/12/03

辛口な意見もいろいろあがっているようですが、個人的にはとても楽しく遊んでいます。もともとこういうキャラや世界観が好きといのはありますが、豪華声優陣によるボイス、ハンターを集める楽しみ、だんだん頭脳が必要になってくる戦闘スタイルなど、色々な魅力が詰まっている贅沢なゲームだなと思います。確かに多少のバグはありますが、それを上回る魅力があると思います。

敵はかなり強いです。倒すには相手の攻撃内容にあわせてスキル等を上手に使う必要があります。ポイントは、いかに自分が集めたハンター達を駒としてうまく使うかではないでしょうか。その分、倒した後の達成感や、みんなで力を合わせて倒した喜びは格別です。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/18

疲れた

ぼおさん

プレイ時間:1時間
クリックするだけなのと一つ一つの動作が重い。
処理速度を優先するべきだと感じました。
一つ一つヌメヌメしてて、さぞ頑張ってプログラムされたものだと思うんですが
なんか違うと感じました。

プレイ期間:1週間未満2015/03/05

クローズから参加していたので課金する気で開始

諭吉さんが1150コインで150コイン得したなと思い早速ガチャ
☆5以上でないと まともに戦えないことをクローズで知っていたので
とりあえずおまけでもらった150コイン分の3回ガチャってみると
当然のように☆5が3つ
ガチャは1回50コイン(5百円) ☆5以上確定 ☆6が25% ☆7が1%
10連なら500コインで今なら☆6が1つ おまけ付き
10連2回ガチャるも☆6はおまけ含めて5つ 当然☆7はなし

そこで気づいたけど受け取ったはずのクローズ特典の☆5キャラがどこにもいなくて呆然
しばらく後に公式で一括受け取りで消失するバグが発生とのこと・・・
(現在一括受け取りのボタン消えただけで未対応)

その後はエラーと謎仕様のオンパレードで一気にさめる

ドンドコドン 死体盾 10T気球 クエ付け替え の四天王バグ
バグ利用者はどんどんバグ利用で強くなり 桜ポイントとり放題
これ課金者は知っててもBAN怖くて試せないですよ・・・

ほかにもいつ落ちるか分からず落ちれば全滅扱いの仕様・・

バグについても数日後のメンテまで放置予告
しかもバグ利用者への警告もなく一律百コイン支給
結果 無課金者大勝利 課金者涙目

もうね 諭吉さん無駄でいいよ 呆れ果てました

プレイ期間:1週間未満2014/12/03

グラフィックや演出等、視覚的な部分においては非常にクオリティが高いのですが
ゲーム内容はソーシャルゲーム黎明期から散々使い古された
リアルマネーパワーこそ全てのゲームモデルでしかありません。

商業作品である以上課金要素自体を否定する気は更々ありませんが
あの手この手で集客・固定化を狙う昨今のゲームの多くと比べると見劣りします。

グラフィックなどを余程気に入らない限りは魅力あるゲームではありません。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/16

とりあえず、グラフィックなどは悪くなかったので+1ポイントしています。
その他は、最低でした。
・高額ガチャのみがやり込み要素
・苦痛ともいえる単純作業を繰り返すだけのシステム
特にモンハンというブランドだから大丈夫!という気持ちで高額ガチャを前提として作ったゲームになっているのが失敗の一つ。あとは、廃人寄りの作業ゲーな上に、高レアハンターが登場した瞬間に低レアハンターの存在価値がほぼ0になることも育成ゲーとして失格ですね。

ちなみに、バグも多かったですが、サービス開始直後のソシャゲーにはよくあることなので、特に気にしていませんでした。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/28

本家モンハンより面白い

はむのひとさん

萌え・・・とかもう言わないようになりましたがそういうのが無理な人は無理

モンハンの特徴であるもっさり感、ダサさと言った部分はほとんどありません。
戦闘もサクサク、スタイリッシュに展開されて行きます。
が、マップがすごろくのようなものなので砂漠にきたー!とかそういった感覚が全然ないです。キャラクターカードを集めて親しくなったらプチ専用イベントが観られます。
が、ボイスは入ってません。戦闘中なんかはでますけどね。

一応ストーリーもありますし、そういうのが好きな人にはいいかもしれませんが
個人的には同じDMMから出ている、かんぱに☆ガールズのほうが面白いです。

よくあるスマホゲーをブラウザで豪華にやってみましたって感じです。
悪くはないが飽きも早いゲームかなぁというのが数時間プレイしての感想です。

プレイ期間:1週間未満2014/11/28

いい点 
・声優、絵がいい

悪い点
・課金させるためのシステム、バランスにしている。例をあげると、
  クエストを行うための行動力は基本的に25、上限は100、回復は5分に1。つまりクエ4回やると8時間以上放置です。コイン(課金でふやせる)で回復できるが上限は100しかない。
  アイテム、武器所持上限が低い。アイテムは100、武器は30。武器はまだしも、アイテムは簡単に埋まってしまいます。コインで増やせる枠はアイテム20、武器10ずつ。
  戦闘のバランス、テンポの悪さ。戦闘は12人をいれかえながら4人前にだして戦いますが、APというターンごとに行動数制限があるので実際は2人分ほどしか行動できません。しかし、ボスは毎ターン全体行動をしてきたりします。さらにSTというMPみたいなものがキャラにあり、キャラの全行動に必要なわりに上限が低い。増やす方法があるが強いキャラの分は課金必須。
  キャラ、武器の格差。キャラは1~7のランクがあり、ランクが高いほど成長率、レベル上限が高い。(1のキャラのLvmax20より7のキャラlv1(maxは70)のほうが強い)5以上はガチャになる。5が75%、6が24%、7が1%。一応無課金でもガチャはできるがコイン配布量がすくないので今からだとたまりにくい。なお今最強の敵は5のLv50とかでも武器が弱いと「全体攻撃で」1パンされる。
 他にも色々あり、モンハンの名前のゲームとは思えない点もある。(キリンが麻痺など)

・バグが多い、運営の対応が最悪。
  明らかに手抜きと思われる不具合の多さ。しかしβテストをした後に修正せずにサービス開始。中には戦闘中にエラーがおき更新されると全滅→クエスト失敗→行動力無駄という不具合もあった。(この更新エラーは人によってはかなり起きた)この不具合に対し、運営は「仕様です。」といって1週間放置した。他にも攻略がかなり簡単にできる致命的な不具合が4つほどあったが、同じく3日ほど放置した。(修正された今も運営は仕様だったとしているものもある)しかし、コイン増殖という課金に関わる不具合が発覚したときは、数時間後に土曜の深夜にも関わらず臨時メンテを行った。ただし、告知の5分ほど後に急に開始し多くの人が被害をうけた。

長くなり読みにくくなってしまいましたが、このゲームは絶対にしないほうがいいです。

プレイ期間:1週間未満2014/12/07

モンスターハンター メゼポルタ開拓記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!