最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本家モンハンより面白い
はむのひとさん
萌え・・・とかもう言わないようになりましたがそういうのが無理な人は無理
モンハンの特徴であるもっさり感、ダサさと言った部分はほとんどありません。
戦闘もサクサク、スタイリッシュに展開されて行きます。
が、マップがすごろくのようなものなので砂漠にきたー!とかそういった感覚が全然ないです。キャラクターカードを集めて親しくなったらプチ専用イベントが観られます。
が、ボイスは入ってません。戦闘中なんかはでますけどね。
一応ストーリーもありますし、そういうのが好きな人にはいいかもしれませんが
個人的には同じDMMから出ている、かんぱに☆ガールズのほうが面白いです。
よくあるスマホゲーをブラウザで豪華にやってみましたって感じです。
悪くはないが飽きも早いゲームかなぁというのが数時間プレイしての感想です。
プレイ期間:1週間未満2014/11/28
他のレビューもチェックしよう!
モトさん
まだ始めたばかりで一日一時間(合計で5時間ほど)しかプレイしてませんが面白いです
女の子が可愛いしBGMもいいと思います。合間合間に古いネタを聞かされるのは億劫ですがw
ゲームが止まることも何回かありましたがぶっ通しでプレイしてるわけではないのでそれほどストレスでもないです
ずっとゲームやり続けてる廃人さんには許せんバグが多いみたいですが自分みたいにホント暇つぶし程度でやる人には問題ないレベルです
アクションゲームが苦手なのでモンハンは一度もやってないですがこれは別ゲーなのでモンハン未経験でも楽しめると思います
プレイ期間:1週間未満2014/12/26
クロロンさん
とりあえず、グラフィックなどは悪くなかったので+1ポイントしています。
その他は、最低でした。
・高額ガチャのみがやり込み要素
・苦痛ともいえる単純作業を繰り返すだけのシステム
特にモンハンというブランドだから大丈夫!という気持ちで高額ガチャを前提として作ったゲームになっているのが失敗の一つ。あとは、廃人寄りの作業ゲーな上に、高レアハンターが登場した瞬間に低レアハンターの存在価値がほぼ0になることも育成ゲーとして失格ですね。
ちなみに、バグも多かったですが、サービス開始直後のソシャゲーにはよくあることなので、特に気にしていませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/28
えれきてるさん
既存のモンハンをただ単純なRPGにしただけ。
ギルド職員で開拓記とか書いてあるから新しいモンハンなのかと期待したが、ちっとも開拓要素なんてなかった。なんでこんな面白みも新しさも無いゲーム作ったのかとても疑問。
ギルドでの狩場管理とか、鍛冶師やハンターのスカウトとか、素材流通の管理とか、今までのモンハンシリーズで使われてないゲームにできそうな要素がいくらでもあるのに、何にも新しいことに挑戦してない。モンハンというヒットタイトルに乗っかっただけの駄作だった。ストーリーもシステムも見るべき点が無い状態、あと1年も持つのか・・・? その程度の出来ばえ。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/23
無課金ハンターさん
今から始めるという人は課金前提でないと厳しいと思います。
何故なら、スカウト(課金ガチャ)やイベント以外で取得できるレアリティに制限(☆4以下)がある上に、低レアリティのキャラは強いモンスター相手では一撃死してしまうからです。
もちろん、マゾイ人はレアリティ縛りで遊んでいる方も居るので絶対倒せないということはないかも・・・。
かく言うわたしは、無課金でそれなりに遊べていますが、それはサービス開始時からプレイしていて、度重なる不具合により「お詫び」を大量に貰っているからに他なりません。
もちろん、今でも不具合は発生していますので、今後も「お詫び」はもらえるかもしれませんが、それを期待して始めるのもオカシな話でしょう。
ただ、一度必要な分だけキャラが揃えば、今後レアリティ上限がアップして残廃になるまでは普通にプレイできるでしょう。ストーリーもすぐに終わってしまい周回作業ゲーになるので、楽しいかは人によりますが。
ここまでネガティブな内容ですが、一点だけ良いところがあります。
他の方も書いていますが声優さんが豪華です!
なので、初期キャラに好きな声優さんが居たら、やってみるのもアリかもしれません。
オススメは、ラブリーマイエンジェル「シルキー」たん!(中の人はこう言えばわかるよねw)貴重な睡眠スキルを持っているので、ゲーム攻略上も使える子です。
夏にはCOGでサービス開始するらしいので、そっちでもいいかも。
サービス開始1カ月程度の現時点ですでに過疎が始まってるこのゲームを、本当に夏からCOGでやるなら、なかなかにカプコンはチャレンジャーだと思いますがw
プレイ期間:1ヶ月2014/12/26
あどんさん
演出にはある程度力を入れているのは分かるが、ほかがてんでダメ。
特に醍醐味であるはずの戦闘システムが決定的にゲーム性に欠ける。モンハンなのに回避も防御もなく、ペイントや武器研ぎ、トラップなどもなく(アイテムは戦闘前に回復とかできる程度。しかも一度に1つしか持てず、使えない)、次のターンで使う技を選んだらハンターとモンスターが交互に技を使うのを黙って見てるだけ。作業な上に工夫の余地がないため、他の人が言うように課金で手に入るレア度の高いキャラがいるかどうかが戦闘の全てを左右することになる。
一言で言えばつまらないです。
いったいいつサービス終了となるのかという意味で、今後に注目しています
プレイ期間:1年以上2015/03/24
ニンジさん
開始当初たくさんのプレイヤーに期待された本作ですが、中身を空けてみたら...
良いとこ
画面の大きさ
チャット機能がある
素材(イラスト・声優さんなど
悪とこ
見切り発車
ゲームとして機能していない
運営対応
運営の対応が非常に悪かったです
意地でサービスを続けてるのでしょうか?いまだに閉鎖しないのが不思議です。
素材&演出自体悪くはなかったが、非常に重くバグが多かった
バグの発見⇔仕様改正→人口激減→メンテ&アプデがなくなる→廃村(今ココ
プレイ期間:3ヶ月2015/05/29
漬物さん
このゲームの元であるモンスターハンターフロンティアもひたすらモンスターを狩る作業ゲーなんて言われてましたが、ほんとにマウスカチカチするだけの作業ゲーになるとこんなにもつまらないんだなと実感しました
プレイ期間:1ヶ月2014/12/18
ハンターgさん
DMMのオンラインゲームを見たら丁度cbtの募集があったので登録、運よく受かったので始めて見ましたが、よくある課金ゲームで行動値がなくなると何もできなくなったので1日で飽きました。正式サービス後にガチャを回し☆の高いキャラが出たらやってみようかなと思ってログイン、cbtの頃とうってかわって課金ガチャを無料で回すポイントが貯まりにくい。
とりあえず試しに回してみましたが、やはり運よく強いキャラは入手できませんね
強いキャラを使いたければ課金しろってことです。他の方が書いているのを見ると☆5以上ないと厳しいみたいですね。キャラは確かに魅力ありますが、個人的な意見になりますが課金してまで欲しいとは思わないです。
お金の力で強いキャラを入手して優越感を味わいたい方にお勧めです。評価を1にしたいのですが3以下はできない仕様のようで、とりあえず3ですが、もはやプレイする気もないので評価は1です
プレイ期間:1週間未満2014/12/11
プラネット高田さん
モンハンファンには納得できない部分も多いようですが、今のところ私は楽しくプレイしています。そうですね、これはモンハンとはすこし別物として考えた方がいいかもしれませんね。名前がモンハンとなっているから難しいのかもしれないですけど。。。
絵が可愛いだけでなく、ド派手な演出も楽しいです。バトル、開拓など飽きないように色々工夫されていて、気が付いたらプレイしてしまっている、そんな魅力があります。
ま、皆さんにいろいろ批判されるのも、このゲームにムキになってプレイさせる面白さがあって、ある意味、人気ある証拠なのかなぁと。ということで私の評価は★5つです。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/13
殺好けべさん
まずテンポ重視して、可能な範囲で演出凝ればいいのにねぇ。
グラフィック・サウンド・ボイスなどの素材はいいと思う。
最高の素材を、三流料理人がゴミにした。
評価ポイント高い人もいるみたいだけど、少数派でしょうねぇ。
モンハンブランドなのに、DMMランキングは絶賛低迷中ですし。。。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/20
モンスターハンター メゼポルタ開拓記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!