国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リネージュⅡ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0050 件

BOT天国 糞運営

たーさん

クラッシックサーバー BOT多いってレベルじゃない。まともに狩出来ない。
ガンガン横殴りされるし、新規は絶対ダメ嫌な思いするだけだ。
ゲーム内容関係なく、運営が糞だとやってられないって言う典型的な例。

プレイ期間:1年以上2015/04/19

他のレビューもチェックしよう!

現在のリネージュレボリューションをスマホでプレイをしていて、元はPCから来ているということを聞いて無料のクラシック版をやってみました。


・タイトルのサーバー状況は「混雑」になっているが、実際は閑散としてます。

・LV20の一次転職まではなんとかスムーズに進みますが、それ以降はクエストによる経験値の報酬がなく、かなりマゾくなってきます。(1レベル上げるのに何日も掛かる)

・レベル上げがきついため、血盟(クラン)に入ろうとするも、加入希望のお願いを掲示板に載せても全く返答なし。こちらからクランに声を掛けても周りが高レベル者ばかりのため、門前払いさせられます。

・上記の結果として、狩りが飽きてしまい辞めてしまいました。

一応、無料でLV20までは楽しませていただいたので2ポイントをつけさせていただきます。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/09

今は

kusoge-さん

月2000円装備お金は1回400円のガチャを回しまくって貯めるゲーム
BOTチートバグ満載
運営はバグ直す気ないBOTチート取り締まる気ない
85まで無料と言ってるけどそこまで新規の人がソロプレイであげるのはマゾ過ぎる

プレイ期間:1年以上2014/09/07

止めたほうがいい

ナナシさん

まず運営は仕事する気ないです。いかに日本人から金を巻き上げるかしか考えてないです。それは間違いない。BOTは放置し続けネットでリネージュ2と検索すればすぐにRMTが出てくる始末。最近はまたUPしたようですがそれによってさらに新規の方はゲーム内で稼ぐことはさらに難しくなりました。ぶっちゃけ装備ほしかったらガチャやれって言ってるようなものです。そんなゲームやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2015/03/11

なんなん⁇この会社⁇

事前登録したらその名前は使えるって聞いたから、2ヶ月前に事前登録したのに…いざインスト→名前設定したら⁇「その名前はすでに使用されてます」???
意味わからん┐(´д`)┌

しかも、事前登録の特典も有ったと思うが…何もない…
いざ別の名前ではじめたが…クエストが途中で進まなくなった為に問い合わせ…

名前も使えるようにしてくれると思いきや、最終的には「事前登録を削除しました」みたいなメール???いい加減にも程が有るアプリ(会社)たがら、今後やる意味無し。

これを読んでくれた方は、長くてすみませんm(_ _)m
それと、やる意味ないし、勝手な会社なので、今後はやらないべきだと思います。(個人差はありますが)

プレイ期間:1週間未満2017/09/15

6年ほど楽しませて頂きましたが、現在はほぼ引退気味です。

【良い点】
・チャットがし易い
・クリック制で操作も簡単
・世界が広大
・職業ごとの個性がはっきりしており、役割が明確

【悪い点】
・10年前のゲームにも関わらず、度重なる部分アップデートで相当重い
・PVPに傾倒した仕様変更が多い
・装備製作や素材収集、精錬システムなどの戦闘以外のやりこみ要素が廃れ気味
・害や煽り合いのチャットが多い
・PVPに興味が無いユーザーでも、否応なしに血盟戦トラブルに巻き込まれて遊び方が制限されてしまう場合が多い
・過疎化が進みヘビーユーザーと初心者の格差が大きい
・高LVになればなるほど装備がダサくなる
・公式WEBサイトの構造が非常にわかり辛くなった


やり始めて4年ほどは随分楽しませて頂いたのですが、仕様の改悪や害行為のエスカレート、血盟戦に関連したトラブルで引退者が増え、現在の過疎化に至ります。
ヘビーユーザーとの装備格差やレベルの違いによるパラメータ補正も大きく、初心者さんにはお勧めできません。

全体的には、楽しめる要素は本当に多かったのにそれを悉く潰してしまった。という感じです。老舗MMOの宿命なんでしょうかね。

プレイ期間:1年以上2013/02/10

クラ鯖

どーでもいいですよぉーさん

BOTがとにかく多い、一向に減る気配が無い
通報システムはあるけど使い物にならない

クラ鯖オープンから随分経つのに未だに鯖が改善されない
ソウルショット等が詰まりまくって狩りがまともに出来ない

運営はお金を搾り取る事だけにしっかり対応
それ以外はほとんど放置


あまりの酷さに他ゲームに移行しました

プレイ期間:1年以上2017/04/20

クラシックは課金大前提のクソゲー

ライトユーザーその壱さん

懐かしさから始めたリネ2クラシックですが裏切られました。重課金が前提なので、ライトユーザーはまず残らないでしょう。課金させるための仕組みは以下の通りです。

・経験値テーブルがマゾい。
C3あたりでLv55にするにはさほど労力はかかりませんでしたが、現在のクラシックで55にするだけでもかなり大変です。狩りでLv上げが大変なので、放置で経験値を稼げる「課金釣りアイテム」を販売しています。放置者が増えるので血盟などのコミュニティも会話や交流が激減しています。さらに釣りアイテムからC~B防具等が作れるので、以前は一つの醍醐味であった素材集めと製作がオワコンになっています。Lv上げを放置で済ませ、人によっては多額の課金をしているわけです。狩り・製作・チャット等の交流が終了。古き良きリネ2はもうないと断言できます。

・武器オプションがない
例えばアタッカーならばクリティカル確率UP、支援職やヒーラーならば詠唱速度UP(アキュメン)などがずーっと未実装。火力やPT貢献度が上がらないため、より上を目指す人向けに火力・魔力UPの課金ペンダントを販売しています。最高Lv(Lv5+10)を目指すには10万円をゆうに超える出費が想定されます。課金ペンダントがないとPTに入るのを遠慮する人もいるらしいですが、MMOなのに本末転倒といわざるをえません。交流ありきではなく、課金ありきの世界なのです。

・主要スキル用の魔法書が課金アイテム
支援職(プロフ・シリエル)ではデスウィスパー、WIZやネクロなどのアタッカーではデスリンク等々。主要スキルで必要な魔法書が全く出ません。ドロップ率を限りなく0に操作されているわけですね。そしてその魔法書をガチャ景品にしています。ガチャなので当たらない事もままあります。欲しい魔法書は出ず、不要アイテムが出まくる事も当然ありえますね。知人は4万課金してデス本出たらしいですが、自分からしたら狂気の沙汰です。スキル一つとるのに数千円~数万円かかるってどういうことだよ!って思いますから。

BOTなどの不正ユーザーは昔もいましたから特に言及しません。通報しておけばいいですからね。新狩場実装・武器OP・荘園や製作の復活・経験値緩和が無い限り人は減り続けるでしょう。これから始める方は1~3か月くらい「無課金」でやってみて下さい。課金か引退か結論が出ると思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/10

OBからクロニクル時代を経てカマエル実装までプレイしてリアル事情により休止。そこから基本プレイ無料になったので復帰し全てのキャラクター85まであげてサブクラスを取得してから再度休止。
時を経て久しぶりにログインしてみるとログインできない…
問い合わせをし何とかログイン出来たもののサーバーがごっそり減っていてどこにいるか分からない。
更にアデンサービスとクラシックサービスというのが出来ていて全く着いて行けなくなった。
程なくしてライブサービスのとあるサーバーに存在しているのを知りログインしてみると、サブクラスを取得したはずなのに何体かサブクラスが取り消されていた。どうやら105レベでサブクラスの取得に変更になったらしい。サブクラス状態だったキャラクターはサブクラスが生きており105に到達していなくてもサブクラスで遊べるが3PCだったためアカウント内のバランスが崩壊した。
モチベが落ちたので気分転換にアデンサービスで遊んでみたが見事なまでの課金ゲーになっており幻滅。
更にアデンサービスはバッファーが他者へバフがかけられないらしく何のためにバッファーが存在しているのか謎。
前衛とヒーラーだけでいいやん。と思った矢先にレベル52まで速攻上がってしまい装備は配布されるものの最終装備はどうするんだろうと見てみるとプレイヤー間のトレードが何やら機能してない。
調べてみると課金してどーのこーの。
クラシックも覗いてみたがアデンサービスほどではないにしろ課金推奨ゲーになっていた。
ライブサービスは元々のアカウントが使えたので90〜100あたりで金や装備には全く困ってないが、きっとこの先困るんだろうな。と予想しまたモチベが落ちてプレイ時間が日に日に短縮され結局やらなくなった。

昔は死ぬほど楽しめたゲームなだけあって非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2024/08/21

紀伊店のか?
クラシック1鯖の害人のBOT共。
オメーらのおかげさまで、今じゃあ人いねーだろ?w
と言うか害共も昔のクロニクル時代からの「かえっておいでよ害人」ではなく
リアル二十歳とかのデビュー害って・・・・w
時代も変わればゴミクズ共も世代交代ですわ。

害でも昔の害は面白い奴がいたが、今のバカ共は一般プレイヤーを
引退に追い込む事しかしなく、そして運営のアイテム課金と言うオワッテル感。

なんだったけ?アイン鯖のゴミクズの名前・・・つまらん奴多すぎて覚えてねーや。
一つ覚えてるのは「あかしてでんでん」という漢字も読めないバカがいたって
事だけは覚えてますわ。
あーkaichanだっけか?くっそゴミクズだけはつまらなすぎて覚えてるわ。
他鯖でもBOT使用してくだらねー動画あげてリアルバイク乗ってまーすって
自慢してた恥ずかしい奴だったがな。

新規でやっても面白くないし、BOTが業者ではなく害共に浸透してる
このゲームはやるべきではないし。魅力が無い。
むかーしのクロニクル時代のまんまのシステムだったらまだ救いようがあったがな

プレイ期間:3ヶ月2016/03/15

C1(クロニクル1)から遊ばせてもらってます
このスレを見るのは新規ではなく復帰しようと思っている人が多いと思うので現状を書きます。(鯖によって違うだろうけど)

C4~からやめた人
別ゲームだとおもってください
あのころ楽しかったコンテンツはもう無いです。探せば楽しかった人物はまだプレイしてる可能性はあります

覚醒くらいでやめた人
更に課金ゲーになっています
金あれば復帰してもいいかも?
月10万ほど出せる人なら楽しめると思います(自己満足の範囲で)
今残っている人は無課金か相応な課金をしているプレイヤーです
フレとのチャット目的でなくゲームコンテンツで遊びたいなら現状の課金プレイヤー以上の課金が必要です。
無課金で知識があれば100M/1日(2時間)は稼げます(自分の金策時間です。プレイ時間は別途。)

以下は勝手な見解です
フランツでお世話になりました。フレの人 ホントにありがとう^^
過去にウォーカーなど不正ツールはあったけどそれを良しとしないプレイヤーの意識でいい環境で遊べてました
自身がやらなければそういうフレで自然に構成されていきます。
課金使用な環境ではありましたがそれを超える仲間のレベルでした。
10年くらいチャットしてるとプレイヤーの親近感はすごいものになります^^
フレの人 本当に、本当にありがとうw


NC(運営)の指針が自分と合わない為、プレイを止めます
始めた頃の規約と徐々に違ってきてしまいプレイに楽しさを感じなくなってしまいました
課金しない月額→月額+ガチャ(RTMがNCへの課金になっただけです)
運営へ返事できる環境でのプレイ→マクロ内での放置育成の了承
上記2点の変更についていけませんでした
ここまで遊べたのはフレのおかげです

フレすらいない状況での復帰はお勧めしません
チャット目的であれば無課金でいいかもしれません

他のMMOは砂漠を少しプレイしました
あちらのほうがリネと比べるとちゃんとしたシステムです(フレさえいればな~><)
まだ未稼働ですがBLESSに期待^^

ポイントの1はチャット目的ならいいかなって思うので1です
フレ無しでプレイするならマイナスポイントを付けます
運営のやる気は0です
不具合のおおいゲームに成り下がっています
楽しめるなら復帰お願いします
人手が足りなくて鯖の人は過疎で困っています

プレイ期間:1年以上2017/04/09

リネージュⅡを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!