国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リネージュⅡ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0050 件

サーバーが重すぎる

はるはるさん

このゲームを懐かしくて一か月(8月~9月まで)ほど遊んでみた感想です。
平日は夕方から23時くらいまで、土日は昼から23時くらいまでの時間帯は重すぎて狩りが出来ないです。
ただでさえマゾ仕様なのに何秒かごとにしばらく固まる現象が起きてしまい気が付くと死んでるとか頻繁に起こります。
ライトに遊ぼうなんて思ってもそういう時間帯がラグくてまともに操作できない状況では話にならないですね。
レベル帯1-20前後の狩場にはBOT等は見かけなかったのでその辺はなんとも言えないですがサーバーの増強をして改善をしないといけないレベルです。
ゲームとして遊ぶことよりチャットを楽しむものと割り切った方が無難。
・・・チャットも相手しだいですがね~。。。

以上 LV25くらいまでWIZで遊んでみた感想です。


プレイ期間:1ヶ月2016/10/08

他のレビューもチェックしよう!

やめなよ(´・ω・`)

カクマルさん

プレイ期間=約6年
感想=破滅UPで本当に破滅してしまいました、自分に言えるのはそれだけです。
ちょうどそのくらいのタイミングでPSO2が始まって移住して以来、時間にも生活にも恐ろしいほどゆとりが出来ました。
6年間もなんつークソゲーを遊んでいたのだろうと只々後悔するばかりです。

散々苦労して手に入れたR95装備も、92レベルくらいから敵が強いわ経験値稼げないわアデナなくなるわでもはやモチベ0。
インスタントダンジョンばっかでシームレスMAP意味無くなるし、アデナは荘園システムが死んでガチャでしか稼げないし。
挙句の果てに思い出の話せる島が撃沈、まるで別ゲーとしか言いようが無いようなシステムばかりが追加され、装備はどんどんダサくなっていく始末。
あ、ちなみに公式サイトも破滅で破滅。

そしてトドメはキャラクターの顔が突然老けるという超絶クソUPが最近行われたらしく、2年ぶりにINしたら愛着のあった自分のキャラがじっくり見ると別人に。
自分はそれを見て、そっとアンインスコで幕を閉じました。

まぁ、冗談でもこれから始めてみようなんて思わないで下さい。
確実に時間の無駄ですし、正直な話、今この世にPSO2以上のネトゲなんてずぇ~ったいに存在しません。

日本人でゲーム好きならPSO2をやりましょう・・・
いや、やりなさい!これは命令よっ!(`・ω・´)

プレイ期間:1年以上2014/11/10

【良い点】
2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです
最高のゲーム 最高峰の世界観、操作性、音楽、全てが大好きです
熱狂的な大ファンです

2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです

【悪い点】
悪い点は見えないほど素晴らしい

【総評】
最高のゲーム 最高峰の世界観、操作性、音楽、全てが大好きです
熱狂的な大ファンです

2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです

プレイ期間:1年以上2021/08/26

今はどうかな

reireiさん

 オープンベータから3年ほどやりましたが,現在は引退しています。

 最初はグラフィックがとてもきれいだと感じました。また,レイドを連続で狩ったり,城を攻めたりでしばらくは楽しめますが,装備が整わないとどうしようもありません。個人的にはクルマの塔での狩りが一番楽しかったです。今はおそらく誰もいないかな・・・

 新規に始めるのはきついでしょうが,当時はとても楽しめました。
あ,あとプレー料金は30日3000円です。

プレイ期間:1年以上2012/07/30

数年前にライブサバで遊んでいたので久しぶりにやってみようかと思ったら
RMさえ出せば何でもそろうゲームになっててうんざりしてしまった
究極武器にワールドボス武器さえも買えるようになっている時点で
金持ちがツヨイゲームになっている
やるかちなし

プレイ期間:1年以上2016/10/08

このゲーム独自の良い点は、といわれるとなかなか思い浮かばない。
しいて言うならグラフィックが高水準であること、正統派の王道ファンタジーが堪能できること、ぐらいか。

悪い点。ありすぎて書くのに困るくらいある。

・物価が高すぎる。NPC販売、ゲーム内ユーザー間相場ともに高すぎる。異常。

・ショットシステム。「攻撃力を底上げするアイテム」という、まぁ拳銃の弾丸みたいなアイテムだが、底上げというより、コイツがないとロクにダメージを与えられない仕様になっている。
一般のゲームのように、普通に武器・魔法だけでダメージを与えるシステムでいいのに、なんでこんなクソ面倒なシステムにしたのか。つい最近、武器のランクに合わせて5段階に分かれていたショットがすべて統合されたが、完全撤廃せえよ。もちろん、今のショット付きの攻撃力を標準にして。

・アイテムがドロップしない。
とにかく落ちない。出るのはガラクタばかり。いっそ『ゴミ拾いオンライン』と改題した方がいいんじゃないか。

・ボッタクリワープゲート
ウン十M級アイテムの売買をさも当たり前のようにやってる廃人連中ならいざ知らず、一般的なユーザーにとって、普通の町から町へのワープに一回万単位の金を取られる(Lv40から)のがどれほどキツイものか分からんほど、ここのゲーム屋運営連中はバカなのかね。社会を支えるのは中産階級・中小企業。
「あなたでしょ、この前私をぶって逃げたの」(ゲートキーパーの女NPC)
阿呆か。アサルトライフルでぼろ雑巾にしてやりたいくらいだ(笑)

・一部の装備に表示異常がある。
ずれたり、歪んだりして表示されるものがあるが、改善の気配なし。
厳実でも、高いカネはたいて買った服がサイズが合わなかったり、思ってたのとデザインが違ってたら、イヤでしょ?それどころか、腕だの脚だの、体型が歪んで見える服なんてどう思う?
ゲームで一番大事なのはグラフィックじゃないのかね。

・町のマップが異様に広いくせに、施設がバラけているせいで、不便極まりない。
倉庫と雑貨屋、武器屋が離れているケースが大半のため、移動がめんどくさい。
店は一箇所に集まっていた方が消費者側としても何かと便利だし、販売側も売り上げアップにつながるモンだが、そういう当たり前の経営・経済学ってモンを考えたことがないのだろうか。ゲーム屋に学問を求める方が間違ってるんだろうが。

プレイ期間:半年2019/05/02

末期MMOの延命策

ななしさん

辞めて1年ほど経ってクラッシクサーバーなる物が出来たので懐かしく思いやってみた
初期クエストすら困難なほどスタート地点にたむろするBOTBOTBOT
気持ち悪いくらいたむろするBOTに辟易しながらも町に向うもこれまたBOTBOTBOT
運営がBOT取締りを放棄した結果BOT天国になり大手を振ってBOTが狩りしてる中、正規プレーヤーは細々と隅っこに追いやられて狩りをしなければならないような状況になっている
無料化によって新規プレーヤー(課金のカモ)を取り込み金を吸い上げ職務は放棄の運営を見るに末期MMOの断末魔とも思える
こんなゲームやるって時間を無駄にするなら自分に合ったMMOを見つけて他のゲームに移った方が良い
かく言う私もクラシックサーバーやって1時間でアンインストールしました

プレイ期間:1年以上2015/04/13

まだいけるはず!

エターナル・はるきさん

7年ほどプレイしています。

さすがに新規プレイヤーは最初は格差のためつらい思いをしますが、応援キャンペーンもあり追いつくのにそう時間はかかりません。

AIONやTERA開始後もまだまだ人口をキープしてきたリネ2!

追いつければまだまだ楽しめます!

血盟にはいることは大前提ですが、攻城もまだまだ盛り上がりを見せています!

少々の苦労をクリアできる方ならまだ楽しめるゲームですよ!

プレイ期間:1年以上2013/08/07

殆どのレビューをしている方がこのゲームの本質を言っていると思います。
自分も同じ意見ですし、もう今更やるゲームではないと思います。
引退をして7年。今回クラシックサーバーが始まり、基本無料ということでやってみました。懐かしいBGM、当時の町並み、オーク村のカカイ様。
最初は懐かしく楽しくゲームをしていました。

しかし時間がたつにつれて虚しさだけが残りました。正直やるんじゃなかったという気持ちです。

しばらくMMO難民になっていた自分にとって一番長く遊んだゲームがリネージュ2だったという事もあって、昔のあの楽しかった感覚をもう一度体験したかったんです。でも初期村に最初に出くわしたのは、大量のプレイヤーではなく、素人の自分が見てもわかる大量のBOTでした。
もう開き直ったかの様に不自然な動きで儲かるクエストをこなしていき、狩場は殆どありませんでした。

そしてソロで戦っているときに気づきました。あの時楽しかったのは、一緒に遊んでいたプレイヤー達が居たから。
こんな当たり前の事に気づけなかった自分が恥ずかしくなりました。
当時のプレイヤーの大半が、引退、休止になっていて連絡も取れないです。
当時はMMO黎明期であり、みんな手探りの状態のスタート。活気があって、見知らぬ人達と野良を組んだりといった事は皆無でした。

「デジャガルパアグリオ!」
オーク種族でこの言葉を叫べば兄弟なら誰かが反応してくれました。しかし、もうそれに反応する兄弟も居ません。人は全くいない筈なのに虚しい気持ちになりました。

いっそのこともうサービス終了してくれた方が良かった。自分にとっては嫌なクラシックサーバーでした。
またあの時の頃のリネージュ2みたいなMMOを求めてまた自分は難民に戻ります。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/27

新規はやめとけ

3年T組 ロイエン先生さん

どんなに頑張っても装備面で古参には追いつけない。
案山子が好きな人は新規で始めてもいいんじゃないか?

プレイ期間:1年以上2014/11/29

運営が悪い

復帰者さん

クラシック鯖に復帰をし、3か月プレイを行いBOTの多さに辟易し休止。
一昨年10月から復帰し、今年2月までプレイしました。

何かMMORPGを始めようかとレビューを見て回って、lineage2を見つけたので書きます。
以下全てクラシック鯖の話です。

ガチャが存在するようになりました。
装備品のばら撒きを行っている糞環境です。
鯖内の主要Lv帯、もしくはそれより上のLv帯の装備が景品です。
そのため、ドワーフの製造の需要は少なく、素材は店売りよりも若干高い値段でしか売れません。

リネ2って回復POTってすぐ効果が有るわけではなく、ジワジワ回復するんですよ。
だから戦争では瞬間で回復してくれるヒーラーやオーバーロード(オークメイジ)が凄く需要高かったんです。
けれど今は課金アイテムで、その場で復活出来るアイテムや、瞬間で体力を回復するPOTが存在します。

そうです、対人は札束の叩き合いです。


こ、これがクラシックサーバー・・・?
懐かしくて始めようとする人は考え直してください。
韓国でもlineage2は大コケしており、ゲームのアップデートよりもいかに新装備を出して課金させるかしか考えていない状態です。

プレイ期間:1年以上2017/05/07

リネージュⅡを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!