国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リネージュⅡ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0050 件

札束で戦うゲーム

引退から10年さん

最初は、月額3000円でアイテム課金一切無しを公約し、
それを売りにしていたが、アイテム課金を開始。
徐々にアイテム課金を増やし、必須となった。
拍車をかけるように覚醒アップデートで、全くの別ゲームに変貌。
一気に過疎化。
この時点で大多数が引退。
月額+重課金の集金ゲームになり果てた。

クラシックと称して、覚醒無しのものを発表したが、
やはり重課金システムは健在。
月1万2万じゃ、お話にならない。
金を使ったものが強いゲーム仕様になっているので、
NCという韓国企業に渡す、札束で殴り合うゲームです。

プレイ期間:1年以上2022/06/29

他のレビューもチェックしよう!

運営が・・・

やさしい人さん

◎良い点
・操作性・・・クリックゲーと一部で言われるほど操作はシンプルです。ですがスキル等の使い方次第でプレイヤーの差が出てくるなど、シンプルでありながら深さもあり良い点と思います。
・チャット・・・私が経験したゲームの中ではチャットが非常にしやすいゲームだと思います。

×悪い点
・過疎・・・昔に比べるとMMOの数が増えたため致し方ない部分もありますが、人は確実に減っていて狩りPTやレイドPTですら募集に苦労するほどです。
・運営・・・昔は月額課金なのでガチャはやりません!っと行っていた運営はどこへやら。今は装備は基本ガチャでしか出ません。またガチャを回してもらうために大人数で行うレイドボスに関してもレアドロップ確率が下方修正され、レイドボス装備もガチャ産がほとんどとなってしまっています。

総評
いまやリアルマネーが物を言うゲームです。レア装備がガチャでしかレア装備を手に入れられない状況になってしまったため、ガチャをやる人とやらない人に深い溝ができてしまいました。
過疎についても新たな大型MMOが発表されると人が流れてしまうのは仕方がない面はあります。しかし、運営が人を増やす もしくは人を維持する変更を行うのではなく、目先の利益のみに拘った変更を繰り返したため、過疎に拍車がかかった。というのがリネ2の現状です。個人的には非常に良いゲームであったため、運営が違えば・・・と思わずにいられないゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/04/25

かつては月額3000円だった時代は日本でもトップの人気を誇ったMMOです。

この月額3000円で成功は他の運営会社にも多大な影響を与えました。
TERA、アーキエイジ、AION、ブレイドソウルと多数のMMOが同じ月額3000円で挑みましたがどのMMOもリネ2のように日本で成功する事はできませんでした。

それぐらい初期のリネ2が他のMMOでは味わえない魅力がありました。
特に凄かったのがゲームバランスです。経験値もお金も全てがマゾイ、ゲーム難易度も高く死ぬと装備を落とす可能性もあります。しかしこれがいい味を出してたんです。
マゾイ事はみんな同じ条件何だから重要な事ではないんです。その分レベル上がったり装備をゲットした時の喜びは半端なかったです。重要な事はユーザー同士の装備差が付かないようにすることです。ゲーム難易度が高いのもその分狩場でユーザーが助け合ったり積極的にPTを組もうとしたりします。

しかしこの運営は全くの無知だったのかクラシックを何故か月額無料の課金体制にしてしまいます。課金の内容も完全にバランスを崩すような物ばかりでした。
まず最初に武器や火力が2倍になる消耗品の販売、さらにどんどん上のランクの装備も販売していきます。これにより装備を獲得する楽しみもユーザーが助け合うような狩りも生まれません。残るのは難易度の低くなった作業感の強い狩りと装備差がついて全く楽しめない無課金のユーザーだけです。

そしてこの月額無料にした事によりまた別の問題もでてきました。不正利用者の大量発生です。以前も不正利用者はいましたが月額3000円を払ってる以上影でこそこそやってる感じで一般人が見かける頻度はかなり低いものでした。しかし月額無料になった事でどうなるかは・・・馬鹿でも分かるでしょう。この運営は分かってなかったみたいですが。

クラシックを楽しみにしてたユーザーは何千何万人といたと思いますが運営会社がはずれだったのが本当に残念ですね。

プレイ期間:1年以上2017/01/02

この会社自体が

コロウさん

この会社自体がはっきり言ってボッタクリ感が多い会社なんだけど
実際10年前出た時、当時課金額3000円だよ
そんな課金額取る所は一つも無かった
超BOT天国で中華が意味不明な事を言って狩場を占拠
通報してもBANせず、GMルネリスって言うアホが他のGMと名前が被ったとかで
数字の羅列で放置、(検索すれば出てくる)それに怒った名前変えられた本人が訴えて有志の人も怒って問い合わせた所、うざいらしく片っ端から停止や警告

そういう事件も有ったり、サービスも良くないのにBOTは元気良く活動
しまいには、一般人すらBOT使う様になった。結局それでどんどん叩かれて行って
ユーザーがぶち切れそうになったら、GMが一緒にダンジョン行ったりとかでアイドル気取り、それに騙されるユーザーも頭が悪すぎて本気でどん引きした。
レイド関係はニートが占拠してるから難しいよ。
もし、文句言ったらそれこそニート団体に囲まれるんじゃないかな
ガチャも酷くなったみたいです。

重課金
過疎
BOT天国
運営も糞
ニートが占拠

こんな感じでやりたいって言う人がどうかしてる
辞めて当然、こんなゲームやるなって感じ
うかつに手を出して破滅しない様に本気で祈ってる

プレイ期間:1年以上2016/01/17

本当に悲しい

引退済さん

クラシック、本当に楽しみにしていました。
3月頃、何千人もの人が同じようにワクワクしてオープンを待っていたと思います。
かつてのリネージュ2が本当に大好きだった人たち。
楽しかったあの頃をもう一度体験できる!
私もそんな風に思っていました。
でも、NCが考えていたのは「クラシック」という名前で釣り上げて、お金を搾り取る事だけでした。
オープン直前の「基本無料アイテム課金」の発表。
え?クラシックなのにお金払えば強くなれるの?なんで?
・オープン2週間で「DAI販売&OEイベント」開始。
えええ?クラシックなのにお金払えば赤武器作れるの?DAIがゴミ扱い?
・3週間目に「ネカフェ利用でD最強武器プレゼント」開始。
ネカフェでお金使えばあれほど苦労して手に入れたD最強武器が貰えちゃうの?製作の意味は?
・8週目「ガチャ&C最強武器交換イベント開始」
・16週目「チートアクセ販売&OEイベント開始」

重課金イベントがあるたびに、ワクワクして集まってきた友人たちが消えていきます。
一人、また一人・・・。
課金せずに楽しむという選択肢も確かにあるでしょう。
しかし、努力で超えられない壁があるこのゲームはかつてのリネ2とは全く別のゲームでした。
お金を儲けなきゃ、企業運営ができないのは十分わかります。
でも、それならクラシックなんて名前使わないでほしかった。
期待させないでほしかった。
月額1万円でもいいから、かつての楽しさを味わわせてほしかった。
もう二度とNCのゲームはやりません。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/15

新規はやめとけ

3年T組 ロイエン先生さん

どんなに頑張っても装備面で古参には追いつけない。
案山子が好きな人は新規で始めてもいいんじゃないか?

プレイ期間:1年以上2014/11/29

日本製を熱望

ゆなさん

このゲームは10年弱やりこみ過ぎて人生を棒に振り、それでも「やらずにはいられなかった」と断言するプレイヤーの最も多いオンラインゲーム最高峰だと思います。

多くの人がリアルに泣き、怒り、画面の向こうのプレイヤーと共に笑いあった
リアルな生活感とエネルギーの溢れた特別な世界でした。

ここに書くべきではないのか、削除対象であるかは判断できかねますが
私個人はこのゲームの本国に対する悪感情から課金を中止しました。

少数派だとは思いますが、確実にこの層は存在すると思います。

日本製MMOにリネ2のようなゲームが早々に誕生するのをただ待っています。

プレイ期間:1年以上2013/12/29

昔リネ2をやってて、当時を懐かしく思いクラシック初めてみましたが、驚いたのがBOTの多さ。昔も多かったです。でも今程じゃなかった。

金策も兼ねスカベンジャー作ろうと思い、ドワーフ村からスタート。金策がまぞいので、武器クエで武器GETしようと思いクエストを受注し対象MOBを狩りにポップポイントに向かいました。そこにいたのは優に100体は超えるであろうBOTの群れ。捨てられた炭鉱に行っても優に100体は超えるであろう気持ち悪いくらいのBOTの群れ。どこやかしこにBOTBOTでまともにプレイできるゲーム環境にありません。

BOTが一掃されたらやりたいし、おすすめしたいゲームですが如何せん運営がひどい……。ここの運営はほんと度がすぎるくらいひどいです。怖いモノみたさでやってみるのはいいかもですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/21

OBからクロニクル時代を経てカマエル実装までプレイしてリアル事情により休止。そこから基本プレイ無料になったので復帰し全てのキャラクター85まであげてサブクラスを取得してから再度休止。
時を経て久しぶりにログインしてみるとログインできない…
問い合わせをし何とかログイン出来たもののサーバーがごっそり減っていてどこにいるか分からない。
更にアデンサービスとクラシックサービスというのが出来ていて全く着いて行けなくなった。
程なくしてライブサービスのとあるサーバーに存在しているのを知りログインしてみると、サブクラスを取得したはずなのに何体かサブクラスが取り消されていた。どうやら105レベでサブクラスの取得に変更になったらしい。サブクラス状態だったキャラクターはサブクラスが生きており105に到達していなくてもサブクラスで遊べるが3PCだったためアカウント内のバランスが崩壊した。
モチベが落ちたので気分転換にアデンサービスで遊んでみたが見事なまでの課金ゲーになっており幻滅。
更にアデンサービスはバッファーが他者へバフがかけられないらしく何のためにバッファーが存在しているのか謎。
前衛とヒーラーだけでいいやん。と思った矢先にレベル52まで速攻上がってしまい装備は配布されるものの最終装備はどうするんだろうと見てみるとプレイヤー間のトレードが何やら機能してない。
調べてみると課金してどーのこーの。
クラシックも覗いてみたがアデンサービスほどではないにしろ課金推奨ゲーになっていた。
ライブサービスは元々のアカウントが使えたので90〜100あたりで金や装備には全く困ってないが、きっとこの先困るんだろうな。と予想しまたモチベが落ちてプレイ時間が日に日に短縮され結局やらなくなった。

昔は死ぬほど楽しめたゲームなだけあって非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2024/08/21

最近復帰しようか

むっくさん

考えているわけだが、ぶっちゃけどうなん?
HP見に行ったらアデンサーバーでデスナイトがどうとか
HPの掲示板みたら、
素材が店売りできないとか
武器装備グレなくなってLv1からSグレとか
運営のやりたい放題で滅茶苦茶なイメージもうけるんだけどな

やってるひといる?
戻るならアイン鯖考えてます

プレイ期間:1年以上2019/11/14

クラッシックサーバー BOT多いってレベルじゃない。まともに狩出来ない。
ガンガン横殴りされるし、新規は絶対ダメ嫌な思いするだけだ。
ゲーム内容関係なく、運営が糞だとやってられないって言う典型的な例。

プレイ期間:1年以上2015/04/19

リネージュⅡを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!