最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まぁまぁ
むぅにゃさん
職業の種類が豊富で色々やってみたくなります。
序盤~転職、2次職までは簡単にいけちゃいました。
たぶん2,3日あれば…とにかくサクサクLvがあがります。
Lvが上がるたびにゲームに役立つアイテム(カバン拡張やゲーム中に復活するためのアイテムなど)が配布され、期限付きではありますがアバターも支給されます。
そのあたりは非常にいいかなーって感じました。
アクション性も高くクリックゲーに飽きたりなんかした人にはちょうどいいかもです。
クリックゲーと比べて両手が忙しりそうですがw
ソロプレイヤー視点からの気になる点としてゲーム中盤以降(40Lv以降)のダンジョンの難易度が急激に跳ね上がる点でしょうか。
難易度が4段階ありまして2段階目くらいまではクリア可能で、それ以降の難易度ですと
敵のHPが急激に増えたり、敵の火力が上がりすぎてこっちが即死したりとびっくりするほど激変します。
60Lv以降のダンジョンなんて2段階目の難易度ですらヒィヒィでした…。
もうこのあたりからはPT推奨ですw
プレイ期間:半年2015/05/08
他のレビューもチェックしよう!
ベラ・スピアさん
アクション系が好きな人にはたまらないゲームです。3Dで非現実の世界の中でアクションスキルや魔法スキルを使ってモンスターを倒すのがとても楽しいです。キャラクターのアイテムも豊富で、レベルごとに合った武器や衣服を選ぶのも楽しいです。
ソロプレイと4人までのパーティープレイがあり、私は、お互いに助け合ってステージを進んでいくパーティープレイがおすすめです。
プレイ期間:半年2011/12/29
ユウさん
色々とオンラインゲームを放浪していたが、どれも大抵はクリックゲーになっていて暫くするとレベル上げが作業になり、飽きてしまう。
でも、ドラゴンネストは操作性が非常に自由で、所謂クリックゲーではないので動きがありとても楽しめた。
個人的には、モンハンのような操作性と少し似ていると思う。
技の見た目も派手なので、見ていて楽しいという面もある。主に戦闘の面でとても好きなゲームである。
ただひとつ不満な点は、課金アイテムの値段。
レベルが上がってくるとアイテムを売るのに必要になってくる朱印を課金アイテムで買うと値段がけっこうする。また、期間限定のアバターアイテムなども値が張る。他のオンラインゲームなどと比べても高い方なのでは?
ということで、完璧とまではいかないがゲームのメインでもある戦闘面がとても好きなので、私の中ではおおむね高評価である。
プレイ期間:1年以上2012/11/04
んなことはない。さん
まず、1年以上前のレビューについてはあまり参考にしないように。(1年前と今では全然違ってきてます)
自分は3年ほど前からドラネスをやっていますが、今年に入ってくらいから今までの搾取スタイルから変わってきていると思います。
ガチャでもそれなりにレア品が出るようになったり(もちろん、お目当ての物を手に入れるのは難しいですが、今までのようにゴミだらけということはないです)、今まで課金アイテムだったもの(朱印と呼ばれるアイテムを取引きするために必要なもの)がステージで手に入るようになったり、イベント(アイテムやG【お金】が手に入る)もそれなりの頻度になったり、キャラ毎のバランス調整も随時進行中など。
自分は微課金(月に1000円程度)ですが、無課金でも十分楽しめると思います。
ただし!ソロではつまらないです。自分に合うギルド(クラン)を見つけることが第1かと思います。低評価で過疎過疎ぼやいてる人の多くはソロプレイヤーではないかと。。。
確かに、PT募集などはかなり少なくなって来てますが、野良PTは効率厨や、職差別的な人も多く、身内でPT立てる方が多いのが実状です。
良い点
・アクション性‥このゲームをしばらくやると他のクリックゲーなんぞできなくなります。
・個性あるキャラ‥キャラ毎に専用の声優が担当(テイルズシリーズが好きな人とかは良さそう)。また、キャラによって戦略が異なるため、奥が深いです。
・ストーリー性‥オンラインでは珍しいほどに、ストーリがいいです。キャラによって視点が違ったり、かなり良い方かと
悪い点
・職バランスが悪いです。改善中ではあるようですが、まだまだです。最強職のお手軽装備に不遇職の廃装備が負ける場合もwまた、アプデによって最強職がコロコロ入れ替わりますw
・ドラゴンネストと呼ばれるエンドコンテンツに参加するにはかなりの時間と労力を要します。(まぁ、自分的にはエンドコンテンツを簡単無課金ですぐ行けるのもどうかと思いますがw)
・グラフィックが一昔前です。グラフィックが悪い代わりにアクション性が高いということでw
・キャップ開放すると、頑張って揃えた装備はほぼゴミのようになりますw
まぁ、長々と書きましたが、1度はチャレンジしてみるといいかも^^ゲーム自体は文句無く面白いです。
プレイ期間:1年以上2015/05/07
乾さん
色々オンラインゲームやってみましたが、コレが一番面白いですし操作性も大分いいです。
課金課金言ってる人多いですが、無課金でも全然遊べます!
実際自分は無課金でも楽しく遊べてるので、是非やってみることをオススメします
プレイ期間:1年以上2013/10/16
心の折れた人さん
プレイ期間は40キャップから現在までで
休止期間抜けば大体8年ほどです
いい点
・moとしてのアクションなら面白さはある
・1アカウントで20キャラ以上作れるので一通りの職は十分遊べる
・最低限の課金なら月1000円かからないくらい
・ここ最近は復帰や新規が最低限コンテンツに行けるくらいの
初心者ミッションが追加されてる
悪い点
・ランキング上位を目指すのであれば年間数百万は必要
いわゆるガチャゲー(天井なんてものはない)であり
・リモートワークで時間がただあまりしてるかニートでもなきゃ無理
・最近はゲームシステムの改変が好きなようで突然装備がゴミ化する
・ゲームエンジンがブラックボックス化してて
サービス開始からグラフィックが良くなることはもうない
むしろ、限界集落となっている今サーバーも不安定であり
唐突に鯖落ちなんて頻繁に起こる(救済措置もないと思って)
・ゴールデンタイムにPT募集がろくにない
あっても復帰新規は行けない難易度
・このゲームの難易度はプレイヤースキルの意味ではなく装備の強さが絶対基準、装備強けりゃインフレした火力で押し込むだけ
・シナリオは読み応えは十分あるが、韓国ゲーなので日本人には考えがわからんときもあるし、サブシナリオなんかはよく乞食してる
総評
・他のゲームに飽きてこんなゲームあったなぁで30分も遊べば十分
・復帰も新規でも続けようなんて考えなくて良いと思います
プレイ期間:1週間未満2022/09/19
物好きゲーマーさん
他のレビューにもある通り
ドラネス、このゲームだけはお勧めしません!
まず無課金では無理です。最低でも毎月一万以上課金が必要です
と言っても、そんな少しの課金じゃ全く意味も成さないですけどね・・・
常にご新規キャンペーンとしてアイテムを配ってますが、貰っても少しも足しにならないですし、ゲーム内コンテンツをクリアする為には重課金既存ユーザーに寄生しなければなりません。気を使いながらプレイするのも疲れるでしょうからお勧めしません。勿論野良は全く機能していないのでギルドに所属しなければまともにプレイも出来ません。ソロじゃ無理です。
そして今残ってるプレイヤーも頭のおかしい人しか居ないです。
グラフィックも相当古いですし、あえてドラネスをプレイする必要性も無いと思います。時間を無駄にする事になりますよ。触らぬ神に祟り無しです。
他のゲームをする事をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
uaua22さん
5年プレイしています。
アクションはおそらく、最新のゲームを含め上位に入るほどの爽快感があります。
ポリゴン丸出しではありますが、キャラはかわいく 大きすぎず小さすぎずベストではないでしょうか。
ただ、サバ落ち、ラグ、バグは多発。
長期戦の大型コンテンツやPVPでは萎えてやめてしまうレベルです。
PVPも、かなり楽しめるレベルの操作性ではありますが、最近では職性能差がネックで過疎化がすすんでいます。
PVEに関しても、他ゲームに比べ かなりのコンテンツ不足です。
一番の難点は、激しい課金アイテム依存でしょう。
課金アイテムありきでのエンドコンテンツ攻略設定になっているため、ドラゴンネストに挑むには課金アイテムは必須。
キャラクターを個性的に飾るアバターですら強化能力が付与されております。(着用していてあたりまえの世界です。)
正直、課金アイテム無しではデイリーやイベント以外のPTさえも 参加するのは難しいです。
ゲーム内マネーでの課金アイテムの取引も可能ですが、詐欺なども多いためリスクがあります。
また、キャラを強化する為のアイテムがほとんどガチャに入っているため、運が良い人、悪い人の格差は激しく、キャラを強くしたい人は ひたすら金策の毎日です。
現状、エンドコンテンツに挑むようなプレイヤーは、ただただガチャの為、ひたすら金策に追われる毎日となっています。
全てをゲーム内マネーで補うことは可能ではありますが、相当の長い時間と労力(同じ事をひたすら何回も繰り返せる人)、もしくは強運の持ち主でない限りは不可能です。
とはいえ やればやっぱり楽しゲームです。
純粋にストーリやアクションを楽しむならばなんの心配もいりません。
軽く1月2万くらい課金できるならばもっと楽しくなるでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
ソーサレスがお好きさん
わたし普段はあまりゲームとか得意じゃないんですけど、ドラネスは普通に楽しめますw
難しいダンジョンとかはフレに連れて行ってもらったりして攻略してます。
課金はそりゃしたほうがいいんだろうけど・・・ふつうに戦える装備ぐらいなら買えるから無課金で頑張ってます!w
フレが助けてくれるし…w
このゲームをやってうれしかったのはアバターも無課金でそろえられること!w
かっこいいやつとか高いけど。
職は今いっぱい出てきてあんまりついていけてないけど、エレメンタルロードが小悪魔ちゃんだから好きでずっと使ってます!
魔法を出すときのセリフが好きwクールタイムがもどかしいw
ペットもかわいいし、女性にも人気なのがわかる!
ただ、難しすぎるダンジョンがなぁ・・・
フレの皆さん、助けてくださいw
プレイ期間:1年以上2017/05/23
ゼロさん
もう過去の作品です・・・。
フレンドリストはずっとオフレインで人いません。
重課金ついてこれる人しか残っていない
廃人の巣窟です!最初はゲームとしては楽しめると思いますが・・・。
レベルが上がるにつれて、BOTの多さと効率厨と課金廃人の巣窟になります。
無課金でできるのは最初だけです。
本当に強くするにはお金です。お金があれば他はいりません。
弱い装備だと無言で蹴られたりするほどマナーも何もありません
運営も運営ですが・・・。ユーザーの質も低いので、オススメしません。
やるなら、その覚悟とリアルマネーで10万用意して下さい。
プレイ期間:1年以上2013/03/04
名無しさんさん
過疎末期の限界集落
常に集金体勢
新規でやるとゴミアイテムが貰える
オンゲの中でも民度は最低サブ垢だらけ
まともなプレイヤーは居ないからやめとけ
人間の屑がこれでもかと集積されたゲーム
やりチンやりマン当たり前、犯罪者御用達
陰口を叩いては晒す、被害者も多い
過疎過疎の現在でも晒しスレが活発
一言で言うなら、ゴミ集積所(プレイヤー)みたいなゲーム
まともなプレイヤーであればお勧めできない
プレイ期間:1年以上2018/03/13
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!