国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンネスト

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.9795 件

長くプレイすることができている

ハンタっちさん

PCが故障し、それを機に長らくサブPCを使用しドラゴンネストからは離れていたのですが最近復活いたしました。

このゲームはRPGのようなストーリーを感じることができると思えると共にその一つ一つのクエストにお使い性を感じてしまう人もいるかもしれません。自分はそのストーリー性が存在していることで先が気になったりNPCに好感を持ったりすることができています。

また、最近のオンラインゲームでは増えてきた気もしますがアクション性が非常に多く、職の強さも関係はありますがプレイヤースキルも重要になってくると思います。
特に難度の高いダンジョンやpvpでは歯がたたないことも(もちろん武具の性能差もありますが)。
育成も職が分岐したり、スキルの振り分けも人によって変わってくると思うので人によって違いは出てくると思います。

このゲームはレベルが59→60、69→70と数字が変わると次から使えるようになる武器、防具が段違いに強くなり、それまで使っていたものが強化していようとも使えないものになってしまいます(次の資金にはなりますけども)。

資金集めに関しては黙々とプレイして売却用のアイテムを適当に売っていればまあまあいきますし、プレイヤー同士に関しては取引所に装備、アイテムを登録しておけば勝手に誰かが買ってくれますし、自分もほしい物を手軽に買えるので便利です。

人もまだいますし、最近では運営が良くなってきているとの噂も良く聞きますので一度プレイしてみてはいかがでしょうか?



プレイ期間:1年以上2015/06/13

他のレビューもチェックしよう!

つまらん

サマンサさん

後発だと楽しめないのか特にこれといって楽しめなかった。
廃課金以外お断りみたいな感じのゲーム
結局ダウンロードまでしたのにブラウザゲーのが楽しいことに気づいたので引退することにしました。
運営の姿勢もそうですがいまさらやるもんじゃないかなと思います

プレイ期間:半年2013/08/11

面白いけど。。。

2ytrさん

プレイしてみて技の出し方や種類、操作性などかなり初心者向けでやりやすい印象です。あと自分で素材を使って武器、防具をつくったりするのもたのしいです。ただ自分がちょっと3を付けた理由としてゲームのレベル開放やいろいろな実装がかなり遅い印象があります。

プレイ期間:1年以上2012/10/04

運営がks

無名さん

ゲーム自体はほかのオンゲと比べてもおもしろいのだが
運営の課金しろしろなどの姿勢や改善されないシステムに懲りて辞めていく
フレンドを見るたびに心が痛む
運営にはがっかりするばかりだ
ゲームはおもしろいのでやってもいいと思う

プレイ期間:1年以上2014/02/02

面白いです

乾さん

色々オンラインゲームやってみましたが、コレが一番面白いですし操作性も大分いいです。
課金課金言ってる人多いですが、無課金でも全然遊べます!
実際自分は無課金でも楽しく遊べてるので、是非やってみることをオススメします

プレイ期間:1年以上2013/10/16

オープンからアップデートのたびにやってました。

ゲーム自体はとても面白いです。
問題も色々ありますが操作性とアクション性能はTOPクラスのオンラインゲームです。

4月をさかいに絶対辞めないと言っていた知り合いがどんどん減っていくのです。
異様に減っていきます。ついには殆どの知り合いがログインしなくなりました。
時々キャラはログインしますが動きませんし、しゃべりません。
4月で忙しいのかなと勝手に思っていました。
減っていった知り合いから連絡あるたびにアカウントハックにあったとの報告。
そんなまさかと思っていたやさき、僕もログインできなくなりました。
ワンタイムパスを付けていたにも関わらずハッキングされました。

メール確認してみると変更手続き完了…はっ?
もちろん変更手続きなんてしてない。こういう事かと気づいた時には手遅れでした。
アカウント戻った時にはすっからかん。絶望しました。
ワンタイムパスで被害にあったのでデータ復旧できましたが。
知り合いの半数は戻って来れませんでした。

アカウントハックにあったのは僕の知り合い52人中48名
よくよく聞いてみるとあちこちでアカハクの被害者だらけ。
とんでもない数の人たちがアカウントハックにあっているみたいで驚きました。
もちろん全員ではありませんが、被害者には共通点がありました。
課金利用したことがありパスワードの変更をしていない人でした。

前々からドラネスのRMT多いなぁと思っていた。
BOTも一時期恐ろしい数居たの覚えてる。
時々安すぎるアバターがまとめて出てるのを見る。
無言で消える人が多かった。
業者が増えすぎて、業者によってゲーム自体が崩壊しかけていました。
結局その事件が理由で知り合いも辞めてしまい、引退してしまいました。

データの出どころは前の運営だろう。被害の規模がでかすぎる。
そういう背景もあって逃げたのかな?Rになったのはそれが理由か?
証拠は無いけど色々と想像してしまいます。

人気ゲームで人が多い故に、業者はとんでもない数が紛れています。
いまから始める人はアカウントの管理をこまめにしてください。
特にパスワードの変更は重要です。あと、ワンタイムパスを付けてください。
ワンタイムパスを付けていないアカウントはハッキングの際にデータ復旧できません。
注意してください。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

カンスト後からが本番です。

カンストしたけどさん

とりあえず、カンストしてないとすることが限られてきます。
レベル60にしてからきちんと装備を揃えないとPTにすら入れてもらえません。
装備をきちんと揃えるにも荷物が多すぎて鞄を買ったり、倉庫を買ったりしてイベントリーを増やさないと何も出来ません。
細かいところで課金、課金なので本当に装備を揃えるのが一苦労するのに、
いきなりのアップデートでゴミ屑化してしまう悲しい現実を何度も味わうのを楽しみたい人にはお勧めです。
多分、今年中にはレベル70キャップ開放がくると思うのでその時にスタートダッシュイベントをするだろうからそれまで待った方がいいかも知れませんね。

プレイ期間:1年以上2013/05/30

課金額や過疎具合については他の方のレビューを見て下さい

ドラネスは末期のゲームです
まともな方は皆無と言ってもいいです
そのために下記のことが当然のように起こります

一緒にプレイしている、フレンドである、ギルメンである、ボイスチャットしている
そんなのはお構いなしに晒しスレで中傷、ツイッターなど本人の見えない場所で罵倒、挙句の果てに本人の前で皮肉

知り合い同士のいざこざ、そんな例を数えられないほど見てきました
恐らくボク自身も貶されていることでしょう

人間関係の為に止め時を見失い今まで続けてきましたがそろそろお別れしようと思います

サービス終了日にはインしたいと思います
おつかれさまでした

プレイ期間:1年以上2017/07/11

意見を交換し合う公式掲示板があるのですがそこを荒らし続ける6月3日生まれの54歳の無職が居ます
掲示板に一日中ずっと粘着し少しでも気に入らないことがあれば複数のアカウントで通報し削除に追い込みます
追い込まれた方は罰点が付いてしまいプレイが出来なくなります(一定期間・または永久のお預かり)
1人で20垢持っているため非常に厄介で誰も逆えず削除スタッフも言いなりとなっています

54歳の無職が良心か知能を持っていれば良いのですが残念ながらいずれも持っておらず
立つスレ立つスレに間違った知識で難癖を付ける老害と化しています

「被ダメージ20%カットの効果が適用されていない」
という質問に対し
「被ダメージカットなんだからダメージが0になる訳ではない。ちゃんと説明文を読みなさい。これだからジャリガキは。」
と返すような方です
根本的に一般人の思考ではありません

それら誤った指摘に反論する方も居るのですが20垢を駆使し自演し相手を中傷します
しかしそれでなお論破された場合、上記の通りに複垢で通報し罰点を付けるので誰も逆らえず野放しになっています
まるで法律に守られた狂人のようなものです

アカウントの停止に追い込まれたプレイヤーも少なくありません

しかし運営はこの惨状を4年も放置しています
そして今後も放置するでしょう
運営も被害者でしょうが対処せず野放しにしているのですから黙認と受け取ります
4年ですからね

ゲーム内でも詐欺師を保護し通報した人間を晒し行為とBANする運営ですので期待するべきではありません
では特撮大好きな54歳の無職に栄光あれ

プレイ期間:1年以上2018/03/06

超課金ゲー

若菜さん

今やってる宣伝やキャンペーンにつられてプレイされる人も多いかと思いますが、一言「やめておけ」。
ゲーム自体は楽しめます。グラフィックもそこそこ綺麗。
ストーリー、レベルの上がる速度もそれに合わせて調整されているのかテンポもよく進みます。
しかし、それも最初の3週間が良いところ。
カンストレベル(60)に到達した瞬間に目の前には地獄が広がります。
それを基礎としてキャラを強化していくために毎日行くデイリークエスト。
59まではそれなりに稼げ、クエストも伴うのでそれほど飽きはこないのですが、60になった途端、参加するのにとてつもないハードルが待ち受けます。
まずはレベル相応の装備を買う。武器を一つ買うのにだいたい60までに培った稼ぎが消える。
そしてその強化。現在必要とする強化値にするのに課金が運がよくて最低1万円必要です。
強化済みのものを買うのに課金アイテムを売って一品5000円×7
そして、装備をようやく調え向かったデイリークエストでの稼ぎはほぼ皆無。
それでも装備の強化を行うために必要なアイテムを手に入れるためにやらなくてはいけないためにひたすら作業。
アイテムのドロップは高額なものほど絞られているようで、まず出ません。
山ほど入るゴミアイテムを全部売ってようやく、「装備を強化するアイテム」を買うためのお金が3日で一つ手に入る程度の稼ぎ。
その稼ぎで装備を調える頃、アップデートによってさらに高い条件が追加される。
その繰り返し。半年で3回はその繰り返し。
元から酷かったけど、60Lvキャップ解放から拍車をかけて、今から始める人はまず無課金で生きていけない。
月々5~30万は普通に課金するものだと思ってる人、築き上げたものを壊されることにカイカンを覚えられるM属性な人だけおすすめかもね。
@ガチャは自分で引くと首をくくりたくなるほど酷いのでおすすめしない。
韓国で運営状況が悪化しても、改善が全く見られないこと、制作同社が似たゲームを作ってるコトから運営もコレがだめになったら次のゲームをすぐ用意できる準備を進めてる様子。
長々と書いてきたが、「絶対にやめておけ」と、それだけは言えるゲーム。

プレイ期間:1年以上2013/02/12

重課金者・廃人による固定PT、火力等指定野良PT、ノーマナープレイヤーだけの世界です。3つ目が一番問題といえば問題ですが、どれもこれも五十歩百歩で深刻。

ストーリーとかアクション部分とかある程度は面白いですけど、
とにかく環境が最悪。今残っている人は、ゲーム性ゲーム性、無課金でも楽しめる、頑張りが足りないだけだというタイプばかりでその考えは一般人の思考回路と隔たりがあります。
無課金でも楽しめる点は否定しませんが
やめどきを自分で決めなければいけないって案外ストレスじゃないですか?
そして仕事でもないのに頑張りが足りないとか言われる筋合いは「ございません」

私ら一人ひとりが、もはやこの手のオンゲーはオワコンだ、相手にしないって態度でいかないと、廃人が際限なく威張るだけです。
ヴァニタスとか、アルフレア(課金専用装備、1セット出すのに数万~十万超も)の為にパカパカシュパンを開けている人を見て、( ゚д゚)ポカーン
ゲーム性?3Dあくしょん?今時XBOX360のゲームのほうがよほど作りこまれてます。今4GBモデルが定価2万です。ヴァニタスアルフレアで、洋ゲータイトルがやりきれないぐらい買えるんですけど

プレイ期間:1年以上2012/12/17

ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!