最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラクターが凄く可愛い!
みんみん。さん
今まで52個のオンラインゲームをプレイしてきたものです。
正直、このゲームには超ハマりました。
キャラクターに力を入れているゲームだと思うので、
とにかくキャラクターやアバターが可愛い!
RPGではありますが、
ほぼアバターゲーだと思いますし、
三次元のような顔立ちでは無いので、
プレイする人によって好き嫌いが分かれるゲームだと思います。
だからといってクエストも悪くないですし、やりごたえもあると思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/08
他のレビューもチェックしよう!
ぽんでりんぐさん
ペットシステムについて更新があったので書きます。
以前までペットはペットと呼ばれていたのですが、
今回の更新でペットからパートナーという呼び方に変わりました。
噂では人型のペットが増え、人をペットと呼ぶと後々面倒な事になるからじゃないか?
と、言われていますが、実際のところは謎です。
変わったのは呼び方だけではなく中身も一新されました。
今までは各キャラ3匹まで行動を細かく設定できる特殊なペットを持つことが出来たのですが、
今回の更新で持っているペット全てが設定出来るようになり状況に合わせペットを使い分けるといった事が出来るようになりました。
簡単にいえば3匹までの制限なくなり、好きなだけ持てるようになったわけです。
更にこの更新と同じ時期にチュートリアルも一新され、
その時に貰えるペットが優秀で、無理に高いペットを買う必要もなくなりました。
ペットはLv、信頼度、パートナーランクというものが設定されており、これらを上げていくことで強くなります。
Lvと信頼度に関しては戦闘に連れて歩いていればいづれ上がります。
パートナーランクについては餌を与えれば上がっていくのですが、
餌には個々のCTが設定されているので時間が少しかかるかもしれません。
ただ、以前のペット育成に比べると格段に楽になり、更に使えるようになったのは確かなので、
比較的良い更新だったのではないでしょうか。
序盤に優秀なペットが貰える事で、殆どの狩場を知識さえあれば初心者の方でもソロが比較的楽になったと思います。
序盤にPTメンバーを募集しても集まらないという問題を、これで少し改善されたのではないでしょうか。
ペットシステムに関してはこんなところでしょうか?
私の意見としてはペットに関しては、今までやったMMOの中では1番になったと思います。
ただ、この更新をぶち壊す更新が同じ時にあったのが残念でなりません。
それは新UIです。
一つ一つが大きくなりすぎて使いにくく画面を塞ぎます、更に以前のUIを選択できず、
有志の方が自作して使いやすい物を配ってる状態です。
新しく始める方には新UIは使いやすいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/08/03
ジョンソンさん
キャラクターやグラフィックは可愛いが
内容は正直楽しめるものではありません。
顧客満足1位?という宣伝には大きな疑問を感じます。
いったい誰が満足するというのでしょうか?
職のバランスが悪くとにかく酷い。
システムも問題でソロでは基本的に何もできない職も多い。
常に死と隣り合わせの戦闘。
はるばる遠くの狩場へ来ても死んだらセーブポイントに戻される。
結局町のすぐ側の狩場くらいしか利用できない。
ただし一部の職の組み合わせの場合のみまともに狩りをすることができます。
とにかくユーザーに不親切なゲームです。
逆に楽しいのはどこかというとキャラの可愛さという一点に尽きると思います。
課金でクジを引き可愛いアバターを買ったり着せたり。
正直それだけのためのゲームです。
このゲームを本気で始めたいと思ったら
まずはwikiを熟読してから始めることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2012/03/22
宣伝マンさん
ゲームバランスはどうしようも無い感じ。
それについて運営もどうでもいいと思っているので改善される事はありません。
半月ごとに新しいアイテム、1か月で何かしらのアップデートはあるのでその時に楽しんで他のゲームと一緒にやってもいいんじゃないかな。
何だかんだで お金>時間 のゲームではあるが、それ故に働き始めた人間とかが最終的に気長にやっていくには良いゲームなんじゃないかと思う。
ただひたすらにLvを上げて金を稼ぐだけのMMOに飽きたらやってみたらいいんじゃないだろうか。
無課金でやれるし難しく考えずにちょっとやってみるといいんじゃなかろうか。
たまにクリックゲーで操作が単純とかいうのを見るけどどのMMORPGもそんな感じな気がする。
そんな人はコマンド入力でもしたいのかな?マウス操作のゲームがこれ以上面倒になってもどうかと。
しっかしパートナープロテクトは一瞬で飽きちまったな…
プレイ期間:1年以上2015/06/02
クロ玉さん
まず、まともにPT募集がないので複PC(2台以上)&マルチモニター必須。
高レベルダンジョンでは野良募集もありますが効率重視なので
1PC雑魚では何かと理由を付けて優先的に蹴られます。
ギルドに加入してもコレが出来ないと次からPT誘われない可能性が高い。
ソロでもスキルの制約の多さや効果時間(多少マシになった)、消費によって1PCだとストレスが溜まる。
課金は昔に比べ明らかに1位2位の上位の確率が落ちている。
初期辺りは2万も引けば4位よりも上が1コぐらい出ていたが、
今では5万掛けても5位以下のみとかザラらしい。
キャラとパンツを眺めてニヨニヨするMMO。
グラフィックに力を入れすぎてその他はお察しバランス
ただクジに馬鹿みたいに金を掛ける人が大勢いるのでサービス終了はしなさそうです。
2008年ぐらいまでのECOなら4か5は上げても良かった。
プレイ期間:1年以上2013/04/09
みいなさん
アイテムが装備できず、ヘルプページに書いてあった通りにやっても装備できず、断念しました。いちいち問い合わせるのも面倒だったので。
チュートリアルの時点で詰んだため、ほとんどは、登録やキャラクターの作成だけで、総プレイ時間は30分もいってないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2015/01/04
ブルースノーさん
友人の紹介でECOをやりました。ECOは、絵が可愛くて大好きです。キャラクターの可愛さは、MMOの中では、上位だと思います。そのせいか、オンラインゲームは男の人が多いイメージですがECOは、女の子も多いと思います。狩場などで、すぐにパーティーを組めるので友達もできやすく、みんなでわいわいゲームをやりたい人には、お勧めです。課金アイテムも多く存在していますが、リアルマネーをあまりかけたくない人は、ゲーム内でお金を貯めて、露店で買えばOKです。
プレイ期間:1年以上2013/03/14
けせらんぱさらんさん
はっきりいってアバターゲーですw
戦闘はおまけというかそこまで重点が置かれていないです。
戦闘面で追いつくのは無理というレビューがありましたがそんなことはなく
1stキャラをソロで成長させていくのが面倒くさいだけで、リングやパーティを組んで
育成を助けて貰えればあっという間に3次JOBLv50までは行きます。
ゲーム内マネーも金策が充実している為比較的楽に稼げますので、課金くじのアバター装備をゲーム内マネーで手に入れることも簡単です。
PVPがない(あることにはあるが過疎、PVPワールドを作ろうとして大量のユーザーから猛反対を喰らってPVP消滅した過去がある)ので、対人戦闘をしたい人はこのネトゲはお勧めしません
プレイ期間:1年以上2014/06/12
レインさん
グラフィックがよく、飛行庭など自分だけの部屋が作れたり、髪型や服装を自由に変えられて、とてもかわいいです。キャラの着せ替えをするだけなどでも十分に楽しめるゲームです
プレイ期間:1年以上2012/05/27
俺様グラディエーターさん
グラだけやたら強い。一強バランス。
スキル設定が最初っからそーなってるの。
グラ以外は負け組みでーす。
修正したくても時間も金もないらしいよ。
モンスター全部アルマにする開発してクジ売りまくって無知なユーザー騙して金取ることしか眼中ないから。
そして武具強化までガチャ!ギャンブルより酷いかもしれない。10万いれても25回叩くだけの材料でてこないよ。
他職は25強化いれても強化してないジリオン以下。
ガチャばっかりで回収逃げ体制入ってる10周年。
奈落リーダーだけセーブ問題をあえて作って進行させない。レベ上させない。
という鬼畜すぎる客足止め。
マジ無理。金回収逃げ入ってるネトゲにはきおつけませう。
プレイ期間:1年以上2016/01/29
エミルクロニクルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!