最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スカイリムにはなれなかったか残念!
オワコン熟女さん
まさにめんどいw
とにかくめんどいことがやりこみ度なんだと勘違いしてる感じが半端ない。
民度は無料ゲーならではで横取りなんて日常茶飯事。
このまま行けば何所かでギルド同士のリアル殺人事件も期待できるほど
ド底辺。この民度を理解できるかで大きく変わってくると思われる。
キャラクリもいろいろやれそうで課金じゃないとまともに髪型も選べない。
というかゲームオンってアーキエイジで成功したのになんでこんなクソみたいな
課金にしたんだろうか?パチンコじゃないんだぞ。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/19
他のレビューもチェックしよう!
マキナさん
メインクエストを一通りクリアしマップを埋めるあたりまでは新規でも楽しめると思う
その後が何もない無駄に広いだけで何もないマップを馬で遠出してモンスター狩りに出かけるのみ
生活コンテンツはわざわざ遠出してまでするものでもない
放置で出来る金策は最初の街での加工や釣り場がある
そこに人を集めて多く見せかけてるがアクティブ数は相当低いと思われる
資金を貯めてもすることが装備強化しかない
その装備強化が非常にストレス
対人や狩りはゴミ職強職はっきり分かれてるので最初の職選択が重要
自分はKN→WTとやったがあまりの格差に若干引いた
控えめに言って対人視野に入れたら相当なクソゲーです
終始一切人と関わりないので(狩場などすべて取り合いなので他人は完全お邪魔プレイヤー)オフゲー感覚でやり捨てるのがいいと思う
プレイ期間:3ヶ月2017/06/22
エミリさん
ハマる人ハマらない人完全に分かれます。
自由度が高いので、何をすればいいのか。悩む事でしょう。
キャラクリ
ハイジング
貿易
釣り
戦闘
SS勢、写真家、スポット探しの旅。
色んな視点から、お好みのスタイルに合わせて楽しめるゲームです。
またレベルキャップがないので、ある意味では極め甲斐があると思います。
やる事が膨大なので、調べる力、頑張れる人向けのゲームです。
完全に黒い砂漠というゲームは、向いてる人と向いてない人と別れます。
それでも、MMO/MOのゲームの中で、断トツに多いです。
全ての鯖やチャンネルが混雑してる時もあるので、常時10万人は接続してます。
サービス終了するのは、何十年後になると思っていいでしょう。
コントローラーの対応もしてるので、お勧めです。
女性でも楽しく遊べるゲームなので、迷ったら黒い砂漠を遊んでみましょう。
プレイ期間:1年以上2018/11/18
とまらんか^д^さん
とまぁこんなエセ大阪弁でしゃべるざっこwwがいるのが今の黒い砂漠の現状です^д^
どのみち途中でぶっ殺されまくってすぐリタイアでしょうけど^д^
プレイ期間:1週間未満2015/06/03
mahiroさん
なんやかんやで結局一番楽しんでるゲームです。
新しいコンテンツやら新クラスやら結構早い段階で実装されており開発はそれなりにやる気があるようなので、ぼちぼちと続けてられています。
PKとかもだいぶ落ち着いた感じですかね、サービス開始の時に比べたらかなり少なくなりました…今は本当に稀にでるくらい。今もPK多いとかいう人はエアプと思って間違いないですよ。
PVPも他のゲームと比べたらだいぶいいほうかな?装備差とかレベル差とかプレイヤースキルとかで意外と何とかなったりします、絶対勝てないってのはもう過去の話…強いクラスってなんですか?って稀に聞いてくる人がいたりしますが、自分にとって扱いやすい職、好きな職が正解です。かつて最強を思うがままに手にしていた職も超弱体化され最近見ることはあまりなくなりました…使ってる人はその職が本当に好きな人くらいです。職差はあまり気にしないで好きな職でやったほうが吉です。
レベルは60まで緩和されたとはいえ時間はかかります、経験値稼ぎは1日1時間とか時間を決めてこつこつやることをおすすめします。少し頑張って時間かけてこつこつやればレベル60とかはいける領域まで来たので気長にです。
生産とかは行きつく先が最終的に装備強化の金策となりますが、少なくともほしいものを頑張って作ってる間は普通に楽しめるし、ゆっくりしたときに加工、採取、釣り、料理、錬金、貿易、畑、馬育成、船の航海レベルあげ、ハウジングなど、狩り後の箸休めには丁度いいので、そんなに悪いものでもないです。好きな人は一日中生活系に没頭してる人もいます。
PVEはちょっとづつよくなってきてますが、やっぱり敵が堅いとこは堅いです。誰でも気兼ねなく狩りを楽しめるように調整してくれたらもっとよくなりそうなのですが…まあ、そのうちよくなるでしょう。
拠点戦は、見直して調整している試みが見えるので少し期待。
課金に関しては無課金だとエステ利用ができない、取引所の取引額の受取金額減少など多少の制限はあるものの、基本町にある施設はすべて利用できるため無課金ゲームの中ではかなり良心的です。課金アイテムもプレイに支障が出るようなものはなく買えば少しプレイが楽になる程度のものしか売ってないので無理にお金を入れる必要はないです。
問題は肌に合ってるかどうか、合わない人は合わないし合う人はハマる!そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/01/02
やってみての感想さん
そのあとが酷すぎる。レベル上げる必要経験値が倍々。某キャラが出てきて「倍プッシュだ!」と言わんばかりに必要。あとは最近実装されたカーマスリビア。これが最悪。攻撃力200でヒイヒイ言うレベル。到底新規復帰勢が行ける場所ではない。PVPも最悪。単純に数字で見れるならまだしも「隠しステータス」等があるため装備格差が出でくる。同じlevel60でも最近新規から上がった人と初期から2キャラ目の人との装備格差が一目瞭然。そんなものだからギルドも「新規&復帰者歓迎」も唄いますが気をつけてください。拠点戦と言うものがありますが新規&復帰者でも出れますがヘイトを集めるだけです。そしてそこに古株が「自分が気持ち良くなりたい」と言わんばかりに高火力で対処してきます。もう新規&復帰者は撒き餌になるしかない。ハッキリ言ってこれからやろうとする人は追い付くには1000万円ぐらい課金売りするつもりでやらないと無理。どうしてもやりたい方はギルドに入ることをオススメします。募集欄で「拠点戦出ます。」とか書いてあるギルドには入らない事。これさえ気を付けて下さい。養分にされるだけ。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/01
今、ネットで読みたい記事が大量に増えてしまい、
でもゲームが続けられることに感動して書いている(作家を一人みつけた)。
普段リアルですることがない時は、
ゲームでがっつり遊ぶことも可能。
でもゲームで遊ぶ時間なんてないよ!って時にも
ゲームできるのがこのゲームです。
自分は生活で遊んでいるのですけど、
レベルが少しずつ上がって行く感じがとても楽しい
(どこかの記事に書いてあったけど、みんなレベリングにしか
興味ないみたいなことが書かれていた。
このゲームは終わることのないレベリングを体験できます)
(一番楽しいことをずっと体験できます)(上がりきった人は多分いません)
(そういうシステムです)
また街並みがとても美しく、森や洞窟や草原などを
自分は馬車が好きなのですけど、馬車でドライブしているだけで
とても楽しいです。(なんと海もあります)
家具も美しく、部屋を飾るのもとても楽しいです
(エンドコンテンツですけど)
自分は家具の美しさにほれぼれしてこのゲームを始めました。
(おそらく霜の木家具です)
ゲームを始めてからも、お花の美しい家具に惚れて購入したりしました。
今はゲーム内でゲーム内通貨で課金家具も作れるのでとても楽しいです。
一番伝えたいことは、
ほかのMMORPGもしていましたが、
忙しい時はそのゲームをする時間がないということでした。
でもこのゲームは忙しい時は、
釣りをしたり、加工放置したり、馬車放置したり、料理放置したり、かかし放置したり
放置していてもレベルが上がるし金策できるところです。
今、ネットで記事を見つけて、読みたいけど、
ゲームもできて幸せです。
アップデートでどんどんよくなっているし、とても快適です。
プレイ期間:1年以上2024/04/06
ちくりん属さん
無力な新規プレイヤーや農民に対して嫌がらせだけを生き甲斐にするような、害児と呼ばれる迷惑プレイヤーが多く、彼らは装備更新できず引退引退と言っては何度も戻ってきては(PKできる装備が更新するまでは大人しくしてる、狩りで邪魔されないため)嫌がらせを続ける。それに対して運営もガイドラインを作るもフリだけで何にも対処しない。挙句の果てに、公式運営のGMが迷惑プレイヤーと仲良くする始末。コンテンツ潰しの迷惑プレイヤーもぜんぜん処罰しない(動画を送っても)、基本殺る?殺られる?ヤッてやると!!のヤクザな世界を作りたいみたいで、普通の日本のプレイヤーの人には不向きだと。それ以外にも色々コンテンツあるが、どれも説明不足だったり、致命的なバグが頻繁に発生したりとデバックもなってない。何か要望を出しても杓子定規な返答しか来ず、あんたらやる気あるのかって?思うことしばしばです。
挙句の果てに、統◯教会&◯価学会員など多数在籍の連合ギルドも最近できたらしく(アルファベット3連文字のところ ギルド紋章のカラー(色)でわかるみたい)
人伝の噂なので真偽は不明ですが、末期な感がいなめないです。すすめない
プレイ期間:1年以上2022/12/05
あさん
オープンフィールド型 ノンタゲMMORPG
基本プレイ無料 アイテム課金制
シームレスなマップで自由度高くレベル50からPK GVG 有り
生産 貿易 釣り 経済も充実してると思います。
ストーリーは現時点記憶喪失から始まり古代文明のベタ展開
移動は現時点 徒歩 ロバ 馬 舟
個人的な感想
単なるレベル上げだけなら
気合い入れたら1週間でレベル50に達します。
PKに関しては賛否両論あると思いますが個人的にはPKも醍醐味の1つだと思います。
でも先日の占領戦では1チャンはレベル関係なくPK有りだったみたいなように
4チャンはPK禁止チャンネルみたいなチャンネル作ったり
オプションでPK ON OFF
切り分けられるような仕組みあれば良いなって思います。
生産農業は種から生産出来るし
作り込まれていると思います
オープンフィールドだから他のユーザー見てるのも楽しいです。
慣れるまでは大変ですがなれたら楽しいです
悪い点
まだ日本では実装職少ない事
PT機能あってもボスキャラも弱いからサクサク狩れる
基本ソロゲー
リアルに顔カスタマイズ出来ても
結果的にはジャイアントの顔からリトルサマナーみたいな可愛くは作れないし
無駄にややこしいならパーツ組み合わせの方が結局良い感じがします。
等々
自分的には大好きなので期待感込めて評価4で
これからも期待してます。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
コマさん
真剣にやっている人もたくさんいるけど、ログインはできるときだけ、やりたいことをゆっくりかんがえて、今日はひたすら採集するぞとか、メインクエストするぞとか、気ままに行動できるところが個人的にはとてもいいと思う。
まさかゲームで、何もせずに山とか歩きまわって自然をたのしんだり海をただよったりして癒されるとは思っても無かったけど、黒い砂漠ならそれができる。
コンテンツはとても充実していると思うし、自由に綺麗な世界を歩き回って好き勝手生きたい人ならとても向いてる。いやされるよ
プレイ期間:1年以上2018/03/03
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!