最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO2にラグは実在する
G3さん
高評価の人達は個人の問題だというラグですがそんな訳はありません。
ベンチでも全く問題の無いPCを使い回線も普通の光回線ですがプレイヤーの集まるクエストに参加すると確実にラグは発生します。
きっとラグが無いとかいう人達は実際にプレイをしていないのでしょう。
レアについても☆13があるのだから☆12が狙えなくても問題無いとか言う意味不明理論が登場していますが、問題点を全く理解できていないとしか言いようがありません。
☆12に関しては現状特定の緊急クエストでしか狙う事が出来ない為所謂『レア堀』が非常に行いづらい事が問題なのに、常設クエストで狙える☆13があるから問題無いなんて論点をずらしてごまかそうと必死なことがうかがえます。
これから始める価値は全くありませんので、完全に嘘しか言ってない高評価レビューに騙されないようにしましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
他のレビューもチェックしよう!
低下力テクターさん
【運営がダメ】
このゲーム最大の問題がこれです。
ユーザーの意見を吸い上げるためと思われるアンケートを定期的に実施していて、それは評価に値しますが、吸い上げ方が明らかにおかしい。
根本的な認識がおかしいか、頭が悪いかのどっちかです。前者だと思いたいけど、後者の可能性が濃厚…というか間違いなく後者なのが救いを感じない。
まず多くのコンテンツがタイムアタック式です。
このゲームの(運営の認識の)大きな問題点。
当然ながら1秒でも早くクリアするために火力偏重になり、たとえば一般的なMMOやMOでいうところのプリーストのような回復役や、エンチャンターやバッファーなどの補助役、あるいはナイトとかのタンカー役といったPT内での役割分担が(ほぼ)機能しません。
それらの役割をもった職は、火力で貢献しないからです。
最新の新しいコンテンツでも「DPSチェック」のようなクエスト内イベントが頻繁に起こり、与えたダメージや仕留めた敵の数でランキングがこれ見よがしに表示されます。当然上位の人には報酬があり、下位の人には旨みがありません。バッファーのおかげでPT火力が出ていても、PTの状況をよく見ていて倒れた仲間を起こしてくれる補助気質な人がいても、彼らには何の報酬もないのです。
タイムアタック制はそれ以外にも様々な弊害をもたらします。
代表的かつ根深いのが「足きり」問題。
火力の出ないメンバー、発展途上の弱い装備、装備を整えていてもスキルが追い付かずに火力が出せない人、もともとマッタリ遊びたい人。
こういった人たちを「足手まとい」に変えてしまうのがタイムアタックというゲーム性であり、否が応でもイビツな人間関係が形成されます。
過度に責任感が強く真面目な人になると、火力が出せないことを苦に感じて、自らチームやルームや最悪ゲームを去るという現象も起きる。そもそも自信がある人か鉄の心臓を持つ人以外、野良PTに飛び込むのを躊躇してしまいかねない土壌もあり、運営の勘違いのせいでユーザーのコミュニティ発展が阻害されています。
最前線で頑張っている人が悪者にされてしまうような風土もある。「準廃人」呼ばわりされ、マイペースなプレイヤーからは疎まれる。心から楽しんでいるか、もしくは真面目にレベリングや装備強化を頑張っているだけなのに。
逆に、先に述べたとおりマイペースなプレイヤーが悪者扱い、邪魔者扱いされる場面も多々ある。彼らなりに、純粋にゲームを楽しみたいだけなのに。
本来どちらも悪くなんてないんです。
でも、頭の悪い運営のせいで、そういう構図ができてしまっているんです。
それでも運営はタイムアタック偏重の姿勢を変えません。
こういう一点をとっても、なんというか、とにかく頭が悪いんですよねここの運営。
本当に頭が悪い。他に表現のしようがない。
この点は疑いの余地がないです。
このゲームは「民度が低い」と、ちまたでよく言われています。
このゲームのプレイヤーとしては残念ですが、はっきりいって、事実でしょう。
個人を見ればいい人は沢山いますが、平均的に見たとき民度が低いことは、否定できません。
より正確に言えば、プレイヤー同士で発生している争いのレベルが低いです。
でも、そんな低レベルな問題を生み、育て、守っているのは運営です。
繰り返しますが、良識あるプレイヤーは沢山います。
仲間に恵まれれば楽しいPSOライフを送ることだって全然できる。でも、ふとした瞬間、ふとした場面に、タイムアタック至上主義がうんだ歪みを、否が応でも意識したり目撃することになるでしょう。
無能な運営が心を改めない限り、このゲームは先が長くないことは間違いないです。
今からやってみようかな?なんて人は、この点だけは心にとどめてください。
プレイ期間:1年以上2019/07/26
火力特化レイドソロ勢さん
オンラインRPGと言いながら協力も何もないのがPSO2というこのゲームだと思えます。サービスが始まってから何度か休止を繰り返してここまでやってきてました。ここの評価にもあるようにソードというずっと不遇措置だった武器でレイドソロや様々な条件での縛りで防衛戦などを仲の良いフレンドさんたちとやって来ましたが、先日の運営側の遅すぎたソード強化事案によって呆れて引退を決めました。
良い点はBGMくらいです。
悪い点:数えきれないほどあるかと思います。
①緊急クエスト・・・発生する時間が決まっており、ユーザーたちが好きな仲間と好きな日時に集まって取り組む自由がないです。実装当初は予定がわかればありがたいというユーザー寄りの考え方だったものが今では「ユーザーを決まった時間に縛り付け、同時接続数(瞬間的なもの)の運営側の成績の為だけの物に成り下がっているようにおもいます。
クリア回数などが制限されているのに発生日時が決まっており、また受注時間制限もあって本当に自由度がないです。
一週間に3回までクリア可能でユーザーたちが自由に参加可能ならば、レイドソロなども練習できたり遊び方が増えるでしょうが、運営は何かとボクソンと言っているため今後も改善はないでしょう。トリガーが実装された時点でクエストをゲームとして楽しませる気がないのだなと確信しました。また、何かと時間制限があって運営の言う好きな職好きな武器、様々なプレイスタイルで遊ぶことが無理なためプレイスタイルを含む遊び方の自由度もないです。また、勝ち方は大人数でとにかく火力で押し切るただ一点のみです。今や何回回れるか、どれだけ速くクリアできるかだけになっており火力インフレが起きておりレイドソロボスは耐久値だけが問題となっている始末でゲーム性も何もないです。
②バランス調整・・・職バランスが云々と良く言われていますが、このゲームここで書かれている通りとにかく攻撃力と防御力のバランス調整がゲームとして成り立っていません。そもそもゲーム内で恩恵が大きい攻撃力側に有利な点が偏り過ぎており正直つまらないです。能力追加という仕様では攻撃力は簡単にステータス盛りと言って例えば打撃攻撃力+220など180などとお手軽に可能です。対して防御力は3種類全てをこのような値に強化できても良いくらい何も役にたてられない状態、ただ一点戦闘不能になり難くなるだけで最近ではボスの大技は耐えられないように設定されており最早オンラインRPGとしての楽しみがありません。ガードや高い防御力で耐えるのではなく、ステップで回避したり、固有スキルで一度だけ確実に耐えたり(中にはインシュランスというリキャストでクエスト中何度も耐えられる保険があります)、またコンバットエスケ―プと言われる最初は全職で使用可能だったスキルを運営のつごうでメインスキルとした無条件無敵スキルでスルーすることが可能などで敵の攻撃に対するガードや回避などのバランスも滅茶苦茶です。
ここで、話題になっている防御力の仕様については私も言及したい点があります。
まず、能力追加について能力追加ブーストデーというものがあるのですが、なぜかボディ・リアクト・マインド・レジスト系だけはブーストされないことがもう既にゲームとしておかしいかと思います。また、これと同様でここでも何度か挙がっていますがマグのフードデバイスミニと呼ばれる補助支援デバイスの能力値を上げるアイテムがなぜか防御力側支援のものが実装されていません。サブキャラで防御力を高めて遊んでみたいと思っても育成が非常に面倒であり、その手間の割にこのゲームでは防御力には何もゲーム性の上で恩恵や楽しみが用意されていないため誰もがやりたいと思わない状態なのが今の状況です。これについては運営側は需要が無いからと言い訳を言いたいのでしょうが、そうさせているのは「明らかに運営側にある」と誰もが言うと思います。これが所謂運営側の排斥運営方針と言えるのではと私個人も思います。他にも防御力側の仕様においてこのゲームでおかしな点はディフェンスブーストのゲーム内の立ち位置などまだまだ明らかにおかしな点、はっきり言うと嫌がらせでしょうに・・・と思える仕様は多々あるように思います。
後に続く方々にまだ足りない評価はお願いします。どう考えてもPSO2運営は防御の仕様について何か不服な点があり、それについて望んでいるユーザー側が少ないからと言って好き放題やっている節があると思います。他の皆さんは評価しているでしょうか。これ以上運営の蛮行は許すべきではないと私は思います。評価は星1未満です。
二度とSEGAのゲーム、それからPSO2運営メンバーの関わるゲームはやりたいと思いません。
プレイ期間:1年以上2018/10/21
吉田さん
まあ、GOD EATERも今作は色々言われてるがファンタ程じゃないだろ?
まあこのゲーム糞っていってる連中が多いぞ?
それにこんなのより世の中には面白いゲームたくさんあるぞ?
ちゅーかコオリって言う名前なw
相変わらずネーミングセンスセガだわ。まだフィンジェの方がましな名前しとるで。
あ、オマンゴウグってやつもいたなぁ。わりぃwオンマゴウグだわ。
UIとか色々いってるけどカメラ速度もGOD EATERとさほど変わらんぞ?
ちゅーかべつに火力とか防御力の以前にネーミングセンス何とかしろよ。
そおいやシナリオってどんな感じだったか?
ついでだからここに分かりやすく書いといてくれよプレイヤー。
じゃ、あと頼むわ
プレイ期間:1週間未満2018/12/21
オンラインゲームの中では人が居ますし、運営もまだマシです。
常設がオワコンと言う人が居ますが、常設自身どのオンゲでも実装して半月からもって2ヶ月が限界です。
それなら、緊急と言うスケジュール式の方がまだマシです。
実際、疲労度方式と鍵方式を入れた常設を出してるオンゲは存在しますが、半月くらいで人が居なくなります。
常設は廃れやすいのに未だに常設にレア要素をーと言ってる人居るけど、すぐに廃れる要素を入れる意味は?といつも疑問に思う。
まだ、緊急の方がマシなんだよ。人を呼ぶ意味ではね。
あと、装備云々と言ってる人はエキスパートの入場条件分かってる?
天極と地極の1から5のクリア
新13武器の最大強化(35まで)
上記を満たせば問題ないんだけど…これに対する問題はユニット(防具)が条件に含まれてないと言う事。
つまり、最低レアの装備でもエキスパートに来れる。
まぁ、そんな事して来る人間は何を言っても無駄なんだけどね。
今のpso2の悪い部分は、大半がまともな考えを持たないプレイヤーのせいなんだけど…それを全く分かってない上、ここの低評価は大半がエアプか自分都合丸出しの老害だらけなんだから、両方とも手に負えないよね。
あと安全ラインは存在しないからね。鯖によればあるかもだけど…安全ラインってものはパーティーガチャで低確率とは言え、当たればクリアすら無理。
vitaが入れる共用でもエキスパートならまだマシな所もあるんだけど、当たりとハズレが半々なのがね…なんとも言えん。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
辟易さん
謝罪がNGワードであったのは事実だが、毎回毎回謝罪ーってコメントしてる人が居ないわけではないよね?最近は少ないが…
ヤマトが出るって話でデモムービーのときに菊紋問題で謝罪オンパレードだったときの名残でってならわからなくない。
一時期、謝罪をーって言ってるし、毎回謝罪はーって誰かが流す。
運営でなくてもNGに入れたくレベルだよ。
って言うと信者がーって言うだろうけどさ。未だに世界観がーとか言ってコラボせずに妖怪ウォッチとしてるとこの信者に言われたかねーよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
asdfghjklさん
お前ら喜べ!
俺達のPSO2が帰ってきたぞ!
PSO2と言えば石拾い
誰でも最高レアの武器が時間かけて取れる石拾い
緊急にいつでも参加出来る俺達無職が勝利するゲームだ
宝くじみたいなクソドロ率が緩和され石集めてる間に☆14拾えるようにもなったぞ
俺も既に何個か拾ったわw
毎日張り付いてるくせに参加できる緊急が限られて14取れてない社畜&学生wは久しぶりに来た俺達の早さを横目に嫉妬しながら貯まらない石をせっせと集めるんだろうなーw
あとエキスパ条件変わるらしいが安心しろ
PT組んで周りに狩らせとけば勝手に上がれるからw
今まで頑張ったぼっちは非エキ落ちしてくださいね
あー落ちる前に引退するか。恥ずかしいもんなw
他にも上がるための条件あるっていうがどうせ大したことないだろう
マジできついクエが条件だったらいつものように苦情殺到ですぐ緩和するからな
引退なんか恐れなくて大丈夫大丈夫
俺も複数の14見せびらかして暫くやったらまた引退するからw
石拾いなんか面倒くさいだけだからな
石3000個要るとか言ってる奴らいたが、どうせネロウみたいにすぐボロボロ落ちるようになるに決まってんだろ
取るもの取って一緒に仲良く出ていこうぜ~
俺達無職、マジ勝ち組~w
プレイ期間:1年以上2018/02/23
山田たひちさん
ファンタシースターのナンバリングに相応しいとてもよく出来たゲーム。
当方、このシリーズのファンでしてファンタシースターゼロも平行してプレイをしています。
PSUの後継などと言っている輩がいるようですが、そろそろ堪忍袋の緒も限界が近づいてまいりました。このゲームはゼロの後継のように思えます。ストーリーやシステム面に類似の部分が多々あります。ゼロはPSOの正統進化と言われた作品であり、PSOの系統は確かに受け継がれていると言えましょう。
ゲームバランスを真剣に問うとすると下方を認めなければなりません。平均化を強いほうで調整すればインフレを起こし、敵とのパワーバランスがおかしくなります。なにもバランスはクラス間だけの問題ではないはず。木を見て森を見ないのでは片手落ちです。
クラス間のバランス調整は落ち着いておりLV17のPAでさらに調整する方針になっています。レベル上げに各職をメインで使っていますが、どの職を使ってもSHをクリアする部分では火力に不足はなく、XHの敵に対するときに火力の違いを感じるようになっています。
レアドロップ率を低くすることで。レア堀をすればするほど時間だけを失うことになります。廃人は時間だけを失い、ライトは最初からしない。つまりライト向けの作りになっています。発掘までやれなかった半端ものが不満を漏らす。実に上手に作られてますよね。
PSO2は全員DPSであることが気に入らないのか、ロール性にしろなどトチ狂った意見を目にします。別のMMOやったらどうですか? レンジャーが使えるWBというスキルは有用で、一つのロールのように扱われることがあるくらいです。 WBを使う人がいないととクエストに時間が掛かりすぎることあって、そのため破棄するプレイヤーもいます。これはXH帯の敵のHPが大量にあるためで、現状でWBのない状態では敵とプレイヤーのパワーバランスは悪いです。しかし、これはレベルキャップと新難易度が開放されて間もない段階では、問題にするのは時期尚早です。プレイヤー側にDPS上昇の余地がまだ残されているからです。 時間がかかりすぎるとブーストの残り時間を損して、ブーストの有効時間をいかに上手く使うかが報酬を多く得る手段となります。TA押しの過去もありますし、このゲームのやり込み基準は短時間討伐にあるのだけは間違いありません。
プレイ期間:1年以上2014/12/16
ぷーさん
こんなユーザーが減りまくっているゲーム評価にすら値しません
どんだけ特定の信者がこのゲームに高評価付けていようが答えは変わりません
全ての答えはユーザーの数です。このゲーム(開発)に信用があれば
ここまで人は減ったりはしませんからね。どう足掻いてもこれは変えられない
β時代からしていましたが、EP4あたりから全てが終りました
EP5なんてあろうがなかろうがEP4で終ってたし、それがEP5で失望になっただけ
元々このゲーム作ってる人間がユーザーに楽しんで貰いたいと言った意気込みを
感じられないのですよ。そもそもニコ生に出す人間の人選すらも間違えている
酒井、木村等表に出すからこうなるのです。舐めた発言や顔真っ赤なミスばかり
作っている人間性から尚更ユーザーの信用を削いでいると思いましたw
レアが出たとか出ないとかの問題なんて糞の一部に過ぎない
そもそもレア以前の問題で ゲームがつまらない と言う事ですからね
大体この手のゲームの醍醐味はレア掘りだと思うんですよね
それを宝クジのような設定にし、緊急のみ多少確立が高いと言う点
当たり前に皆緊急にしか行かないですよ。常設のクエストが死んでるのも理由
そう思えば急に配り始めますが、これは次のレアが出る前兆の前触れだし
レア設定が緊急限定だとか極端過ぎなんですよ。
クラスの調整も毎度強くし過ぎるか弱くし過ぎたりの繰り返し
バランスがあった事なんてあるのかな、と思ってたりします。
ヒーローですが皆が言っているとおり ぶっ壊れです 他のクラスは
控えめに言ってゴミですし。
遊びたい時に好き勝手に遊んだり暇潰しするのが本来ゲームの目的なのでは?
それが出来ないゲームなんて意味あるのかな?楽しいならまだしも、ね。
他の運営やゲームに対して失礼なのでこんな出来損ないで
「ゲーム」と名乗らないで頂きたいかなと思います。
正直このゲームにお金なんて出す価値もなければ
無課金ですら遊ぼうとは思いません。辞めましたが辞めて正解でした
現在は他のゲームしておりますが100%満足とまでは勿論言いませんが
暇潰し出来ているので満足しています。100%を求める人ならしらないですが
ゲームなんて大体どこも不完全です。ただPSO2の場合不完全以下と言うだけの事
これから始める人なんているとは思えないですが。止めはしません
やりたい人が何してようがどうでもいいです。個人の勝手なので
このレビューは一個人としての発言なので頭のおかしい人のアンサーも必要ない。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
カタナ特化さん
「僕らは変化を求めていたけどユーザーはそうじゃなかった」とプロデューサーは言ってましたが、こういう発言に「自分たちは悪くない、悪いのはユーザーだ」という本心が見えます。
どこに本心があるのやら分からん。
オメガ実装の予告に対して、使い回しと言われてたら変化を求めてると思うのは普通では?
マーケティング関係は分からんが、全国的にこれが売れてるからと言う理由で馬鹿みたいな数を入荷させる人がいるので、そう言う人に対して良い印象はない…が前後の文章を入れずに一部だけ剥ぎ取り、マウントするのが普通の業界なら信用は個人的にできる要素は0ですね。
今のプレイヤーは被弾範囲外から攻撃出来たのに今は出来なくなり、さらに職指定までして他人を蹴落とす。
ここに来た方に言いたいのは低評価の内容は一部のおかしな人達を取り上げてるだけに過ぎないので気にせず遊んで欲しい。個人的にめっちゃ楽しんでます。
プレイ期間:1年以上2017/12/26
7鯖民さん
同居人が旧PSOファンでオープン当初から楽しみにしておりましたが、アップデートを重ねるたびにゲームバランスが悪くなりさらに2013年9月4日のアップデートでは業界全体を震撼させるほどの事故を起こしながら、いまだに全く費用対効果の悪いACスクラッチ(課金ガチャ)の促販ばかりしている救いようのないメーカーです。
同居人はプレイ時間8000時間超えクエストクリア回数も15000のいわゆる廃プレイヤーですが、DFという数時間後~数日に1回くるボスが落とすレアリティ11の武器を(希望のものではなかったが)やっと一個手にいれました。
わたしはプレイ時間6000、クエストクリア11000程度ですが、まだレアリティ11は以上はゼロでしかも防具の特殊能力強化(一回挑戦するのにゲームマネーが2000万以上必要)で80%を5回連続で落とされそのうち80%90%同時落ちを2回経験し、そろそろ引退を考えています。
同居人も同じような90%一箇所の強化を20回中10回近く落とされています。きっと内部的にはもっと確率が低いのでしょう。
HDD事件については2人とも事故対応の対象になっていましたが、何故か1人分しか保障されず、何度フォーム再投稿してもムダでした。名前も電話番号も全く違っているのに同じ人には1度しか保障できませんの1点張りで、事故対応も単なるパフォーマンスであったことが伺えます。
課金ガチャは更新されてすぐに1万円分やってもゲームないマネーが3000万くらいしか稼げないので、上記のような武器防具の強化で一瞬でお金が足りなくなります。無課金でもできる1日一回の報酬付きクエストは2時間ほどかかって50万しかお金が入りません。
また武器防具の更新頻度はが高いわりに(ヘタすると2週間でゴミになる)異常なほどレア武器が出ないため(運が悪いと同じクエストに3ヶ月毎日10時間いっても出ない)、やる時間が長い人ほどやりがいをなくします。
でもオープン~今現在まで、武器の防具の強化とキャラクターの着せ替え以外のコンテンツがないためやりがいがなくてもそれをやるしかありません。
どんな理不尽にも耐えられるドM以外はやらないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/12/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
