最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞運営
となりの飯なんだろなさん
レベがあと少しで上がるというとこでログアウトして後で上げようと思いログインしようとしたら認証できないとなり、運営側の問題でそのメンテが終わりログインしてみると二時間稼いだ経験値は0になってました。
詫びがあるとか言ってますが経験値の本が一つぐらいでしょう。二時間もかけてやったのに無駄になりました。占いというゲームシステムも良結果だったのにリセットされて、糞結果になりました。本当に糞運営です。しかもミスルナというワールドでプレイしてた方だけにそのエラーが発生しているし、その数時間前に緊急メンテしたはずなのに、エラーが起きるという、何をしていたのかと思います。本当に糞運営です。プレイヤー達の貴重な時間を返せ糞運営
プレイ期間:1ヶ月2015/05/29
他のレビューもチェックしよう!
ぴよまるさん
普通に暇つぶしで遊べると思う。
露店購入の為に少額の課金(1000円位)をした方が楽しめるけど、無課金でやってる人もまぁまぁいるかな。
良いギルドに拾われればそんな詰むこともないし、和気あいあいとしてて結構楽しい。
一人狼が集まったギルドはギルドチャットが全然弾まないので、そういう場合はギルド移籍をした方がいいです。詰んだ時の支援もないでしょうし。
グループチャットでギルドメンバー募集してる部屋に入ると、ギルドの説明を受けた後ギルドにいれてもらえますよ。(支援無し、支援有り、挨拶必須、無言OK、職限定など色々なタイプがあります)
ワールドはパルルが断然オススメです。過疎った他のワールドは気まぐれな支援とかほとんどないし、シナリオ進めるのがめちゃしんどい!!
サーバーは1が人が多いかな。ワールドは最初しか選べないけど、サーバーはログインの度に選べるのであんめり深く考えなくて大丈夫。
後は序盤のレベル上げ(骸骨とか闘士)の段階で同じ位のレベルの人とフレンドになっておくと、後々寂しくなくていいかも。
パーティーを組んで一緒に苦労しながらレベル上げしたりシナリオ進めたり出来るので、
本当仲良くなれます。
この人もレベル上げだなーって感じたら、思い切って白チャットで話しかけてみたらいいかも。年齢性別事情は様々なのでスルーされてもへこたれないで下さいね。
現実世界と同じで優しい人もいれば不親切な人もいる。そんな感じです。
世界観は個人的には気に入ってます。
粗いって言われる方もいますが、音楽は美しい物が多いですしスマホゲームでこの質を保てていれば何の問題もないです。
かくかくする感じもないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
なかちょさん
最初、一人でやってるときはすぐにシナリオがいけなくなったのでチビチビと一人でレベル上げしてました。ドラクエで言うとスライムでレベル上げしてる感じ…辞めようと思ったときに全然知らない人に話かけてもらってギルドというものにいれてもらってからはものすごく楽しくなりました♪一人でもできますが、このゲームは仲間との出会いで楽しく出来るゲームだと思います♪一人でも出来ないことはないですがみんなでやる方が断然に面白い♪そして色々な職業、生産といったやりこみ要素があり、ハマるとどのゲームよりも楽しく感じました♪課金で強くなる装備とかはなく、ゲームの中のボスや雑魚からドロップするアイテムで自分の装備を揃えていくのも醍醐味♪なんといってもレアアイテムをボスや雑魚からドロップできたときの、ピカッと画面に表示される演出がたまりません♪片手間でやれるゲームではないのでガッツリやりたい人にはオススメです♪
プレイ期間:1年以上2017/03/15
エリシアさん
1:まともに金を稼ごうとすると課金アイテムが必須。泥売りがゴミレベルで安い。
2:序盤のマップがクソみたいに不便でそれを何度も往復しなければならない。
3:最初からソロクリア度外視のミッションボス難易度。ある程度育成してもパテ推進レベルで強いボスがEP1中盤から既にでてくる。
4:育成と実戦のステ振りが基本的に噛み合わず、修正には結構な金がかかる。
序盤の壁が酷すぎてゲーム中級者だろうが初心者にはとてもじゃないがオススメ出来るものじゃない。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
作業戦記さん
個人的な意見としては…
運営の対応が悪い
民度が低い
職バランス崩壊
イベント装備、アイテムによる格差
ボス弱体化による効率重視の作業ゲーム化
ボススタンで無抵抗な敵に連打するだけ…
αテストから参加し常に最前線でして来ましたが、ここまで酷くなるとは思わなかった。
客観的に見るとMMO初心者さんにはオススメ!
特に難しい事もなくレベル上げやレアドロップは最低限の課金さえしてれば比較的楽に進みます。
(レアドロップ狙いでボス連戦1000くらいは当たり前ですが他のMMOに比べたら楽です)
MMOの基本を覚えるには課金で差が付かないゲームなので良いと思います。
(課金武器とか無くキャラの強さは課金しようが無課金だろうが変わりません。装備全般ゲーム内でのドロップです)
今から始めるならモンクがオススメです!
ステ振り変えればPTでもソロでも無難に活躍出来ます。
他にはビショプもオススメです。
PT需要が高く雑魚狩りでは最強クラスです!
プレイ期間:1年以上2015/05/09
Aさん
レアドロップ率が異常に低いです。それを運営に問い合わせると更に低く設定させられます。ゲーム内の武器・装備売買ではインフレが加速しており初心者が利用するには厳しい状況となっています。今から始めるのはおすすめできません。来年になりますがスクエニのFFを待ったほうが良いですよ。
プレイ期間:1年以上2015/07/29
OZさん
課金云々とか書いている人に先ず言いたい。見た目装備の課金ガチャやボスペットガチャで強くなる訳じゃ無いし、何に課金をしてるの?ステフリ書なら最初から色々聞いたり調べたりして、無駄(下手)な振り方をしなければ良い。レベル上げや武具を集めるのが大変?RPGですよ?やった事有りますか?大変なのは当たり前で、苦労する事もあるから強くなったり強い武具を手に入れた時に楽しさも倍増じゃないですかb
始めて直ぐに古参に追い付くゲームなんて詰まらないと思うし、そういった苦労を楽しめない方なら、レベル等が無いボード系やクイズ系のゲームをお勧めしますb
まぁ、最近はそれらも、やり込み要素が付随している物も多いので、批判しか出来ない方は、根本的にゲームをしなくても良いのでは?
プレイ期間:1年以上2015/10/10
トクちゃんさん
楽しいです。グラフィックどうのとか運営がどうのとかそんなの関係ない*\(^o^)/*
行き詰まったらグルチャで聞けば教えてくれます。ペットさえ作ればmsは進めていけます。ん?ペットの作り方?グルチャで聞けば誰かしら教えてくれるよ(*^_^*)
パテ職じゃないとゲーム進行辛いとか言ってるけどぼっち職同士で組んで遊んでる人は大勢いる。ただマナバンスキルだけは失敗だと思うね。ボスがエンチャを食べてる間に火力がぶっ叩く。ボス戦の醍醐味が失われたね。だから作業って批判があると思うよ。
レベル上げ焦らずにゆっくり楽しめばいいじゃない。ね(*^^*)
プレイ期間:1年以上2015/07/15
冒険者さん
職業間で優遇と不遇の差が真っ二つに割れている。
戦略によって不遇な職でも多少は活躍できる、なんて事はまったく無く、どう逆立ちしても不遇職は優遇職の足元にも及ばない。
かと言って不遇職は不遇なりに使ってて面白かったりするわけでもなく、ただただ弱くダルいだけで縛り好きなプレイヤーも投げ出すレベル。
Lvカンストして廃人レベルの最上位装備を揃えても、パーティに入ろうものならまるでこちらが悪い事をしてると言わんばかりに嫌がられる。
これに関しては一概にユーザー側が悪いとも言えず、まともなバランス調整できない運営の責任が大きい。
さらに驚く事に、この運営は2018年以降バランス調整を1ミリもしていない。バランス調整と言えば、MMOの醍醐味と言っても過言ではない一番盛り上がるイベントなのに。
イルーナが好きだからこそ苦言を呈しながらも擁護したりしてたが、さすがに愛想が尽きた。
プレイ期間:1年以上2020/12/11
ごいしさん
グラフィック→イマイチ
音楽→クオリティ低
操作性→不快
システム→まあまあ
世界観ストーリなど→古すぎる
民度→普通の人1% 残念な人99%
レベル上げを真面目にしてるとあおられますよ。
そしてへこへこしないと2chやはじいるに書かれます。
あとね、ネメシスって上級者向けのスキルだったっけ?初心者スキルですよ?
インフレ?普通じゃないですかこれが。お金貯める努力もしないで寄生やばかり行ってるからかねなくなるんてしょ。自分で管理もできないの?
相場を調べようともしない。ブログやwikiに情報多いのに聞いてばっかり、指摘すると怒る。子供かよ、、
ゲーム単体は遊びやすいんじゃない?
中の人がウザイのにシナリオ難しいからギルドに頼らなきゃいけない。めんどくさいんですよ。ネット上でなんで顔もみたことないやつにへこへこしなきゃいけないの?
ソロで遊ぶと職による偏りがはんぱないので、ソロはオススメできませんね。もっとソロ職の事考えて欲しい。
てかいつサービス終了すんの?トーラムあるんでしょ?まああちらもバグだらけだし、対応は悪いんでやってませんけど。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
