最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よくあるMMOより中身なさすぎ
絶賛過疎化進行中さん
他と違うのはフェロー乗れる、ペット化して連れて歩ける、くらいかな。
あとは、グラは綺麗。
高さの制限あるし、移動場所にも制限ばかりだし、
やることなさ過ぎてlv30になった人は飽きてin率激減するわ、他のMMO始めるわで、結局これやる意味ってあるの?って感じ。
他にやることない暇人ならともかく、これに時間費やすのは無駄かな、、、って思った。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/04
他のレビューもチェックしよう!
オワコン紳士さん
クライアントを起動するとなぜかPCが強制終了してしまう。
またそもそもゲームの起動までがやたらと長く、ゲームスタートつまり
ランチャー起動ボタンを探すのに四苦八苦。
どんな良いゲームでもクラ、公式周りがこれではお先が暗い・・・。
プレイ期間:1週間未満2015/01/28
ライラさん
とにかく捕まえられるモンスターの数が多くて、飽きないです。
上位のモンスターだと、取り合いになってたり、お金がすごいかかったりするけど、普通のモンスターでもリアルなので、満足できるかな。
飛行モンスターはほとんど自由にマップをとびまわれるので、移動も楽です。
ガチでやる人よりは、まったりやりたい人向けかな。
低い評価してる人がいるのは、ガチプレイヤー向けのコンテンツが不足してるからだと思います。
サーバー2つあって、どっちもプレイしてみたけど、エローラサーバーはちょっとガチな人が多くて、捕獲できるモンスターの占領が酷かったです。
パルナサーバーは全体的にギルドの勢力が散っていて、安定感があるイメージです。
個人的には対人要素よりも、目玉の捕まえて乗れるモンスターの対戦要素とか欲しい。
今後に期待です。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/18
シオンさん
《良い点》
・フェローシステムは動物・ドラゴン好きにはかなり嬉しい。ペットにすると小さくなって連れて歩けるのも良い
・グラフィックが綺麗
・基本プレイ無料
《悪い点》
・基本はありきたりなMMOなので、フェローシステムに惹かれない人にとってはやる価値がないかもしれない
・操作性が悪い。ゲームパッドに対応していない。自分でショートカットキーを大きくカスタマイズして慣れればなんとかなる感じ
・クエストで倒さないといけないモンスターのユーザー同士の奪い合いが酷い
・移動に使うポータル装置の使用料が無駄に高い
・プレイに時間制限がある
プレイ期間:1週間未満2015/05/01
熱意より知名度だよ諸君さん
待に待ったアプデだったがやっていることは変わらず
レベルキャップ開放も1日で到達という状況。
新IDも装備的に必須というわけでもなくその前のマトレーンで
十分という有り様。
PVP地域の新マップエクサランもすでに課金廃人どもが共闘で出待ち
をしている関係からすでにオワコンという有り様。
あとはいつものパターン未実装である。フェローコレクションも
追加されたものの捕獲アイテムが次のアプデまで入手不可というクソレベル。
運営に言いたいが頭大丈夫か?(´・ω・`)
ということでアプデ2日でもうやることなしw
プレイ期間:1ヶ月2015/05/23
白玉団子さん
先日の1周年ニコ生で総数約2000人その3分の1が業界でいうアクティブ
人数なので、つまるところ多く見積もっても700人程度しか見に来てない。
それだけの過疎がこのゲームにはあるということだけ伝えておく。
新鯖も含めれば更に3分の1なわけでこれは運営はしっかりと意識すべき。
内容もグダグダであれをみてじゃイカロスやってみようかな?なんて
考える人がいるとは到底思えない。
フェロー牧場も遅すぎた上に、複数の場合は結局課金という
アホ過ぎる仕様。予想通り過ぎて草。
必死にかわいい系フェローや企画を立ち上げるも
そもそもそこを当初から狙ってないおかげで空気だし
公式ですでに他のゲームの事前登録のお知らせを出している時点で
終わっている。
プレイ期間:1年以上2016/05/15
クソゲーオブザイヤーさん
内容が薄く、カンストしたらやることがないゲーム
フェローを捕まえるために必要な一部のアイテムも クソニート達に時間管理されて金かけないと作れません。
大金かけてつくっても高確率で捕獲失敗します。
社会人ならまずこのゲームは避けたほうがいいです。
IDもソロが主流なのでPT募集も全くなし。アイテム売買も委託で済むので人との関わりが極端に少ないゲーム。オンラインゲームの要素しょぼい。
文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字稼ぎクソゲー文字クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー文字稼ぎ文字稼ぎ文字稼ぎ文字稼ぎ文字稼ぎクソゲー
プレイ期間:半年2015/09/22
ハルヒSさん
運営の無能さがヒシヒシと伝わってくる
ゲームそのものも内容がスカスカで、やることがほとんど無い。
仕様が不具合だったとして修正した金策を封じた結果
後続が次々とドロップアウトし、初期マップはスタート1ヶ月で
誰も居なくなった。
そして本日もログイン障害による直前の告知&前倒しメンテを決行。
これで確実に人は減るだろう。
運営よ!儲けるという字を見てみろ!
プレイ期間:1ヶ月2015/05/28
ゲームの人さん
マシなほうだと思う。
黒い砂漠よりはよかった。
基本的に他MMOと変わりないのでフェロー以外の評価は普通。
1番の魅力はフェローシステムだとおもう。
収集欲がでてくるのではまる人は多いと思う。
が、カンスト組みやBOTが1匹しか沸かないクエmobやレア狙いで張り付いているので適正でクエストを進めに来たプレイヤーにはツライ状況。
IDでのドロップ独占などプレイヤーのマナーの悪さは目に余る。
気になったのは戦闘中以外でも安全地域以外だと活力の消費がされる。
戦闘中のみ適用でもいい気がする。
活力がなくなったときにできるのは素材集めと製造くらいしかないので非常に退屈。
サブを育てるにしてもアカウント共通の活力なのでどうにもならない。
活力システムを少し考え直せばもう少しいいMMOになるのではないかと思う。
プレイ期間:1週間未満2015/05/02
tyonnnさん
これが一番強い鎧、これが一番強い剣みたいのが最初から決まってて、強くなろうとすると最終的にはPT組んで同じダンジョンに何十回も入ってそのランダムで出る一番強いアイテムをチマチマと時間をかけて取って、同じ職で似たような装備をして似たような強化をするだけの金太郎飴みたいな横並びゲーム。そんなんだから当然みんな外見は同じグラフィック。
他人のやりかた真似をして思考停止してただクリックだけして俺TUEEしたいニートや廃人さんにはおすすめ。ていうかこのゲームはそれが一番効率よく早く強くなれる道。
よくある量産型チョンゲーなんだがそれをグラフィックでカバーしてる感じ。
プレイ期間:1週間未満2015/05/08
…評価3とかあり得ないさん
良い点…操作は簡単で基本的にライトユーザー向け。
悪い点…クエストは作業で簡単で、すぐに飽きる事と、ゲーム内で、基本的には自由に出来る筈の事が、制限されてい事。
例えば…特定のフェロー捕縛など。それらは、細かく一部のプレイヤーが管理して、独占しています。
例え…運良く彼等が居ない時に、特定のフェローの捕縛を行えたとしても、時間を掛けたりすれば、アウトです。彼等は…後から来ても、自分達を先ず優先して、横取りは当たり前で、自分達の捕縛が失敗すれば、フェローを倒して行きますから。
以上への対応も、運営はノータッチです。
このゲームは、運営と古参の廃プレイヤーが台無しにしているのです。
プレイ期間:半年2015/10/07
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!