国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

抜群の安定感

yakinickさん

ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。

プレイ期間:半年2015/06/06

他のレビューもチェックしよう!

面白くない!
1か月くらい放っておいたらいつのまにか2階級上がるとか、
全然戦績関係ないのにこれって………………
上がったら上がったで相手にならないし。
下手したらバズ1発で蒸発なんて ;_;
金掛けてる人と一緒の戦場はきつい!
消す!

プレイ期間:1年以上2016/02/05

ほぼNPCだけでプレイできてるのがある意味凄い。

弱いNPCと混合させることで強いNPCは居ないと錯覚させる手口は詐欺師が良く使う手法でランキングも試合運びも操作し放題だ。

ランキング上位が運営キャラだらけで全く笑えない。

新規ではじめるともれなく部隊からお声がかかるが運営部隊だと思うとやる気がそぐから来ないでくれ。

そもそも課金する気は無いから時間の無駄だ。

面白いなら課金するが・・・

試しにやったが・・・

無いわ・・

プレイ期間:半年2018/02/06

価値観は人それぞれ

2ヶ月越えさん

このゲームから「ガンダム」の看板を外したらそれでも継続する人は居るのだろうか?
単純にネトゲとしては一方的で乱暴な運営だと感じます。
ゲームバランスに直結する課金機体よりも機体の強さに関係無いアバター課金と消耗アイテム課金を主軸にして+月額定額ならプレイヤー民度と運営への信用は上がります。

課金しないお子様だの貧乏人だのと抜かす方はよくおられますが、
そういうリアル貧民層のおかげで課金機体で俺tueeeさせていただいてるわけですから、暴言ではなく感謝の気持ちをもってプレイしなければいけません。

もはやこれはゲームとは似て非なる信者の支える集金ソフトです。




プレイ期間:3ヶ月2015/06/06

餌が欲しくて仕方ない星5使い達

ガンオンイラネーさん

言っとくがガンダムは嫌いじゃないがガンオンは大嫌いになったわ。
ぶっちゃけ、ガンダムをこれだけ愚弄しながらよくも継続していると感心すると同時に、何も知らない初心者ユーザーに見せかけガンダムブランドをチラつかせて、よくも欺き続けているものと嫌悪します。
ログインしたらこう言ってみるといいよ。
「どうして設定無視した機体や装備ばかりなのか。」
本来なら陣営間でもオープンチャット出来るようにしていたら、もっと過激なくらいに活発化していただろうが運営はそうはしたくないらしい。
実際過去にはリアル傷害事件まで起きたタイトルだしな。
だがそうなってさえ、バンダイナムコは根本的悪を根こそぎ放置してでも儲けだけにこだわった結果が今の過疎と、ていたらくな訳だ。

こんなタイトルに星5、ねぇ。
新規を呼び込みたいならもっと別な方法を考えた方がいい。
乞食ったらしくて惨めだわ。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

楽しめる人は楽しい

サイコゾックさん

連邦ジオン両方してます。ゲームのシステム事態はそれなりにいいと思います。ただ、運営の調整が的外れなことがかなり多く、マッチングや機体性能が高すぎる機体、マップの作りが粗いなどが難点です。あと、中にはマナーの良くないプレーヤーもいます。
結局、勝ち負けやポイントや階級などにこだわり過ぎず、他人のせいにせず、面白く無かったら面白くする方法を考えて遊べるようになれば楽しいと思います。それか、深く考えずにこういうゲームなんだ、と割りきってプレイしたら楽しいですよ。
まあ、このゲームに限らずですが、一緒にプレイしてくれるひとがいたら、どんなゲームでも楽しめますし、一緒にプレイしていて楽しい、と思われるようなプレーヤーになりたいですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

チートを見かけるのは稀?そりゃそうだろう、バレたらチートじゃないんだよwww
実際、自分も部隊員ももう一年以上ツール使って無双してますが、その件で運営から注意受けた事は一度もないですね
暴言でBAN食らっちゃったお馬鹿さんは何名かいましたがw

初心者でも簡単にキルがとれる方法ですが、上記の通り、ツールをきちんと準備してから戦場に出ることです
と言っても新兵がいきなり活躍してたり、使い方に慣れずにツールで無双すると、流石に特定されてBANくらいます
なのでパラメータいじりや、ウォールハック系の調べられたらバレる系のツールはオススメしません

本当に新規から始めるなら最初に揃えるのは、チャージスナイプが出来る機体と、回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメです

回線系とマウス機能経由のツールは運営側に直接ログを送らないので、自動的なチート感知に引っかかりません

さらにスナイパー系の戦い方は、止まっていることが多いため、飛び回る強襲系の立ち回りよりもラグスイッチのON,OFFが見分けにくく、プレイヤーによる個別の通報をされる確率も下がります
回線ラグが起これば、敵は止まっているだけなので、チャースナは当て放題です
ヒット判定は、PCのクライアントで行っているようなので、敵の動きに関係なく、自分の画面で止まっている的に当てるだけでキルが取れます

上記方法で、ある程度戦績をあげたら、名の通った部隊に声をかけると良いでしょう
強襲でのツール利用の立ち回りや、万が一、運営からツール利用を問われた際にも、お咎めなしでお詫びまでもらえる対応法等、教えてもらえるかもしれません

プレイ期間:1年以上2016/01/08

マップの好き嫌いは人それぞれだけど
嫌いなマップで20分強制させられるのが糞
放置や退出すると重いペナルティがあるのがタチ悪い
やりたいマップを選べるか、嫌いなマップはやらないですむようすべきだが
過去にマップみてからキャンセルできる仕様があったのに
よほど都合が悪かったのか速攻で無くした
特に宇宙マップは全部糞
やりたくねーんだよ、全部無くせ糞無能どもが

プレイ期間:1年以上2016/08/08

開発の人間が低脳すぎる

おかやマンさん

やってるやつも池沼ばかり
開発はヘッドロックっていう会社がやってるんだけど、ここは対戦アクションゲーを作ったことがない上にクソゲーばかりつくることで、知ってる人には悪評高いらしい

まず対戦するまでにロビーで数分待たされ、複数の待機ルームを通過するまでにまた数分またされ、さあ出撃ときたらマップの端っこからスタートだから敵と会うまでにまた数分かかるし、同じ地点に大量のプレイヤーを沸かせるから、ぶつかって進めないというありえなさ、もはや笑えるレベルww

あと、いまは改善されたようだがはじめはBF3を最高設定で60fps出せるマシンでも平均40fpsくらいしか出せずにカクカクだった、かといって今でも60fpsを維持できるわけではない

それからキャラのバランスもひどい
スナイパーライフルは視界の外から攻撃でき、当たったら転倒して、起き上がるころにもう一発入るので2発確定でそのまま破壊される、一方こっちは何もできないし、斜線が通りまくってるから芋砂になすすべなく殺される

それからジオンが弱いって騒がれて、そしたら課金ガチャでグフカスタムが出たんだけど、これの持ってる射撃兵器がひどくて、バランスもなんも考えず、テクスチャ以外全部使いまわしで威力とかだけ上げてパパっと強くしてるから、相手を簡単に破壊できてしまうバランスブレイカーになってしまっている

はっきりいって今からはじめても強機体をもったプレイヤーに蹴散らされるだけだし、システムが色々とクソだからやってもストレスしかたまらない

あと視界の外から一撃で破壊できるスナイパーライフルが実装されたらしいwww
これだけクソクソ言われてるのに、どんだけ頭悪いんだよwwwwwww

プレイ期間:3ヶ月2013/04/27

普通に楽しいかった

がんたむさん

プレイの感想
初心者です
倒したはずの敵がなぜかよみがえりその時にラグも発生したのでチートだ
拠点で攻撃してたほうが貰えるポイントが高いので指揮に1とか3とか指示されても行く気にならないw
何をしていいかわからないのでクフフライトで敵を倒してた
動きが遅いが全体の速度を1.5倍にしてください^^


プレイ期間:1週間未満2015/11/06

新しいPさんによる新体制の運営でさらに磨きがかかり、円熟味が出てきた。

これからに期待できるゲームです。

次回のアップデートではあの名作、Zガンダムから3機体が登場!

これまでの単機超火力ろせんではなく、チームとして複数で行動して
いく場面が増えるのではないでしょうか。ファン垂涎の名機バイアランは連邦だ
けでなくリベリオん側にも実装されるようです。こういうユーザーの嗜好を読
むことに今の運営さんは長けておられますね。個々の機体
の能力だけでは無くて、ギミックや戦術、味方との連携を意識して戦
うことによって真価を発揮できる機体だと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/09/30

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!