国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ハマってます

ういすさん

とにかくハマってます。
初期のガンダム世代には最高の素材のオンラインゲームかと思います。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的には十分満足できるゲームです。
やり始めは絶対ボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々コツとか要領がわかってきます。
ユーザー間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、かなり人数が多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ!

プレイ期間:3ヶ月2015/07/18

他のレビューもチェックしよう!

高スペック推奨

145789さん

二回ほどプレイすると反応しなくなりサーバー切断
以前より重たいと思っていましたが更に酷い状態に

基本無料だからいいけど

プレイ期間:半年2015/09/14

初期からこのゲームやってますが、ここにある星一つ評価のレビューのほとんどはゲームで負けたストレスをはき散らしてるコメントだと思いますね。
それだけ熱くなれるゲームだということじゃないでしょうか。どちらかの陣営のほうが有利につくられているなんてことは全くないです。そんなことをするとゲームバランスが崩れてしまうのに、わざわざ運営がそんなことを積極的にするはずがありません。それを証拠に戦闘回数の多いプレーヤーを数十人サンプリングしてきて勝敗を調べてみるといいです。(ただし小隊や連隊をくんでないプレーヤーに限る)
これだけレビューがあるということは何だかんだこのゲームは人気なんだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/31

すいません

南レイさん

高命中率のスナイパー
逃げてもピンポイントで落ちてくる迫撃弾
新機体特性MAX混じりの将官BOT部隊
二コ動で暴露されていた4つ武装のチート機体
小隊募集(無言部屋)
初動だけプログラムしてユーザーに見せかけ
すべて私たちの用意したBOTの仕業です
管理がずさんでS鯖にもF鯖にも同じBOTを混ぜてしまったこともあります
指揮もBOTでその命令に伴いBOT兵士が動くようにプログラムしました
出社日になると人口統計を見て
少ないようなら倍率設定で増やしてました
ごめんなさい
ごめんなさい
もう悪いことはやりませんので
ゆるされるなら
皆さんお願いです
帰ってきてください

プレイ期間:1年以上2015/07/15

やらないほうがいいです

エンジョイ勢さん

大将まではチュートリアルwww
もう何年もやっていますがまだチュートリアルだったんですね
何年もチュートリアルやらされるゲームなんてやめたほうがいいですね

これから始めたいと思う方はニコ生やyoutubeliveで生放送を見てみるのをお勧めします。だいたいが罵詈雑言の嵐で、チーム内チャットとかもそんな感じです

プレイ期間:1年以上2020/09/07

 

 さん

ほらみてみろ。
すぐ下で『今井かんじ様』というガンオンバンナムを象徴する典型的馬鹿が言ってるだろ?
同じ馬鹿になるくらいなら辞めろと。
その通りだぞ?
遊びで馬鹿の相手をするとかどんな負け組罰ゲームだよって話。
アタマ賢いって思うのはこんなくだらんことから撤収~。

プレイ期間:1年以上2017/02/07

課金ゲー

Fさん

オープンからクソゲーといい続けながらやってますが課金しないとまず勝てないです、
機体性能はスピードならジオン、それ以外なら連邦

機体はぶっちぎりでアレックス、その陰に隠れてGライン(ライトアーマー)がバランス取れてて良いです、ジオンのケンプも強いですがやわらかいのと主武器がショットガンになるので上記機体に近づく前に落ちます。
ケンプは下位機体に強い。

長期間やってますが連邦の方がストレスなくゲームができます(ただし課金必須)

プレイ期間:1年以上2014/06/29

サービス初期から不満はありつつも我慢して長い事やってきましたが流石にもう対戦アクション型ゲームとして駄目な所まで来た感じですね。今までも強機体が出る度に戦場がその機体で埋め尽くされしばらくするとまた更なる強機体が現れるを繰り返して日を追う毎にどんどんインフレが進んで来ましたが遂に一定時間無敵状態で攻撃出来る機体が出てきました。何て言うか…もうここまで来ると呆れますね。こんなものアクションゲームとしての面白味って何もないと思うんですよね。対戦する上でのテクニックとか知識などあまり関係なく単純に強機体持ってる方が勝つようなゲームはもはやアクションゲームと言うよりカードゲームなどの単純な機体の優劣によって勝敗が決まるソシャゲの域に達している感じですね。このような状態に至った経緯はやはり昨今のソシャゲ等に多く採用されている課金性のビジネスモデルにあると思われます。ゲーム性を著しく壊すようなキャラを下方修正出来ずに新たに実装されたキャラを更なる強キャラにして行くようなスタイルは正にインフレの収拾が付かなくなったソシャゲとよく似ています。最近人がめっきり減ったのはこの状態に萎えた人が多いからじゃないかなと思います、少なくとも私はそれが原因ですね。

プレイ期間:1年以上2018/04/22

星5つですが何か?

アラフィフのおっさんさん

まず言いたいのは、ここで他の人の評価をどうこう言う人の意見は無視で良いと思います。だってここは自分がどう思うかを述べる場であって、人それぞれ違ってOKのはずですから・・・。
で、私の評価は星5つです。だって始めて1年ですけど、毎日やってますもの。戦績は3900戦1980勝1920敗です。(平均1日10戦以上なので、サルですな。)勝率約50%です。絶妙なゲームバランスだと思います。どうしても百式が欲しくて最初に課金しましたが、その後はずーっと無課金です。ジオ(金設計図)Z(金設計図)百式改(金設計図)その他いろいろぜーんぶ無課金で手に入っています。やられてもへこたれない強いモビルスーツ愛さえあれば、誰でもそれなりのモビルスーツ持ちになれます。イベント開催時とか両軍でやってると大変なので、連邦専門です。ジオンはキャラさえ作っていません。なので、ジオンの事は人の話しか知りませんが、そのおかげで両軍を比較した不満は一切ありません。今は新兵応援キャンペーンとかでガンダムかシャア専用ゲルググがタダでもらえるみたいなので、始めてみたら良いと思います。(私はガンダム(金設計図)を入手するまで3か月くらいかかりましたから・・・。)それでは新兵のみなさんのご入隊を心よりお待ちしております。だってできるだけ長ーくサービス続いて欲しいもん。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

このゲームはイライラするだけです。
まず対戦がおかしい。

自分の画面ではよけたはずの攻撃が、サーバーラグでヒット扱いになることがよくあります。
例:ザクでジムのサーベルをよけて反撃のヒートホークでダウンさせた。ダウン中は動けないはずのジムからサーベルで追撃されてキルされる。
アップデートのたびに重くなっており、最低でも推奨スペックが必要となっている。

②一部の機体・武装が強すぎてテンプレが決まっており、好きなMSに乗ると評価ポイントが稼げない。
例:ゲーム中の最も多い死因としてダウンさせて追撃する攻撃方法がある。反撃を受けないため効率がいい。そのため、ダウンが取れるバスーカF装備MSばかりが戦場に多い。
また、これが原因でバズーカFを持たない機体が戦場に少なく、同じ機体と装備ばかりでキャラゲーとして面白味がないし、バズーカがない=産廃とされ機体間のバランスがとれていない。

③初心者狩りが黙認されている。
このゲームは意図的に腕前の指標である階級を落とせるので、最高ランクの将軍の一部が、階級を下げ初心者部屋(~大尉)で無双をする。また、ゲーム内ではハイスコアランキングがあり、課金アイテムが週間での商品としてもらえるが、初心者狩りが毎回上位常連である。まっとうなランキングになっておらず、初心者や本当に腕のある人のモチベーションを下げているが、通報しても運営はまったく対応をとらない。

④自動煽り機能実装
8月のアップデートから、キルされたときに相手のアバターが煽ってくる機能が実装されました。
例:隙が多すぎる。倒されて当然だ
これはプレイヤーの意思に関わらず自動で行われ、非常に多くの人が不快であると苦情を入れた結果、現在はオプション設定で消すことが可能となりました。
運営がゲームをやっていないのは明白で、プレイヤーの気持ちがわからず、不快なシステムばかり実装している例の一つです。

他にもバグのもみ消し、善意のバグ通報者をBANする、メンテのたびにバグが起こる、大々的に発表したロードマップが基本3か月遅れなど、この運営は信用度ゼロです。ストレスがたまるので、ガンダムが好きでも手を出さないことをお勧めします。

プレイ期間:半年2013/11/16

☆1の方も多いようですが、私はそこまで気になりませんね。
勿論、暴言などは他ゲームより目立つかもしれませんが50vs50でバトルすれば、そりゃ色んな人がいると思います。戦闘前からみんなの士気を削ぐ様な発言をする輩も残念ながら居ます。(どうしようも無ければ、ブロック或いは通報しましょう)

ゲームに関しては、一体の機体で無双する様なゲームではありません。そういった活躍が目的ならオススメ出来ませんし。もし、このゲームでそれをしたいなら高いスキルが必要でしょう。
勿論、課金必須の上位機体ならキルを取りやすくなるのは当たり前です。
どちらかと言えば、戦線をキープし、低性能機体でも役割をこなせる状況次第で戦う事で十分に活躍出来るかと思います。私自身こういったゲームは初めてですが、ザク2F重撃という初期機体乗りですが将官まで行けます。
オフピーク時のマッチングや連隊なんかもありますけど、イフリートの格闘判定が異次元な事以外は私はそこまで不満は無いですね。
そこだけ上手く改善して欲しい。近距離戦で格闘振ると理不尽にやられたりしますからね。あれはストレス溜まるのは当たり前かと思います。
戦況に関しても先述通り50人いるので、攻めるタイミングや攻防戦の駆け引きで連動出来なければ当然機能しなくて負ける事もあります。
逆に決まればなんとも言えない一体感もあり、やはり戦場に集まった面子次第な
点が大きいです。
長くなりましたが、相手をバシバシ倒して俺強ぇ!したい人向けって感じではありません。それでも活躍する猛者になりたければ我慢して上手くなるしかないかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/02/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!