国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

ゲーム自体はそこそこ

スニさん

キャラクリ、アクション、ストーリーに関してはなかなか良い線を行っていると思います。
装備の強化は昔ながらのマゾいネトゲ並で、同じIDを周回できるような人以外には向いていないかと。
統一比武により装備格差が無くなるので対人も少しは活気を取り戻すかもしれませんね。
ただ装備を強化しても対人では反映されないということは、マゾい装備の強化をやる意味も薄れます。

まぁMMOの中ではアクション性や個人に求められるPSがダントツなのでアクションMMOがやりたい方は触ってみるといいのでは?

プレイ期間:3ヶ月2015/06/10

他のレビューもチェックしよう!

このゲームでは大量の特殊武器やアイテムが必要ですがサーバーが過疎のため、ほとんどのダンジョンを単独で攻略する必要があるのですが、パーティーでしか攻略できないダンジョンが多数あるので、武器改造が早い段階で行き止まりになり、それ以上進めることは不可能です。
ギルドに入るか、毎日ダンジョンの前でプレイヤーを募集するかしないと、実質武器強化は不可能。
さらに武器アイテム等の受け渡しがほとんど禁止なので、自力でボスを倒す必要がありどうやっても武器強化ができない状態になりがち。
よく課金すれば解決する、という話がありますがダンジョン攻略でプレイヤーが集まらない過疎サーバーでは、課金でどうこうなる問題でもありません。
現状、このゲームは不人気なので過疎化はさらに進行しており、各ギルドが必死に団員を募集しても人数は増えていないようです。
このゲームのブームはもう終わったようです。

プレイ期間:半年2015/12/07

くそげー

よまーさん

一応サービス開始初期からやっていました。
現在は過疎化が進行中です。
アクションを売りにしているゲームで比武という対人要素があり大会を開催したりしていますが
職バランスがまず酷い。aionの頃からですがNCは職修正を行う度にバランスが良くなるのではなく、寧ろ崩壊します。
そしてNCのだめな特徴としてほかの運営に比べて権限が全くないです。
韓国開発元の考えが絶対で日本運営はそれに服従している感じです。
日本ユーザーの意見を聞こうという意思はまったくないですし日本人からお金を巻き上げることしか考えていません。それが過疎化の主な原因かと・・・

とくにガチャや課金物はよく考えられています。パチンコより酷いですよ
まず新規としてやるとして武器にはめる宝石があるのですがこれがあるのとないのでは雲泥の差です。
ガチャで出るアイテムで殆どゴミしか出ないのですが1万突っ込んで運がよければ1~2個でしょうか。(5種類ぐらいあるので出るのはランダム)
そして同種類の宝石を3個揃えたら更に性能があがるという物なんです。
本来なら3個揃えられるだけですごいんですが
さらに性能があがったものを3個揃えたらまた性能をあげれるんですwwwww
どうです?馬鹿らしいですよね。
先行廃人や課金馬鹿は武器に豪華な石をはめまくっていますが
攻撃力がかなり違ってくるのでライトユーザーとではこれでかなり差がひらきます。
これだけ集金しているくせに運用している鯖がくそなんですよね。
ゴールデンタイムになると必ずラグが発生しますので近接はオワコンです。

これからやろうかなと思ってる人がいたらやらないほうが身のためですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

面白くない

このゲーム面白くないさん

狩りして装備をシコシコ強化するだけのゲーム
しかも、装備を強化する材料がマゾすぎてやってられない
そして、過疎過疎過疎
☆1もあげたくないくらいにつまらない
下にもあるようにこんなゲームに課金しないで他の寿命の長いゲームに課金しましょ

総じて、このゲームつまらなすぎ

プレイ期間:1週間未満2015/07/11

運営が血迷いすぎでしょう。

月額3000円+基本無料ゲームと同等の課金体制
スーパーハイブリッド!!
(インベ・倉庫拡張必須で全部開くのには万単位・月額より高い3500円の水着パッケージ(笑)・キャラ外見変更1500円etc....)

oβからやっていましたが人口は減る一方。
課金の酷さから、人にも勧めづらく新規もほぼ増えず
IDコンテンツもPvPコンテンツも現状は最早まともに楽しめないレベル。

グラフィックや戦闘システムはそれなりに面白かったですが、
職バランスは取れておらずPvPで自分の好きな職を使えば
それだけで難癖をつけられたり・・・・

手放しで褒めているのはNC信者さんでしょうか。
今回初めてNCゲーをやりましたがあまりの酷さに驚きました。
ハンゲがとても優しく見えるレベルですね。

プレイ期間:半年2014/10/06

■良い点
戦闘時、走行時の疾走感。
グラフィックが綺麗。(個人的に好きなのは、水面と緑の鮮やかさです。)
木の幹に乗れたりなど、割と作りこまれている。
衣装の豊富さ。
PKの際、専用の衣装を着用するため、区別がつきやすく、無差別に襲われることがない。

■悪い点
月額3,000円で、他と比べると高い。
インベントリ容量が少ない。
PCの性能(グラボ)に左右される。(設定をいじっても限度あり)
基本マウス+キーボードプレイのみ。

■詳しく
個人的には今までやってきたオンラインゲームの中では上位に入ります。
しかし、とにもかくにも月額料金が高いのが難点です。
ストーリーを進めていく中で得たアイテムによってインベントリ拡張が出来ますが、後半につれて、インベントリ拡張に必要なアイテムが出にくくなり、拡張に課金を強いられます。
まだ中盤程なので、もしかしたら今後アイテムが出てくるのかもしれませんが、他の方のレビューを見る限り、それは期待できそうにないです。
グラフィックボードについてですが、ノートPCでプレイするのはキツイかもしれません。
私はノートではなく、性能も中の上程のものを使用しているのですが、大勢での戦闘時のエフェクト、ロード画面など、多少気になる点があります。
そして、ゲームパッドの使用が出来ません。
JoyToKeyを利用して、なんとか使っている人はいるようですが、何故か私は設定をしても上手く動いてくれず、使用は諦め、マウス+キーボードでプレイしています。
ただボタン数が割と多いので、個人的にはマウス+キーボードでのプレイをオススメします。
ストーリー、衣装のデザイン、グラフィックなどが気に入っていて、かつネトゲに難点はつきものだと心得ているので評価は☆4とさせていただきました。

プレイ期間:3ヶ月2014/10/10

楽しいです!

まぁさん

ストーリーもクエストもなかなか楽しいです、久々にはまりそうです(^^)キャラの表情とかかなり凝ってて、スタイルまで設定できます、自分好みの萌えキャラなんかも作れちゃうw操作は慣れるまで難しいかと思うけど、慣れたら何とかなりそうです(^^)プレーヤースキルはかなり求められる感じがします。PCのスペックは最近のPCならなんとか動きますWindows7以前のPCは厳しいかなと…3月から無料になったみたいだし一度はやってみるといいと思います。
気になる事と言えば…文字が小さくて読みにくいです!何が書いてあるか、じっくり見ないと理解できませんw 30インチのモニターで見ても分からないくらい説明文章がよめないですw
それ以外は今のところ満足してます(^^)
あと、最初のキャラ設定はかなり時間をかけて作り上げないと、後で後悔します>_<
まぁ、あまりこだわらない人なら問題無いですねw

プレイ期間:1週間未満2015/03/30

有料時代からやっていますが、門派同士の襲撃もあれば一方的にやられることもかなり多かったです。
そもそも敵陣に向けての対人を促すクエストがあるのもいただけません。
今となってはもうそんなこともなく、そもそも争いが起こる程のプレイヤー人数はいないでしょう。
原因はいくつかあるのでしょうけど、一番は装備でしょうかね?
45レベル超えてくるとソロプレイでは手に入らない素材を集めなくてはいけなくなります。
市場等でも手に入るものも多いですが、結局課金を相当しなくてはなりません。
それを促すような仕様です。

グラフィックやアクション性はかなりいいのですが、結果的にハイ課金者専用のゲームになりつつあります。

これから始めるプレイヤーにおいては特に問題ないとは思いますが、レベルが45超えてくるまでにしっかりと色々と経験しておかないと後々が大変になります。

もう少しソロプレイ要素が多ければプレイヤーも増えてくると思うのだけど・・・残念!

プレイ期間:1年以上2017/09/13

この内容で月額三千円

クソゲーマーズさん

良いところ。
・キャラクリが非常に細かくいじれるためまず他人のキャラと顔が被る事は先ず無いだろう。
・防具という概念が無い為、自由にファッションを楽しめる。
・低スペでも動く環境で、TERAに負けず劣らずの綺麗なグラフィック。
・すんなりとチャンネル移動できる上に、別チャンネルにいる人と直ぐにワンクリックでPTマッチングからのチャンネル調整でIDへ行けるという親切設計。
・ノンタゲアクションだから好きなようにキャラを動かせるしコンボも面白い。アクションに力を入れている為お手軽コンボをボタン一つでたたき込める。

ダメだった所。
・職性能のバランス。滅砕士という職業をプレイし、身内とプレイしてみた感想だが滅砕士の不遇感が半端じゃなかった。ガード性能は剣術士の方が上だし、まとめ狩りも剣術士のほうが上だった。拘束性能も格闘家の方が上だった。

・決闘のクソマッチングがやばすぎて話にならない。20LvVS15Lvの戦いなんて一目瞭然で、攻撃力、防御力、スキルの種類で一方的に嬲られるだけでなんも面白くない。召喚と暗殺、若しくは剣術が荒ぶる無法地帯である。

・やり込み要素は皆無。淡々とレベルを上げてコスチュームを集めるだけのゲームに月三千円は流石に頭を抱えるレベルである。決闘も現在のバランスで進行するならトップ10が剣術、暗殺、召喚で埋め尽くされるのは一目瞭然だろう。
こんな有様の中華産中華風ネトゲに三千円を払うくらいなら俺はFFを全力でお勧めする。

・中国サーバーでは既に過疎化が進行しているので、月額三千+やり込み要素の薄い内容なのでTERAのようにいずれ無料化するのが目に見えてる。無料化しなかったらいずれ過疎→閉鎖コースまっしぐらだろう。

感想
一年続けばいいね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/19

タイトル通りとにかく現在進行系で過疎です
無料化直前も人っ子一人いない街があるなど悲惨でしたが、いまはそれに近い有様です。
人が何人か居たような場所でも人がまれにしか見られなくなってきたり、
プレイすれば数ヶ月で人が減っていくのを肌で感じられると思います。

とにかくやることがIDしかないゲームですので人が離れます、人が居なくなると今度はIDさえもクリア不可になる
そしてさらに人が減って・・・のスパイラルです。そもそもソロですべてが可能なゲームとして作成すべきでした
IDクリアに人数が必要なことで門派(ギルド)は固定の人間でしかゲームをしなくなりMMOではなくMOと化しています
システムがそう作られているのです、積極的に門派などに参加すれば楽しめるかもしれませんが
いま残っているプレイヤーも多くの善良なプレイヤーを排斥してきたクズ揃いです、もちろん無害なプレイヤーも居ますが
より濃いエッセンスになっており、すでにPTが固定されている門派に入ったところであなたの居場所はありません。
ゲームに膨大な時間を掛けれない人は門派内でもハブられていくでしょう。
このゲームは時間と莫大なお金が有り余ってる人が遊ぶゲームです。

新しいクラス銃士も2017/9/13に導入されますが賑わいがもつのは長くて2ヶ月です(経験でわかります)、
そういった賑わう時だけ限定で遊ぶのならいいかもしれません、
莫大な現金を課金しなければ中盤のIDからロクに参加できないと思いますが。
ソロでストーリーだけ楽しむにはいいゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2017/09/05

アクション苦手な人にはちょっと辛いゲームかな。
休止もしましたが、半年楽しんでいます。

グラフィックは綺麗だと思いますし、個人的にリアルなキャラクリが嫌いな自分には
愛くるしいキャラを作れるブレソはかなりツボです。
キャラクリは無限に作りこみができるので、街中で自分と同じキャラと
出会うことはまずありません。

あと、課金しないとアバターがないという意見もありましたが、
エアプでしょうかw
ドロップ服、結構ありますよw
まだまだ全然集められてないですが、レア泥狙って周回するのも
面白いです。

あと操作性ですが、色々他ゲーやりましたが、個人的には好きです。
攻撃がよけれない等々ありますが
きちんとスキル振り、やりこむ事で敵の攻撃を避け、対応することができたり
高難易度IDでは、仲間と連携して技を繰り入れたり等々、アクションとして
面白い部分が多々あります。


LV45以降で、色々武功を考えたり、PTプレイをやりこんだりで
評価が分かれるんじゃないでしょうか。

装備強化のマゾさも言われていますが、どのMMOでも同じようなもんだと
思います。

まったり菜園したいーというプレイヤーさんには向かないかもしれませんが
自分はすごくはまりました。

これからも運営さんには頑張ってほしいです。


プレイ期間:半年2015/05/19

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!