国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

時遅し

サタンさん

今更解禁してもなあ...。いや、違うんだよ。そもそもRPGの根本からしてもう飽き飽き。初めてpso2をやった時に感じた違和感を周りは覚えてるんだろうか?前までの惑星間の直接移動でのクエスト解放が無いこと、中盤くらいまでの武器防具屋が無いこと、PAがEXPではレベルが上がらないこと。ゆういつの自由であり長所だったのが消され、今あるのは家畜みたいに、狭い水槽にいる魚みたいに同じ所をブラブラしてなんとなく強化だのレア掘りだのするだけ。例え武器解禁がきても、もう冷めてるし、これだけじゃ足りないと思う。もう少し全く別の場所を増やしてクエストを豊富に盛り付けるとかの新鮮さがないとついて行けない。マップを見るとほとんど似た作りでこれもまた飽きる。むしろ逆にレア掘り忘れるくらい忙しくすればいいのに笑

プレイ期間:1年以上2015/06/21

他のレビューもチェックしよう!

運営さんそろそろ

酒井・KMR・菅沼は首さん

いっくら頭の悪いひとでも、このゲーム1年やったらレアドロップの偏りには絶対気が付くはず。
否定派はほとんど運営の火消しか運営に踊らされているサポリンだけ!

サイコロ?はいサイコロで偏る!事実ですね!でも出るんです全ての目が!いつかは。
PSO2においては絶対に出ない、しょっちゅう出るの差がひどいんです!
わかります?
前の人も書いてますよね?一人に当たり続ける宝くじって納得いきます?

アタリID否定派の方はどうも頭が悪いようなので、幼稚園児でもわかるように書きましょうか?

あなたの例えたサイコロ!例えば二人が5000回ずつ振ります、仮に1の目を☆13武器として、出る数に偏りはでるでしょう!そりゃぴったり同じはないですし…
PSO2の世界では(※重要)「特定の人(アタりID)」には5000回中1000回出ても、「侮蔑者(ハズレID)」には5000やろうと10000やろうと0回なんですわ…
わかります?
偏りっていうからおかしいのかな?複数でるアタリIDと絶対でないハズレIDといいましょうか?
つまり偏っているのが複数一人に出ると0の差がありすぎるって事ですよ。

サイコロに例えたアナタに質問、お隣さんと毎回宝くじを100回買っていました。
お隣は50回1等当選、あなたは0回当選…
納得いきます?確立や運で説明できますか?どうですかね?
またPSO2においては、ゲームという人がつくった確立という不透明な世界の中ですよ?反論していただきたいです。

また他のレビューを見た方々は同思います?

グラフィック・音楽と絶賛する意見が好評かには多いようですが、そこってゲームの隋の評価ですかね?顧客が支払った対価分面白い、もっと言えばそれ以上を思わせるのが「日本人の」プロの仕事ではないでしょうかね?
そこしか褒めないエアプや火消しなら、自らゲーム性は皆無と言っているようなものですよね??

それとも、運営さんがどうしても改善する気がないのなら、署名等集めて然るべき対応を行うべきですかね?
どうですか?純国産なんて大ウソみたいだし。商品表示法違反はネトゲーでも適応できるそうですよ?

そこまで顧客がするまで騙し運営を続けますか?ここいらで正直に修正したほうが損失は小さいかと思いますが…

最後に、PSO2に良いゲームになってみんなに楽しんでいただきたいから文句もでるんです!

プレイ期間:1年以上2015/04/30

新要素の悉くがゴミ

パープルラッピーさん

運営も迷走しているようです

ファンタシースターシリーズと言えば、重厚なストーリーとレア掘りによるやり込みが魅力のゲームだと思うのですが
pso2のストーリーは小・中学生が考えた妄想をそのまま形にしたような酷いものでEP4に入ってからは終止真顔にさせられてしまうほど痛々しさに拍車がかかり
レア掘りもコレクトファイルの登場により運営自らが潰しました

このゲームでどう遊ぶことを想定してるんでしょかね
コンセプトが見えてきません

なんとなくですが、最近はソシャゲの運営がしていることを無理やりトレースしているような印象を受けます。
ギャザリングも、サモナーも、コレクトファイルも、新世武器の強化システムも
新体験を謳ってはいますがどれもこれもどこかで見覚えのあるものばかり
既視感が凄まじいです


良いものや儲けているシステムを真似るのが悪いことだとは思いませんが、思考停止でただパクるのではなくて、自分のゲームでそれをやったらどうなるのかちゃんと考えて欲しい

プレイ期間:1年以上2016/08/22

NGSで”EP2以来幽霊”だったチムメンがちらほら戻ってきて楽しそうです。道の駅か屋台村のような拠点から野外に出て、FATEのできそこないにときどき混ざって、まあ棒立ちでも誰かが倒した敵の経験値が1入るのは置いておいて^^ スキルポイントを稼ぐためのクエストは屋外にあるからフィールドに意味があるってすごい!PSO2と比較すると立体機動能力がものすごいです!壁を蹴ってさらに登ったり、空も飛べます!  特に意味はなかったです。それを使いこなして空中戦を繰り広げることはありません。 敵はPSO2と同じものが、広大なフィールドに点在しており、襲ってきません。安全にストーリーミッションの発生地点に行けます^^v ガイドもばっちりなので、何も考えずにゲームっぽいなにかを進めることができました^^ 敵は襲ってこないのでイベント戦闘以外は景色を見ながらお散歩ができます^^イベント戦闘も、NPCが倒してくれます!私はオプションメニューをいじっていたら勝ってました!すごくユーザーに優しいと思います^^
ちなみに、PSO2も終了していないので、キャラクター選択時に自由に行き来してプレイできます。PvPやチャレンジクエスト、ライドロイドによる空中バトルを楽しむならPSO2!過疎地のコミュニティ広場でいろいろできますよ!みたいなかんじです!あとNPCのカットインが超美白になりました。鈴木そのことコラボしてるのかな???ディバイド誘っても無視されます!!しばさまかわいいのに!!

プレイ期間:1年以上2021/06/19

このランキングサイトはとても信用できますから、真実を知るには最高のサイトです!
このランキングサイトはゲーム内容を知らない人にゲームを知ってもらえて、とても有意義です。
ゲームのランキングは限りなく正確ですので文句なんてでるほうがおかしいです。
さて、ゲームのレビューです。去る1月25日にウェブマネーアワードグランプリの発表がありまして、このゲームはグランプリを受賞しました。ここ最近は毎年受賞しています。この賞の価値はあまりよく知らないのですが、一部では出来レースだなどと言われているようです。そういえばPSアワードなどと言う賞も昨年受賞していたようで、世の中では一定の評価を受けている作品じゃないでしょうか?
私個人の感想を言っておきます。年末年始のアップデートで、良い改善があったなと感じています。ギャザリングが緩和されて、釣りもしくは採取のスタミナ100あれば、片方だけでフィーバーに入れるようになったことは、大変助かりました。コンボ15でフィーバー確定に変えられたということですが、これだけでギャザリングの効率が以前と比較できないほど大きくなりました。この改善は、12ユニットにスキルリングをマウントできるようになったことと、リングを取引できるようになったことで、リング需要が大きくなったことを背景に行われたことです。レベルキャップの開放は停滞していることを鑑みると、レベリングよりもスキルの組み合わせで違いを出そうとしているようで、モンスターハンターフロンティアのようなスキル重視のアクションゲームにしようとしているのは間違いないでしょう。レベリングが重くなりすぎると、休止復帰が阻害されます。この判断については評価しています。
次にコレクトファイルのシート所持数の追加がありました。これはSGという通貨で行いますが、これは継続してプレイしている人にとっては余っているもので、私そのものはなんでもないことでした。ただSGがあまりない人にとっては課金要件になります。それでもSGの入手手段はログインボーナスとコスチュームでのボーナス、後はアークスリーグと多々用意されていて、続けてやってくれれば手に入るという、継続してもらいたい意図も見えるから、悪い印象はありません。プレミアを常時入れない私にとっては、SGでの追加はかなり嬉しいものでした。
文字数制限で悪い部分は書けないから省略します

プレイ期間:1週間未満2017/02/01

センスが無い

芋掘りアークスさん

このゲームの運営は自分たちが作ったこのゲームに相当自信があるようですが、センスは全くといって良いほどありません。12人プレイ前提のアルティメットクエストが全く面白くないからと実装したクイック探索・・・この時点で運営が素直にアルティメットクエストにテコ入れする気がないのが分かりますが、これはまだマシだと思います。プレイしないで済むんですから。しかし、今回のレベルアップクエスト・・・これはアルティメットクエストでしか手にはいらないアイテムや戦えない敵を入れて、ようやくアルティメットに対するちゃんとしたテコ入れというか、アルティメットクエストが面白くないという事を認め、きちんと遊べるように作った物なのかと思ったら、全然そんな事はありませんでした。彼らはどうしてもソロで遊ぶのを認めたくないようで、道中に登場するボスは皆ソロ向きとは言い難い奴ばかり、つまり、めんどくさいのばっかり出て来まして、素直に遊ばせてくれません。あんな糞みたいなクエスト誰がやるんでしょうか?爽快感の欠片もなく、ただただ硬い敵ばかり・・・運営はちゃんとああいったものを作った際、ちゃんとソロでも〝楽しく〟遊べるようにテストプレイをちゃんとやってるんでしょうか?・・・絶対にやってないですよね。やってないとしか思えない。
アルティメットクエストから何も彼らは学んでいません。同じようなアクションが出来てシナリオやらクエストやらが上質な他のゲームがもしあったなら、このゲームを遊ぶ理由が見つかりません。唯一ほめられるのは緊急クエストだけ。それ以外は本当に遊ぶ価値の無いクエストばっかりの超絶クソゲーです。何を好き好んでこんな糞ゲーやらねばならないのか?緊急とアクションだけはそこそこ面白いので続けられていますが、他にアクションが面白いRPGが出たら僕はすぐにそっちへ移ります。いくら何でも酷すぎる。シナリオからクエストから、やっつけってレベルではありません。個人的にはこういうゲームこそソロで遊ぶのに向いてると思うんですが・・・マジクソゲー

プレイ期間:3ヶ月2015/12/16

あの手この手でリアルマネーを搾取しようとする、このpso2運営なんか評価出来ねえよwPSOシリーズの看板に泥塗った史上最悪のオンラインゲームwユーザーに有利な点を不具合とし潰し、ユーザーが不利なバグは放置続けて、いつの間にかサイレント修正w最早ユーザーを金として見てない姿勢は公式生放送の木村氏が一番よく語ってくれますよw
そのうちまたHDD壊すよ?nproとかいうウイルスソフト入れてるんだからw最後はサーバーのデーターが破損して復旧不可能になってサービス終了というオチをかましてくれそうなんで楽しみにしておくわw

プレイ期間:1年以上2017/12/14

悪足掻きにも程がある

現プレイヤーだけどさん

見苦しい文章って書いてる人の俺TUEEEEのくだりの部分は、ただ単にエキスパに入れないかエキスパでいい顔出来ない人かのどちらでしかでないのに、エキスパ=独りよがりっていう、おかしな文章。
それに学生や社会人には、35は無理発言してる人もいるこの評価サイト。
自分、普通に働いてますがマザー産のナックル、ツインダガー、ダブルセイバー、カタナとギグスカタナは35に出来てますが?
さらに言えば、学生でも35を数本持ってますよ?
学生だからとか、社会人だからとか言い訳してやらないだけという事を分かってないお子ちゃまが何を偉そうに言ってるのかね?
それにベータ版からしてる人にしたら、この程度当たり前だそうだよ。
正直言って、この程度の事で文句言ってる時点でオンゲにすら向いてないから、辞めたらどうだい?

初心者やライトに対して俺TUEEEREしてる人間は安っぽいんだから、相手にしてる貴方が凄いわ。
80だって今すぐするかどうかは自分次第。分かったないのはどっちなんかねー

プレイ期間:1年以上2017/03/31

ずっとプレミア渋ってたけど、シート枠の為に気の迷いで入れてしまった!と、後悔したその矢先のことである。

プレミア入れてない時点で緊急イースター行っても虹ドロ一個も無かったのが、プレミア入れて行った結果…

なんと!5周で4つも虹ドロしたです!?!?
レアブはどちらも同じ条件(50% 250% 150%)で違いはプレミア+50%のみ
しかしこのドロ率の変化はもはや気のせいと言えないレベル
明らかにプレミア事態に裏設定があると思われる

つまりプレミア入れてない人は地雷と言う事になってしまう
これからは虹ドロ祭りでウェーイさせてもらいますわ~!
運営さんこれはナイス!!
このままにしといてね!!

プレイ期間:1年以上2018/04/27

中の下程度

翼さん

自キャラ愛の為だけに接続してます。

「熱さ」とか「達成感」的な何かを求める人にはお勧めしません。

・全クエストを開放するまで・・・・○
 初めての方は、ここまでは普通に楽しめると思います。

・アイテム集めが目的になりはじめると・・・△
 IDによるドロップ確率が噂されるくらいドロップに偏りがあります。
 実際に私も目的のものは1つも出ていません。(2000時間程度消化) 
 周りは出てるのに何で自分だけ~みたいな人結構いると思います。
 ↑こんななので、所属チームによってはギスギスしちゃうかもしれません。 

・ラグ多め・・・×
 移動するエネミーを討伐する際などはワープ多々。
 ワープまで計算して行動する羽目に・・・。

・キャラクリ・・・△
 細部の微調整が利くというのは良い点だが、
 微調整のベースとなる顔のつくり自体が×。奇形の温床。
 某掲示板でも奇形児が投稿されているのを目にします。
 また、クリエイト中と実際(クエスト中・マイルーム滞在時、ロビー待機中)では
 影のでき方が異なるため、思ったほど良い出来には仕上がりません。 

・課金・・・×
 プレミアムセット(1300円)までで止めておきましょう。
 ACスクラッチなる1回200円~500円のくじ引きはハズレの水増しにより
 ただのAC吸引機です。私は毎回のように後悔してます。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

pso2クリアしたので感想を

クリアユーザーさん

最初のうちはみんなレベリングしたり、装備整えたりしてるので基本目線は同じです。ただ装備整ったりレベリングが終わると、整ってないユーザーをバカにする新規の頃より知能が下がったお猿さんが完成します(俺が基準)
クエストは効率を上げるなら強クラスで固める必要があり、強クラス以外を使わない使えないユーザーを排除する民度の低いユーザー、余裕のないおっさんのような人がいます。
基本的に効率よく動けないユーザーや使えないユーザーはどんな人であっても、所詮は周りに合わせるジャパニーズなので、確実にハブられます。装備を強くして、効率よく動く事を目標に出来る奴隷思考のある人にはオススメです。
古参(笑)ユーザーに従うのが嫌なら自分で人を集め、新しいギルドを設立する手もあります。勧誘してたら、たまに引退寸前のジジイみたいなユーザーが手を貸してくれるかも知れません。老害用語「ムカシハヨカッタ」っというかも知れませんが…

ゲーム自体は強クラスと弱クラスしかありません。
(ユーザー火力がインフレしてるのに敵が強くなってないので今はどのクラスも強いですが)但し魔法職は弱点属性一致や魔法耐性などの制約が多く、燃費も悪い上に始めるのに、装備以外の準備が必要なので人気もなく弱いです。
インフレ対策として、敵に補正をかけるなど工夫はしてますが、最近は回復妨害などシステムを使ってユーザーにまで制約をかけて難易度を無理やり上げており、ユーザー離れを引き起こしています。

ほとんどのマルチクエストが8〜12人推奨なので、全員で殴る仕様上、個人の火力は空気であり、火力低くても周囲にはわからないので寄生行為が頻繁に起きており、中には装備の作り方をロクに知らずに高レベルまで来てしまったユーザーすらいるほど。(1キャラで10クラス遊べるせいかレベリングは簡単)

ゲームストーリーは所詮ネトゲなので期待しないのは当たり前ですが、運営はストーリーを推しています。中身は同人作家が過去の自作品を流用したもの。書き手としても未熟なのか自分しかわからない単語を並べたりする売れない人のお手本のようなシナリオなので勉強になるかも?

プレイ期間:1年以上2018/03/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!