国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

勢いの衰えを隠せない

aさん

追加セリフは全く練られていないワンパターンものorキャラ崩壊、人気艦の改装は出し惜しみ、新規絵は他のDMMゲー同様子供の落書きみたいなのばっかり。
若干の戦略要素もありつつメインはキャラゲーとしてウケたのに、勘違いした田ナントカさんのキャラゲー要素軽視で衰退の一途を辿るのみ。悲しい

プレイ期間:1年以上2015/07/10

他のレビューもチェックしよう!

高評価レビューしてるほとんどは工作活動によるものです。騙されてはいけません。ここは他人の評価に文句をつける場ではありませんが、あまりにも嘘が書かれているのは看過できません。

もしこれからこのゲームをプレイしてみようかと思っている人がいれば、高評価レビューと低評価レビューの「具体性」の違いを観察してみましょう。不自然に高評価しているレビューに具体性はあるでしょうか?

ご覧になればわかるように、低評価しているレビューはかなり具体的な批判や不満点が詳細に述べられているのに対し、高評価のものは「ちゃんと結果が出る」とか「面白い」といった抽象的なものばかりでしょう。

私も数年このゲームをプレイしており、いわゆる甲種勲章も10コ持っていますが、このゲームシステムが理不尽そのものであることは絶対に否定できません。

いわゆる「運ゲー」だと言われていますが、厳密には戦闘の状況や任務の選択状況によってプレイヤーにとって望ましくない結果(≒運営に都合のよい状況)が出るように乱数が操作されるようになっています。純粋な運ゲーですらないのです。

たとえばダメコンを積んだ大破状態の艦娘には優先的に攻撃がされるようになっています。これは単純に運営がダメコンを消費させて課金させたいからでしょう。特に今年の夏イベントのE7はダメコンなしではほとんどボスにすら辿りつくことができないような難易度になっています。(個人的には理不尽なパラメータや乱数の設定をして「難易度」と嘯く運営のスタイルには遺憾しか覚えませんがw)

そして他のレビュアーさんも言及しているように、イベント海域などではレベルという概念がほとんど意味をなしません。わざわざ700円を払ってレベルを100以上にしても、潜水艦の雷撃で一発大破など当たり前です。ちなみに今回のイベントでは相手の駆逐艦の攻撃で最も装甲の高い戦艦が大破するという信じられないことになっています。

これも田中某というおっさんが言い放った「簡単にクリアさせたくない」という考え方によるものでしょう。今の艦これの運営は「限度」というものを知らないのです。というか、難易度やバランスの調整をする能力がないのだと私は思っています。しかもそれを指摘すると開き直るという最悪のパターン。

一度ボスに辿りつくためだけに500円も1000円も使わなければならない難易度というのは頭がおかしいとしか言いようがありません。レベルを上げようが、編成に工夫を凝らそうが、装備をしっかり改修しようが、理不尽なAIと乱数操作の前には意味がありません。改修などをしていないと全くクリアできないですが、その辺りを万全にしていても、今やかなり課金しなくてはまともに海域クリアすらできないのが現状です。

※「その2」に続きます。

プレイ期間:1年以上2017/09/06

はい、タイトルの通りです。アズガイジとか
隠すの下手くそすぎですよ?
ここは艦これのレビューする場所です。
7周年来ましたが新艦ゼロの改二という名の
弱体化、イラスト無断転載疑惑ありのスッカスカ
な、7周年。

ヒットマークって知ってる?

ログボもない。メンテ延長は当たり前。
簡悔な信頼もなんもないやる気のない運営。
嫌なら辞めろと宣う信者。
まともにプレイしてる人に申し訳ないと思わない?
これからプレイしようとしてる皆さんは気をつけて下さいね。

こんな芸無よりももっと面白いゲームは沢山ありますよ!

プレイ期間:1年以上2020/05/27

1ポイントもあげたくないが仕方ない。これでも何年間艦これをプレイしました。だからこそかつての神ゲーがクソゲーになりつづを見て、苦しみを感じます。そもそもこのゲームのデザインが根本的に間違っているのですが修正の可能性もある。ですが、二年前はまだマシですが、そのあと改善ところがまずまず酷くなりました。任務もイベントも全く楽しくない。周辺のアニメもPSVバーションも全然駄目。運営の方も全然プレイヤーの意見を聞く気がないから、希望も見えません。

プレイ期間:1年以上2018/01/13

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップしますが、確率1%もしくはそれ以下の確率でしかドロップしないので、手に入ると同義ではありません。現に今回の目玉艦「Roma」が出ない人が結構います。
課金してガチャはありませんが、大型建造という課金よりもっとひどいシステムがありますので、ろくなものではありません。
通常ドロップキャラでも攻略はできますが、その分時間とストレスを要求します。
「レア艦全キャラコンプリート」なんてしたくてもできません、「艦隊これくしょん」というこれくしょんゲームなのに、それっておかしいですよね。
戦闘は完全に運であり、レベルは意味をもちません。ただ、入渠時間が増えるだけです。装備も、先行実装されているものは、後発のプレイヤーに入手機会はほとんどなく、勝率にはきちんと関わってきますが、敵との戦力差がありすぎ、こちらの装備では追い付けないうえ、勝敗も糞乱数がすべてですので、敗北率にかわりはありません。
あるていどの艦娘や装備をそろえるのに、課金なしで半年はかかります。ただ根底にあるのは、「よいゲームプロデューサーは、いかにプレイヤーを苦しめるかだ」と公言してはばからない田中健介通称「タナカス」がプロデュースしている以上、はっきり言って楽しめませんし、コンプリートできない、これくしょんゲームに意味があるか考えてみてください。わたしは、もう一回最初からやれといわれたら、1億円つまれてもやりたくありません。それぐらい糞ゲーです。
こつこつと作業して、少しずつ強くしていっているつもりでも、はっきり言って強くなりませんので、あしからず。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

高評価を冷めた目で見る

門星一郎になりかけたさん

ゲームは遊び娯楽でしょ?
なにいってんのこの人
仕事だと思っているの?
仕事というのはね、時給があるから仕事なわけで、
金が入らないのを余暇・趣味・娯楽・遊びという

仕事でも自らストレスをもらいにいく行為を世間では愚か者という。

高評価の人たちは仕事と仕事外の区別がつかず頭の切り替えが出来ない可哀想な人です。
体育会系を地でいって、頭ごなしに怒鳴り散らす最低な人。

結構前にブラック企業勤務で亡くなった人が何度も報道されましたよね?

この艦これも同じ構造なんです。

ネタが割れてる中自ら進んでブラック企業に入る愚か者がいますか?

高評価は艦こればっかりしたお陰で人間としての大事な人を思いやる心を失った人…いやもうモンスターですね

艦これやるとモンスター化が進みます。
危うく私もなりかけたので警告。

人間やめて身も心も醜いモンスター化したいのなら止めはしませんが

プレイ期間:半年2018/02/20

資材を貯め、装備を改修し、キャラのレベルを99まで上げても結局は運。
運が悪ければボスを倒せない。どれだけ準備をしても運が無ければクリアできない。

基本無料とはいっても楽しくないしむしろ苦行。
イベントの難易度も酷すぎる。もう辞めます

プレイ期間:1年以上2016/05/15

下記の方々が書かれているように、運営は甲提督などのやり込んだプレイヤーを抱え込み新規お断り感がかなり出ていると思います

SNSや動画等で艦これという名前が目に付き興味を持ってプレイされた新規の方々が少なからず居ますが、理不尽な難易度で続いてくれないのは寂しいものです

特に今行っている節分イベも最初は簡単ですが進めていくと、下手したらそれなりにやり込んだ提督でも沼り込むほどです、正直これはかなり勿体ないと思っています
小イベは新規が試しでやって強力な報酬がもらえれば継続してプレイしてくれる良い切っ掛けになるものです
中には簡単なのだけやればいいと言う方も居られるますが新規でもやっぱり報酬は沢山貰いたいものなんですよねー

本当は復刻イベ等も意見を言いたかったのですが、解析ではイベント投入自体が他のゲームと違って特殊らしく不可能だとの事
詳しく内容を聞いた時は、さすがに呆れましたが(苦笑

このレビューを運営が見てるかわかりませんが、できればプレイヤーの声をほんの少しでも聞いて、それを糧にして艦これを良くしていって欲しいものです
確かに艦これという名前は、それなりに広まっています
しかし、上記でも書いた様に現在では名前の広がりは簡単なものです
今後、どういう良作ゲームが出るか分かりませんし、現ゲームが行き成り伸び始める可能性だって0%ではありません
艦これという名前に胡坐をかかず、どう進んでいくかを今一度考えるべきだと思います
星は今後の期待を込めて「3」に致します

プレイ期間:1年以上2020/01/21

田中謙介さんは神様だ。アンチは消えろ

艦これはオワコン?じゃあいつ終わるんだよ?おめえらそれ何年前から言ってんだよ。

艦これ運営がブロックしてくる?それはユーザーの意見に真摯に誠実に答えているという証拠だろ?大多数の運営はそもそもブロックすらせずにガン無視決め込むのが普通だぞ?ブロックしてもらえるだけか感謝したらどう?

まずさあ、甲13以外レビューしちゃダメってルール無視してんじゃねえよ無能が。

いいか?てめえらのような精液詰まったゴミ袋の脳死豚を受け入れてやってんだ。感謝しろ。てめえらの居場所はここにしかねえんだよ。他に居場所はねえ。最低でも3年続けろ。忍耐強さのないやつはどこにいっても役立たずだ。アットホームに接してくれる場所はここにしかない。てめえらの替えはいくらでも効くのに受け入れてもらってる恩を忘れたのか役立たずどもが。

いいか?おめえらは他に居場所はねえ。文句を一切言うな。黙れや猿ども。星1の駄文垂れ流してんじゃねえぞ見苦しい。やめたならさっさと去れ

プレイ期間:1年以上2018/05/15

艦隊これくしょん

ザイツェフさん

内容に関しては他の方々と同一です とにかくこちら側の意味のない攻撃と、相手の的確な攻撃にはいつもイライラさせられます
イベントは古参ニートを対象として設定されており、新規で始めても今からだと装備等も揃わないため、甲を取るのは至難の業です 反対にニートには最適なゲームに仕上がっております
特に基地航空隊関連では、実装時に取得出来た人以外は、それ以降毎回不利な戦いを強いられるのですが、これも改善される気配がありません
2期になってレベリングが難しくなり、相対的に演習の重要性が増しているのですが、相変わらずの糞編成や、いきなり編成が変わるといった点も改善されていません

惰性で続けていますが、そろそろ潮時だと感じています

プレイ期間:1年以上2018/10/28

超次元な神ゲーになるな!

アプリはゲーム内に、DMMブラウザゲームにはページ下部にお知らせ項目がある!
そこでメンテ日時や内容など詳しく文字通りお知らせしてくれる。
そのうえ、メンテナンス協力のお礼としてアイテムを配布してくれるゲームもある。
さらに時間を守る!
何なら、前倒ししてくる運営もある!
中には諸事情により、メンテ延長を報告する運営もあるがその場合はお詫びアイテムが配られることもある。

お知らせ項目もなく、メンテの時間もほぼほぼ守ったことのない、さらに補填も何にもない艦これが神ゲーとなるなら、他のアプリ・ブラウザゲームはさらに上を行く神ゲーをなること必至だ。

間違いなく、下品なことを呟いてレビューしている低徳達には神ゲーとなること請け合いだ。

同じDMMブラウザゲーならお城とかアイギスとか花騎士とかいっぱいあるからそっちのほうがいいぞ。
なんといってもゲーム内にお知らせがあるし、システムがユーザーに優しい。

…課金?
消費アイテムや装備スロット空けたって轟沈して無になるゲームより、初回半額があったり、天井があったり、最高レア確定があったりして綺麗なキャラやかわいいキャラをお迎えしたほうがいいぞ!

お金をかけて強くなる道を近道できるゲームか、お金かけてそれが実を結ばないゲームか。
俺なら前者を選ぶね。

プレイ期間:1週間未満2020/02/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!