国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

幻想神域 PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.4058 件

素材はいい。しかし火力インフレによりバランス悪し

幻想ちゃんさん

★1連発してる方たちの意見は、無課金、微課金で何の不便もなく、快適にプレイでき、簡単に最強になれないからクソゲーと批判しているように思える。
しかしMMORPGの中では難易度的にはかなりのヌルゲーだと思う。
MMORPG運営だって商売なのだからある程度課金しなければ何の不自由もなく、
気持ちよくプレイするのはどのゲームも難しいだろう。
確かに課金よりは時間もかかるし大変ではあるが、無課金でも入手可能な手段が
用意されているのは親切と思うべきではないだろうか。極端にいえば無課金でも
課金者と同等の強さやアイテムを揃えることは可能です。
ガチャの確率絞りすぎなど、全部を課金で解決しようとしたらものすごい額になるのは
確かなので、限度を決めて、あとはゲーム内で頑張ることをお勧めする。
その過程を楽しむのがゲームだと思うので。

X-LEGENDのゲームは基本的にインターフェースースが良くできており、操作の
しやすさは同社のゲームもほぼ同じで、特に不便なくプレイできる。

現在はレベル90が上限で、レベル76までは必要経験値が大幅に緩和され
デイリークエストで1日当たり15%~20%程度は容易に稼ぐことが可能になった為
76までは特に苦労せずに上げることができる(1日でとかは無理ですが)
76からは以前と同じようにひたすらID周回等で地道に上げるしかないが、それが普通のMMORPGではないだろうか。どのMMOも同じだと思う。
むしろこの緩和により、気軽に76まで上がるようになったために、60代までの装備等
の価値が薄れ、70~の装備、レシピ等が高額で差が激しい。

また火力インフレがすさまじく、基本火力が高い職=強い職になるため元から攻撃力が高く範囲攻撃も備えている斧、聖剣あたりが強キャラになる一方、支援系の琴や範囲技に乏しく攻撃力が低めの双剣等は厳しい状況が続いており、職格差が大きい。
装備も各レベル帯にいろんなタイプの装備が用意されているものの、火力用の装備1択が現状なので、その他のタイプは価値が低い。

素材やグラフィック、インターフェース等は非常によくできているだけにバランスが大味に
なっているのが残念。バランス調整をしっかり、職格差を縮め、火力一辺倒を解消し、装備選択の幅を広げれば★5になるのだが、それは望み薄なので★3止まりです。

プレイ期間:1年以上2015/07/15

他のレビューもチェックしよう!

過疎を宣言している動き

そろそろ潮時さん

課金に走り出したオンゲーの最大の類似点と言えば、閉鎖だろう。
まぁ、廃人キチガイ種が横行している時点である程度は予測は出来たけど。
これも長くはないだろう。
今や課金集めのイベントやアプデしか目立っていない。
なんせ、あの台湾だしね。
平気で閉鎖してくるだろう。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

出だしは良いが…

りょうまさん

皆さん同じことを書かれてますね。レベル60ほどまでは楽しくプレイできるし無課金でも楽しめます。(時間にして40時間ほど)ストーリーも王道なものですが良いです。ちょっとした感動もあります。
しかしその後(Lv63くらいから)が一気に上がらなくなってきます。課金しないとキツイんですが、課金していてもソロだとレベル上げはつらくなってくるかと思います。(自分は微課金)
また同じレベルでも課金者と無課金では装備、幻神、アバター、カードなどなど・・・いろいろ違ってきますので強さに大きな開きができます。課金するにしても色々なものをトップレベルの物でそろえるとなると十万~必要なんじゃないですかね。無課金でみんなとワイワイってのは身内同士じゃないときついかもしれないです。
また、システム的にも後からアップデートされた部分については不満ありです。引っかかって出れなくなってしまう事や動作がカクカクすることなど多いです。初期のころからあるシステム、マップでは起きない事、自分以外でも発生する事からPCのせいではないと思います。
オークションや露店などのシステムが有るので無課金でもトップレベルになることも不可能では無いですが、無課金の200時間<課金10000円の価値くらいなので馬鹿馬鹿しくなってきます。
時間が多く取れてお使いクエに苦痛を感じない方、もしくは大量課金ができる人なら楽しめるゲームですね。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/06

皆さん書かれてる内容はまぁ、ある程度当たってますね。
いい点
無課金には優しめ、無課金で全IDで死なないくらいに装備揃えられます。幻神もWB頑張れば揃うし、最強目指す無課金だとかなりマゾいけど。
グラフィックが良い。
コンテンツは豊富、お願い、成就、料理、etet
人にもよるけど、全IDソロ可能な難易度な事、


悪い点
運営の無能さ加減
イベントが色々乙すぎる。
15分以内に倒すと必ず報酬貰える巨大ボス(かなり固い)とか、必ず報酬貰えるから後半組は諦めるしかない、
新規呼び込むためなのか主要じゃないIDでの討伐数で報酬変動、

結局半端な討伐数で3つ揃えなくては意味の無いアイテムが2つ届いた

開放されてないマップのアイテムが入手できるバグ

二週間以上カバン圧迫

チートプレイヤーRMTプレイヤー放置
など、かなり運営のやらかしが多い、
まぁ捨てたりだとか色々殺ればいいんですけど、運営のやらかしでの対応はかなり遅い、
個人的にはクソ運営が出してる良ゲームなイメージです。マビノギとかと同じ立ち位置ですね。

ゲーム自体のバランスは一部除いて良いかと思います、
時間無い人は課金売りで強くなり
お金ない人は時間で強くなる、
が成立しているので基本的にオクには課金品は常に並んでいます。
一部のニート向きコンテンツへ萎えて辞める人や時間もお金もない人は多いですが……
色んなゲームやりましたが幻想神域はなんやかんやまったり楽しむゲームかなと思います。
ふとしたときにやりたくなるようなそんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

ゲームバランス悪すぎ

エスターさん

このゲームは、ネトゲ初心者にとっては結構難しいです
確かに、レベル上げは簡単ですが、レベル65からは異常なまでに難しくなります
さらに、オークションによって、課金アバターが買えるので、無課金もゲーム内通貨があれば、買えます
このゲームをする時で、ギルドにはいる時は大規模なギルドに入った方がいいです
(小規模ギルドに入ると、場合によりますが、ギルドが突然無くなってたり、メンバーのイン率が低くて、相談とかができない場合があるので、個人的には、大規模ギルドでしっかりしたところがいいです)
あと、自分でギルド作る人がいますが、ギルドを成長させるのはかなり難しく
しかも、このゲームは最近「過疎化」も進んでいるので、おすすめできません
最近は、ネトゲに関してネットで勉強してから来る初心者さんが多いので、初心者狙いで勧誘しても9割の確率で断れたり、無視されます

【一応アドバイス的なもの】
このゲームは、終盤になるとレベル上げが難しくなります。エンドコンテンツなどにも挑まなければならなくなります。実はこのゲーム、ソロに不利になるように作られている。大きくて地盤のしっかりしたギルドに入れるかが大事です

このゲームの良い点
キャラクリがまあまま上出来
バトルがわかりやすい

このゲームの悪い点
エンドコンテンツや終盤のレベル上げなど、心折れそうになることが何度かあるので、ソロはあまり向かない
アリーナなどのイベントが廃化しており、レベルが低い人や操作がうまくない人が行くと、一発でやられます
過疎化が始まっていて、初心者パーティーを組むのが難しい
金策やレアアイテムも5人用地獄級や天空の塔などへの挑戦が必要となり
人手がないと、先に進めない、短気な人には向かない

プレイ期間:半年2016/07/28

集金モード

たわわさん

一見、可愛らしい絵柄に釣られますが基本は確率無表示のガチャゲーで
当たりやすさやレア度すら表記が一切ありません。諭吉があっというまに昇天します

戦闘も、一般的な「魔法」の要素が欠落しており、魔法職でも魔法で殴っているようなもので
更にはHP吸収スキルのせいで回復職が意味を成さず
いかに攻撃力を高め、HP吸収量を増やして殴り倒すかだけです

しかも移動速度OPというものがあり、何よりも移動速度が大切で
IDでは入口からひたすらダッシュし、ボスまで一直線
ドロップを狙うだけなのでまるで檻の中のハムスターです

イベントやアップデートもしっかりしたものが用意されず
既存IDの使いまわしや某バラエティー番組のパクリ企画をしでかす始末
再販も連発しているので集金モードです
晒しもかなりひどいので正直オススメできません

プレイ期間:1年以上2016/11/10

レベル上げからマゾすぎます。
イリスの祝福や経験値キャンペーンがなければ、カンストだけで2年は軽くかかる。
(覚醒Lv35MAX=135レベル)
アップデートが来ても、最新マップ入場すら出来ません。
今から始めようとしてる初心者には、ここだけでお勧めできません

アバターもそうですが、乗り物にも性能が付与
自分が使う属性ダメージLv4>猛撃Lv4>>>>>全能Lv4(優秀な順)
高額な超特級カードを挿したり能力付与が多すぎ、好きな衣装や乗り物に乗れない
ダンジョン周回、称号、カード、幻神関係でも微力ながらステータス上げが可能
全部こなせば相当なステータスがつくが、今からやれって言われたら無理でしょう。

金策が苦痛
覚醒前はオポポ一日50G、覚醒の間で積む人が多い(スキップは可能)
装備レシピ代だけでも高い、そこから製造費は別にかかります。匠の知恵もかなり高い。
装備する箇所が多すぎ
パートナーNPCの性能、禁書、宝珠、バフ系の上位互換が激しくて買い替え必須
課金で稼ぐしかないくらいマゾ
雷王龍のエンブレムなどのレア素材はトレードも売却も出来なければ入手も難しい
製造系も売れないので、金策が鬼畜

おおよその人が予想してる通りに、サービス終了間近のオンラインゲームかなと。
2023年今年で10周年を迎えるにあたり、そろそろかな?
課金ステータスゲーになってきてるゲームというのは、たいてい終了の予兆です。
人口はかなり減ってますWBいつも人いませんね
土日や祝日で同時接続1000人未満の課金ゲー
今から復帰考えたり、始めようかなって思ってる人には、ハードルが高すぎます。
9年続いて緩和が感じられない
もう1、2年でサービス終了すると思ってるくらい酷いもんです。終了前に覚醒10いければ合格点かなー。

プレイ期間:1年以上2023/04/29

トゥーンレンダリングで描かれた世界観は色彩豊かでとても明るく、全体的にライトな感じのするファンタジーです。
本作の特徴である幻神は、なかなか頼れる存在で、会話でも結構面白いことを話してくれます。
システム周りも基本的に使いやすく、手堅く作りこまれた印象を受けました。

批判ポイントとしては、レベルアップで出てくるステータス強化用のアイコンが、ちょうどイベント時のメッセージウィンドウに被る形で出てくるため、イベント経験値でレベルアップすると見づらくなる点がちょっと気になりました。

かなり序盤に覚えられるリーフライディングはかなり気持ちいいので、一度体験するのをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2013/10/28

バット武器で回復出来るし、クラスのロールがないから飽きやすい
性能も上位互換だらけ
好きなパートナー選ばせろ、好きなアバター着させろよは思いますね

Slv25IDも攻撃力250万以上で殴ったら即死します、地獄級ソロです
強くなる楽しみというか、お金かけて最強になる装備ステータス依存ゲーム

ドラゴドールや雷属性の武器なら、傀儡の闇姫グレイス、ヘルガ
斧や火属性武器なら先日出ました、エウリノーム
エンシェントギア、幻想禁書【光闇ノ章】で更にステータスブーストが出来ます

140%メイン属性、乗り物:属性ⅣLv4一択
アバター:ボスダメージ、攻撃力、属性8%
挿すカードは攻撃一択

魔女の要塞の地獄くらいなら、はい、一瞬で敵が溶けます
現時点の最難関と言えば、幽慄鉱山5人用
ここまで揃えてしまうと、ソロでも割とさくさくいけてしまうので恐ろしいです

一択というのはつまらないなぁ
得意武器の属性ではなく、敵に弱点があったほうが当たり武器とかいらなかったと思う。
氷属性の敵は、氷武器は50%ダメージ減少、火属性の武器で50%ダメージ増加とかね
自分の属性だけ強ければいいわけだし
あと全能は自分が攻略できない難易度では強いですね。
最終的にそういうのがないので属性4で解決してしまいます。つまらないですよね。

プレイ期間:1年以上2023/05/03

 ※まず第一に近距離職、遠距離職があり遠距離職優遇感がありますID(ダンジョン)のBOSSの範囲攻撃などの回避時間、近距離職だとBOSSの時とか画面がドアップになって周囲が見えなくなる。
 ※幻神は他のゲームで言うペット的の物で、無課金でも集められますが時間がかかり、無課金とは別に課金幻神もあります、いわゆるガチャ方式で欠片を出して10個で鍵を作り幻神を取得できます、ですがかなり出にくいっていうのとガチャ系のハズレがほとんどゲーム内でゲットできるアイテムなので当たりの欠片(鍵本体)以外は価値がない。(無課金でもIDで課金幻神ランダム沸きで欠片(鍵)ゲット出来ます)
 ※アバター関係はゲーム内でゲットと課金(ガチャ)で手に入れれます、ゲーム内アバター課金アバター共に緑ランク、橙ランクのアバターゲット出来きます緑ランクと橙ランクの違いは能力値+1%だけです(橙の方が良い)ゲーム内のアバターでもいいのはありますけど外見重視の方はやっぱり課金アバターの方がいいですね(個人差あり、課金女用アバターの方が多い)
 ※ゲーム内お金が貯めづらいってのがあります、初期のID後半60からのIDも共に敵が落とすお金の料はあまり変わりません、ID内のドロップアイテムの値段が違うだけです、ですが釣りシステムというのがあるので餌台18金を差し引いても15金~20金くらいは稼げます(4時間程度放置+用事や寝てる時にPCつけっぱ出来る人)
 ※レベル上げの速度はクエストでスイスイ上がりますクエストを進めてるだけで50レベルくらいで100金程度は溜まってると思います。(この頃経験値緩和が来たため昔よりかは更に上げやすいかと思う)
 ※武器防具強化は成功率は表示してませんが+9までは無課金でも強化できます、10↑からは課金アイテムが必須になります。(武器破壊は無く、成功率アップのアイテムもない、けど失敗してもポイントが貯まり100になったら強制うpです)さらに武器防具レベル10、15、20で装備事に能力上昇のボーナスが付きます。
 ※職業は近距離職の剣盾、斧、双剣、短剣、太刀 遠距離職の 書、双銃、杖、砲、琴、弓、鎌があります、この頃近距離職の強化、来ました、台湾産ゲームですが台湾とのアップデート間隔期間は約2ヶ月前後の差があります、ですが売れる幻神課金品はかなり前倒しで出してきます。(さすがだね)

プレイ期間:半年2014/07/16

参加してもうじき1年になります。
グラフィックとサウンドのクォリティは平均以上だと思います。
ストーリー性は平均的で、可もなく不可もなくですね。

ただし、肝心なところで起こるラグやノイズ、フリーズによるリログ強要はテスト期から改善されていません。
他の方のレビューにもありますが、一部ユーザーのマナーが2ちゃんねるの有名板並みに低く、チャットや掲示板が頻繁に荒れるのは事実です。
装備・職縛りも常識化しており、カンスト直前でようやく「初心者」的な風潮も見え隠れしています。
BOT対策にしても、運営側の力量不足か対応しきれていないのが現実です。

色々と残念ではありますが、素材は悪いものでも無く萌え要素も多いので、周囲を気にせずまったりマイペースで遊ぶ分には良いゲームですよ。

プレイ期間:半年2014/10/15

幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!