国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

幻想神域 PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.4058 件

まぁ、ゲームは暇潰し程度かな?

微妙さん

ps4でサービス開始されていたので始めてみました。
グラフィックは、微妙ですね。
操作性が最悪なので断念したゲーム。
一応、コントローラに【強引に】対応させてる感が強い。
pcゲームとしてのシステム作りなので、ps4でやるにはかなり無理があるゲームに感じる。
カーソルの操作性が最悪で、しかも、戦闘、会話の随所にカーソルが必要とされる為、かなりストレスが貯まるゲーム。
とにかく操作性が最悪です。
タッチパネルの反応が明らかにおかしい。
普通に十字キー対応で良い気がしました。
ストレス溜めてまでしてゲームはやりたくない人なので、開始30分で削除しました。
せめて、ps4に対応させるなら、もう少し頭を使って対応させるべき。
かなり、いい加減な操作性です。

プレイ期間:1週間未満2018/04/06

他のレビューもチェックしよう!

バット武器で回復出来るし、クラスのロールがないから飽きやすい
性能も上位互換だらけ
好きなパートナー選ばせろ、好きなアバター着させろよは思いますね

Slv25IDも攻撃力250万以上で殴ったら即死します、地獄級ソロです
強くなる楽しみというか、お金かけて最強になる装備ステータス依存ゲーム

ドラゴドールや雷属性の武器なら、傀儡の闇姫グレイス、ヘルガ
斧や火属性武器なら先日出ました、エウリノーム
エンシェントギア、幻想禁書【光闇ノ章】で更にステータスブーストが出来ます

140%メイン属性、乗り物:属性ⅣLv4一択
アバター:ボスダメージ、攻撃力、属性8%
挿すカードは攻撃一択

魔女の要塞の地獄くらいなら、はい、一瞬で敵が溶けます
現時点の最難関と言えば、幽慄鉱山5人用
ここまで揃えてしまうと、ソロでも割とさくさくいけてしまうので恐ろしいです

一択というのはつまらないなぁ
得意武器の属性ではなく、敵に弱点があったほうが当たり武器とかいらなかったと思う。
氷属性の敵は、氷武器は50%ダメージ減少、火属性の武器で50%ダメージ増加とかね
自分の属性だけ強ければいいわけだし
あと全能は自分が攻略できない難易度では強いですね。
最終的にそういうのがないので属性4で解決してしまいます。つまらないですよね。

プレイ期間:1年以上2023/05/03

過疎を宣言している動き

そろそろ潮時さん

課金に走り出したオンゲーの最大の類似点と言えば、閉鎖だろう。
まぁ、廃人キチガイ種が横行している時点である程度は予測は出来たけど。
これも長くはないだろう。
今や課金集めのイベントやアプデしか目立っていない。
なんせ、あの台湾だしね。
平気で閉鎖してくるだろう。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

何と言ってもゲーム内でゲーム内マネーを貯める手段が少ないです。他のMMORPGならば、料理にしろ、生産にしろ地道に努力していって、高ランクになればより良い物を作り、売りに出す事でゲーム内マネーを稼ぎ出し冒険資金にしたりできます。あまり書かれていないので、そんな生産好きな人達向けのレビューを書きたいと思います

まずはっきりいえる事は、このゲームは生産では稼げないと思った方がいいです。生産に関してはこのゲームシステムは史上最低と言ってもいいです。何かの職人を目指したいなら、素直に他のゲーム探しましょう。なぜなら、何を作るにしても一回の生産、製造に手数料がかかるんです。高ランク品を作ろうとすればそれだけ高い手数料が取られます。また運の要素も多いからです

料理に関しては地道に採取してそれを元に料理…ではなく「店で売ってる基本的な料理」を買って、採取した物とそれを合成させて良い料理にしなければなりません。つまり基本料理を買うのにお金、さらに生産する時にお金、そして料理を確実に良い物にするにはミニゲームをして高得点を出さなければならないのです。ミニゲームに失敗すると採取時間とお金だけかかって全く売れないものの出来上がりです。大赤字です。成功すれば、それを売ることで黒字に転ずる事はできます。もちろん需要のあるものに限りますが…

製造に関しても似たようなもので、ここではゲームには「鉄の鎧」はありませんが「鉄の鎧」を作ると言う例を作り、わかり易いように追っていきたいと思います。
まず鉄の鎧を作るためのレシピを覚えます。これらの装備のレシピはボス敵からドロップしたり、ゲーム内のポイントと交換で覚える事ができます。覚えてしまえばOKなので覚えなおし等する事はしなくて良いです
次に鉄の鎧ですから、鉄の製造方法(ゲーム内では合金と呼ばれています)を学ばなければなりません。これはお金がかかります。これも覚えてしまえばOK
さて鉄に必要な材料を採取してきて、鉄を作ります。この時「製造手数料」としてお金がかかります。しかしこれではただの鉄を作っただけで、鎧を作れるほど大きさの鉄ではないので、さらに鉄を何個か作り、今度は作った鉄数個と他の採取材料を合成させて鎧作れるだけの大きな鉄にします(ゲーム内ではコアと呼ばれるものです。ここからはコアと呼ばせていただきます)そしてこのコアを作るためのレシピも覚えなければならないのでお金がかかります。コアのレシピも覚えてしまえばOK
そしてこのコアをベースに、さらに採取してきた材料を合成させて(もちろん製造手数料がかかります)鉄の鎧が出来上がる仕組みとなってます。
そして重要なのはコアを作る時で、コアを作ると必ず特殊能力が付きます。その特殊能力の内容が非常に重要で、皆が欲しがる特殊能力は非常に高く売る事ができますが、需要のないものは二束三文でしか売れません。売りに出しても買ってくれません。じゃ良い特殊能力のあるものを作れば良いんじゃと思いますが、付く特殊能力は運なのです。何かを製造する時に必ず手数料が取られ、出来上がったコアがゴミにしかならない…しかもLVが高い装備作る時はかなり高額な手数料が取られます(ただ、このゴミになったコアにも使い道はあるのですが…)ここまで手数料がかかり、さらに運も必要となると、何かを生産して稼ぐと言うのはかなり難しいと思われます。

以上が生産職人を目指しながらこのゲームをしたいと思うなら、他のゲームをした方が良いと書いた理由です。色々なMMOを職人としてプレイしてきましたが、これほど最悪なのは初めてです。ただ考古学で稼ぐ、釣りで稼ぐ、採取品を売りに出す程度ならまぁまぁ稼げる感じではあります。

またこのゲーム、敵との戦闘でドロップした物を売りに出す時の制限が非常に厳しいです。しかし課金して手に入れたアイテムは基本的に売りに出せます。高額で取引もされています。ゲームの一つの売りである幻神もリアルマネーで手に入れる物と思って差し支えないです。ただこれにも数万かかると思います。他の方が書かれているので詳しい事は割愛しますが…

戦闘はあまり細かいをアクションを必要としないので、アクション苦手な方も楽しめると思います。ただ、後半の方のダンジョンは装備が重要なので、装備を揃えるのに苦労します。
装備強化する時失敗しても装備が無くなったり強化値が減る事がないのは良い所だと思います
キャラクターの見た目も可愛いし、アバターも綺麗なのや可愛いのが揃っています。なので気心の知れた仲間とパーティ組んだりすれば楽しくプレイできると思います。
ストーリーも悪くないと思いますし、可愛い幻神やアバターみて目の保養や息抜き程度に考えてプレイするなら十分面白いゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2017/11/01

POS

POSさん

運営の対応がここ数日間返答なし
対応も応急処置も一切ない

現在の問題点
①新IDでの強制追放
②取引不可アイテムの蔓延
③アプデ後の不具合放置
④プレイヤー不足
⑤イベントなし
⑥運営のレスポンス対応が鈍足


全体として困ってるプレイヤーが多く問題になっているのににもかかわらず放置
過疎の原因はこういう蔑ろにする対応から、悪評化、口コミ、廃課金仕様、アプデなし、イベントなしから進んでいくことが理解できていないんだろうね運営の対応がここ数日間返答なし
対応も応急処置も一切ない

現在の問題点
①新IDでの強制追放
②取引不可アイテムの蔓延
③アプデ後の不具合放置
④プレイヤー不足
⑤イベントなし
⑥運営のレスポンス対応が鈍足


全体として困ってるプレイヤーが多く問題になっているのににもかかわらず放置
過疎の原因はこういう蔑ろにする対応から、悪評化、口コミ、廃課金仕様、アプデなし、イベントなしから進んでいくことが理解できていないんだろうね

プレイ期間:1年以上2014/03/17

1stキャラだけは何とか覚醒30いったけど、装備高すぎてサブ武器まで回らないw
新マップのために2ndキャラもレベリングで挫折w
「緩和しましたと」あるけど次元クエ、デイリーとかID周回しまくって死にそうw

血帝エウリノームがパートナーにラインナップw
ガレアスとかグレイスの立場がないくらいに上位互換すごいなーw
同時には使えませんが、新たな永久バフアイテムw宝珠、霊珠、ギアでステ底上げw

こういうアイテムめっちゃ高いしルーレットの成功しないしないw
覚醒30武器、防具で、進化★5
高性能のパートナーキャラ(PSO2みたいに戦ってくれませんがバフだけすごいw)
禁書w宝珠or霊珠orギアw

バカげた火力で最新ID最高難易度ソロで触れただけで蒸発しますw
ステータスや強化が地獄級すぎて課金させてるようなゲームスタイルは終焉そのものw
幻想神域2を作れって思うかもしれませんが、2は既に面白くもなく死んでますw
世界観いいのに課金地獄級のせいで過疎すぎてそろそろ10周年あたりに終わるのでは?
WBも人集まらなくなってきてるし、引退してる人かなりいますwマゾいから?w
装備そろえばソロげー作業ゲーだしwPS不要w

プレイ期間:1年以上2023/04/25

ヌルゲークソゲー

行き詰まりさん

強化なしでクリアできる難易度
カンスト組だけどやることない
PvPは装備ゲー
しかも過疎
IDは言った通りヌルゲーで課金する意味がない
サービス終了もそうだけど何すればいいのか教えてほしいゲーム

プレイ期間:半年2014/08/15

可愛いを謳い文句にしてた気がしますが…。
確かにデフォルトの状態で可愛らしくはありますが、
バリエーションが少なく、
蓋を開けてみれば同じようなキャラが沢山周りにいる。
と、言った感じです。
服もダサいものが多いので、皆同じようなものを着てますし…。


メインストーリーは王道といった感じでしょうか。
悪くはないと思います。

序盤はクエだけでレベルが上がり、
後半になるにつれやることがIDをハムるか、
デイリー消化位しかなくなり、飽きるのも早いです。

運営としては
エンドコンテンツにアリーナ(対人)を考えてるのかもしれないですが、
ハッキリ言ってこのゲームの対人は装備と構成だと思います。
あとはPTメンバーがランダムで振られるので運ですね。
PSで勝敗は殆ど左右しないです。
ランキングなどもあるのですが、
強さではなく、参加回数が重要でニートランキングと影では言われています。
本気で対人したい人にはお勧めできません。

職バランスも悪く、特定の職でPT参加しようとして蹴られた、
というのもよく聞きます。
最近実装したIDも微妙に廃仕様で、
ライトユーザーにはつらく、人が減っている気がします。

あとはモラルの低い人、マナーが悪い人、がかなり多いですね。
野良PTでちょっとミスしたら暴言いわれたとか…。
そんな人が居る中廃仕様のIDなんてライトユーザーには怖くていけないです。


ガチャに関してはかなりひどいですね。
あたり以外すべてゴミといった感じで、買うのが馬鹿らしくなります。


実際プレーした感想としては、
PvPをなくしかな~り緩くしたAIONといった感じでした。

全体的に纏まってはいるのですが、特筆すべき点がないです。
なので先にも述べたように飽きやすいです。

本命のゲームが出るまでのつなぎ。
一度休止すると復帰する気が起きない、そんなゲームです。


サービス開始から半年と少し、既に人が徐々に減りつつあるなか、
今後大型タイトルが来たとき、どれほど人が残るのでしょうか…。

プレイ期間:半年2014/04/23

幻想神域をはじめて今年で2年になります。
キャラグラも可愛くかっこよく…MAPも幻想的で綺麗な場所も多く…
ファンタジックな世界が好きな方にはたまらないMMOです。
綺麗なグラフィックな割には低スぺでも遊べます。
レベル上げは楽なほうですが、装備を作ったり強化したりしないと遊びにくいので
マイペースでも頑張れる人の方が向いているのかな?と思います。
無課金でも遊んでいる方々もいるので強くなることを焦らない方にもいいかもしれないです。
アバターも素敵なものが多いのですが…他ゲーより入手しにくいのが欠点かと思います。
ですが…ここのところガチャのアバターがルーレットで入手できたりと、前よりは手に入れやすくはなってきています。

他のMMOもいくつかプレイしましたが…飽きっぽい人間が1年以上続いたのはここがはじめてなので魅力的な部分も多いMMOと言えるかと思ってます。
やることも多いので飽きっぽい方、気になっている方はお試しに遊んでみるのもありかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/10/06

敷居が高すぎる

なしさん

敷居が高すぎます。
あと、公式などのトップを飾っている幻神はだいたい数万以上かけないと手に入りません。
アバターもガチャの当たりの確率はきわめて低く、ハズレ品はとんでもないゴミです。
ゲーム内通貨でも売られておりますが、規格外な値段のため、半年近くは金策しないと手に入らないでしょう。

野良PTに関しても、求められる装備が廃課金並みのもので、敵の強さもまたそれを基準としているため、普通にプレイしていると瞬殺されます。

手を出すのはやめておいたほうがいいでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/06

・レベル上げ
2023年3月現在、覚醒30MXA(MAX130レベル)
99までなら1ヵ月、95すぎてから結構大変
2ndキャラであれば、数日で覚醒できるかもしれません

・称号(ステータスに関与します)
秘密クエスト(緑色!)
アカウント共通なので1回こなせばいいものの新規さんにとってみたら面倒臭いの一言
IDを何十、何百回で貰える称号もステータスがつきます
一人用、5人用、異界、異界5人用、高難易度ダンジョンをかなり回らされる苦痛
ステータスに依存するので、必須という嫌がらせ

・金策
無課金だとオポポクエストで1日50G
IDで回った装備を売ったり微々たるもので溜めるしかありません
手数料に10Gかかったり売れなかったりすると赤字
また生産で作った装備品が売れないため、無課金での金策がかなり難しいです

・装備強化
武器や防具は、デイリーの報酬やダンジョンで20までなら強化可能
高ランクアクセサリーの強化の書は、かなり終盤です(覚醒15くらい)
無課金だと20まであげるのも相当マゾい
最高ランクだと1週間に1枚だけでレベル30するまでにサービスが先に終りそう
次の防具や武器に転移しようと、失敗すると強化値-10だったかなされて萎えます。

・幻神
数は130以上
幻神の欠片10個で鍵になります(進化でさらに10本)+おねだりでさらに必要
ドロップ率もかなり低く欠片すら出ません
幻想神域と言えば幻神だと思いますが、ドロップ確率が低すぎて精神的に無理
課金でしかとれない幻神もいます

・まとめ
金策も幻神も強化も課金ありき
装備以外にもステータスに直結されてくるものがかなり多くてつらい
アバターにも能力がつきます
初心者や無課金が手が届かない金額で、特殊アイテムも高額で売られてます。
最近ですと
<傀儡の闇姫>グレイス
効果
雷属性と物理のスキルダメージが15%、全ステータスが10%、命中率が10%増加
攻撃時、一定確率で敵の会心ダメージを30%減少させ
受ける雷属性と物理ダメージを15%、受ける会心ダメージを30%増加させる
10秒持続。クールタイム15秒
禁書アイテムも永久に使えます、バフがかかります
こういうのも必須になってきたり、無課金は到底無理なゲームです

プレイ期間:1年以上2023/03/19

幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!