国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

初期からプレイしてる者です。

中将さん

まず対戦ゲームである以上両軍ネガるのはしょうがないでしょうが、ジオンのほうが圧倒的に人数が多いので同じ将官でもジオンの方がPS、パソコンのスペック共に連邦より優れているのは間違えないでしょう。
連邦で勝てないからジオンなら勝てるという事はありませんし、両軍してみて今が一番安定してるのではないでしょうか。
機体は連邦の方がジオンよりは優秀な機体が多いです。特にフレピクは弾は当たらない、飛べる、追いつけないという壊れ機体です。
私はガンダム好きという事もありますが、ドラクエやFF、pso等色々しましたが今の日本には面白いオンゲーは存在してないのでガンオンをしています。
近々大型アプデでフレピクやナハトが弱体されるので少し期待してます^ ^

プレイ期間:1年以上2015/08/03

他のレビューもチェックしよう!

評価2ですが ガンダムでアクションゲーム無料オンラインこれで1点
次にかなり時間は掛かりますが プレイチケット活用により機体取得が ほとんど無料で行なえる可能性があり 課金による改造チケットも無料で手に入ることもあるので ピンポイントでやれば好きな機体をフル改造可能 一機でも重課金と同じ機体が手に入ればそれを基準に課金するかどうか消費者目線で選べるのと プレイを楽しむ上でのよりどころになりえますので はじめたらまず一機自分の特注機製作目指す事をお勧めします1点

残りは悪い点ですが 一部の機体がバランスブレイカーと化している事-1点 プレイに際して気をつけて頂きたいのは その一部の機体に負けて理不尽を感じ憤ることはかなりの頻度であると思いますがあなたがミスをしたわけでも 周りの味方が悪いわけでもありません 一部の機体の機体性能にレギュレーション違反があり 対戦ゲームではありえない公平さを欠く挙動 威力 速度 制圧力などが公式として認められている現状を 反映したバグ利用であり負けても公平で無い以上なんら痛切を感じる理由はありません気負わずに(本当は-3点でも妥当)
次に大規模マップ作りが単調で 工夫は少なく各所での検査なども開発当初から ほとんど行なわれていないようで 信じられない場所からの届く榴弾やグレネード 壁に見えない穴など運営が予期しないバグや地形へのめり込みを利用してた戦術があったことなど 過去から現在においても粗雑としかいいようがないマップが多くある点 -1点

最後にガンダムに関しての常識が欠落している ファン層を意識しない運営独自の解釈で自由に作られているのでガンダムを知識量に応じて違和感を感じる点で-1点 空中新体操する機体や武器を振ったほうが速い機体などそういうのはGガンダムでやろう(怒)
まあこれは人によって違うのでもしプレイすることがあれば判断してみてください

追記 書いては消ししながらなので変な文章かもしれませんごめんなさい

プレイ期間:1年以上2015/03/19

たかさん

・オート戦闘システムがあるので、放置してレベリングできます。
・レベルがサクサクあがるので爽快です。
・低スペックでも全然遊べます。
・マップが広いため人いないように、思いますが実は案外います。
・古参の方々が親切であり、ゲームを盛り上げようとしてくれている。
・PT6人、団体で最大18人?かなで、プレイできる。
・人見知りの方でも、ガンガン誘いがきます。
・課金アイテムもゲームマネーで取引できます。
・露店は狩りしながらでも、出店できます。

BAD
・人はいますが、ビッグタイトルには到底及びません。
・低レベル帯でのやれることが少ない。
・軍団に入らないと、ほぼ孤独。
・情報が整ってないので、下調べできない。

三国好きなら全然遊べるタイトルだと思います。
ただ課金は必須なのかもしれません。コツコツやるには時間がかかりすぎるように
感じました。
少し前のゲームであり、人は多くはありませんが逆に人と人のつながりは
大事されてると私は思います。
ビッグタイトルに疲れた方など一度試してみては?

プレイ期間:1週間未満2016/01/15

今回、課金ガシャのあたり機体として実装された四種のうち、一種類の機体について
まったくテストプレイをせずに実装していたわけですが・・・
後進してると武器が使えない、メインギミックが正常に作動しない・・・一発でわかる不具合です・・・が
お金を払っていただく商品がこんな有様なら、普通のオンゲなら運営はガッツリ謝ります。
お金が発生している部分での怠慢、であり、一時的とはいえ詐取に当たる行為だったわけですから。

しかし、このゲームではこの程度は「日常」でしかなく、最早、怠慢から不具合を出すことはナンカン達運営のルーティンワークの一つと、ユーザーが諦めているのを良いことに
謝罪らしい謝罪も、OWABIの配布も無い有様。

まぁ、毎週毎週不具合を山のように発生させる馬鹿どもですから、感覚が麻痺してるんでしょうね。
自分たちがクズなのは当たり前、それを承知でプレイして金払ってる連中に、何で今更謝らなきゃいけねぇんだ
普通の運営が頭下げるレベルで頭下げてたら、俺達の頭、超振動で吹っ飛ぶだろうがwww
なんて事を言って笑ってるんでしょうね。

流石に、課金コンテンツをノーチェックで実装してトラブル起こして、謝罪しないってのは麻痺しすぎじゃないかと思います。
が、この程度は毎日の事というのも、それを皆承知で遊んでるというのも、事実ではあるんだけど・・・
社会人として、ミスして当たり前、ミスしすぎて呆れられてるから一々謝らなくて良いし、反省も改善もしなくて良い・・・ってのは・・・まぁ、バンナムならそんなもんか・・・

プレイ期間:1年以上2015/10/02

非課金だと間違いなく糞ゲーなのによくやってられるよな
意図的に正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。

毎回ミリで生き残って逃げ去っていくって
マトモなシステムではありえんわ(笑)
更に後ろで戦ってた味方が突然消えたりで(笑)
鼠してもレーダーも無いのにタイミングよくいきなり大量に湧き出たり
同じ対戦キャラでも急に装甲が硬かったり
戦力が弱くされてるのが丸分かりだし
オマケに9割以上は同じメンバーとマッチング
重課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。

非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
めちゃくちゃな原理だなって・・・
工作員だらけ掲示板のの2ちゃんねるで聞くと
お前が下手だなけって
運営の工作員に言われるし(笑)

課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
全体のプレイヤーの勝率の調整をされてるってね(笑)

常備課金しても弱い同士の同じメンバーだらけで
クソゲーには変わりないけどな(笑)
まぁ課金が少ないと調整されて勝率は下がって行くけどね(笑)

非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
准将までかなそれ以上は課金するしかないよ

まぁ最初から課金すれば
すぐ大将になるよ(笑)

プレイ期間:3ヶ月2018/01/23

1年以上前からこのゲームをやらせていただいているものです。

良い点:
 無課金ですべての機体が手に入る。
 多人数での戦闘。
 Firstガンダム関連の機体を楽しむことができる。
 バグは月日を経て修正を重ね、改善されている。
 ラグも以前のようにクラ落ちするようなことはなくなった。
悪い点:
 課金機体を手に入れるのが大変。無課金機体でも狙ったものを手に入れるには数日、数週間必要。
 全体的な課金額がやや大きい。課金したからといって「確実に期待したモノが手に入る」わけではない。不確実性に富んでいる。課金することのリスク。
 戦場での人数が多いので、サーバーのラグが半端ない。「異次元格闘」という副産物がおまけでついてくる
 ガンダムの世界観からあきらかに逸脱したゲームシステム、機体、武器。ガンダムファンなら「アコガレの機体」にガッカリしてしまうかもしれない。
 バグの報告があるまでいちいち気付かない運営。「テストプレイをしていたら気づくだろこれ」と言えるほどのあからさまなバグ⇒テストプレイをしていない可能性あり
 バズーカなどの実弾系とも爆発系ともとれる飛び道具のあたり判定が「爆風のみ」な上に、絶対的存在かつ永劫解決することのないラグのおかげで直撃弾のバズーカも至近弾の扱い。またはノーダメージ(ごめw それあたってねえからザマアww風判定)

 自分は長いことやってきましたが、初心者さんはジオンでプレイされることをおススメします。階級審査システムがいい加減なので、あまり慣れていない人も3戦以内で准尉に昇格してしまうのではないでしょうか。慣れていない内に通常の戦場に放り込まれると、将官、いわゆる「玄人さん」と一緒に戦い、そして「玄人さん」を相手に戦うことになります。その戦いの意味することは「不慣れな奴は俺たちの餌になって撃破ポイントになれ」というものです。
 
 このゲームは操作感が他のTPS、FPSとは全く違いますので、戦い慣れるには相当な時間と労力が必要かと存じます。今から頑張ろうという人、自分も使っている「ザクタンク」を少なくとも2機デッキに入れておけば、コストも安くて戦い易いと思います。慣れてくれば榴弾砲と焼夷榴弾砲、機銃のコンボでMS戦はタンクとスナイパー以外にこの機体に敵うものはいないというほど強いヤツに化けます。

プレイ期間:1年以上2015/01/03

 

 さん

ゲームタイトルにあるように運営が連邦を優遇しまくるためのゲーム。
優遇されてるにも関わらず、テトラぶっ壊れだー、ジオンは特化機体多くいー、など
不満タラタラな連邦。連邦やる奴は常にジオンより上か勝ち続けないと不満な様子。
これから始める人がいたらジオンでやるのはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

公式開催のトーナメントすら陣営格差

バランスも取れない運営さん

昨日のトーナメント戦は、機体が運営の用意した固定のものだったが、ジオンの装備だけ空飛んでる戦艦に届かない射程の装備しかなくて、戦艦がコチラの本拠点に向かってくるのを止められず負けた。

ちなみにコッチの戦艦はキャノンでバカバカ撃たれて出発点と敵本拠点の中間地点ではもう落ちてました。

公式がこれだけ陣営格差つけてくる酷いゲーム。
わざとかバランス調整能力皆無なのかは知らないが、公式がこの有様ってことは頭に焼き付けたほうがいい。

このあと謝罪のひとつもないんだろうなと思うとほんとにイライラします。
クソ運営。

プレイ期間:1年以上2016/09/12

NPCだらけですな

プログラマーSさん

「にゃんこ大佐」というプレイヤーが居たら是非リプレイを見てほしい。
人間とは思えないガーベラテトラの動き!!!
そう、実はこれNPCなんです。
固定画面でリプレイを見ると普通の人ならまず気持ち悪くなります。
人間が追える目の限界を超えているから気持ち悪くなるのです。


『テトラが強いから課金しよう』


これを運営は狙っているのです。
いくら強いとはいえ人間には限界がありますのでコンピューターを越えることは出来ません。
それはボードゲームのチェスでも証明されています。

こんな悪質な糞ゲームに絶対に課金しないでください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/08

始めに、ジオンがどう、連邦がどうというレビューが多くみられるが、
それはその人のプレイスタイルにもよるし、好みの問題のようなもの。
どちらの軍も、機体の特徴をつかんで自分なりの立ち回り方を見つけられれば、
ある程度活躍することはできる。

ただ、慣れるにはそれなりの時間がかかるし、
初期の無強化機体では敵を撃破できず餌となり、結果支援機でリペアしたり、レーダー置いたりと、あまり楽しさを見いだせない苦行を強いられるのが現状。
(慣れてくるとそういった行動も楽しくはなってくるが…)

また、現在階級システムがクソすぎるため、
初心者と玄人が普通にマッチングなんてこともしばし見られる。

マナー面は、他のオンゲでもよく見られるが、わざと階級を落としての
初心者狩りだったり、チャット欄に暴言とはいかないまでも、
玄人様からの熱いご指導()などと、嫌な気分になることはよくある。

なんにせよ、機体が揃わず強化もできていない、
戦闘システムもいまいち理解できていない、
そんなうちは楽しむことができないのが事実。

課金については、課金しても無課金よりちょっと早く機体が揃ったり強化できたり、というだけで無課金でも全く問題ない。むしろ課金していい機体を手に入れても、プレイヤースキルがなければ全く活躍できない。

現在の状況では、課金しようがしまいが、
それなりに続けてゲームに慣れるまで、楽しみの薄い初見お断りゲーになっている。


プレイ期間:1年以上2016/02/28

とまらない機体インフレ

バランスは何処さん

ここレビューの様子を見てわかる様に、どっち優遇ではもなく毎度シーソーゲームになるバランスとそれに合わせての出される課金機体。
これに踊らされて色々と末期な運営の掌の上で陣営同士で叩きあう、が毎度のパターンと化しております。
機体入手も課金でランダム。機体強化も課金アイテム使っても成功はランダム。と課金要素の肝の部分はランダム祭りです。
テストの頃からもですが、正式が始まっても連邦が相手を蹂躙祭りなバランスだと思えば、次のアプデでジオンが今度は相手を蹂躙する。
武装もBRが強くなったと思えば、BZが強くなったり、またBRが今度はショットガンがマシンガンが。と丁度いい塩梅になることは今のところありません。
特に少し前に追加された新機体である2種。
アレックスは鬼積載でこのゲームの致命的な痛手であるダウンが発生しにくく。尚且つ、鬼のような火力のガトリング含めた隙のない武装で対MS戦闘等隙のない全体に高レベルな万能であり。
ケンプファーも他の機体と速度が一線を画しており。2発撃ったら終わるシュツ等補充できない武装を踏まえても、瞬間火力とこのゲームの肝の一つである凸に秀でている。
と今までの機体から見れば、得意分野が両方違うとはいえ新たな最上位コストというコストの重さは背負っていても、どちらも化け物なことに違いありません。

大量の課金したくなければ、コツコツ課金チケットを狙い手に入れ、150分の5以下の当たりを狙う。
という気長な道を要求されますので、今からこのゲームを始めるのはにはオススメできませんね。

1年は超えましたが2年持つのか…チートや連帯問題含め、今のままの運営対応だとどうにもならない気はしますね。

プレイ期間:1年以上2014/05/09

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!