国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダム史上最悪のゲーム

k2xcqさん

まずこのゲームを始めると曹長以下の戦場と呼ばれるところへ放り込まれる。
この戦場はほとんどがNPCなので全く練習にならない。
そうこうしてる内に准尉に昇格して卒業。
そして准尉になるとなぜか佐官戦場へ出征させられる。
どうやら初心者が寄り付かなさすぎて尉官戦場は廃止されたらしい。
右も左も分からん、ロクな機体も無い状態で中級者向けの戦場に
駆り出されるんだからたまったもんじゃねーわな。
トーゼン佐官戦場はどいつもこいつも最新の課金機体を乗り回してる。

絶対にこのゲームだけはやめておけ。
良い機体がないと同じ土俵に立つことすら許されないから。
くれぐれも「無課金でも~」とか言ってる奴にだまされないように。
こういう奴らは新しいエサがくるのを待ってるだけの連中だから。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/10

他のレビューもチェックしよう!

大型アップデートとか新機体とかで色々変わったり期待してた部分も有ったけど
最初の内は良かったけどやっぱりこれは酷いわ
ゲームスピード自体は若干落ちたんだけど
新機体や調整入った奴でやたら早いのが居て
ジオン側なんて元々突破力が売り物だったのにも関わらずネズやり放題で
初期でもう勝負決まっちゃったりしてもうやってらんねーわ
なんか色々連邦優遇とかバランスがどうのとか書いてる奴も居たけど
結局公平がどうのじゃなくて自分達さえ有利ならそれで良いのな
またジオン側の新機体で一撃スナとかも出てきて
あれだけジオンの連中グダグダ言ってたくせしやがって
戦場じゃそればっかりだわ 何も変わんねーよ
運営の方も碌に調整もしてないみたいだし流石に見切り付けるわ
正直やってらんねーわ

まあ今からやる人はジオン側で新機体手に入れられば多少は楽しめるかも知れんが
結局それも潰される運命になるんだと思うけどな
しかしここの運営ってほんとユーザーに甘え過ぎだよな
これは俺の個人的な意見だがもう金輪際バンナムの物はゲームもそれ以外の物も
一切金使いたくない

プレイ期間:1年以上2020/02/03

両軍大将ですが

丸山さん

現状は完全に連邦優遇ゲーです。
以前から将官戦場、いわゆる上位階級の戦場は連邦が有利でしたが3月の新機体実装にてジオンはとどめをさされました。
ジオン将官は阿鼻叫喚のレベルですので、新しく始める方は連邦をお薦めします。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

レビューに草生える

げのむさん

2015_10/4 記

ゲーム自体は面白い、マッチングは駄目、連邦MSとジオンMSの性能差がとんでもない。
運営がとにかくここを絞ればここを不平等にすれば課金をするだろうといった思考でゲームつくってるんじゃなかと思ってしまうようなゲームバランス、マッチングシステム、課金システム、(欲しい機体を手に入れるために設計図が必要なのだが、課金でしか手に入らない機体であると、下手すれば300円×150必要。これは極端な例だが実際にそういった眼にあう可能性は0ではない。)

更に機体特性というシステムがあるのだが、これが実にえげつない、同じ機体の設計図が必要であり、機体特性を一番上まであげるのであれば、銀の設計図であれば24枚金であれば12枚更に必要になる。

はっきりいって運営の思考が可笑しい。まともな考えがあればこんな課金システムを採用する事はないはず。
でもってそれに課金して特性まで一番上まであげてるユーザーもちょっと頭の具合を疑う。頭があれな運営と頭があれなユーザー。
当然お金をかけてる人であれば勝ちたいというのはまあ分かるが、そんな課金システムに手を出して極限まで機体を強くしてる人間なので人間性はお察しで、戦闘中に味方を罵倒する、すぐに利敵行為だと非難をし、自分のスコア稼ぎが有利になるための指示を出しまくり、挙句の果てにそれで負けてしまえば、自分以外の人が非常にへたくそで状況判断の出来ない人間であり、お前らは俺のいう事さえきいてればいいのだと他の人間を家畜扱いするような発言を平気でします。
そしてそんなユーザーは運営からすればお金を落してくれる金の卵でありますから、アカウントの削除などという行為はしません。ようは運営はユーザーをお金としてしか見ていません(もちろん商売なのでお金としてみるのは当たり前ですがオンラインゲームという土壌上限度があります。)

上記のお陰でオンラインゲームとしてのシステムが廃頽しています、人が集まらなければオンラインゲームとしての定型を保つ事は難しいのに散々な暴言を食らった初心者の方がたはとっとと退散してしまいます。

といっても運営自ら詐欺行為を平気でしてきますので、まあ重課金ユーザーですらお客様としてみてるのか怪しいですが。

まとめると 連邦+ジオンvs運営 です。
ゲームはとても楽しいです、でも運営と一部ユーザーが腐りきってます。

プレイ期間:1年以上2015/10/04

受刑者絶賛募集中

囚人番号765さん

このゲームでは現在ガンダム好きといった刑で約6000人近くのプレイヤーという名の罪人が運営という名の看守によって魂を縛られています。年々イベントや報酬が劣化していくにも関わらず頑張って作業をしています。大していいものも貰えないくせに参戦回数100回というイベントもあります。
【イベント例:1試合最大20分 試合回数100回達成報酬:DXチケット(300円)】
刑務作業みたいなものです。
嫌いなガンダム作品を増やしたい方、精神的な修行をしたい方はおすすめします。

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

運営の酷さと民度の劣悪さ

早くサービス終了しろさん

大規模戦やゲーム内掲示板で、支援機使っている時に味方に
撃ちつけられたり斬られたりするのは失礼な事だしストレスだし
やめてほしいと私が主張しても、民度が低すぎるためか
一般常識や理屈が全く通じません。
撃ちつけられたり支援装備や立ち回りに味方から文句をつけられ
ビーコン運べば味方から追い回された挙句に斬りつけられ
謝罪も無し。もちろん相手からチャットで
「ビーコン運ばせてくれませんか?」などの発言も無し。まさに無法地帯。
幼稚というより精神疾患レベルですね。脳の発達障害か
反社会性人格障害だと思います。このような
マナー悪いプレイヤーが異常に多いのがこのゲームの特徴です。
新規や不慣れや支援機乗りが味方から撃たれたり
斬りつけられたりする事を無秩序な状態を放置する運営。
メールでその事を伝えても無視されるかテンプレメールのみで対処無し。
この酷い状況はサービス終了まで続くと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/27

ガンダムゲームで唯一50VS50の対戦が出来るオンラインゲーム、それが一番の売りです。
他の人も上げられていますが新規の人は辛いです。
しかしそれはどんな対戦オンラインゲームでも同じです、特にこのゲームはアイテム課金制のゲームなので新規と課金している人、長くやっている人とは差が出来て当然と考えなければいけません、なので最初はやられ役を享受しないといけません。

それでもTPSのゲームなので上手い人はゲームの操作に習熟して割と早い時期に、それなりに戦えるようになると思います。
ただし、それはある程度使える機体を所持する事が前提です、比較的使いやすく手に入れやすい機体も多数ありますから、それらを如何に早く手に出来るかが楽しく遊べるようになる秘訣かと思います。
課金する人はそれが早く時間を節約出来、無課金で遊ぶ人はその分時間が掛かると考えてください。
私は2000円しか課金してません(機体倉庫に課金)これらは1枠100円とかなり良心的価格であり初期の機体倉庫枠はとても少ないので、これらを課金して増やす事をすすめます、もちろん無課金でもプレイボーナスチケットで増やせますが、それらは課金ガチャを回せる券に交換した方がかなりお得になります。

とにかく今から後発でやるのはしんどいとは思いますが、下階級では比較的ジオンでプレイした方が楽です、高階級になるにつれジオンはマゾくなりますけどねw

ゲームを始めたらゲーム内チャットでやり始めたのですが、どんな機体を手に入れたらいいか聞けば気軽に教えてくれると思います。
ジオンなら2ちゃんの実況2のガンダムオンラインジオン板を見れば初期に手に入れるべき機体のテンプレが張られています。
まあ最初はやられ役が当然と思って、やられてもめげずやってみて下さい、自分も最初はやられ役でしたが今では階級中将の階級帯で遊んでいますよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/08

まず一言で例えるなら「ソシャゲ的 」大規模アクション対戦ゲー。

課金して運良く1万円でレアリティの高い強機体をゲットした後に
課金して運良く2万円でフル強化成功した後に
それを陸戦用に4体と宇宙戦用に4体揃えてからが

「楽 し く 遊 べ る た め の ス タ ー ト ラ イ ン」です

つまり月に1万課金した程度だと、強機体を作るまでしか出来ず、
中途半端な性能で終わってしまうんです。
それはつまり無課金と大差ない養分としてガチ勢に食い殺される仕様です

しかも新機体が出る度に過去のものは産廃orステータスの微調整のオンパレードで微調整じゃなくなってるゲームです

それでも頑張る方、心いくまで己が道を突き進んで下さい
応援します

プレイ期間:1年以上2016/01/13

↓イーガーディアンが沸いてるな

ガンドゥムオンラインさん

もっと初心者イベント強化しない限りZガンダム始まっても新規は逃げるよ。
ゲーム自体は面白いんだけど初心者と上級者のデッキコストの差が酷い
ゲームバランスが・・・まあ下のレビュー参考にしてください
とにかく新規もっと増やせよ運営

プレイ期間:1年以上2015/07/01

注)評価5にしているのは私がプレイスタイルにあった機体をだいたい集めており楽しめているからです、ちなみに無課金です。このゲームは火力インフレが進んでおり初心者が最初に手に入る機体では味方のサポート(回復、索敵)するくらいしかチームに貢献ができないため最初から銃撃戦がほぼできません。個人的には初心者にはお勧めできない他のシューティングゲームと異なり腕だけ活躍できるゲームではないので機体を集めなければ楽しめないと思う。
このゲームの良い点は一日一回プレイすれば週に約2枚課金ガチャを入手可能なため無課金でも課金機体を入手できる点、51VS51で戦うため一人が多少ミスしてもあまり気にならないためいろいろ試せる点、悪い点運営がゴミなところ。全く同じイベントをひたすらループさせるためイベントは楽しむというより課金アイテムを集めることが目的になっておりワクワク感がない、強い機体をゴミ同然に弱体化するときがあるなど様々な理由がある。普段はゲームルールが一つしかないのであきやすい。連邦よりジオンの方がヒット判定が大きい機体が多いため不利になっている。
私が思い当たるものでは悪い点の方が多いですがPCオンゲー内のTPSで最も面白いと思うので私はとても気に入っています。できれば人が増えてほしいと思っています。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

課金無課金で階級に色をつけているのでは、という疑惑については
無課金だけど望まぬ准将にされた私がいるので、大丈夫だと思います。

強い人と弱い人が戦えば、強い人が勝つ
強い人と強い人が戦えば、より強い人が勝つ
確かにこれは間違いじゃあありません。
なので、レーティングシステムは勝敗だけを基準にすれば、万事上手くいくのか
答えはノーです。

なぜなら、弱い人と弱い人が戦っても、勝者と敗者に分かれ
強い人と強い人が戦っても、勝者と敗者が生まれるのです
これを等価に評価して、貴方と貴方はともに勝者だから同じ強さですね、というのが
今のマッチング制度。

それでも、これが個人戦、あるいは少人数戦であったなら、つまりは個人の活躍の割合が大きなウェイトを締める勝負ならば、やがては実力どおりのレーティング差が生まれる事でしょう。
しかし、50人対50人の戦いではそうはなりません。

それを証明する実験を行ってみました。
連邦では真面目プレイし、
ジオンでは地雷と起爆用の銃だけを装備した砂でひたすら自爆を繰り返し、スコアをマイナスでフィニッシュ。
というプレイを、レーティング制度になってから続けていたのです。
ゲームマナー的にはアレですが。
まぁ、実験という事でお目こぼしを。

連邦では平均二百前後のスコアを稼ぎ、キル数も平均して8から9ぐらい
ジオンではマイナス100、ゼロキル20自爆ほど

この条件で同じぐらいの数の戦場をこなしてみました。
レーティングによる階級はどうなって、マッチングではどんな人たちとあたるように判定されたでしょうか。

答えは、両方准将でした。
そして、マッチングは、レーティング集計前と同じカオスのまま。

おかしいですね。マッチングに関しては、偏差が広がりきってないという仮説が成り立つにしても
勝率≒実力 とするなら、実験結果では両社に明らかな差が出なければなりません。
しかし、これは偶然ではありますが、両軍での勝利数が似通っていた為に
両方が准将と判定される。プレイ内容、スコア、勝利貢献度、でココまで明らかな差がありながら
現在のレーティング制度では、両者は「同じ実力」と判断されたわけです。

なぜこういう結果になるのか、知りたい人は、統計学を調べましょう

プレイ期間:1年以上2015/09/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!